2011年08月12日 21:06
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1304739674/
- 129 :名無しの心子知らず : 2011/05/09(月) 11:19:27.95 ID:afCCLdJr
- なんつーか、タイムリーなんだけど娘(小2)が隣家の4歳男児を事あるごとに
その子の親から一緒に遊んであげてと言われるそうだ。
娘は割と年下の面倒見るのが好き(お姉さんぶりたい)だけど、正直お断りだ。
休みの日の午前中から「ちょっと見ててくれる?」って家のカーポートに置いて
そのまま夕方まで帰らないって、ありえない。
うちの娘もまだ低学年なんで余所の子のお世話とか無理です、何かあると大変って
断ってるんだけど、「年の違う子と遊ぶのも大事」とか「お互い兄弟いないから
丁度いい」とか言ってくる。
新築で越してきたばかりだから揉めたくないんだが、断固拒否でいくしかないよね。
|
|
- 130 :名無しの心子知らず : 2011/05/09(月) 11:21:47.70 ID:tAmtG3U+
- >>129
断固拒否だろ
旦那は同類の可能性もあるから置いていくなら児童相談所か警察に相談しますよで良いんでね? - 134 :名無しの心子知らず : 2011/05/09(月) 11:39:05.53 ID:aVuTcYcb
- >>129
年の違うこと遊ぶのも大事とは思う
お互い一人っ子だから一緒にするのにも意味があるだろう
でも、預けっぱなしで親が出かけるのは話の次元が違うだろう。 - 141 :名無しの心子知らず : 2011/05/09(月) 13:13:35.61 ID:H9J3OPTI
- >>129
それもう
「兄弟みたいっていうなら平等じゃないとだめでしょ。
なにかあったらうちの子に全責任がくるから平等じゃないです。
平等に兄弟みたいにしたいなら、おたくは子供と母親でワンセットじゃないと許可できません。」
くらい言ってもいいと思う。
なにかもっともらしいこといわれても「え?不公平ですよ!」とだけ言い返すとかね。
そこまで言ったら…って思うかもしれんが、そこまで言われてもたぶんまだわからないか
聞こえないふりされるから。
だから毎回「そんなのダメですよ、不公平!」って明るく断って
娘にも同学年ではない小さい子供と
学校などの外で遊んで怪我したらあなたの責任になるって教えてスルー技術教え込むのが吉かと。
小学校にはいったら集団下校もあるだろうし、はっきり言うなら今がチャンスだよ。
夏になったらクーラーなどの電気代こみで狙われるから。 - 143 :名無しの心子知らず : 2011/05/09(月) 16:01:51.33 ID:afCCLdJr
- >>129です、レスありがとうございます。
今日明日と、学校が時短授業なの知っていたようで、遊んでねーってさっきも
言われましたが、4歳男児くんはアレ持ち且つ喘息だそうなんで
「私も娘も責任もてない、遊ぶならお母さん同伴でお願いします。」と言ってみた。
「薬飲んでるから平気よ~」って返されたけど、こっちも「主人から無責任な事するな
と、怒られますので~」かわしてみた。
渋々退いてくれたけど、何か明日も来る予感…。
無理出来ません、の一点張りで娘にも嫌なときははっきり断れって言い聞かせます。
角が立たない方法でやり過ごしたいものですが、何とか応戦してみます。
ありがとうございました。 - 144 :名無しの心子知らず : 2011/05/09(月) 16:07:23.61 ID:6CAguoYu
- >>143
お子さんだけの時を狙ってくるだろうから、無理に預けられたらすぐ教えるように言っといたほうがいいよ。 - 146 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/05/09(月) 18:19:10.26 ID:SPqYDwAj
- >>143
娘に嫌な時は断れ、じゃなくて
絶対断れ、と言い聞かせた方がいい - 147 :名無しの心子知らず : 2011/05/09(月) 18:43:19.42 ID:ek1CyHNi
- >>143
嫌な時は断れは当然として、家で遊ぶなら親の許可得てからってのも付け加えれ
あと144の言うように子供に約束を取り付けたと押し切る可能性もあるから要注意
状況見て役所に通報してもいいと思われ(子供に幼児を押し付けられる、育児放棄の兆候かも等) - 148 :名無しの心子知らず : 2011/05/09(月) 19:01:14.93 ID:9r+s0xHk
- 喘息持ちという時点で役所通報必須でしょう。
小2に病気持ちの子を押し付けようとする時点で問題だから。
ご主人から先方の夫に直談判してもらい、場合によっては
「じゃあ、あなたの職場に伺います。喘息という最悪命に関わる厄介な
体質の子供を小学校低学年の子供に預けてまで出かけなくてはならない事情を持つ
従業員なら雇い主の会社が救済するべきでしょう。」と切り出してみては?
