2016年02月10日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451798260/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その11
- 618 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)18:43:51 ID:hBN
- 母親がスナックのママだったこと
母は私が赤ん坊に父と離婚したので、その後は私と祖父母と母で暮らしていた
私が物心つく頃には母は『食堂』で働いていると説明していた
夕方にバスで家を出て、深夜私が眠ったあとタクシーで帰宅する、そんな生活だった
でも寂しくはなかった
夜は祖父母と時代劇を見て祖母と一緒に寝て、
朝には母が私より早く起きて洋風の豪華な朝ごはんを作ってくれて皆で食卓を囲んだ
たいていは夕食も母が作り置きしてくれたおかずが並んで
ルーを使わずに作るビーフシチューとポテトサラダが特に美味しかった
食堂勤めだから料理もうまいのかなって思ってた
母が毎日使うタクシーも高くない乗り物だと勘違いしてた
今考えると毎晩4~5000円分は乗ってたはずだから結構な額なのに
小学校高学年になると母は『実は食堂ではなく居酒屋の厨房で働いてる』と説明した
煙草やお酒の匂いがわかるようになった私に不審がられないようそう言ったのだと思う
|
|
- 中学から私立の女子校に通った
ママって結構お金持ち??と冗談ぽく聞くとお婆ちゃんたちの年金だよと母は答えた
大学は学外進学して一人暮らしをはじめた
家賃と生活費を仕送りしてくれて、バイトは必要なかった
その頃、家も新築した
私ももう子どもじゃないので、この金銭的余裕はなんだ?と思い始めた
実は父が養育費を払ってくれているとか?と考え
母の心情を思って、母から話すまで聞かないでおこうと決めた
就職は地元にした
同期の皆で飲み会をしようということになり
私はケータイで「居酒屋 料理 美味しい ○○駅」と検索した
まだグルメ情報サイトみたいなのに網羅性が無い時代で
引っかかったのは個人のブログだった
「おふくろの味が染みる下町のスナック ママのトークとポテトサラダが絶品!」みたいな文が目にとまり
同期との飲み会で行く店では無いけれど、何故か興味をひかれてそのページを開いた
うちの母のポテトサラダは独特の材料なのだけど、そのブログで紹介されているものと全く同じだった
そして、そのスナックのママが"ショートカットの親しみやすい美人ママ!"と紹介されていたことも気になった
うちの母はショートカットで化粧っ気がないけれど、よく美人だと褒められるからだ
それだけだけど、もう確信した これうちのママのことだ!と
- 620 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)19:14:52 ID:hBN
- そこからは早かった
そのスナックの店名で検索するとあっさりと母の写真が出てきた
母は本名でやっておらず、○子の○の部分の読み方を変えた名前でママをしていた
ブログ(テキストサイトというのかな当時のは)の評判も良くて、やっぱりポテトサラダが人気だった
ドキドキしたしびっくりしたけど、それほど以外でもなく納得している自分がいた
ママから話してくれるまで知らないふりをしておこうとも思った
......けど、やっぱり我慢できずに次の日には母に切り出してしまった
「ママって、ママなの?スナックの?」
「あちゃ~バレたか!いつ知った?」と母は笑った
昨日だよと答えると、そこから、母はいろいろな真実を教えてくれた
父は母と二十歳同士で結婚したあとすぐに不倫して高校生を身籠らせたので離婚したのだが、
後に父はその女子高生も捨てて蒸発してしまったということ
お金は一銭ももらえなかったということ
母は料理とトークと肝臓と会計(商業科卒で簿記2級所持)には自信があったので、
私を何不自由なく育てるためと祖父母の老後資金を貯めるため(母はひとりっ子)に
スナックをしたいと祖父母を説得
祖父母が貯金を出してくれてお店はスタートしたが、
水商売に抵抗があった祖父母は「孫にはバレないようにすること」を条件にした
母は「どうせすぐにバレるだろうしバレたほうが働きやすい」と思っていたが、
私が鈍すぎてバレず逆に言い出せなくなり今に至ったということ
スナックは軌道にのり今では安定し、今は女の子を3人雇っているということ
その週末、私はさっそく母の店を訪れた
母も女の子たちも全く着飾っておらず明るい感じの店で、
店内の壁はありとあらゆるメニューが貼られており、スナックというより居酒屋に近い感じだった
でも、セット料金はわりと強気(料理は別料金)
お客さんは途切れることなくやってきてたけど、
遅い時間にやってきた常連らしき初老の男性に
母が私を「これが私の○子ちゃん!」と嬉しそうに紹介して泣き始めた
するとその男性も何故か泣き始め、私もそれにつられて泣き、お店の女の子も何故か泣き...
