2016年02月15日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454588168/
何を書いても構いませんので@生活板 19
- 563 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/14(日)20:06:41 ID:jHb
- 幼馴染み(男)は昔から「男は結婚にメリットはない」「メリットは女にしかない」
「女は結婚したら養ってもらえていいね」が口癖だった。
26ぐらいは「付き合うぐらいはするけど結婚は絶対しない」とか言って
結婚を意識し始めた歴代の彼女にフラれたり、結婚したいなら別にいけと振ったりしてた。
30ぐらいから急に態度を変えて「子供が欲しい」「早く結婚したい」といい始めた。
多分回りの友達がどんどん結婚していって遊んでくれる友達が激減したからだと思う。
でもどこかの婚活ジジイみたいに20代前半ばかりをターゲットにしていたのでなかなか決まらない。
幼馴染みはフリーターとは言わないが年収は年齢の平均より下。
職場柄出会いはないらしい。
容姿もなまじ並よりの下なので「普通の容姿である」プライドが邪魔して妥協が出来ない。
|
|
- 「女が20代で早々に30代を結婚相手に選ぶのは寄生虫の専業やパート止まり、
女の逃げ道」だと本人が言っていたのに
相手に求めるのは共働きのフルタイム正社員。
子供を産んでくれて、産休あけて即働いてくれて
複雑な親戚の関係の付き合いや行事にも参加してくれて
そういった付き合いの為に仕事を簡単に休んでくれるひとが希望らしい。
でも事務員なんかはダメで尊敬出来るような仕事についていて欲しいと。
現在幼馴染みは35を過ぎたがいまだに条件を変えずに婚活()してる。
たまに「私の妹の後輩の知り合いにいい人いないか聞いて」と話があるが
「幼馴染みの条件を満たす子はいないな~」でおわらせてる。
だっていないし、いても同年代の彼氏や旦那持ちばかりだもの
でもあんまりこんなこといいたくないけど、
幼馴染みの家系って、女性はみんな働いてるっていうか男で苦労してる人か
シングルマザーばっかりで養ってもらってる人なんていないんだけどね。
なんでそんな考えに至ったのか本当に不明。
- 564 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/14(日)21:23:17 ID:vOP
- >>563
女叩きスレにはまってたんじゃない? - 565 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/14(日)21:38:48 ID:wFk
- >>563
>子供を産んでくれて、産休あけて即働いてくれて
複雑な親戚の関係の付き合いや行事にも参加してくれて
そういった付き合いの為に仕事を簡単に休んでくれるひとが希望らしい。
奥さんとなる人を酷使させる気満々だな…(ドン引き)
おまけに今時、仕事を簡単に休める人なんていないでしょ、特に若い世代では。 - 568 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/14(日)22:35:54 ID:jHb
- >>565
私(30)が20代のときそんなひととは結婚どころか付き合おうとすら
思わなかったんだけど今の若い女性は違うのかな?
幼馴染みが言うには「今は割り勘、男女平等って価値観が主流だから
若いこはみんな受け入れてくれるんだよ」って言ってたけど本当なのかな? - 569 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/14(日)23:05:36 ID:YVR
- >>568
受け入れてくれてたら結婚出来てるんじゃない?