- 149 :名無しの心子知らず : 2011/05/09(月) 20:04:01.67 ID:UDDRxXcx
- >雇い主の会社が救済するべきでしょう。」と切り出してみては?
これはナイ。
- 150 :名無しの心子知らず : 2011/05/09(月) 21:23:13.27 ID:qbaqrKzA
- さすがに会社が救済とかはナイねwww
単に「万が一発作が起こったら小4の娘には対応もできないし責任が取れないので
お母さんも付き添いで来てもらえませんか?」とかじゃダメ? - 163 :名無しの心子知らず : 2011/05/10(火) 08:40:31.61 ID:Hz1hxamI
- >>143
角をたてないようにってのは無理だよ。
すでに向こうが先に無理難題押し付けようとして角をたてまくりなんだから。
角を立てないって考え方じゃなく、
被害を最小限でくいとめるためって考え方で応戦するのがいいよ。
「無責任なことするなといわれてますのでー」で押し通すのは、
すごくいいよ。
短いしわかりやすい。
それに加えて予防線はるなら
「喘息持ちの子供を勝手に預かるのは禁止と娘にもいいきかせてますから。」
って言っておくといいかも。
つーか一度はっきり
「うちの娘があなたの子供を預かることは絶対にしないしさせないから、うちに頼むのは諦めてね。」
ぐらい言ってもいいと思うよ。
責任もてないとか言われてんのに食い下がってくるってことは、こたえてないってことだから。
言いかえれば角も立ってないってことだけど。
以降はスレのセオリー通り「無理無理」で断ればいいし。
薬飲んでるから大丈夫には
「無理無理、医者じゃないから薬のんでて大丈夫かどうかなんてわかるわけないでしょ? 責任もてません!」
て言い返したら?
たぶんめげないからw - 169 :129 : 2011/05/10(火) 10:01:06.11 ID:j5Ypq8rU
- 昨日の129です。
昨日の件を旦那に相談してみたところ、最初のうちは別に良いんじゃない一緒に遊べば
みたいに思ってたけど、娘の都合お構いなしに押し付けたり私たちに了承なしで
子供置いてかれたりで腹に据えかねたらしく、お隣に凸かましました。
ちと長いですが報告良いでしょうか? - 170 :名無しの心子知らず : 2011/05/10(火) 10:01:50.66 ID:zRvVKSuR
- >>169
カモ~~ン! - 172 :129 : 2011/05/10(火) 10:05:59.33 ID:j5Ypq8rU
- 分かりにくいかもしれませんが、でわ。
俺に任せとけと言いつつ家の旦那は、夜八時半過ぎに家の大型犬(30キロ強)と
コピー用紙の束を抱えてお隣に行きました。
何を始めるのかと窓から覗いていたら旦那「最近A君(4歳男児君)と家の娘がよく
遊んでいると聞いたんですが、A君は喘息でアレルギーも多数あると妻から聞きました。
それで、この前のことですがA君に食べさせられる物が分からず白いご飯を握っただけの
おにぎりとお水を出したんですよ、僕らはチャーハンとか果物とか食べてるのに
白いご飯握っただけのおにぎりを玄関先で食べさせたんです。
家にはペットが居るから上げられないって言って。