そしておかしくなって皆で大爆笑した
その男性は開店当初からの常連さんで、
私の赤ちゃんの頃から写真を見たり話を聞いたりして知っているらしい
自分が全く知らない人が自分を知っているというのはなんだか不思議だったけど、嫌な気はしなかった
それから暇な時はときどき店を手伝いに行ってたけど、去年、母は店子さんにお店をゆずって引退して、
今は夢のアーリーリタイア!とはしゃいで旅行や趣味に一所懸命になってる
私は一昨年結婚したんだけど、母のレシピのポテトサラダを作ると夫は大喜び
いろんな意味で母には感謝しかないですw
- 621 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)19:25:34 ID:pFU
- >>620
できればそのポテトサラダのレシピを知りたいのだけど…無理かな? - 622 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)19:30:42 ID:hBN
- >>621
すみません...
美味しいとはいえ、酒呑み向けというか万人受けするレシピではないですし、
味の要になる食材が普通絶対ポテサラに入れないもので、
今でも『その材料+ポテサラ+スナック』とかでググるとお店の名前が出てくる状態なのでorz
- 623 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)19:37:40 ID:pFU
- >>622
いやいやこちらこそごめんなさい。
そうだろうなぁ~と思いながらも興味があって聞いてみただけだから。
とっても魅力的なお母さんだね。 - 624 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)19:39:34 ID:hBN
- >>623
いえいえほんとこちらこそ...です!
あと、大事なことを書き忘れていた。
腹違いの妹がいたということもかなりの衝撃でした。
ただ、これに関しては喋り上戸の母も語りたがらないので、まだ会ったことはありません。
向こうから会いに来てくれれば、会ってみたいなあとは思っているのですが。 - 625 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)19:58:03 ID:N3u
- イイハナシダナー
- 626 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)20:21:56 ID:hxL
- >>622
旦那には恵まれなかったけど、母親の周りにはいいお客さんや女の子が集まってたんだね
体を壊すことなく引退して充実した日々を過ごしている様で何よりw
|
コメント
自分もうるっときた
クズ過ぎる親だな!
肝臓に自信があるなんてかっこいいな
久しぶりにイイハナシダナー
※2
確かにクズ過ぎる父親だな!!
立派なカアちゃんだな、素晴らしい
クズが親父しかいない…
水商売なんて騙された!嘘つき!と大喧嘩になって以来母とは疎遠になり、付き合っている彼氏には母は死んだと言っていたんだけども結婚の話が出て来てもう隠し通せない!どうすればいいの!…みたいな展開になるのかと思った私はもうスマホを叩き割って出家します。
※8
バリカン貸してやるよ…
一緒に出家しようぜ
※5 ※7
ここで出てくる父が”親”とは限らんからなw
ポテサラ食いたい〜レシピ欲しいなぁ‥‥
ポテサラに入れる特殊素材ってアンチョビくらいしか思いつかないわ
そしてそんなに特殊でもなかった
女子高生産んだんだ
大変だったねえ
おろせない時期になってから逃げたのかな
悲しい境遇だけど、悲壮感がないところがいいね。
今が幸せならなによりだ
毎日料理してくれるお母さんだからグレなかったんだね
いいお母さんだ
結局は当人次第で、母子家庭だから貧乏でも仕方ないみたいな奴はなるべくして貧乏になってるだけなんだなぁ
誰かポテサラのレシピを予想してくれ!!!
