2011年08月09日 17:01
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1216340917/
- 262 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/16(土) 17:20:29 ID:SOhhE6lU
- 相談です。ある男性と知り合いました。
とても素敵な人で、相手も結婚前提のお付き合いにしたいと言ってくれています。
ただ、引っかかることがあるのです。彼は離婚歴があり、どうも実家マンセーの気があるのです。
離婚理由も、元奥様と義実家がうまくやれなかったことが主な原因のよう。彼曰く、
元奥様は母親を幼い頃なくし、父親と年の離れた兄たちにかわいいかわいいと育てられ、
叱られたことのない人だったので、たまに姑などに叱られて、それが我慢できなかったようだ、と。
姑等に会うのは月に1度くらいで、(近所のアパートに住んでいた)
不満を溜め込むタイプだったそうです。
彼の実家は自営で、彼もふくめ、家族で経営しています。
持ち家も両親と隣同士、親類も近所に住んでいるという恐ろしい環境です。
地雷発言は、「(元妻は)僕の両親を自分の両親として見ることができなかった」というものです。
それは無理というもの、と私などは思うのですが、男の人ってそういうドリームっぽいことをあまり深く考えもせず
思っていたりするので、矯正も可かな、と望みを託す私がいます。
正直、矯正不可だと思いますか?
私は、できれば「女性(嫁)の立場ではそう思えないこともある」ということを、
彼が私に熱を上げてくれているうちに諭せば、何とかなるかな、とも思ってしまいます。
口先だけの可能性もありますが、「妻はアウェイなのだから僕が守らねば」とかの言葉もあり、
妻が病気をしたらおかゆを作ってあげるくらいのこともできる人なのです。
|
|
- 263 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/16(土) 17:31:02 ID:vcohSgGf
- >妻はアウェイなのだから僕が守らねば
それができる人なら離婚してません - 264 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/16(土) 17:32:45 ID:Mxp7VzAa
- >>262
>「妻はアウェイなのだから僕が守らねば」とかの言葉もあり、
「僕が守ってあげる」ってことであれば、全く対等ではないと思う。
妻が僕の味方になるのは当然だけど、僕が妻の味方をするのは特別、みたいな
考えだと、それは将来エネミーになる可能性が高いんじゃないか。
ただ、彼の話からだけで前妻に非がなかったかどうかってのはわからんからなあ。 - 265 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/16(土) 17:35:30 ID:pJhANCna
- >>262
彼を教育するのはまず無理と思った方がいい。
前回の離婚でも治っていないドリームは、再婚ごときでは治らないよ。
どうしても彼があきらめられないなら、彼母に一度会ってみては?
それで自分と相性が合いそうかどうかを確かめる。 - 267 :262 : 2008/08/16(土) 18:14:48 ID:SOhhE6lU
- レスありがとうございます。
元奥様との確執を尋いてはいるのですが、彼の目線を通しているので
どうしても核心がぼやけてしまいます。
元奥様に本当に非があるとは実は私も思っていません。
ただ、私自身は、妻との対等意識が完璧で、完全に自立できている人というのは
むしろ珍しいと思うので、そこまで追求しないつもりです。
うまくコントロールしていければ、位の気持です。できたらいいな、というか…
離婚に際して、彼自身には1つも文句はない、という元奥様の発言もあったそうです。
元奥様自身も、ちゃんと彼を再教育していたのかな?と疑問が浮かびます。
彼が、全然奥様の言葉を理解しなかった、という最悪パターンもありえますが…
「僕が妻を守らねば」発言も、敵がいてこそなので、実際には妻が敵と思っても
自分が敵と思わなければ守ってくれないんだと思います。
だから敵から守る、ではなく「両親でなく妻の意見を聞く」に変えたい。
かなり難問ですよね…orz
彼母に会うのはまだ無理そうです。それに、最初だけいい顔するかも知れません。
こういうの難しいですねorz
- 268 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/16(土) 18:26:14 ID:/S2m+JCT
- >>267
「妻はアウェイなのだから僕が守らねば」の真意は
「早くホームになれるよう、僕の両親を自分の両親として
見られるよう、僕が手伝って あ げ る」 だと思う。
前の奥様とは違って、私なら賢く、彼をうまく教育して
まともな結婚生活がおくれるかも。って思ってるんだね。
本当に彼を教育・コントロール出来るほど賢い人間なら