昔よりかは減ったかもしれないし業種にもよるかもだけど、
なんだかんだで出産を機に退職したり、同じ会社に留まるとしても
お子さん小さいうちはパート雇用に変えたりしてるよ。
せめて育休ぐらいは取るよね。
結婚しても働きたいって言うのと、
働いてもらわないと困る!働いて当たり前!って言われるのとは違うからねえ
565さんの言うように、義実家の事情でなんて簡単に仕事休めないし。
私の友達も母子家庭の人と長年お付き合いしてたけど、
同居前提共働き当たり前って言われてなかなか折り合いつかずに別れたよ。
なんつーか働く女性に理解があるっていうよりも、
親子ともに働いてない女性なんておかしいし
主婦なんて世間知らずの社会の置いてきぼりだみたいな考えの人だった。
今は別の人と結婚して幸せだけどね。 - 570 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/14(日)23:16:03 ID:YVR
- 確かに今の20代って昔と比べたらお給料少ないし割り勘ばかりって聞くけど、
568さんと同じでそういう考えでしかも年上の男性とは付き合いたくはないと思うよ。
だって年上ならそれなりに稼ぎいいのも選ぶポイントじゃないかと思うし。
それにその人はそこまでしてお付き合いしたくなるほど魅力ないんだろうしね。
言っちゃあ悪いけど、その幼なじみさんは自分の稼ぎが少ないのなら、
申し訳ないけど結婚したら共働きになるけど一緒に頑張ってくれる?って
形だけでも言えるようでないと結婚は無理だね。
まあその前に人にあーだこーだ条件言う前に自分の事よく見て客観的に考えてみろよって思うけど。
そんな立派な女性が何か間違って自分のところに来てくれるとでも思ってんのかね。
|
コメント
今に始まったこっちゃないけど、女は最初から結婚願望無いやつが
急に目覚めるってあんまないけど(そのかわりあんまりいないけど)
男は大概40の声が聞こえるあたりでやっぱり嫁ホスィ…って言い出すんだよね
それまでどんなに優雅に独身貴族やってて、結婚しなくても全く不便ないぐらいの
家事スキルや人付き合いあっても
あれなんなんだろう、本能?
>いても同年代の彼氏や旦那持ちばかりだもの
そりゃそうだよね
なんで年上のおっさんと結婚して苦労せにゃならんのだ…
※1って狭い世界に棲んでる自覚もないのね
※2
資産か、容姿か、内面か、そのどれか一つあるいは複数が優れていなければ、わざわざ加齢臭漂うオッサンを選ぶ若い女はいないわな
職歴0の無職ヒキニート、40過ぎの性別不詳BBAが20代前半三高イケメンと結婚したい~とか言っていたら、寝言は寝て言えカスが、と思わないのかね
いい奴は男女共に30前あるいは学生時代には予約済みで売れてるもんだよな
加齢臭漂う寄生虫ジジイとか気持ち悪い
あぁヤダヤダ
脳内の幼なじみか。
※7
こんなバカな男が現実にいるわけないもんなってか
ワザとケガするか、病気になって入院してみたら?
看護師さんが引っかかるかもしれない。
まぁ色々問題がありそうな男とのようだからダメンズ製造機な看護師さんも近寄らないかもだけどw
若い女を好む男って、結婚すると相手に母親を求め始めたりするから訳わからん。
>>8
キャリア積んでて独身の女って大概こうなるから
言われて悔しかったシリーズでちょっと男女逆にしてみましたって感じだと思うね
小町なんかだとよくある手法
まぁ便所の落書きなんかにマジレスするだけあほって事やね
この男は酷いけど、女が寄生虫で池沼なのも事実だわな。
共働きしねー女なんてカスだろ。
オッサン願い下げなのは当たり前だけど
若いころは女叩きにいそしんでたくせに自分の都合でコロッと宗旨変えして女に擦り寄ってくる根性はもっと願い下げ
こんなもん四十路のババアでも願い下げの案件なのにましてや20代の女なんかなびくわけがない
共働きなのに家事も育児も女に丸投げ男が何ほざいてんだよw
共働きなのにゴミ出し、電球かえ、雨戸閉め、電気つけてやってるがせいぜいの男ばっかなのに、もうw
母親(&周囲の血縁女性)が苦労しているのを見て育ったのに、妻には彼女たちと同じかそれ以上の苦労をさせたい、と望む男性が少なくないのは何故なんだ?
※15
夫婦関係・男女関係ってそういうものだと刷り込まれるからじゃね?
若ければ割り勘もありなんだろうけどおじさんが若い子に割り勘を求めるのはかっこうつかないけどな
※9
看護師はダメ男やしなってる率高いよな
※12
妊娠出産も家事も育児もしない男はカスということか
結婚を否定して女叩きする男の脳内って男女平等だから共働きしろ
でも家事育児介護は全部女のやる事、男は仕事してるだけで偉い!敬え!だからな
自分を全く省みず相手の職種や年収にまで寄り好み、挙句若くて可愛い20代じゃないと嫌!だからw
実際これを本気で言ってる爺40越え爺を2人知ってるが周囲は生ぬるくスルーしてる
こいつら嫁が欲しいんじゃなく都合の良い奴隷が欲しいだけだからね
散々結婚を否定してたんだから一生独身を貫けば良いのにねえ
親戚づきあいや行事の為に簡単に仕事を休めて、正社員かつ尊敬できる仕事とやらに己が就いてからモノを言えとw
>幼馴染みが言うには「今は割り勘、男女平等って価値観が主流だから
>若いこはみんな受け入れてくれるんだよ」って言ってたけど本当なのかな?