スナックって半分趣味でスポンサーがついてるとかなのかと思ってたけどここまで稼いでる人もいるのかすごいなあ
> 母は料理とトークと肝臓と会計(商業科卒で簿記2級所持)には自信があった
ついでに母体は健康(報告者を産んだ)で、芯が強い性格でさらに美人なんだろ?
パーフェルトじゃね?
こういうスナックだったら、行ってママさんとお喋りしたいわ
※18
たらことか入れとけ
冒険するなら明太子
でも祖父母が隠したがるくらいな職業なワケだし
20歳過ぎでイキナリオーナーママなんて普通思いつかない。出産前も雇われでホステスやってたってことだよね。そんないい話かなあ
※23
こういうのは結果論よ
同じ様な境遇で幸せそうでないママも知ってるし
しっかりやってるママも知ってる
綺麗ごとだけじゃ自分の店出して、それなりに裕福な生活なんてできないしね
20歳そこそこでオーナーママで・・・ってことはやっぱりパトロンがいたんだろうな
案外、その泣き始めた常連客がそうだったりしてw
塩辛とかかなぁ?
じゃがバターに合わせるとうまいけど
ポテサラはわからん
※23
世代によって心理的抵抗の強弱はそりゃあるよ
結果的に「いい話」に着陸してるんだからこれは「いい話」でいいでしょ
勝てば官軍
※12
ね!アンチョビかと思った
燻製系か、穴場予想で青汁とか?
同じく塩辛かと思った
最新メジャーになってきたよね
ポテトと塩辛とバターと塩こしょうすると
すごく美味しい
*17
それは違うよ。
ここんちの家庭は、両親が娘と孫のこの先を見越して、資金を用意して全面的に育児に協力したから、こんな良い子に育てつつうまくやれたんだよ。
今時娘が困ってても「自分の生活が乱れる」とか言って手を貸さない親だって結構いる。
子供連れの片親に世間は厳しいから、母子に限らず、どんなに当人が努力しようと家族の協力なしでは容易に貧困に陥る。
スナックって言うよりは相棒に出てくるような割烹料理店のようなイメージ
そういう落ち着ける感じのお店っていいな~
特製ポテサラ食べたい!
うちの母親は株とか投資で資金運用しとったわ
あとは祖父母同居で節約家
いい加減、母子家庭=水商売っていう固定概念を辞めて欲しい
※32
誰もそんな話はしてないと思うが・・・
お宅のお母さんすごいねーって言っとけばいいのか?
いや実際すごいんだけどさw
水商売といってもスナックというのがポイントだなー。
店によるんだろうけど、水商売の中では健全でまともなほうだよね。
ただ、それでも水商売は水商売なわけで色々あるから身内の仕事となるとあまりいい気はしない。
何となくキャバ寄りの店から居酒屋寄りの店まで色々だし色んな感覚が「夜の仕事」って
感じになる人もいるからライン上ってな感じ。
私も一番にアンチョビが出てきた
でもみんなアンチョビあげててそれなりにメジャーぽいから違うんだろうな
なんだろ?すごいレシピが気になるw
ポテサラで意表をつくレシピか…
竹輪やナルトが入ってるとか、ザーサイ入りとか?
二十歳そこそこ女手ひとつで、娘に何不自由なく豪華な朝ご飯と夕飯の作り置きを用意して、両親の老後までみるって
すっげぇぞ!