それじゃあA君が可哀相だと思うので、これからはきちんと対応できるように
食べられるものはその調理法と食べられないものはあるだけ全部
してはいけない事とかも思いつくもの兎に角全部、この紙に詳しく書いてください。
あと万が一発作を起こしたときの対処法も。これは娘も
読めるように大きく2年生で習う漢字で分かりやすくお願いします。
妻も娘もそそっかしいので間違えないように、図入りにしてもらえたら安心なんで。
それと、緊急連絡先として旦那さんと奥さんの携帯、あと勤務先、お二人に連絡つかない
時のためにご親戚の電話番号を少なくとも三軒ほど。あと、掛かりつけのお医者さんと
主治医の名前、保険証と受給者証のコピーもお願いします。」
この辺りでお隣の旦那さん目茶苦茶迷惑そうにしてたが、旦那はかまわず
「それから家の犬と猫は娘のこと大好きで、学校から帰ってきて遊んでもらえないと
しょげちゃうんですよ。なんで、今度からこの子たちも一緒に遊ばせて良いですか?
猫のほうは割りと咬みますけど、犬のほうはこの通り大人しいんで大丈夫です。」
とデカイ犬を抱き上げて、隣の旦那さんにも抱っこさせようとしてました。
お隣の旦那さんは心底嫌そうにして「分かりましたから、もういいです」みたいな
事を言っていましたがが、旦那しつこくまだ続けます。
- 173 :名無しの心子知らず : 2011/05/10(火) 10:07:34.81 ID:wT3tV9GR
- パンツ脱いだお!
- 174 :名無しの心子知らず : 2011/05/10(火) 10:08:41.27 ID:+mCsbA35
- 旦那ここの住人だろw
しえん - 175 :129 : 2011/05/10(火) 10:11:07.47 ID:j5Ypq8rU
- 続きです。
迷惑そうなお隣の旦那さんに構わず旦那
「あと、うちの娘なんですけど、頑張ればいつかプリキュアに変身できるようになるって
まだ信じてるような子なんですよ。なんで、変身ごっこに付き合ってあげてもらいたいんです。
大丈夫ですよ、A君着れるサイズのドレスも持ってるんで!全部で10枚近くあるし
気に入るのがあると思いますよ。」
隣の旦那さん切れそうになりながら、コピー用紙受け取って「はいはいどうも!」と
玄関ドアバタンと閉めちゃいました。
そんで今朝6時くらいもう一度ピンポンして「昨日渡した紙、書いてもらえました?
まだなら、僕今日有給とってお手伝いしますから娘が帰るまでに書き上げましょう」と
言いに行きました…。
その時は奥さんが出てきたみたいでよく聞こえなかったけど、「娘さんと家のAでは
年も性別も違うから、遊ばなくても良い」と言うようなこと言われたそうです。
これで多分託児まがいの遊んでやって依頼はなくなる気がします。
家の旦那の胡散臭く鬱陶しい感じにもう係わり合いになりたくないと思った事でしょう。
朝からドヤ顔の旦那に少々うざく感じましたが、何とかFO出来たかと思います。
分かりづらい文ですみません。
それでは、名無しに戻ります。ありがとうございました。 - 176 :名無しの心子知らず : 2011/05/10(火) 10:13:21.10 ID:1oSMVKzw
- >>129旦那さん、GJ!