彼とは結婚しないと思うよ。 - 269 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/16(土) 18:34:48 ID:XAIDtete
- どうしてそんな地雷丸出しの不良物件男と結婚を考えられるのか謎。
262自身が離婚歴アリの子持ちとかで、男性に対する条件を低くせざるをえないの? - 273 :262 : 2008/08/17(日) 00:11:34 ID:2GMAdz6u
- うーん、自分は賢いとは思いません。
が、うまく立ち回ってうまくいくものならやれることをやりたいと思っています。
「男性はみな必ずエネの芽を持っている。その芽を摘むのも助長するのも妻しだい」
という言葉をどこかで読みました。
ここでは本音というか、心の声をそのまま書いているので、確かに
ずる賢い感じを受けるのも当然ですね…矯正とか、いやな言葉でした。
でも、確かに最初は「もろエネっぽいな、これはやばい」と思ったのですが、
「可能性があれば」と思ってしまったのも、実際の彼がかなり魅力的な人だったからです。
実直で、向上心があって、子どもにやさしい人です。
ただ、地雷が埋まっていることは確かなので、もう少し様子を見ようと思います。
具体的にどんなことを言われた時に元奥様がいやだといったのか、聞いてみます。
きびしいレスでも、心に留めます。ありがとうございました。 - 274 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 00:43:41 ID:a70+6yZP
- エネの芽が出ているどころか、花開いて離婚という実まで付けてるのに…
- 275 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 01:27:06 ID:BeWhe3bX
- >>262
矯正は不可だと思う。これからは彼の両親が年老いてくるから老後の
世話もしないといけない、前の奥さんは誰よりも一番事情をしっていて
悩んだ上で離婚と言う選択をしたんだから
ここにいる人よりもっと現実味のある最高のアドバイスだと思う - 276 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 02:00:22 ID:yg5JZlgu
- 自分に都合悪いこと言うわけ無いと思うよ
全部元嫁が悪いことにするんじゃないの?
- 277 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 12:08:46 ID:YPsXo7PN
- >彼が私に熱を上げてくれているうちに
熱が冷めたら元に戻るかも。 - 278 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 14:39:48 ID:hfQZ3QHk
- 頭でっかち耳年間なのに盲目って、一番危険な状態だよね。
無知な方が素直に助言を聞き入れられる可能性がある分まだマシ。
262はこのまま結婚するに一票。 - 279 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 14:47:10 ID:YPsXo7PN
- 結婚して「こんなはずじゃなかった・・」って思うのに一票。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 16:42:20 ID:hVmJUhum
- まー自分で経験してみれば分かるよね。
自分の人生なんだから後悔しないようによく考えて
あとは転んだ方向次第。 - 281 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 17:13:51 ID:QTF7CSNQ
- >>279と同意でもう一票。
キジョ意見て 傍目にはお節介とかきついことばかり言うように感じられるかもしれないけれど
現実の結婚生活って本当に相性のいい人とでも厳しい事は多いからねぇ。
キジョの言うこと、冷静な第三者の意見には よくよく聞く耳を持つべきだ、と思うよ。
人生後悔してからじゃやり直し利かないかもだし。
- 282 :262 : 2008/08/17(日) 17:47:42 ID:2GMAdz6u
- 彼からメールが来ました。
あまり悪く言うのも引かれてしまうかもと思い、
ごまかしていたけど、奥様は、結婚前からのメンヘラだったそうです。
わがまま、という内容も、飼っているペットにえさをやり忘れたり、
掃除が嫌いで、ものが玄関にいつのまにかたまってしまう状態。
彼は腹が立つこともあったけど、親のほうが彼女をそのことでかなり攻めたようです。
子供が生まれたらちゃんと育てていけるのか、とか。
彼女は、干渉されるのを嫌がって、半引きこもり状態に。彼の親が何か言ったりすると、
時々壁をけって暴れたりして、彼に「あんたの子供なんか生みたくない」と
爆発することもあったそう。
それで、もともと周囲に反対されていたこともあり、離婚したそうです。
