2016年02月16日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455094787/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part24
- 608 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)08:39:56 ID:fCa
- 愚痴です
【旦那の親族の強ーい希望】で【旦那親族の言い分をのんだ】結婚式をあげることになった
私は結婚式不要派
各々呼ぶのは私:2人、旦那:12人
もう旦那の為の結婚式と言っても過言ではない
だから式内容も全部旦那をヨイショした内容にした
別にそれは構わない、ドレスだって中古のやっすいのだし、アクセは母のお古だし、
元々私は式に拘ってない
何がムカつくかって、旦那の親族のための式なのに旦那がなにも準備しないこと
よく言えば「お前の好きにさせてやってるんだよ」だって
食事の場所ひとつ決められず、私が聞くまで親族のアレルゲンすら聞き出さない
引き出物に至ってた「え?いるの?何が好きかわからない」
必死に荷物にならず、当日持ち帰るのが楽なもので、使えるものをとイライラしながら考えていたら
「女って優柔不断で選べないよな、イライラするならサクッと適当に決めればいいのに」
誰のせいだよタコ野郎
ウェルカムボードを制作していたら、私がお金ないし予算3000円で仕上げていたところ
「こうしたらいいんじゃない」と口出し
「ごめん、あなたの頭の中の考えが私には解らないから、考えがあるなら自分で作って」と伝えたら
「は!?何で俺に丸投げするの?俺が作らなきゃならない意味がかわらない」
まて、そもそも勝手に私に全部やらせてるがそれが当たり前だと思ってるのか?
招待状を送る住所や相手の名前がわからず、旦那に渡したら
「俺字が汚いのわかってるんだから業者に頼んでよ」
お前が自分で頼めよタコ助
腹が立ったので旦那の親族への招待状にチンアナゴのシール大量に貼ってやった
宛先の見えるところにはタコのシールペタペタ
これまたヨイショで式の準備は旦那一人でやって旦那一人が主催ってことにしてあるから
旦那が恥をかけばいい
私だとバラしたら式中あちらこちらにチンアナゴ散らして私だけに押し付けた事実をばらしてやる
|
|
- 609 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)08:46:57 ID:PBp
- チンアナゴ可愛いよチンアナゴ
- 610 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)09:02:36 ID:ZeD
- >>608
何故そんなカス男と結婚するのか… - 611 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)09:03:37 ID:UBG
- ウェルカムボードにもチンアナゴ散らしてほしいw
- 612 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)09:06:45 ID:081
- ほんと、そんなのと結婚して大丈夫なのか
- 613 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)09:52:31 ID:KTr
- なんでそんな魚介シール持ってんだよw
- 614 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)09:55:40 ID:lAa
- 入籍延期ようの両親への手紙を準備するんですね?
- 615 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)10:11:55 ID:idl
- >>613
水族館の近くにお住まいかも知れないじゃないか
なんだかんだで、水棲生物系グッズがたまるぞw - 616 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)11:17:09 ID:7DT
- >>608
チンアナゴのぬいぐるみ持ってるよ
その旦那この先大丈夫? - 617 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)11:36:56 ID:UOn
- >>608
チンアナゴ好きすぎwww - 618 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)11:47:28 ID:bJR
- >>608です
私の住んでる県が水族館で客寄せしてるので、そこで前もって買っときました
ウェルカムボードには折り紙のチンアナゴちらします
立体的なチンアナゴがウェルカムボードからこんにちわ
問題は輸送ですね、式場で貼り付けようかな
なぜこんな男と結婚したか、ですが
主体性がなさすぎて言葉は悪いですがなんでも言いなりなんです
何もしてくれない分睨めば文句も出ません
愚痴は出るけど手はかさない男よりよほどまし
人参ぶら下げれば日常生活で家事もやりますし、買い物と料理以外の家事能力もあるし、
そういった点では楽なんですよね
私は性格的に自分に降りかかることは自分で処理しないと我慢できない性格なので、
全部私に決めさせてくれる旦那は驚くほどストレスがないんです
式までの移動からホテルから自分のことは自分で決めましたが、旦那は「うんわかった」で終わりですから
この前の土曜日も散歩と称して京都の二条から清水寺に行きそこから伏見稲荷大社に移動して
山登って帰ってきましたが、雨に打たれても文句1つ言わずついてきてくれましたし
旦那は器が浅いけど広いんです
器が浅すぎて少し難しいことをお願いすると不機嫌になるのだけが腹立つんですけどね
これは今後私が折り合いつけて手綱を握っていくしか無いです - 619 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)11:53:33 ID:bJR
- あ、それでひとつご相談なんですが
私の住んでる場所と旦那親族の住む場所は飛行機の距離でして、
私の住んでる地方では京都がお酒で有名なので引出物にお酒を贈ろうと思っています
ただ、私は匂いだけで気持ち悪くなるのでお酒を飲んだことがなく、お酒の知識がありません
皆さん、京都の地酒でオススメのお酒とかないでしょうか?
月桂冠が有名なのは知ってるんですが、旦那に聞くと月桂冠はアチラでも売ってるそうです - 620 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)12:20:03 ID:081
- >>618
自発的に動かないってことだよね
608さんが体調悪い時も指示しなきゃやってくれないの?