- 177 :129 : 2011/05/10(火) 10:16:10.55 ID:j5Ypq8rU
- 名無しに戻ると言いながらすみません。
しえんありがとうございます。
娘には、アレ喘息の怖さを教えて簡単に引き受けるのは駄目だと
言い聞かせました。
娘も自分の友達と遊びたいので、もう安請け合いはしないと思います。
旦那は2ちゃん好きじゃないとは言ってましたが、もしかしたら
まとめ読んで対処法考えたかもしれませんw
- 178 :名無しの心子知らず : 2011/05/10(火) 10:16:12.77 ID:Hz1hxamI
- うわっウゼェwwww
GJw - 180 :名無しの心子知らず : 2011/05/10(火) 10:17:02.81 ID:TeDeleLb
- 徹底的だなw
- 183 :名無しの心子知らず : 2011/05/10(火) 10:22:27.43 ID:tGwo1YPp
- 親にも質問責めが効くのかw
- 185 :名無しの心子知らず : 2011/05/10(火) 10:25:30.92 ID:SCyhKMcx
- ヌゲー旦那さん…ホレたわ~
お隣の波風立てまくる態度を考えたら正攻法よりいいかも! - 186 :名無しの心子知らず : 2011/05/10(火) 10:26:29.61 ID:wT3tV9GR
- ウザイけど素敵な旦那
|
コメント
旦那実は住人だろw
これは住人w
旦那…
敵に廻したくねえなー…
あ、件のバカみたいな真似しなきゃいいんだわ(笑)
こういうのも戦いの一種だからな。
家を守るために、なりふり構わず戦ってきた旦那、GJ。
ご主人GJすぎww
スカッとしたわ~ww
旦那△
かっこいー!
目には目をですね、わかります。
報告者がうざいと思う理由が分からんカスだな
旦那はGJ
めちゃスカッ
こんな人になりたいわw
これはイイ!!(・∀・)
旦那さんスゲェ1番賢い方法じゃん…!!
頼りになるな~これは久しぶりにスカッとした!!
※9
一度褒めたのに、褒めて褒めてとテカテカ顔でウロつかれたらウザイのは当たり前だろカス
ドヤ顔うぜえwのノリで言っただけだろ
奥さんはうちの旦那すごいでしょって褒めてもらいたくてスレに書いたんだし
カスとか言うなやw
正直この旦那がきもすぎる
まあ託児なんて基本横着モンの面倒くさがりな連中だからな
面倒な条件出されるくらいなら手を引くか
キモいくらいで丁度良い
相手は言葉や常識の通じないバカなんだから
旦那さんかっけえ
いい相手と結婚したなあこれ
これは良いドヤ顔wwww
悪いことをせずにわざと嫌われるって高等テクニックはなかなか使える。一番安全かつ確実なんじゃないか?ネックは少々面倒なぐらいか
※13
何言ってんだこいつ
この旦那めちゃくちゃ頭良いぞ
託児目当てじゃなく、不具合出たら賠償請求するの目当てだったのかもな。
そうでもなきゃいくらなんでも、喘息でアレルギー持ちの自分の子供をこんな預け方しないだろ。
すげえうまく嫌われたね!
DQN返しならぬマジキチ返しとは・・・この旦那やりおる
毒をもって毒を制す
娘と妻の為なら毒も装える
いい父親だw
この旦那さんってやり口が漫画家のs賀原センセみたいだなw
言ってることは基本正論だし
相手から引かせるというのはお見事だ
旦那カッケーな
旦那キモかっこいい!
ウザカッコイイwwww
断っているのに、都合のいい脳内解釈して云々って言うのを見慣れていると、
見事な返しだと思ったよ。
ああ、そうか
「万が一にも発作が起きた場合に
私達家族に賠償責任を問わない念書もお願いしますね!」
ってのもありかもしらんwwww
>「娘さんと家のAでは 年も性別も違うから、遊ばなくても良い」と言うようなこと言われたそうです。
ここで
>「年の違う子と遊ぶのも大事」とか「お互い兄弟いないから 丁度いい」とか
言ってダメ押ししてほしかったwww
心底うぜぇw
いい旦那さんだ、大切にねw
だんなwwwwwww
なんというトンチのきいた旦那
爆笑w
旦那いいねw
なんて頼りになる旦那だ!!
うざGJ!!
犬「解せぬ…」
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。