フェイク入りですが、こんな内容で、ちょっと混乱しています。
あまりに過激な感じで、ちょっとにわかには信じられないような。
嘘をついている、という感じでもないですよね…
彼は素敵な人だと思いますが、だからといって結婚するのはまた別の話です。
ある程度確証がもてるまでは結婚に向けてお付き合いすることも
お断りさせてもらっています。 - 283 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 18:22:27 ID:hfQZ3QHk
- うわ、最悪。
結婚前からメンヘラだった女と、周囲の反対を押し切って結婚して
結局守りきれずメンヘラ悪化させて、手に負えなくなったら
はい、サヨナラ。って事かい。
しかもその内容を貴女に伝えるのを躊躇する理由が
自分を恥じて…ではなくて、「元奥の悪口になっちゃうから」って
やっぱりヤバい男だと思うよ。 - 285 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 19:02:54 ID:+FEgGlpU
- 自分から離れないような女を見つけるのが上手い男かもしれないね。
メンヘル製造機だよ。 - 287 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 19:41:16 ID:rehzZQdq
- メンヘラとわかっていて結婚したのに
親の言うことをそのまま伝書鳩する夫も、
子供ができてもいないうちから子供できたら云々と
嫁を「かなり」責める夫親もおかしい。 - 288 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 19:56:29 ID:YPsXo7PN
- そもそもホントにメンヘラなの ?
その男とその親がメンヘラにしてしまったんじゃないの ?
- 289 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 21:37:26 ID:59LUW/12
- 部屋の片付け方とか掃除の仕方も家庭によって違うから
元嫁は片付けているつもりでも彼&彼親にとっては汚かったとか。
自分達家族と感覚が違うから勝手にメンヘラ扱いしてたってのも考えられる。
餌のやり忘れだって嫁が忘れるなら彼がやればいいだけの事なのに
メンヘラだから忘れるなんて言い掛かりに聞こえなくも無い。
そんな扱いされたら彼の子供なんて産みたくないわな。
彼の話の真偽を確かめるには彼親に何度か会う必要があるんじゃないか? - 290 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/17(日) 22:02:17 ID:0VpmtXEM
- >>262
メンヘラ嫁が義親との同居に耐えられると思ってしまう夫ってひどくない?
元嫁の親から見たら最悪の結婚相手だと思うよ。
素敵な人というのは外見だけでしょ? - 291 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/18(月) 08:37:31 ID:Nb5BfffQ
- 何がどう素敵なのか見てないからわからないけど
あなたが思う素敵でマイナスをプラスにできるくらいの人格者ならすぐ別れなくてもいいんじゃないですか
否定意見ばかりだとムキになっちゃうと思いますが
しばらく時間おいてゆっくり考えればいいと思います
その間にちょっと他に目を向けてみたらどう? - 292 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/18(月) 10:12:55 ID:gm6zC4ov
- うちの玄関も物が溜まりまくりだが…
姑が来たら姑が片づけてくれるか、夫が怒られてる
嫁を叱る人が隣に住むなんて考えられない~
それを疑問に思わない彼氏は変われると思えない~ - 294 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/18(月) 17:44:41 ID:99Kr2gEJ
- 元奥が最初はメンヘラでも働いていたのなら
掃除が不十分でもしょうがないような気もする。
元奥は専業主婦だったのかな。
家業の手伝いとかノータッチだったのか?
汚いなら彼が片付ければ済むことだったんじゃないか。
家事は女の仕事って考えなのかな。
大体近距離とはいえ、別居なのにアパートに来て
掃除チェックするような姑は嫌だよ。
・家族経営の自営
・バツイチ
・うるさい姑つき
・「妻を守る」と言いつつ、あら探しする姑の出入りを許していた
・新居は実家の隣で、周囲に親族多い
こんな環境なら、健康な人でもメンヘラになりそうな状況だと思うが。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/18(月) 23:41:18 ID:ZTFdh1Od
- 彼は真相を隠していました。
元奥をかばうために…やっぱり素敵な人だった!