これには一見同じに見えて「その理由」は大きく違う事があるよ。
男女平等とか稼ぎの問題とか奢られて当然ではないと考えるなど一般的なモノの考え方の場合と、
幼馴染の場合は「コイツに奢られて借りを作るのはまっぴらゴメンだ!」とばかりにワリカンどころか別々の会計をされてそうw
女も同等に稼ぐのはいいけど、妊娠出産育児時もその条件を満たさなきゃ不満で、自分の親や近所との付き合いや子供の用事や通院、家事育児は昔どおりに嫁がこなせって、そんな条件で「いいですよー、平等ですねー」と思って結婚する女なんかこの世にいない
高収入かよっぽどのイケメンなら引っ掛かる女もいるかもしれないが
※18
しーっ、本人は必死で目を逸らしてるんだからwww
結婚したいと思う女に会ったことがないな。
俺はこのまま一人で死ぬと思うけど、若い時の一時的な感情で他人と人生を共にする方が異常だとおもう。
相手への条件にばかり目が行きがちだけど
婚活って
「自分のスペックがどういう層になら需要があるか」
を知ることがすごく重要なんじゃないかと思う
確かに今の女の子はワリカンor別会計当たり前っぽいが、それは男女関係なく
同年代だから負担は平等って考えと、オッサンに借りを作りたくないという
一線だからなあれw
年上男を求める若い女は一定数いるが、ファザコンこじらせたメンヘラか
精神的にも経済的にも寄りかかれる相手であるという打算が基本で
どちらも女叩き大好きな奴らが嫌悪するタイプだから長続きせんよ
若い頃は興味なかったけど中年近くなってあわてるって
男でも女でもやらかす人はいるわな
自分は中年になってもまったくその気にならない
老人になって後悔するかどうかはわからない
米7
実在する気がするが。
夢を抱きながら溺死しろ
まあ夢を見るのは本人の勝手だからいいんじゃないかな
それが叶う可能性は限りなく低いけれど、この人が一生独身でも誰も困らないし
まったく、バカち~ん()はこれだから
すごいな〜、年収もゴミ、容姿も普通以下のブッサなのに
相手にはもの凄い高い要求する35歳のおっさん。
多分一生結婚出来ないだろうけど、
そういうゴミの子孫は残せないように世の中上手く出来てるんだよね。
一生その条件で婚活してればいいと思うよ
>「今は割り勘、男女平等って価値観が主流だから若いこはみんな受け入れてくれるんだよ」
こういう事言ってる高齢婚活男って一定数見かけるけど
その代わり相手も自分と同世代の若い男であるとか、女を見下さないとか、家事育児分担してくれるとか
そういう条件が前提としてあるのにそこには思い至らないんだよね
女性が結婚相手に求める年収は年齢が高い程上がるとか、そういう単純なグラフだけを見て
BBAは高望みだから相手にされないけど若い女は男に対する条件が低いから俺でも相手にされるはず
だから若い女狙いなんだとか主張している高齢独身男を何人も見た事ある
若い女は結婚相手として同世代の若い男を想定しているから「今は」年収低くても良いと言ってるだけだとか
年収以外の条件も重要視しているんだという事には気付かないらしい
みんな冷たいなぁ、結婚しようって意志を持っただけでも
最初から諦めてる男連中よりずっと立派じゃないか
俺は応援するぞ。応援以上のことは一切できないけど
割り勘で、男女平等の女は、平均年収より低い男は見下すし、家事も折半が当たり前
で、こいつは家事できるの?
※34
ち~ん「家事は女の仕事だろ?あと育児もあと俺の親の面倒見るのもあと俺の親戚のあと…あと…あと…ぜーんぶ女の仕事だろ?オレ様は仕事してるからいんだよ」
※33
低スペックの上に性格悪いブサメン爺が今更結婚したいと若い女狙いで近づいたら非常に鬱陶しい
結婚を馬鹿にしてたんだからそれを老後まで貫けと
自分は何の努力もしないで女にばかりあれしろこれしろと高望みするような奴が
万が一にでも結婚したら不幸な嫁と子供が出来るだけ
その年収じゃまともなの見つからないのは理解できるだろうに、投資で富裕層レベルの資産持ちになって「自信」が出来たか?
