2016年02月16日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452587624/
今までにあった修羅場を語れ【その16】
- 658 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)11:55:48 ID:7yH
- まだ新婚でいい妻キャンペーンしてた十数年前。
私は基本、ごはん一膳食べるだけの塩気があればそれでいい人間で、
旦那と食べる食事はバランスも見栄えもいい主菜、副菜、一汁作って出すけど
自分ひとりの食事はガサツそのものだった。
昼は旦那にはお弁当持たせて、自分は職場が近いため帰ってごはん一膳+お茶だけで済ませていた。
おかずは基本的におかかふりかけだった。
もしくは醤油のみで炒めた具なしチャーハンとか、具なし塩おむすびとか。
おかかがない時はめんつゆかけて食べたりしてた。
卵やハムは自分だけのためにはもったいないので用いない。
カップラーメンは夜までもたないので絶対ごはん。たまに贅沢して二膳食べた。
そんな毎日だった。
|
|
- ある日の土曜、旦那が出かけたのでいつもどおりのガサツな昼食をとった。
おかかふりかけを切らしていたので、プロセスチーズ(6P)を手でちぎったものをおかずに
ごはんを食べていると、なんと旦那が帰ってきた。
用事が早く済んだらしい。
パニックになって、慌ててキッチンに走って、せめて料理してるよう見せ掛けようと思い
食べかけのごはんとプロセスチーズをフライパンに投入したところで
旦那が入ってきた。
片手に二人ぶんのヤキソバを下げた旦那「おみやげだよ~あ、なんか作ってた?」
フライパンの中を覗きこんで「??」という顔の旦那に
「ごめん、ちょっと微熱があってボーっとしてたみたい。変なことしちゃった…」
と言い、心配する旦那をよそにヤキソバをもりもり食べた。
ごはんとプロセスチーズは茶碗に戻してラップしておき、旦那が風呂入ってる間に食べた。
そのうち子供ができて、あまりの多忙さに取り繕ってる余裕がなくなり
「一人の時くらいガサツ飯で済まさせてよ!」と開き直れるようになった。
いま思えば無駄な努力だった気もしないでもないけど
人間にはある程度見栄も必要だと思う。 - 659 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)12:07:07 ID:xQc
- 良い嫁だなぁ!
旦那さんにちゃんとしたお弁当作って、自分はお昼も節約して質素に済ませてそれを恥じらうとか。
しかも共働きときた。爪の垢煎じますわ。 - 660 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)12:14:59 ID:iKq
- 奥様セルフネグレクトの香りがします
>卵やハムは自分だけのためにはもったいないので用いない。
とか
フランス料理のランチ5000円コースとかは論外ですが、とるべき栄養は
取らないと、年取ってからキますよ
お弁当のおかずののこりくらいは食べてね - 661 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)17:17:37 ID:Ir1
- 質素かどうかはともかく、
糖質に偏りすぎ
チーズでも生卵でも野菜ジュースでもいいから、
つまりタンパク質と野菜をとらないと体に悪い
糖質控えめでおかずしっかりの方が、
体もよく動いて、結局効率がいい
|
コメント
毎日それじゃいかんだろうけど、塩っ気のあるものとご飯がっつりっておいしいよね……
今、柚子をきかせた塩辛と筋子のしょっぱいので、ご飯もりもり食べたい気分
……寝よ
子供に被害及びそう
食事には栄養のバランスと言うものがあってだな
家族で食べる時はちゃんと作ってるなら
1人で食べる1食くらいなら栄養の偏り気にするほどじゃないと思うがな
でも分かるわー
自分もめんどくさがりだから、ご飯と納豆とかご飯と缶詰とかだけで全然平気
この人も自分一人の時以外はちゃんと栄養バンランス取れた食事作ってるようだし、たった一食でわーわー言うほどのもんでもない
昔のギャグ系漫画(アシベ)で逆バージョンがあったな
アシベ父が昼にふと「妻は今頃残り物で質素に食事をしているんだろうな」と外食をやめて
2人分のトンカツを買って家に帰ると、一人分の豪華なおかずを食べているアシベ母ちゃん
慌てて「アレンジしただけで残り物なのよ!」と言い訳するが、父ちゃんの懐疑的な視線が…というようなオチ
こういうのは良い嫁じゃなく嫁兼家政婦兼ATMじゃん
爪の垢とかとんでもないわ
※7
強要されたり我慢しての質素メニューならともかく、本人の好みと手間の兼ね合いで選んだんだから、それは極端だわ。
わかるわ~
私も自分一人の為に調理するのとかめんどくさくてしない
入れるだけかけるだけ
昼はふりかけご飯か、ご飯とお漬け物で済ませてる
もっとひどいと食べもしない
旦那に怒られるけど
一人の時はズボラメシが美味しく感じるのさ
分かる〜、専業だけどw
夕ご飯力入れるから、自分は朝シリアルで(朝は食欲なし)、昼は面倒すぎて食べないw
それで痩せもせず、ただの普通体形だから
自分は昼ご飯っていらない人なんだな〜って、感心してる。
炊きたてご飯に塩かけただけのやつが大好き
ウチのおじさん、和食料理屋の料理人で
身内には材料も腕も惜しまない人だったけど
自分のためには普段は絶対に手間かけない人だったな
届け物を店に持っていったら、ボンカレーの箱が置いてあって
おじさん専用のまかないだったw
わかる。
一人の時は適当〜鍋出すのも面倒臭い(洗うのも嫌)
お茶漬けか食パン焼いたのにスライスチーズとかで済ます
人の為じゃないとまともにご飯作れない
旦那がいるときは一汁三菜を心掛けるけど、1人のときは納豆ご飯やコンビニ
>>8
いやそうじゃなくて共働きで弁当含む家事全般もやってるじゃん
質素メニューは何の関係もないわ
報告者がどうってことじゃなく
>良い嫁だなぁ!