でも、鵜呑みにしないで疑いもする賢い私!みたいなつもりで
282を書いたんだろうに、真相部分でフルボッコw - 297 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/19(火) 02:07:51 ID:gIfVGgp1
- 元妻が掃除嫌い、メンヘラであったところで、
彼実家の親が、息子夫婦に干渉するタイプなのは間違いない。
それで、嫁が半分引きこもりになって、息子とうまく行かなくなっても、
「そっとしておきましょう」と干渉を手控える、ようなことは無いんだねえ。
普通は、「自分らがしゃしゃり出て、うまくいかなくなって離婚されても困るし」と考えるもんだろうに。
元妻も変かもしれんが、彼実家も充分変。
過干渉だよ。
彼本人、一番の原因は、「自分の実家と元妻がうまくいかない」と認識してる。
夫婦間の問題ではないことをわかってるじゃん。 - 300 :262 : 2008/08/19(火) 18:27:33 ID:q/PDY20c
- わー、叩かれてますね。
元奥様は専業主婦、上にも書きましたが別居。当時彼の仕事は忙しく、
帰りはたいてい12時近くで、泊まりになることもあったそう。
ペットは奥様がもともと飼っていたもので、どうしてもと
連れてきた犬。朝は彼がえさをやり、夜は奥様の担当。
彼は、帰ってきてもえさをやった様子がないので、最初は驚いたけど仕方ないと
思っていたのですが、いつの間にか、彼がえさをやるまであげなくなってしまい、
散歩ももちろん行かず。彼はかわいそうだとさすがに怒ったそうですが、
奥さんは「病気なんだから」と。仕事を抜けて一時帰宅するようになった彼に、
彼父が理由を尋ねたことでそのことが発覚。様子を見に行った彼両親に、
「人に干渉されると病気が悪化する」と。それ以来、彼女と彼親の
攻防になってしまったそうです。彼が仕事でいない昼に突撃し、彼女もいくら
かかわるなといっても自ら家に招き入れてけんかをしていたそうで。
(彼両親が過干渉であることは間違いないと思う)
メンヘラは、そこまでひどいと知らなかったそうです。直りかけているから、
大丈夫というのを信じて結婚してしまったそう。
入院を勧めたりしたが、拒否されたらしい。
そして、どうしても離婚するといって押し切ったのは、奥様。
彼はあらゆる努力をし、あらゆる提案をしたそうです。(内容はまだ聞いてない)
だから、最後はもうしかたがないと諦めがついたそう。
私も、彼を知っている立場上、誤解を解くために書いていますが、
条件が条件ですから、もちろん9割以上ありえないお話だと思いつつ、
いろんな意見を聞いてみたくて(エネスレなどに自分がかぶれてるかもと思ったし)
書いたのですが…一部の方の過剰な反応には驚きました。
でも、私もこんな相談されたら、皆さんと同じようなことを言うと思うので、
ほぼ納得です。
少ない情報の中、暖かい言葉をくれた方、叱咤してくれた方、ありがとう。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/19(火) 18:39:36 ID:XJi9ACQk
- で、相談って何だったっけ?
- 302 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/19(火) 19:20:07 ID:oxsEk7y3
- まーとにかく
彼氏がいい夫になるかどうかは人それぞれでもあるしあなたの裁量次第でもある。
いますぐ別れる必要もないんだし、ゆっくり話し合っていけばいいと思うよ、なんの参考にもならんけど。
叩かれてやっぱりその通りだと思う人もいる中、
300はどちらかというと彼氏の肩を持ちたい気持ちになってるように見えるから
付き合う方向で行くのが正しいよ - 303 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/19(火) 19:30:08 ID:qNEDtdqU
- >>300
わたしは、そこまで言い訳がましく、過去の男性関係について夫に説明したことも
ないし、夫もまた、過去にどんな女性とどんな付き合いをしてなぜ別れたかなんて
詳細に話したこともなければわたしから聞こうと思ったこともない。
やはり「離婚した」というのは大きなことだとは思うが、そこまで詳細に、しかも
「おれは悪くない」的なことを延々説明してくること自体が、わたしには非常に異常に思える。
説明されればされるほど、「もしわたしとうまくいかなかった時も、こうやって必死になって
自分を正当化するんだろうなあ」としか思えない。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/19(火) 20:11:47 ID:XMEZ0Pky
- >>300もメンヘラってことはない?