同じ水商売でも両親に丸投げ、朝寝坊で子供の顔見ず、母親の味教えずだったら
こうまで幸せになれなかったと思うよ。ただのママじゃないよすごいわ。
前に、「スナックでポテサラが絶品!」っていう記事を、どこかで見た気がする。
テレビだったか、個人のブログだったか、まとめサイトだったか忘れた。
そこの店のことかな。
スナックで子供を私立や大学までやって家も新築できるくらい稼ぐってかなりの人気店なんだろうなあ
※2
父親がね
お母さん凄いね
両親の面倒も見て、娘もきちんと大学まで出してくれて、新築まで
本当に素晴らしいよ
パトロンもヤクザともズブズブでしょうに健全とかアホじゃね
スナックごときでヤクザとか言ってるのは逆に夢見がちな耳年増
もちろんヤクザとずぶずぶのところもあるだろうが、
個人経営のスナックなんてオッサンがやってる個人経営の居酒屋と料金システム以外大して変わらんので、
報告者母ほど稼ぐのは相当大変。
塩辛だと思った。
アンチョビだと普通にオシャレな感じがする。レストランでもありそう。
※39,42
同意。スナックでこれだけ繁盛させられる手腕はすごい。トーク、気配りに料理、経理センスなど色々揃ってないと出来ない。
子供のことを常連も店の子もみんな知っていたあたり、女を売りまくったお色気商法なんかじゃなかったとわかる。(第一そういう営業方針って結局客もヤるだけやっといて見下すようなおっさんばかりになるからむしろ続かない。いてホッとするようなところが結局続く)
祖父母が開店資金を出したと書いてあるのにパトロンが、ヤのつく人が、とか言い出してる奴らって上で書いた、女売ってるところに寄っていきつつヤるだけヤってから「こんなクズなことしてんなよ」だの説教するタイプに思える。女がクズなビッ◯であってほしいという願望が強い。そしたらヤれるし優越感も持てるから。逆に言うとビッ◯でない健全な女だと自分にはヤれないし優越感も持てないから存在してほしくないんだよな。
まあもしパトロンや肉体関係のある太客がいたとしても、
それを家庭に持ち込むことはなく、
結果的に報告者はそのことに気が付かずにすんでいるのだし、
もし気が付いていたとしても、こうして感謝しかないと思っているのだから、
何も問題ないように思うが。
水商売でもここまで賞賛されるのね
やっぱり稼ぎ方より使い道か
若い頃の失敗は後からいくらでも取り返せるといういい例ですな
この子はいいじいちゃんばあちゃんにも恵まれたし、本当によかったよね
※44
同意しかないw
見下せない女とはマトモにつきあえない惨めな男いるよね
そんな母親が会わせたがらない妹なんでしょ、
会わないほうがいいに決まってると思うのは2chに毒されすぎかしら
腹違いの妹は多分不幸なんだろうなぁ。
JKで妊娠出産で、ろくに社会人スキル積めないまま育児途中で捨てられるとか、想像を絶するわ。
投稿者と合わせたら、寄り掛かられるって分かってるから話したがらないんだろう。
高校のクラスメート(母子家庭)が「うち色々と不正受給してるんだ~だからバスの定期もタダ!」とか自慢してたからとその類の話と決め付けて読み始めた自分も出家したほうがよさそうだな
リンゴとかミカン入りとかは食べたことあるな
水商売をやってるからって身を持ち崩さずにスナックって言うよりは、「肝っ玉母さんのやってる
居酒屋」って感じなのかと思った。
でも従業員としてスナックに働きに行くんじゃなくて自分の店もつってすごい発想だね。
自信は慢心じゃなかったってことか。
ぞりぞり
常連のおじさんと店の女の子とみんなして泣いて、大笑いした
ってところでこのお店の雰囲気の良さが伺われるなぁ
おじさんにしてみれば他人の子供なのに
「そうか、この子か、こんなに大きくなって…」
って気持ちになったんだろうし、他人にそう思わせるくらい
この娘さんへの愛情が伝わってたんだろうしね
スナックといってもおっさんが脱サラして始める焼き鳥屋とかおでん屋とか、
どっちかというとそういうかんじなんだろうね
ご飯とママさんへのトークがほっとするようなところ
うちの親戚のおじさんおばさんが夫婦で常連になってるスナックがあるから
なんとなくわかる
そういえばポテサラ専門のレシピ本があって
スタンダードから変わり種まで色んなポテサラレシピが載ってたけど、
その本のレシピにあるかなあ、そのスナックのポテサラ。
俺の知ってるママさんも娘が小坊の頃に浮気され離婚したけど大学まで卒業させた。別れた旦那も現在の彼氏も好い男でイケメンだけど彼氏は家庭持ちだから男運がないw単身赴任が終わるまでの付き合いらしい
開店資金だしたのは祖父母だぞ
古い記事についレスしちゃうけど、たぶん酒盗だな>ポテサラ
これすげーうまいし酒に合うよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。