子供できたら大変そう…
お酒の件はわからん、ごめん
>>620
頭はいいのでやることをインプットしておけば覚えたことはやってくれます
逆を言えば余計なことはしない
だから生活を荒らされなくて楽です - 621 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)12:39:29 ID:vgL
- >>608
式場キャンセルしておいて、招待状ではなく、結婚式中止のお知らせを出すのがベスト。
ほんとにやりたい人が居たら、その人たちで結婚式準備委員会を再度立ち上げて、
その人たちに丸投げすればよろしい。 - 622 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)12:42:30 ID:3Je
- >>619
玉乃光が美味しいし有名だしで良いんじゃないかしら
確か寿のパッケージのもあったはず
>>622
ありがとうございます、来週みてきますね - 623 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)12:46:37 ID:vgL
- >>619
そうやってなし崩しでやってしまう事を、この近辺の用語では「奴隷乙」と言われます。
ほんとに嫌ならやらない。
やるのならやればいいけど、今の時期そういうのはマウンティングでもあるので、
今後結婚生活で奴隷扱いしかされなくなりますよ。 - 624 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)12:55:39 ID:7xg
- ていうか自発的に動かないどころか言っても口ばかりで
ほとんど何もしようとしないって相当やばいよ
友達が似たような人と結婚して相当苦労してた。
結婚式も見事にその子がほとんどやってたけど
式で良い顔してたのは旦那だったしね。
冗談抜きでその旦那このままだと何もできない人間のままになるよ。
今は動けるから良いだろうけど
子供うまれたり、年をとっていったら余計どうにもならなくなるよ。
話し合いや相談毎をこんな早い時点で放棄してるなんて
2人で作っていかなければいけない家庭を
最終的にあなた1人でしか作っていくしかなくなるけど良いの。
>>624
大丈夫です、16から10年お付き合いして、その間私が事故にあったり入院して動けなかった時も
指示さえ出せばこなしてくれますから
頼んでもやらない、指示しても何もできない、指示したこと以外をやって場を荒らす
そんな人のほうが私は嫌です - 625 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)12:56:53 ID:MmE
- 要するにATMが欲しいからちょうど良いと。
但し向こうも奴隷が欲しいから双方思惑通りってな訳か。
うん、3年以内に破綻するね。 - 628 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)13:32:50 ID:bJR
- >>625
すでに同棲歴三年以上です - 632 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)14:47:05 ID:Ljt
- 佐々木蔵之介の実家のお酒おいしかったよ
- 633 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)14:51:51 ID:bJR
- >>632
クグッてきました
有名人の実家だったんですね、知りませんでした
今度足を運んでみます - 634 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)15:56:38 ID:081
- 何だかロボットのような印象が…
例えば赤ちゃんが生まれて、泣き出しても見てるだけ、とか想像しちゃう
子供からパパ遊ぼう~ってせがまれても、ママが良いって言ったらな、で動かなかったり
お祝い事も指示されないと何もしないのかな
いやそれでうまく行ってるようだし余計なお世話だね
結婚式の準備頑張って - 635 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)16:16:42 ID:JFi
- >>634
そうそう、支配したい嫁と言いなり旦那、お似合いだよ
自分が結婚式の準備したくないから愚痴ってるだけで旦那とのことをとやかく言うのはお間違い
>>633
いいお酒みつかるといいね! - 636 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)16:27:07 ID:m7X
- 伏見の料亭に行った時に出た食前酒が美味しかったわ。
お店オリジナルの銘柄で大吟醸「清和のしづく」っていうの。
ブルーの綺麗な瓶に入ってた。
誰も知らないような珍しいものが良ければおすすめ。 - 677 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)22:51:03 ID:bJR
- >>636
ありがとうございます
お酒見てきたら意外と安いんですね
皆さんの教えてくださったお酒一つづつ購入してみました - 637 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)17:57:14 ID:Tm0
- じゃあ結婚式は止めよう。
その一言が何故言えない? - 638 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)18:31:01 ID:iCS
- 止めたくはないからじゃね
- 639 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)18:40:49 ID:vgL
- であれば、最初の愚痴レスに戻って言い直します。
あなたの指示が悪いから旦那が動かないんです。
きちんと全ての状況に対応できるように、ちゃんと指示を出してください。 - 640 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)18:45:28 ID:vgL
- 具体的に書くか。
>引き出物に至ってた「え?いるの?何が好きかわからない」
初めて結婚式をするんだから分からなくて当り前。きちんと指示を出す。
>誰のせいだよタコ野郎
指示を出さないあなたのせいですよ。このタコ娘。
>「は!?何で俺に丸投げするの?俺が作らなきゃならない意味がかわらない」
ウェルカムボードの必要性と、それを旦那が作らなければいけない理由を明示の上、
どんなものを作ればいいのか指示を出してください。
>まて、そもそも勝手に私に全部やらせてるがそれが当たり前だと思ってるのか?
当り前も何も、何にも考えてません。具体的に、作業をリストアップした上で、分担を割り振ってください。
>「俺字が汚いのわかってるんだから業者に頼んでよ」
>お前が自分で頼めよタコ助
業者の選定をし、契約した上で、業者に渡すべき必要書類を指示しましたか?
何もしてなければ、何もしませんよ。 - 641 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)18:48:51 ID:vgL
- 余計な事をしないのが取り柄の人と結婚するんだから、608の愚痴なんて的外れもいい所。
タコ助とか言ってると、今後勝手な事をするようになるよ?