- 306 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/19(火) 20:16:30 ID:XJi9ACQk
- 結局さ、相談スレに書き込んでるのにみんなの意見はまるで無視。
長文で夫擁護のでもでもだっての連発。
勝手に後妻に入ればいいんじゃないの?
自営の小さな家族経営で血縁だけ団結して、後妻の>262が前妻と同じ目を見るのも
時間の問題じゃんw
どうぞご勝手にとしか(ry - 308 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/19(火) 20:43:11 ID:mP/kMa9E
- 自分に非がある人ほど饒舌っていうしねー(犯罪者でも何でも)
自分がいかに悪くないかを必死で伝えたくて
話作るか誇張してるからこそ、事細かに話すんだろうなぁって思う。
好きな人のいうことだから嘘なんてありえないって思ってしまうんだろうけど
もしその話が100%事実なら、今度は人間性疑うわ。
自分も相手有責の離婚経験者だけど、前配偶者がどんなに酷く悪い人で
私は全然悪くなくて可哀想な被害者だったのよーなんてありえない。
で>>306に1票。 - 310 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/19(火) 22:58:28 ID:oF/TKAEU
- まぁ恋愛は、反対されると燃え上がるものだしね。
ここで反対意見を書かれて、そのまま燃え上がって
結婚するのも幸せの一つかもしれないよ。
「周囲の反対を乗り越えて結ばれた私たち!」として
幸せな気分に浸る期間が、長い人生の中でチョットぐらいあるのも悪くはないのかも。
私の人生じゃないから言える言葉だけどさw - 314 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/08/20(水) 07:26:05 ID:4ayPbpFH
- 元奥さんに連絡取ってみたらいいんでない?
私が仮にバツイチの人と結婚するなら、絶対やる。
コメント
自営、長男、親戚超近距離な夫を持つ女です。
止めとけ!
苦労する。覚悟と適性がかなりいる。
農家の娘でそれなりな扱いを受けて育ったけど、それでも大変。
迷うぐらいの覚悟なら、無理。
何か皆してメンヘラなんじゃないの…?
相談者も結局は彼があーだこーだ言い訳してるのを鵜呑みにして肩持ってるし。
自営業で旦那は頼りにならない上隣にうるさい義親住んで干渉されまくればおかしくもなるわww
まぁ実際結婚しなきゃ苦労は分かんないから色んな意味で頑張れって感じ。
彼氏側だけの意見で「彼は良い人!元奥さんが悪い!」とほぼ決めつけてる時点で
不幸な結婚スレにでもスネークされそうだなあと思う
自分も元奥さん側の意見を聞くか、面倒臭いなら彼氏との付き合いを止めるけどな
相談者は、自分の方が上手く男を転がせるって自信でもあるのかね
相談者はいわゆる「勇者」になりたいんだろう。
エネだった夫を教育して妻の味方にしました!
泥ママを完膚無きまでにノックアウトしました!
放置子が私の顔を見ただけで逃げ出すようになりました!
そんな感じで。でも現実は手強いぞ~
投稿者は「いいんじゃない」って言ってくれて肩を押してくれる人を探してるだけな気がする。
相談になってないのよねぇ。
元奥の情報も彼氏の言い分だけじゃぁねぇ…。
まぁ、スレのみなさんの意見も聞けないようですし、とっとと結婚して離婚すればいいだけじゃないかなぁと。
基本スペック(家族経営の自営業、親の家がすぐ隣)の時点で、
女の側に余程の覚悟か経済力がないと無理な物件だよ。
彼を上手く操縦してと思ってるみたいだけど、
下手したら妻よりも親といる時間の方が長そうな男だから、
余程親との確執があるとかいうパターンでないと、無理でしょう。
結局、前の結婚も親の干渉でバツイチになってるってことは・・
ちょっと考えればわかるだろ?って感じ。
私だったら探偵やとって調べてみるかな~
あと、元奥を知ってる人に話を聞いてみたい。
一方の話だけだとなぁ…実際に結婚を前提として義実家とお付き合いしてみるとか無理かな?