女だけど、記事に出てくるようなハズレ男にあたったら嫌だから結婚願望ないなぁ
ハズレ男は自分がおかしいって自覚があるからか、結婚するまで本性隠すみたいだし
糞男のために飯作って親戚づきあい近所づきあいしてフルタイムで働いて相手立ててやって腹痛めて糞遺伝子の子供作りたくないわ…
良い男だったら糞遺伝子じゃないんだろうけど、近年糞化が止まらないみたいだし
自分のために自分で稼いでペットと自分の生活保って生きて行くのが最善だと思う
良い人と恋愛・結婚できた人はおめでとう
※33
こんな低スペックオジサンが「結婚シタイナー」なんて言って来ても迷惑なだけだろ
こいつと結婚するメリットないわw
女にメリットある結婚んは経済的・精神的に余裕のある生活ができる場合じゃないか
こんな屑でも、男は応援しちゃうのか、立派とか言っちゃうのか、いやー男って本当にじょうにあつい()なあ
今はなんとなくの流れで結婚できる時代じゃないからなあ・・取り柄がなく要領悪く客観視できない奴は淘汰されるんだなと感じる。男女共ね
あほくさ
女にとってだけ都合のいい男がいないのと同じで、男にばっかり都合のいい女なんか、年齢関係なくいるわけない
いたとしても昔話の食わず女房と同じパターンで、実際は正反対の女でした、気付けば尻の毛までむしられてました、終わりだろ
※39
まとめブログの痛い女ネタを真に受けて
「女は糞ばかりだから結婚しない俺は勝ち組」とか言ってるおっさん達と同じ考えだね
まともな異性に相手にされないのを認めたくなくて言い訳しているんだ
※43は※38宛てだった
※38
やっぱね、結婚するなら童/貞がいいよ。
ほかの女を知らないから基本的に従順だし素直。
つか他の女のお古なんて、考えただけで生理的に無理ww
男「結婚は人生の墓場、寄生虫飼うつもりない」
女「私もそう思う、仕事したいしメリット何もない」
男「男は独身が勝ち組、女は既婚が勝ち組!ババアの嫉妬!売れ残り!」
↑ネットでよく見る構図
年齢・容姿・収入はまだしも、妻はただの道具でしかないことが見え見えだもん
女に条件を求める前に、顔は並以下は仕方がないとして
平均収入下のスペックをどうにかしろとしか・・・w
このおっさんが寄生目的で相手探してんだもん無理だわw
何もかも並以下だからこその発想なんじゃないかなぁ
相手に非があるって思っていられるうちは、そこにギリギリ救いがあるというか
目をそらしていられるもんね
米46
男女とも結婚願望ないなら同類なのに、
意気投合すりゃいいのにそういう男は「結婚してやらない」という立場で居たがるのは何なんだろうね
結婚したい女もそんな男はいらん訳だが
相手が糞男だったら、女にも結婚のメリットないよ。
フルタイムの仕事はしろ、家事育児と義父母の介護は女がやって当たり前、専業主婦は寄生虫
手に職ある人なら、男と交渉して子種だけもらってシングルマザーも可能。糞男の世話も
煩い義父母の付き合いもナシ。
考えが変わらない限り、一生独身だよなw
俺の狭い交友範囲限定だけど、独身の中年オッサンでこんなに積極的で相手に要求だしまくりの
奴はいなかったな。みな諦めちゃってて、婚活というばからフェードアウトしてる。
結婚はメリットがないなんて言ってる奴に現実世界で会ったためしがない。寂しそうにため息ついている
奴ばかりだ。
>寂しそうにため息ついている
ありゃまw
結婚をメリットデメリットのみで考えれば
出産やら子育て、仕事、義実家とのつきあいエトセトラで
女にこそメリットがないんだけどな
風○があれば嫁は必要ないと言う男もいるけど
女には風○すら必要ないわけで
本当に男必要ないんだよな
※17
仕事柄、阿呆を教育するより自分がやる気質なんだろうなあと思う
おつむパー子に任せていたら、下手すりゃ人死にの騒ぎ
それに、コブ付きで離婚したところで、自分と子供を養うくらい稼ぐことはできるし、まず職にあぶれることもないって強みがあるからだと思う
金さえあれば、貧国から人身売買紛いの嫁入りをさせることはできるねー