一から十まで指示出してね。 - 643 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)19:30:32 ID:wqx
- >>608
愚痴に真面目にレスしちゃうけどさー。
旦那「親族」の希望であって、「旦那」の希望ではない。
それなら旦那だって式をやりたいと思ってないんじゃない?
どっちもやりたくないならそりゃ、お互いに投げあいになっちゃうよね。
そんなに面倒ならその言ってきた人たちに全部丸投げすればいいじゃんって思うけどさ、
やると決めたんならちゃんとやりなよ。
チンアナゴのシール貼りまくるとかさ、明らかに奥さんがやったって分かるよね。
招待状きた人たちだって強くすすめたとはいえそんなに嫌がってるとは思ってないでしょ。
それなのにそんなふざけたものきたらどう思うよ…。
それにそれを知らない人たちにも届くわけでしょ。
子どもじゃねえんだからやめなよ。恥をかくのは旦那だけじゃなくあなたもだよ?
夫婦ってどっちか片方の非でも一緒に見られるんだから。
なんか…やって「あげてる」がなあ…。
誰のせいにしたところで結局、自分たちの結婚式になるわけなんだからさー…。
ほんと考え方が子どもすぎるよー。 - 678 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)22:54:03 ID:bJR
- >>643
旦那の希望だよ
「俺が全責任を持つから親族の顔を立てると思って協力して」と言われたので
私は「協力だけ」するはずだった
全部自分でやる、約束するっていうからokしたのに約束守らないんだもの
そりゃやって「あげてる」になるし、別に私はぶち壊してもいいし、
そもそも飛行機の距離の人たちにどう思われても構わない - 680 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:06:00 ID:wqx
- >>678
なんだ。それならなんにもしなくていいじゃない。
やってくれるって分かってるからなにもしないんだからさ。
なんか訊かれたら
>「俺が全責任を持つから親族の顔を立てると思って協力して」
ってそっちが言ったんだよ。
「で、私はなにをすればいいの?」
って鼻ほじりながら訊けばいいさ。 - 685 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:16:47 ID:bJR
- >>680
そうそう、そうなんだよね
で、丸投げしたら3ヶ月経過しても何も決まってないという
私は早々に自分のもの準備したのに
一応式場に迷惑かけちゃいけないから準備してるけど、
これが旦那とその親族間だけで終息することならなにもしてなかった
だからこその愚痴なんだよね - 684 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:16:20 ID:emr
- >>678
あんたが手出しするって解ってるからやらないんだろ、ほっとけ
…ってか、つきあって10年同棲して3年ならどういう行動に出るか位解ってたでしょうに
逆にどうすれば彼氏が自発的に行動するか位把握していないのかね
そんなんで良く結婚する気になるなあ…その為体じゃこの先もっと大変だよ色々と
結局さ、10年かけてあんたが彼氏をそういう風に育てちゃったんじゃないの?
いちいち命令しないでも自発的に察してやってくれるように躾ければ良かったんだよ
>>684
解ってたさ
それでも親族から針のむしろになればやると思ってたが
三ヶ月たって式場も見つからないから見限った
旦那はもともと虐待されてて、育ての親は義父母でね、
出会った頃は自分の意見さえ言えない男だったよ
これでも劇的な改善
私が呼吸止まって倒れた時も救急車呼んで応急処置して状況を伝えてって
ちゃんと自分でできたし、私が死んじゃっても行きていけるだけのスキルは身についてるはず - 686 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:17:36 ID:Ljt
- >>678
式に参加するだけで十分協力することになるから
他のことはすべて旦那さんに丸投げしちゃえば - 688 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:22:39 ID:bJR
- >>686
式場の迷惑になることだけはこっちでやってる
旦那が家族に読む手紙とかそういう式の内容に関わることは何もしてない
当日手紙ありませんお礼の言葉もありません旦那なにもできませんになるだろうね - 689 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:30:49 ID:7xg
- >>688
愚痴なのにごめんね。ちょっと気になったんで。
旦那は「俺が全責任を持つから親族の顔を立てると思って協力して」と言ったにもかかわらず
まったく手伝わず、口だけうるさく言うこと自体は何ていってる?
あと式場の迷惑という点を言ってるけど、
最悪キャンセル料が発生するとはいえ式キャンセルという選択もあると思うんだ。
それをしなかったのは何で?
>>689
結婚式したら旦那の親族と関わらなくていいって誓約書を取り交わしたからかな
旦那の養父と養母、私苦手なんだよね
挨拶行った時に「嫁とはかくいうもので~」みたいな事を言われたから
嫁は旦那の一歩後ろを歩くべし
常に旦那を第一に動くべし
みたいなね
立場完全に逆転してるけど
約束を違えて手伝わずに口だけ出すことに関して、
「やってみろ」と一人でやらせたうえで「今の気持ちは?」と聞いたら素直に謝ったよ
「全力でサポートします」って言うから昨日一日分の家事、食事以外はやってもらった - 690 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:35:29 ID:emr
- >>688
おいおいなんか何か最初の話と全然違うんだが
それとさ
>旦那はもともと虐待されてて…
って事は漸くなんとか「人として」自立したかどうかって状態じゃないの?
…だったら最初から彼氏に式やらなにやら仕切るのは無理じゃん…
最初っから対等なパートナーじゃないってことだよな?
何がしたい訳よ結局、彼氏はペットか何かな訳?
あんた怖いよ… - 693 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:40:54 ID:bJR
- >>690
何が?