>旦那さんにちゃんとしたお弁当作って、自分はお昼も節約して質素に済ませてそれを恥じらうとか。
>しかも共働きときた。爪の垢煎じますわ
この報告者が目標にすべきロールモデルってのはあり得ないって意味ね
単純に昼飯一人の時はめんどくせーってだけの話なのに
栄養がーだの爪の垢がーだの家政婦だーだの本当にどうでもいい事だわ。
「あるある!1人の時のお手軽ズボラご飯w意外とおいしかったりw」と思って読んでたので
ついてるレスがなんかズレてるような気がした
出勤前のお茶漬けうますぎ
簡単なのに満足感ありすぎ
※6
覚えてる覚えてる、懐かしいな。
アシベが読みたくなってきたわ。
夫婦間で見栄張るの疲れない?さらけ出すのが楽で良いよ!
こういう奥さん多いよね
以前どっかのスレで「あるある!」と盛り上がってた
自分一人だと適当飯や節約飯になるのは老若男女問わずあるし、家族にはこんなことしないから旦那子供は知らないんだよね
家族のお弁当の切れっ端が多めに出た日は贅沢な感覚になるw
野菜ジュースは野菜ではない
分かるわ~
自分のために何か作るのは本気で面倒くさいw
旦那が出張でいない時のご飯なんてもう…
卵と納豆があればなんとかなるしな
納豆ご飯とトマトおいしいです
外でランチもめんどくさい
3食のうち1食くらい何食べたってへーきへーき
ママ友とかと話してると皆こんな感じだよ。卵かけごはん、ふりかけごはん、お茶漬け、(夫子供に作った)弁当の卵焼きの切れ端+ごはん、昨夜の残り物…みたいな。
1人の昼食にあれこれ調理する人の方が珍しいと思う。
料理作るのは好きな方だけど
それは人の為に作る目的があるからで
自分のために凝った料理作る気になんてならんよ。
お菓子もそう。喜んで食べてくれる人がいるから
面倒な工程を楽しむことができるけど
自分のためにケーキなんて絶対作らない。
分かるわ。調理行程も洗い物も一つとして増やしたくないw
でも醤油チャーハンは悲しい。せめてちりめんじゃこか卵を入れたい。
うん、ご飯が余ってたらしょうゆチャーハンよく作るw
卵とネギも入れるけど。確かにお金と手間はかけたくないよねぇ。
こういう主婦多いんじゃないの?
自分も家族のためならきちんと作るけど、自分だけだとなっとうごはんオンリーとかだよ
主婦のランチが豪華みたいに叩く奴もいるけど、あんなの子供会打ち上げで年に2~3回だっつうの。
旦那に見られてたら余計な心配かけたかもね。栄養偏ってるもん。
※2
旦那のためにちゃんとした食事を用意するんだから
子供のためにもまともな食事を用意できるだろ
どんな被害が及ぶと思ってんの?
海苔をまいた塩おにぎりと味噌汁があればあとはいらんねん
自分も面倒だから同じような昼ごはんだが、この話はそういうことじゃなくて、
「一人だと勿体ないから全力で節約ご飯。夫に見られて、きゃ、恥ずかしい! ・・・そんな私は若かったわ」
という何重にも重なった「可愛いヨメ」アピールが鼻につく。
いろいろ毒されすぎかね。
スレタイで陰鬱ドロドロのゴシップ想像してひらいてみた結果!