結婚後豹変されたら困るけど夫サイドの言い分だけでは分からないからなぁ
私も探偵を雇うか、事情を知ってそうな人の話を聞いてみたい。
当事者の意見だけだとわかんないよね。幾通りにも解釈できる。
結局結婚したんだろうか…。
相手の素性をx1だの自営業だの好き放題暴露しておきながら、
> 262自身が離婚歴アリの子持ちとかで、男性に対する条件を低くせざるをえないの?
には華麗にスルー 相手する価値無し
>>314
>元奥さんに連絡取ってみたらいいんでない?
>私が仮にバツイチの人と結婚するなら、絶対やる。
これは…向こうにしてみりゃすっげえ迷惑じゃないの?
話を聞くのならせめて共通の友人知人(いればだけど)程度だろ
姑に会うのが月一度とか…いない間に来て責められたんだから絶対違う(笑)
ざっと聞いたときと詳しく聞いたときと、内容が食い違う人は信用ならない。
私なら本人がどんなにいい人でもやめとく。
百聞は一見に如かず
これを地雷といわず、何を地雷とするんだ
家族ぐるみで交際5年、相手の本当の姿がなかなか見えず、結婚してから完全同居+「お前ら夫婦は俺たちの言うこと聞けばいいんだ!逆らうな!」な舅&姑(ダブスタ込)+味方になるどころか背後から撃つ旦那
自営業だから、ほぼ一日姑や旦那と一緒でメンヘラ一直線→1年で離婚(メンヘラ(゚⊿゚)イラネと追い出された)泣き寝入りルートの私と、この相談主(及び元奥様)がちょっとかぶって見えた。
相談主さんは、人生の貴重な時間を無駄遣いするより、自分の勘を信じて結婚止めたほうが良いと思うんだけど、2008年ならもう結婚しちゃってるんでしょうか。
元スレでこれだけ言われても「私が彼を変える!」とやる気を出されてるし。
結婚後はボイスレコーダーを持ち歩き、日記を欠かさず付け、いろんな人に相談出来るルートを確保しておいたらいいと思うよ?ってアドバイスは元スレで出たのでしょうか。
※15
これだけ地雷だ、止めとけって意見があるのに聞かない相談者だよ
アドバイスするだけ無駄だと当時のスレ住人も思ったんじゃない?
今ごろ相談者はバツ1になってるか、メンヘラ一直線だとゲスパー
手前の付き合ってる男に関してのことを=男ってって言う奴は地雷だし
結婚なんぞしたら碌なことにならんな
うーん…。
ヒドいエネ夫を見慣れすぎてるスレ住人がいろいろあら捜ししているだけのように思う。
エネミーの気配は見えるし、そもそも親と共同の自営業で徒歩圏内に親戚勢ぞろいはかなり厳しい条件だが、
元嫁がひどいだけ、って離婚も世の中ざらなわけだしな。
自分が飼ってる犬にエサを与えない、散歩に連れてかない、
ってだけでもこの嫁のほうが基地外なので、検討の余地はあると思う
反対意見が程よい燃料に見えていそうだ
旦那両親がもし酷い人だったとしても、
自分の飼っている犬にエサをやらないとか、ありえない。
※18
>自分が飼ってる犬にエサを与えない、散歩に連れてかない
これをどう見るかだね。
結婚生活の最初からそういう状態だったなら、「メンヘラ乙!」だけど、
段々そういう状態になっていったのなら、何らかの原因でメンヘラをこじらせて
無気力状態に陥ったとも解釈できる。
で、男の言い分を読むと、どうやら後者っぽいんだよなあ。
マスオさんの俺からすると笑えるね、義両親と仲良くやるのがそんなに難しいの?