式をあげたがったのは旦那
私に指示を仰ぐのも旦那
小学生の頃から自分で行動できずにずっと私の後ろに隠れ続けたのも旦那
旦那が自分から私についてきただけで、その点私は何もしてないけど
結婚だって旦那が申し込んできたし、今の状況を望んだのも旦那 - 697 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:46:52 ID:bJR
- あぁ、レス返さなくていいなら消えるよ
お酒のこと教えてくれて有難うございました - 698 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:48:59 ID:JwS
- >>697
私は貴女みたいな行動力あって、ちょっとした?不満なんかがあっても
何だかんだでポジティブにこなしていくタイプの人好きだよ
>>690は何言ってるのか分かんないから無視しとけばいいよ
いい引き出物見つかるといいね! - 699 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:51:05 ID:7xg
- >>697
レスさんくす。
なるほどある意味縁がきれるからやるってなってるのか。
何もしないというより、何をすればいいか分かってない、
分かってくれない旦那の教育はこれからも大変だろうけど頑張ってね。 - 700 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:53:05 ID:PBp
- 私ゃチンアナゴが好きだから
チンアナゴをチョイスする人は好きだよ
って朝から張り付いてるみたいだけど
仕事してるからね! - 701 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/15(月)23:57:20 ID:lfk
- 旦那さんが全部自分でやるID:bJRさんは協力だけするって約束だったのに
何で旦那さんが「全力でサポートします」になっちゃったんだろうねw - 702 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)00:02:51 ID:QwS
- しゃーない。自分で考えて行動はまだできない人なんだろうから。
なんにせよ、ただのノロケだったと今では思っている。
そしてチンアナゴ。
お幸せに、チンアナゴ。
|
コメント
デモデモダッテにしか見えないんだけど…
わりと頭いい人なんだと思うよ
この人が互いに尊敬し合える頭脳の男と結婚するには本人か実家に金か地位が必要だから
すっぱりあきらめてATM奴隷を顎でこき使いつつ子供のいる人生を楽しむ方向に切り替えたんでしょう
このまま旦那が覚醒せずアホのまま母親がきちんと主導権取れるなら子供は賢く育つよ
ご本人も言ってる通り頭悪い人は無駄にプライド持たずおとなしくしててくれる方が使える
全ての夫婦が愛と尊敬で結ばれるべきなんて喪とヒキオタの妄想でしかないわ
確かに。
あーいえば、こー言うって感じ。
タコ野郎・タコ助からのチンアナゴ乱舞ww
ならなぜこんな所に愚痴を書く。
どうか子どもつくらないでくれ…。
ここまであからさまに打算的だと清々しくさえある。
でもあっという間に破綻しそうなんだよな。
本人がいいならいいんだけどなんだかモヤっとするなあ…
この人ずーっと死ぬまでこの調子でこの旦那と生きていくのか…うーん、頑張ってね
チンアナゴばっかり推されてるけどニシキアナゴもかわいいよ!黄色いシマシマのやつ!
むしろ達観していて私は清々しいと思うよ
家庭を守るのに清く正しく美しく美しくなんて無理でしょう
女は家庭を守れという割に守るのために打算的だと叩かれるって、それなら男がみんな完璧にならなければならないわ
※5
誰だって愚痴を言いたいこともあるでしょ
あなたはないの?結婚した配偶者や子供の愚痴
本人に言って家庭環境が悪くなるなら匿名掲示板でガス抜きできるなら安いものだと思うけどな
愚痴に理路整然と正論返すのも阿呆じゃねーか
報告者、叩かれるようなことしてるかな。
やりたくもない結婚式を彼の立場を思ってうまく進めようとしてるのに、上から目線で文句言われたら愚痴りたくもなるだろうに。
問題点
・操縦出来て便利、と言いつつ今回の式に関して全然操縦出来ていない
・報告者よりも押しが強くて強引な者が現れたら旦那はそっちにつく
・チンアナゴシールごときで復讐になるか?
頭がよさそうな人には全然思えないけれど
こういう関係もありなんだと思うけど、自分だったらとっくに別れてるわ。
自分の旦那がある程度先を読んで家事をこなしたり子供の面倒を見てくれる男でよかった。
式場が見つからなかった時点で放置をしておけばよかったはず。
自分が準備してしまったから、勿体ないと手を出してしまったのが間違いな気がする。
どう考えても報告者のミス。
すぐ「別れろ」「切れろ」「奴隷乙」と言う人の気が知れない。何もかも自分に都合の良い相手なんて見つかる訳ない。本人だけじゃなく、相手の家族まで自分の望み通りの人なんている訳ないんだから妥協しつつうまくやっていくのが良策でしょう。この人にはこの男がちょうどいいんだよ。でも自分がやりたい訳でもない事を「ヤッテヤッテル」のに相手が感謝しないのがむかつくだけ。愚痴を言いたいだけ。
3年同棲してお互いの欠点が分かってるんだから、小さい喧嘩しながら仲良くやって行くよ。結婚おめでとう。
報告者を不幸にしたいがびくともしないのでしまいには異常扱いとか
スレのやつらがみっともないな
※13
こんな男を選んで愚痴ってるし頭のレベルはお察し
正に割れ鍋に綴じ蓋ってヤツなんだろう
子供ができたら仮面夫婦へ昇華
リアリストの嫁に人形の夫
丁度良い
どうかなとは思うけど報告者がよければって感じ。
自分なら絶対に嫌。
虐待や養父母をスケープゴートにしてるうちら何も変わらないだろうし。
でもきっとこの報告者なら自分にはもう無理ってなったらスパッと損切りしそうだしいいんじゃない?