こんないい嫁さんで羨ましくも、微笑ましいウラ話に溜飲が下がった。
家族の為にきちんと作るとか偉いね
自分もどっちかってーと食にこだわりないから報告者と同じようなごはん食べちゃう…
味噌汁とご飯あれば満足
まあ、あるあるネタだよなぁ。自分もそうだわ
夜はきっちり作るし、栄養の偏りとかは大丈夫だと思う…
私も同じだ
旦那と子供だけは品数3以上つくったり
自分のは豚肉塩焼きにしたのと米のみとかw
自分の面倒だし食べる暇ないんだよねー
※16だな。
「分かる分かる~一人だとどうしてもねー」みたいな反応なら分かるんだが。
報告者としても自分は節約して粗食に耐え・・・みたいな方向性のいい妻キャンペーンしてた
つもりじゃないだろ。単に面倒だっただけで。
※23
だよね
論点そこじゃないのに栄養が栄養がってねじ込んでくる奴に限って
野菜ジュースだのちっこいカップサラダだので野菜とった気になってるんじゃ
ずっと一人でいると健康を害しそうな食生活だね
※42
独身ならそうなるけど家族いたらこういう食事取る事の方が稀だからなあ
子供達が幼稚園小学校行く様になったら昼くらいは手を抜けるか
うちは大概残飯処理だから栄養は無くはない…夕飯の残りだけどな
偽善者
すまさせてよじゃなくて共稼ぎなんだから自分でやれ、だろ
いつまでその偽善ぶり続けないといけないんだろ?
※44
何勝手にエキサイトしてんだよ孤立死確定のクソ
手でちぎったプロセスチーズをおかかと和えて醤油ちょろっと垂らすとメシウマウマなおかずだ
もちろんこの行程はご飯をよそった茶碗の上で
専業だけどわかる
旦那が飲み会や出張でいない日は買ってくるのさえ面倒で食べないことも多い
うわーわかるわー…
節約どうのじゃなくてただ単にメンドイだけなんだよねww
1年365日3食それなら問題だけど、昼だけなんだし家族と一緒のときは普通に作ってるなら栄養どうのって話もお門違いですw
食べかけのごはんとチーズをそのまま冷蔵庫にでも隠して
「お昼まだ作ってないの~」と言えばいいだけなのに何でフライパンに放り込んだw
自分も似た経験あるなー。
私はもずく酢ぶっかけただけの冷やご飯を鍋に入れて蓋して隠した。そして私も旦那が風呂入ってる時に食べたわ。
逆に夫婦喧嘩した時は旦那の夕飯用のお肉食ってやれ!ってお昼に食べちゃって、旦那には野菜のかき揚げとかにして何とかしちゃうこともある。
納豆卵ご飯だけとか食べるね。
今日は白菜ツナあえとご飯。
なんでいつも上から目線なの?
簡単&安いものを自分一人分だけ用意しようとするとだいたい糖質過多になるんだよね
わかってるんだが
オレもオッサンだけど、分かる。
御飯は食べたいけど、作る気にならないときも有って、炊きたての御飯に漬物だけで喰うだけ喰って済ますなぁ。
嫁に「何食べたの?」と聞かれるけど、「適当」と答える。
自分のためだったら余裕でカップラーメンとかですわ
仕事も一緒さ。誰かのため、エンドユーザーの為ならエンヤコラだけど、
自分の休みとかはどうしても二の次になってしまう。
米欄の、専らボンカレーの料理人とか超絶共感してしまう。
諺でいえば、良い意味での「紺屋の白袴」「医者の不養生」。
とはいえ、倒れたら無意味だから皆さんご自愛ください。体が資本ですよ。
夫婦2人暮らしだとどうしても炊いたご飯が半端に余ってしまう
でも夫にはいつも炊きたてのご飯を食べて欲しいから、半端ご飯は集めて冷凍
一人だけの食事はいつも特売の鶏ムネ肉と野菜の端切れ入りの雑炊ばっか
(↑自分の為だけならチャーハンを作る材料&手間すら惜しいw)
でも秘密のケンミンショーで「長野のこねつけ」を知ってから、半端ご飯消費レシピが増えて嬉しい限り
自分一人だと作る気にならんってやつの類型だろ。
旦那と食う時の料理を多めに作って冷蔵庫にぶち込んどいた方が健康的だったな。
報告者はもう大丈夫だろうけど、今こんな食事してる奴はやってみ。
一人暮らしなんで気を付けないとほんとこういう食事ばかりになるんで
意識して野菜とか肉とか食べるようにしてるけど
…塩むすびとか卵かけご飯とかふりかけご飯とか…最高だよね
ただ、今住んでる所がIHなんでチャーハン作る気がまったく起きない
火やご飯と卵と中華あじの素と塩だけチャーハンを実家にいた頃は毎週末食べてたんだけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。