色んな人が入るってだけの話 自分の価値観と違うからって再教育とか呆れるわ
この彼はご両親と仲良くやれる奥さん見つければいいじゃん
元嫁と離婚してるからには 家族・仕事>嫁なんだろ、
当たり前とはいわんが有り得る事だろ、ネットの中と違って義両親と仲良くしてる奥さんなんてザラに居るんだからそういう人を探せばいいハナシ
元嫁さんエネスレに書き込んでそう
さっさと結婚して不幸になっちゃえo(`▽´)o
※22
はい空気の読めない俺様自慢のアホ登場~
周りに止めろと言われれば言われるほど、
いや私なら!って勝手に盛り上がってんだろうな
相談の意味がないw
おもいきって奥さんに会ってみる選択肢はないですか
どっからどう見ても地雷。地面に埋まってすらいない丸見えの状態。
みんなが「危険だ危険だ」って言ってるのに
素手で拾いに行こうとするヒロイン願望持ちだなぁ、この報告者…。
この男、新しい女を口説くたびに前の女を悪く言うタイプだと思うよ。
元嫁の話は要約すれば「広く寛容な心を持つ僕が彼女の全てを受け入れたのに結局拒否された」って事だし。
まあ角が立たないように前妻や隣近所に探りを入れるのは、昔なら当然の話だよな。
妻にイエに入ってもらうという古い価値観を重んじるならば、そのイエに入る段取りも昔ながらの手順でしかるべき。
舅姑との関係を『俺が守る』『俺を信じろ』という個人主義的自由恋愛のルールだけで片付けるのは、やはり不公平。
エネ夫の特徴だよね。イエ制度と自由恋愛の美味しいとこだけつまみ食いしようというのは。
自分の身はイエ制度で守り、嫁は個人主義の孤立無援の状況に置き、自由恋愛の美名の下で無責任に浮気を楽しむ。
彼がそうだとは言わんが隣近所とか同僚とか第三者の情報は大事。
一見まともな初婚の婚約者でさえ、とんでもない爆弾が飛び出すことがある。
うん
なんていうか
いくら読みなおしても辞めた方がいいね
地雷の埋まった結婚だとも思ったし、相談者のデモデモダッテも感じたけれど…相談者も相談の登場人物もここまでフルボッコにされなきゃなんないほど悪いことしてるか?
スレ住人の心の荒み方のほうが怖いわwどんだけ他人に一方的な攻撃を与えたいんだ…
全部バツイチ男側からの情報だから欠席裁判じゃどうしようもないだろ。
追加で元嫁の問題点書くのは、燃料投下としか思えない。
あと矯正とか再教育とか諭すとか、あんた何様な上から目線。
丸見えの地雷じゃん。3年前だし、結婚して今後悔中?
>男の人ってそういうドリームっぽいことをあまり深く考えもせず
一括りにするなカス
まあ、反対されるとムキになる気持ちはわかるかも。
私も周囲の反対を押し切ってエネっぽい今の旦那と結婚したんだよね。
喪女だったからさ周囲から「この人すごくいい人だよ」ってキモメンを当てがわれそうになって、どーーーしても旦那がいい!と押し切った。
まあ、苦労はするけど後悔はしてない。この人も自分の人生なんだし、好きに生きればいいんじゃない。
レスでじゃあ別れます!って相談者が言えるわけでもないんだから、こういう相談って難しいよね。
叩かれるとムキになる気持ちも分かるしw
反対されると燃え上がる、んじゃなくて
あまりにけちょんけちょんに言われると何故か庇ってしまうという心理はよくアルと思うw
冷静に読み返すと、結婚を前提に交際を申し込まれただけなんだよね。
捕らぬ狸の皮算用なんじゃないの?
この悪条件で絶対結婚したくなる男って、どんだけ魅力的なんだろう。
米22
男が女の家に入るのと女が男の家に入るのは全然違うと思う。
前者は比較的新しい考え(なので義両親も柔軟性がある人が多いと思う)な上に「家に入ってくれる娘の旦那」には感謝の気持ちがあると思う。
後者は逆に古い考え(嫁にきたらその家のいうことを聞くべきだみたいな)な義両親が多いと思うので家にきてくれた嫁にも感謝の気持ちとかあまりないのじゃないだろうか。
そういうことも想像できないくせにそういうコメントするのは浅はかだと思うよ。
※22
女が相手の家に入る→女給扱い
男が相手の家に入る→嫁の家に副主人が生まれただけ
これを同列に語るとか、本当に男は自分の立場さえ良ければ
女の立場に立つなどという事はしないんだねぇ
恥豚の兄さんも「婿養子は嫁の親御さんがすごく大事にしてくれるから楽」って言ってたなあ
投稿者側の情報を一切出さないのはもちろん、
男側の条件(大筋での年齢、年収等)も載せないのも気になった。
結局の所、金に転んで専業チュプして楽したいんだろって
思わざるを得ない。
相談じゃなくて背中押してほしかったのにフルボッコにされた。
まあいつものキジョさんたちですね^^
※22もエネ臭いなぁ
嫁さん≠家族ととれるような書き方とかもうねw
家族経営の自営ってことは、旦那さんが働きに行っているのは自分の実家の店。
そこが忙しくて深夜まで仕事しているというのに、その親は息子の家に嫁の監視に行く暇がある、ってのが?????