奥さんの魂は男で、旦那が女か
せい指向の話じゃなくて、精神の在り方ね
同程度の速度で、お互い中身を充実させ心を鍛えていけば
将来は末永く労わりあうご夫婦になるだろうけど
俺サマ男&主体性皆無のくせに口出ししたがりの不安症女のままだと
果てしない徒労だけ積み上げていく人生になっちゃうよ
これが「女の愚痴」というやつか。
恐ろしい…。
前置きもしてるしただ愚痴りたいだけっぽいのに細かく突っ込んでる人も何だかなぁ…
こういう夫婦は割れ鍋に綴じ蓋で案外上手くやって行けると思うよ
報告者は小さな不満はネットでこぼして解消して実生活は楽しく過ごしてそうに見えるし子供が出来たら頼もしいカーチャンになるタイプじゃないかな
同棲と、結婚生活は別。
何でも決められるし楽なんて、何年かだけ。
言ってもやらないやつと、同等。
つぴつぴ報告者に正論爪楊枝刺すレスが結構付いてるけども、復讐の小道具にみんな大好きおとぼけグッズ、話の締めにこれまたみんなの教えたがり欲をくすぐるグルメの話題…この女狡猾だわ。
チンアナゴくらいで何いい気になってんのよ、アンタの結婚失敗だわよ、って真面目に言いつのってもなんか馬鹿っぽくなっちゃう魔性のチンアナゴ。
ただ批判コメ全レスっぽいのがちょっと報告者も余裕が足りない。
いや、デモデモダッテとはちがうだろ。あれは相談と称して自分の欲しい言葉を投げかけてもらうのを期待して、その挙句八方美人に振舞って自爆する人。この人はただグチ言ってるだけで自分のやりたいこと、やること、やらなきゃいけないことは振り分けて考えてるしやってるじゃん。
そもそも、言いなりになるところが良くて結婚するのに、自分でやる事に文句言う理由が判らん。旦那(予定)の親族がやりたがるからやるって旦那(予定)が言うから不本意な結婚式をやる羽目になったのなら、それ既に言いなりじゃなくね?
旦那(予定)は言いなり旦那じゃなくて、メンドくさい事はやりたくない(義実家との関係においても)巻き込まれたくないだけの男だよw
まあ、それが判らんと結婚しようとしてるところが、報告者の若さ故かw
『既に同棲三年です(ドヤア』って辺りが、同棲と結婚との違いが判ってなさすぎてニヨニヨするわw
※5
大丈夫。子供出来る前に別れるよw
報告者を叩いてる人たちはどれだけご立派な家庭を築いてるのか超気になる
入院中も指示したらちゃんと動いてくれたから大丈夫って…
そこは「自分の意識があって、口が聞けてよかった!そうじゃなかったらやばかった!」って思うところじゃないの?
もし意識不明になったり、脳を損傷して自分の意志をうまく表明できない状態だったら
旦那は何もできなかったってことだよね。
そうなった時はどうすんだろ。
この人の後ろに子供の頃から隠れてるから、主体性のない人間に仕上がったんじゃないの?
子供の頃から旦那に施した教育の賜物だと思うだけに、愚痴が的外れに見える。
言いなりどころか頭悪くて何も出来ず、女馬鹿にしてるのに女の背中に隠れて、無能なのに口答えと逆ギレかましとるんですが…
元々ちょっと知能に問題あって、さらに萎縮しがちだけど一丁前にゴニョゴニョ言う奴隷タイプの、強ければ誰の言うことでも聞いちゃうというデメリットもすでに出てるよな、親族絡みで。
強烈なこだわりと意思を持ったM奴隷タイプだったら、ご主人様一筋にはなりそうだけど、これ違うよね。
もともと仕切り屋さんタイプなら彼は都合の良い手足として問題ないけど、自分が指示すれば動いてくれるからアレンジされるよりまし的な妥協で一緒になるといつか疲れちゃうかも
自分も毎年の旅行を自分の好み通りにプラン立てて実行してたけど、ある時詳細を考えるのが億劫になった時があって、でもっ休暇は確保してあって早く予約しなきゃいけないのに疲れて面倒くさい…、夫は行くの止めようと言えばきっと従う=自分が毎年全力で計画した旅行は彼にとってその程度の価値、みたいに気分が負のスパイラルに陥ったことがあった
結局その時は夫に計画してもらって(夫は私の希望を尊重してくれてただけでやればできた)問題なかったんだけど、報告者夫はいざという時も指示待ち族みたいだからそれが夫婦生活全般に渡ってたら自分はきっと疲れて嫌になるなあ
結局ただのノロケだったんだな
しかし二条から清水まで歩いて更に伏見稲荷の山にまで登ってきたってすごいな
清水の坂だけでもしんどいわ
引き出物にお酒ってめっちゃ重くて荷物になるだろ
書いてることに矛盾がありすぎなんだが
なんでも自分で決めないと気が済まないのなら
自分が全部準備するのになんの文句があるんだろうなあ
旦那がやったらストレスになるんだろ?