結婚したくない割りに心変わり早かったんだな
30歳ってまだまだ遊んでる人多いのに
男でも女でも、若い配偶者を貰おうと思うなら
「金」「名声」「容姿」のどれかを持ってないと100%無理なんだよな。
ちなみに「名声」は一般的には有名人のことだけど
DQNの場合「地元でケンカが強いと有名」とか「族のリーダー」とか
「893に顔がきく」程度のことでも「名声」に入るから
知能はどうでもいい、とにかく若いのがいい!って人なら中卒バカを狙うのも手だぞw
※1
聞きかじりだが本能らしいよ。男女問わず30〜40くらいから自分が持つ物を下の世代に伝えたい欲求が生まれるんだそうだ
子供がいないなら習い事の先生になったり創作活動をして作品を発表するのもいいらしい
周りが結婚して幸せそうだから自分も婚活したい!と思ったのなら一番ダメなタイプ
自分を知り、自分にとっての結婚の意味を考え、結婚相手に求めるもの(といらないもの)が
分かっていたら、若くてお金がっつり稼いで育児も家事も完璧!なんて理想のテンプレみたいな
女性像を挙げたりしない
結婚を焦ってはいるけど、まだまだ身近に想像できない子供って感じ
結婚=幸せじゃないんだけど、周りの既婚が円満だったら勘違いする人っているよなー
>付き合うぐらいはするけど結婚は絶対しない(タダマンしたいけど金は出したくない)
これとか「女体は好きだが女は嫌い(BYケンコバ)」とか、「マ・・くらいしか役に立たない女」とか※56「風・あれば女要らない」とか、方々でバカオスがドヤ顔で言いまわってるが、
逆説的に言えば結局女を欲してんのはオスの方だろっての
まあ犯罪者になってまで女に付きまとって無理やり触ったり挿 入したり監 禁したりする性別が何をお高くとまって「女なんか~」とかほざいてんだかって感じ
性 犯罪の一切を男の手で駆除してからそういう寝言はほざけよ
女だから経済活動出来ないわけじゃなし、性 欲もお前らオスほど切実じゃない
いらないのはお前らの方なんだよwとただの真実を指摘すると※43みたいなキチヒス男が「ネットのお遊びを真に受けるな~!女は男様をただひたすら欲せよ!!」と発狂すんだよなあ
いい加減愛想が尽きるだろ、こんなオスばかり見続けたら
ネットのお遊びを本人(オス)が補強しすぎ
※46
さっそく※43みたいなのが沸いてるしな
実際生きてると、色々見たり聞いたり経験したりで
頭ん中で考えてる事の事情なんて、どんどん変わって来る事もあるから、
あんま余計な事言わない方がいいのにね。報告者は頭ん中が、子供のままなんじゃない?
自分を客観的に見れない人は、現実が見えにくい人のようで、、、。
怨念渦巻くコメ欄ですな〜
「女体は好きだが女は嫌い」って主張ものすごく可哀想だよなあ
「母親含む女性から一度も本気で愛された経験がない」って自己紹介してるようなものじゃん…
日本は嫌いだけど日本に住んでる在日みたいなもんだよ>女体は好きだが女は嫌い
嫌いなら関わらなきゃいいのに必死に構おうとしてるところとかそっくりじゃん
男にはプライドがないんだね
※66
「女体は好きだけど女は嫌い」とかそういうの聞くとほんと男に生まれなくて良かったって思う
女は嫌いなのに結局欲望には逆らえないなんてダサいしかっこ悪いよね
※1
単に老後が心配になっただけでしょ
30で気づくのは早い方だよ まだマシ
ネット男ちゃんは40代になっても、働かずPCの前で「オンナガ~」だからね
日本は好きだけど日本の「サンドバッグ1人に押し付ける」家族制度は
嫌いだから結婚しないわ
※67
>日本は嫌いだけど日本に住んでる在日みたいなもんだよ
相手からの愛が欲しくてしょうがないんだろうね…
専業主婦→なまけものというのは
その人の周りの働く女性がいつも主張していることだったのかもしれない。
ぼしーsageではないけれど、母と息子の母子家庭て、男性的な部分と女性てな部分を持ってる
母親だと躾やら日常生活の雑事を叩きこまれるけれど、いわゆる母親は男である我が息子を