旦那も、変な親に育てられて目隠しされてるんじゃないかね。
>>42
もし金に転んだのだとしたら、よほど困窮している女だと思う
それこそもう、風呂屋沈められるのも間に合わないってぐらい
だって楽は絶対できないだろこの条件
四六時中夫両親と親戚の監視つき・家事プラス内助の功は当然・夫も給与を握られてるから完全両親側
ただ、具体的な条件を一切乗せないのにもやっとする、には同意
一方的に相手(この場合元奥)を糞ミソに言うヤツに、善人はいないとオモ
世の中には、息をするように嘘を吐くヤツもいる訳だし
>どうも実家マンセー
書きぶりがキモい
>>306に全文同意。
結局彼は悪くないよって言わせたいだけじゃね?
私も鬼女だけどさ、スレの流れちょっと叩きすぎじゃないのw
まとめだからレスの抜き出す傾向も管理人の好みになるのは分かるけど
北風と太陽の北風のようだわw
まあ相談スレに向こうから来てるんだから
優しくしてあげる義理なんてないのかも知れないけどさw
彼氏側からは家の事情も元嫁の離婚の原因も語られてるじゃん
それと結婚するつもりなら旦那実家に溶け込む覚悟をしろよ
再教育とか何様うぜえ
※39 40
想像力が欠如してるのはお互い様だろ
婿入り養子の立場が気楽なんて何を根拠にそう思うの?
レアケースだから周りの理解も得られないし、わざわざ婿を取って家を存続させようとするのが新しい考え?
女の立場考えないって・・・さも男側の立場は考えてるみたいな言い分だけど、
義両親と仲良くしてね、ってごくまっとうな意見だとエネ夫認定なんだろ?
旦那の実家に居るのが苦痛で残業明けの旦那にブー垂れるくらいなら自分で稼いで来いよ
バツなんかついてなくたって、「この人って…?」なんて疑問のある結婚なんてすべきじゃないのにね。
初婚同士の「お互いしか見えない」状態で結婚したって、その後うまくいってるかどうかは別の話なのに。
疑問はあるが執着もある、気になったので書き込んでみたら叩かれた、そしてデモデモダッテへ…という過程が手に取るようだわ。
この人、ほんとどうしたんだろうね?
※52
ここには居るんだよ。
自分を棚に上げて根拠が何も無い事やつまらない煽りだけを言って、しばらくレスが無いと気持ちが収まらないのかまたレスをつける奴がさあ。
文体や思想が同じだからすぐ解る。
って言うか、こんなバカ何人も居たら嫌だからそう思いたい。
見苦しい事止めろや。
世の中、平気で相手の親(婿、嫁)とやっていける人間も居るんだよ。
夫が死んでトメと仲良く暮らしてる話とかも読んだことあんだろ?
自分と全く違う環境で何十年も育ってきた人間を、たかが数年そこらの付き合いの他人が矯正できると思ってること自体が大きな間違い。
「私ならできる」「私は違う」っていう発想の持ち主はメンヘラ気質でどうしようもない。
元嫁は彼氏のいってる通り、他人から干渉されると悪化する性格だったのを
彼氏とその親でいじりまくって悪化させちゃったんでしょ。
メンヘラで動けないことを「わがまま」と取る一家とは離婚して離れて正解。
相談者も彼氏一家と同類ならうまくいくこともあるので、結婚はいいとも悪いとも言えない。
普通、離婚歴のある相手と結婚前提の付き合いを始めたら、興信所で身元調査すると思うよ。
自分有責での離婚だった等の不都合な話を、再婚相手候補に告白する馬鹿正直な人間は稀だと思っていた方が、不幸に至る選択をせずに済む。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。