やっぱり、これよりもマシな男がいると思うんだw
報告者はもうちょっと探した方がいいと思います。
うちの旦那も似たようなもんかな。
なんで結婚したかというと、私の実家が問題アリだったから…賢い人だったら条件的に絶対無理だったと思う。
でも器が広いってのは立派な長所なんだよね。
浅くてイラっとする事は多々あるけど(つまりはバカだから失敗が多いし。判断力にも信頼がおけない。)
だけど今は私に従うようになってくれたんで(旦那や義実家の事まで考えて、ベストな選択が出来るのは私>旦那というのが分かってきたから)(旦那よりも義実家に心くばりしてるからねw)
器が浅いけど広い旦那をありがたくも思ってるよ。締めるところは締めるけどw
ましな男、他の男は探さなくていいよ
報告者はドロンジョ、夫はその部下二人組
もっと他の人のほうが効率が良くても条件が良くても、長く組んでるから
他の相方はいらないんだよ。
報告者へ
いつもの日常はうまくやって行けても冠婚葬祭にもめるのは世の常、
結婚式する代わりに縁切り約束って褒美があるんだから
今頑張れ、縁切りのために頑張るんだったら報告者だけ頑張れ。
子供の頃から付き合いがあるなら、旦那さんの過去についてもよく知ってるし、旦那さんにとっても楽な関係なのかもね。
報告者も大概面倒くさい人だから、お似合いだよある意味。
他人様に迷惑かけないようにって常識はあるようだし、
お互いを放流なんかして面倒起こさずに添い遂げてほしいわ
・指示すればやってくれるけど指示されなかったらやらない
・指示してもやってくれない、余計なことばかりする
男ってこの二択じゃないってこの人知ってる?
世の中には「なんでこんな奴と?」って夫婦は掃いて捨てるほどいる
他人から見ればクズで、当の配偶者も相手のクズを認識してても離れられない、別れられない
でもそれが縁なんだろうなーと思う。
≫34
前提が違うよ、何でも自分で決める⇒結婚式はしたくない!
したくない事なのに全部をしなきゃいけないからストレス
したくない式だから自分で決めてない式内容でも文句はなにもない。という事だよ
※40
男って指示待ち多いよな…仕事の場だと気を利かせてやらないといけない事も
結構あったと思うんだけどそういう場では出来てるのかね?
家庭だと一気に気を抜いて気を回さなくなるって事かな
家庭の方が子供の命がかかわる事が多いんだけど仕事以外には気を使わないのかな
結局ただのノロケか
とてもお似合いですよ
>私だとバラしたら式中あちらこちらにチンアナゴ散らして私だけに押し付けた事実をばらしてやる
なんだろう、結果的に「自分の評価を下げる」方へ向かってるような気がするのは…
やると決めて「懐柔できる旦那だから楽」と言い張るなら、最後まで完璧にやり切ればいいじゃない
「なんでこんな男を選んだ」って自分でもわかってて、でも後に引けなくなってる印象
この人全部自分でやりたがる人なのに旦那が動かないことにキレてんの?
あべこべじゃね
愚痴じゃなくてのろけだよね、これは。
報告者は支配欲の塊だから、普通の人間が持っているような自主性は邪魔以外の何物でもない。
デキる賢い男なんかもってのほかなんだと思う。
旦那が我が無く、何も考えていないだけなのを「器の広さ」と言ってのける都合のよさには笑った。
自分が一から十まで指示しないと使えないっていうのは、この手のカップルにとっては、褒め言葉なんだと思うわ。
自分より馬鹿で能無しの男をわざわざ選んで、常に自分が優位に立って相手を軽蔑していたいだけの人って印象だな。行動力があるといったって、『あんたってダメね、私ならこうするわよ!』という、《ダメな相手》ありきの《当てつけが原動力》って感じ。なんか気持ちの悪い人。お似合いの夫婦だわ。
うちの夫婦と似てる。私も報告者と同じように考えて結婚した。数年間は概ね満足していたけど、子供が生まれてからはムカつくことが激増して愛情もすり減った。育児は、結婚式の準備のように短期間で終わることとか、入院のように自分は何もしないでいいこととは違うからね。この報告者は、自分が指示を出す余裕がなくなったときにも、主体性がない旦那さんを許していけるんだろうか?
お似合いと言うか、まさに凸凹邪魔しあわない夫婦って感じでいいと思ったけどなぁ
まわりからはカカア天下とか旦那を顎で使ってると見えるかもしれないけど
それは旦那が自分で何も決めない=責任取らない人だからだし
うちの旦那も私に決めさせておいて「全部お前の言う通りにしてやってるだろ」って思ってる人だわ
報告者は一人が気楽、一人で生きていける人に思える
報告者の傍らで指示を待ってたい、指示されるのが楽なのが旦那
そんな印象
なんだのろけか、もげろ
チンアナゴの「チン」は、犬の「狆」です。
顔がにてるそうです。
最初に不満があるって言っといてやっぱり不満じゃないって覆す。
そういう相手には頑張れとしか言いようがなくなるよね。
構うだけ時間のムダ。
> 結婚式したら旦那の親族と関わらなくていいって誓約書を取り交わしたからかな
だったら自分のためでもあるんだし「旦那だけのための式」でもないだろ
頭良い人かと思ったがあちらこちらにチンアナゴ散らして他人にどう思われるか
分かってないあたりあんまり頭も良くないのかな
指示待ち人間ってところが気に入って結婚するのに「私の指示を待つ夫」のグチを言うっておかしくないか?