旦那さんに対するように精神的依存するからなんでもしてあげちゃうようになる
だからぼしーでも男尊女卑みたいな考え方を母親から植えつけられちゃうんだよね
そういうのはちゃんと見分けた方が良いよ 後者は結婚すると嫁イビリするトメ化しやすい
なんだろうな ちゃんと目標があってとか仕事であっちこっち飛び回っているから結婚しません
自分のことはすべて自分出できます だから嫁はいりませんなら理解できるけど 若い子目当てで
若作りしてる30代40代の未婚男性は、、、気持ち悪いし端から見てみっともない
30代40代の未婚の女性をpgrするまえに、人波の中で鏡に自分を映して見てみろと言いたい
「男はいらないけど子種だけほしい」は聞くけど「男はいらないけどチ
コほしい」は聞かないな。
妥協を覚えなきゃぜーーーったい無理だけど
この手のオスは妥協も己を客観視することもできないからなあ
一生指くわえてるしかないね
男女平等うたうなら同い年の女性と付き合えっての。ほんと身の程知れよ
好きにさせればいい。
妥協してまで結婚しなきゃいかないわけでなし。
※62
>逆説的に言えば結局女を欲してんのはオスの方だろっての
そうなんだよねえ
男は肉体としての女を欲しがるから風◯が存在するけど、
女は肉体としての男すらいらないって人も多いんじゃない?
結婚して子供が成長すると女はそういうのが強くなるし。
いい年しても常にエ口いこと考えてるのは男だけだよ。
※12
その寄生虫で池沼から排出されたお前は何なの?
燃えるゴミ?
※60
下の世代の役に立つ知識なら伝授してもらいたいが・・・・・・
あっ!存在自体が反面教師か!!!
こういうタイプを一定数見たら、下の世代の賢い子は
(早いとこ結婚しないとヤバイやつしか市場にいなくなる)って
一周まわって結婚願望強くなるねw
日本政府も少子化を本気でなんとかする気があるなら、これからは高校あたりで、
拗らせて結婚できなくなった憐れな中年男女の婚活会場を、修学旅行のコースに強制的に
組み入れるぐらいのことをするといいと思う。絶対効果テキメンだよこれ。
ムリムリw
男にゃムリだって
まかり間違ってこのダメ男につかまる女がいませんように。
絶対モラハラ男になるぜコイツ。
※82
>でもどこかの婚活ジジイみたいに20代前半ばかりをターゲットにしていたのでなかなか決まらない。
ってあるから大丈夫だよ。
30過ぎても
・結婚する相手は二十代前半まででそれなりに美人か可愛い子
・勿論共働きで専業主婦はありえない
・子供を生んだら1ヶ月で仕事に復帰する事
・生まれた子供は俺の母ちゃんに面倒見させてお前は働け
って条件を提示して見合いする女から全員逃げられて40過ぎても同じ事を言ってると予想w
知人で似たような人がいたなー
婚約してた彼女に浮気されてて婚約破棄してちょっとおかしくなってしまって
「女ガー」って言い出した。
びっくりしたのは共通の友人(男)が、その人のことを「あいつはポジティブだ」って
褒めてたこと。
男から見ると「20代前半の女と付き合う」っていうのはポジティブになるのかと衝撃
縁があって3年付き合った人と結婚したが、家族が増えて嬉しいと自分は思ってる。義理の両親と同居だし全く知らない土地だし大変なこともあるし、ネガティブイメージを持ってる人の気持ちも分かるけど、諦めないでほしいな。
結婚は相手によりけりだから!本当に。
一緒に平和に協力して暮らそうと頑張ってくれる人とだったら楽しく暮らせるからさ。
そういう人と出会えたらいいね。
家事もできない、自分より稼ぎも低い、自分よりはやく老齢になって介護が必要になるような男と結婚するなんて、女にとってメリットねーよ。
自分の価値見誤ってメリット云々言ってたら一生結婚できないねー。
平等に共働きするなら家事も育児も共同でってなるから
何にもプラス要素ない年食ってる人より同年代選ぶよなぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。