男ってそんなもんじゃない?
うちの旦那も、オレのために国内で式披露宴したいと言ったのでそこは妥協した(自分は海外挙式&身内だけの食事会希望だった)のに、なかなか尻上げないのでイラだったもの。「今日、下見行かなかったら、海外挙式に変更する!」って言ってようやく動いたが、そこでようやく「自分が動くの遅すぎた」と分かったみたいだし。
で、色々決め事はそこそこ動いてはくれたが、ペーパーアイテム製作とか最近流行の「自分達でやれる事」は絶対やらないだろうなーと思ったので、そういうのは全て業者に投げたわ。私もやりたくなかったし。お陰でプランナーが泣いたけど…(笑)
ただ、報告者は「自分にとっては都合のいい男!」って言い張ってるが、そこは違うと思うけどなぁ…。
何回言ってることが二転三転してないか、この報告者。
>頼んでもやらない、指示しても何もできない、指示したこと以外をやって場を荒らす
>そんな人のほうが私は嫌です
報告者はわかっててこの旦那選んだんだからいいんじゃないかなあ
世の中には、頼んだことはやらないで、止めてねと言ったことをする人もいるんだから
しかも素で、善意で
良くてプラマイ0、悪くてマイナス
そんなプラスにならない人間と人生を共にして楽しいのかね
この旦那は少なくとも「サンドイッチ用のチーズを買ってきて」と指示すれば
勝手に加熱用のチーズにすることなく、サンドイッチ用のチーズを買ってくるんだろう
指示しなきゃ動かないっていうのは困ることももちろんあるけど、
指示したことすら全うできない夫が多い中で、指示したことだけはきちんとできるなら上出来だよ
元被虐待児で自分の意志が全くなく操縦しやすいという投稿者の言い分にしちゃあ
> 「お前の好きにさせてやってるんだよ」
> 「女って優柔不断で選べないよな、イライラするならサクッと適当に決めればいいのに」
> 「こうしたらいいんじゃない」
> 「は!?何で俺に丸投げするの?俺が作らなきゃならない意味がかわらない」
> 「俺字が汚いのわかってるんだから業者に頼んでよ」
なんかずいぶん態度でかくなってる気がするんだけど。
これを言いなりのロボットにするにはエラーメッセージ大杉で使い物にならないんじゃありませんかね……
ただのアラートだから無視して使い続けるのもありっちゃありかも知らんけど
製造元もうるせえしこんな初期不良起こしてるロボット返品した方が面倒が無くてよさそうだよ。
他人がどんな人と結婚しようと
本人がいいと言ってるものに対して
ゴチャゴチャうるさい人が多いね
※60
本人がいいと言ってたらそもそもこんな所に書き込む事態にはならんでしょ
言われたことすらできない男が多いんだから、言われたことはしっかりできる、主力にはなれないけれどサポートは完ぺきって、すごく魅力的に感じる
報告者は一人で生きていけるタイプだから、男がサポ専でも何ら文句ないんだろう
「男はぐいぐい引っ張ってくれないと!なんでも率先してやってくれないと!でもでも私の事を第一にして!私の気持ち汲み取って!」みたいな面倒くさい要求する女よりよほど幸せな結婚生活おくれるとおもう
※61
愚痴ぐらい誰でも1つや2つあるものじゃないの?
働きたくないでござる
働きたくないでござる
言ったことはやってくれるし反抗しないから便利って、既に最初の愚痴と矛盾してるけど大丈夫なんだろうか
いろんな夫婦のかたちがあるんだねえ
これまでが他力本願で自発的に何もしてこなかった男なら「協力してよ=丸投げ」になるんじゃね?
何でダンナが自分でやってくれると思ったんだろう。
今更自発的に動くはずないじゃん。結婚式することになったのも親戚のたっての願いなんだろ?
ダンナの自分発信じゃない。「あなたにやる気がないならなしでもいいよー」で放っておけば
良いと思うけどこれから夫婦としてやっていきたいのであれば不本意でも報告者が全部やって
ダンナは何にもしてくれないってダンナ親戚に愚痴ればいいと思うわ。
結婚式は旦那親族と
>「俺が全責任を持つから親族の顔を立てると思って協力して」
旦那の希望なので、嫁はそりゃ結婚式の準備の指示はしないわな
嫁は自分の希望があればそれを伝えて従ってくれる旦那がいいと言ってる
結婚式は全責任を持つと言った旦那が、結局丸投げしてきたから愚痴ってるだけで
少しも矛盾してないと思うんだけど
むしろ、結婚式不要派の嫁の意思に反することを旦那がしたいと言ったわけで、それに文句出るのはこの関係性では当たり前じゃない?
結局、行動力もなく、リーダーシップも取れない女の僻みだわな
職場でも、男と一緒になって管理職の女を叩いてるんだろ
ゴミ女が更にゴミ行動取っても勝てねえのにな
丸投げ丸投げいうなら、式場に全部丸投げすればいいのに。
ウェルカムボードなんて不要だよね。
もちろん楽しみで一生懸命作ったとかならいいんだけど。
招待状宛名の代筆だって、式場に頼めばいいんだし
自分ちのプリンターでプリントアウトすりゃもっと楽だ。
どうでもいい結婚式に凝った引き出物も時間の無駄じゃん。
式場側で色々提案してくれるんだから、予算言って適当に決めりゃいいのに。
フツーにかつお節とカステラのセットで済ませばいいのに。
10年以上付き合っていて3年同棲していても、「結婚」となると全く違うよ
「家庭を築く」わけだから。今までの延長と考えてると痛い目見る
・・・と忠告したところでわからないだろうな、この人
すでに「してほしい」と言った旦那が丸投げ口出しの時点で、この報告主の言ってる
旦那像からかけ離れてきてるんだけどなぁ。気づかないだろうな、結婚してからじゃないと
最後まで読んでへぇボタンが必要な手合いだなと思った
愚痴言いたい時など誰にでもあるし、操縦出来てると言いつつ出来てない自分に気付いてるんだろうしね
犬も食わないとへぇボタン連打してればよろしい
主体性のない指示待ち男が便利だと思って結婚するのに
自分で動けよ!って愚痴が出るとはこれいかにw
※68
旦那のほうも、自分の事に関しても他力本願で指示待ちだったってだけ。ブレてないなw
役立たずのゴミクズダニオスなんぞこの世に不要
口だけ出してやらない男はコロコロしたくなるけど
言う事きいてくれるなら多少のことは目をつぶる
この旦那は言ったらやるし余計なことはしないからいいと思う
嫁が寝込んでる時も俺の飯は?とかほざくクソ男に比べたら…
男に掌で転がされてるのうwwwwww
>>625>>628みたいな流れはいいなぁ
上から目線で説教垂れたがる連中を良い具合にカッカさせてくれる報告者だ
※59と同じこと思った
言いなりになるロボットとしては性能悪すぎる
子どもは作らんほうがいい
え 大丈夫この人?
愚痴は出るけど手はかさない男よりよほどまし→まさに今文句いうけど手は貸してないよね?
買い物と料理以外の家事能力もある→買い物と料理以外って何?洗濯掃除しかできないポンコツだよね?
※51
そうだったのか
知識が増えて嬉しい
朕は国家なりのちんかと思ってた
※65
だよね
うわぁって思われる事を書いておいて、うわぁって思われたら、違うんです!って…
なんか、見たくないものから目をそらしてる気がするわ
他は大丈夫だったんだから…と言っても
結婚式って結婚後の縮図だからなあ。
甘いな。出てるけど結婚と同棲は違う。
結婚式、子供、家の新築、老後の両親への配慮。
人生の大事な節目節目を、そいつと乗り切れるのか?
なんだろうこの文章からにじみ出る自称サバサバ系感
虐待親と、小学校から一緒のマウンティング女。
そりゃ去勢男の完成だよな。
このままギャンギャンガルガルフンスッしてれば良いんじゃね?
人を動かす裁量も見る目もないのにプライドだけは高いから、「私間違ってない」で言い訳しながら生きてきましたって感じ。言ってることと現実が矛盾しまくりだし、明らかに地雷踏んでる。
16から付き合って同棲までしてるから、後に引けないんだろう。自分を否定することにもなるから。
報告者、典型的な「女」の1パターンって感じ
自分からせっせと奴隷しておいて手放しで愚痴って
なんか言われると「全部わかってやってんの!私の手のひらでコロコロしてんの!」とドヤ顔
負けず嫌い、マウンティング好き(でもどうでもいいような下らんことで勝ち誇ってる)
あーいえばこーいうで口だけは達者だけどあちこち論理破綻してる
反射で言い返してるだけで思考はしてないんだよね
こういうの男にもいるにはいるけど本当に害悪
旦那の親族のための式なら旦那じゃなく旦那の親族ががんばればいいのにww
それにしても現実の結婚って夢も希望もないな
どんどん結婚率が下がるのもわかる
日本の歪なジェンダーソーシャリゼーションの結果を典型的な女その1とか言われても困るわ
こんな特殊な例はせいぜい日本と韓国くらいにしかいねーわ
佐々木蔵之介の実家のお酒も興味あるけど
チンアナゴに玉乃光って組合せを勧めたい。
で、お前らはどんな立派な配偶者と家族がいるの?
しかしチンアナゴじゃ普段旦那がさかなくんみたいにその魅力を語ってでもいない限り
嫁さんの趣味だと思われて自分が恥かきそうな気がするけどなあ。
キモかわな生き物好きも折り紙とかシール貼るのも女っぽいセンスだし。
「式の準備は旦那一人でやって旦那一人が主催」ってことになってるといっても
いい顔してるのなら「嫁さんの好みや意見は一切考慮せず100%自分の趣味です」って
宣言してるわけじゃないでしょ。
「ちょっとしたイタズラww」程度の気持ちならまあいいが、本当に旦那恥かきやがれって思ってるのなら
自分が思うほど旦那は気にせず自分の評価は落ちてこんなはずじゃ・・・ってなりそう。
自分でそんな相手をあえて選んだのに愚痴るなよ面倒くせえな
最初の書き込みだと旦那は正にこの人がdisってる「愚痴は出るけど手はかさない男」なんだけど
チンアナゴのシールとか全然おもしろくないし、自分が招待客だとして例え旦那がこの人に式関連の事
丸投げだとわかってもメンヘラ嫁だなとしか思わないわ
旦那の趣味だとしても、止めない嫁さんも相当やばいよなーって普通は思われるよ
招待状にチンアナゴやらタコやらのシール…趣味が悪いというか正気を疑う
割れ鍋に綴じ蓋
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。