2016年02月17日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455094787/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part24
- 773 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)12:51:47 ID:dJp
- 誰かに話したくて堪らないので、書かせて。
当方は、小学校通学路沿いの団地住まい。
各棟のベランダ方向には、2m幅の芝生がある。
我が家は通学路沿いの1階で、芝生+公園があるものの、まあ丸見え。
事は昨日の昼下がり、我が家のベランダの下に野良猫がいたらしい。
んで、通学路から丸見えなもんだから、小学生が集まること集まること。
ベランダのすぐそばに、10人以上ワイワイやっていた。
自転車は、車の通る道を塞ぐように何台か停まっていた。
さすがに、自転車は他所様も関係するので注意した。
ワイワイやってるのも、我が家が我慢すればいいことなので、様子見。
しかし、3時間経過したところで、もう夕方だし、こっちはリビングのすぐ隣でうるさいし、
いい加減追い出そうと思い、小学校に連絡。
この時、自分で注意すれば良かったんだけど、逆恨みとか怖いし、
今回だけじゃなくて、ちょこちょこ入ってくるのなくなるといいなと思って連絡した。
我ながら長いので分ける。
|
|
- 774 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)13:15:52 ID:dJp
- 773の続き。
そしたら、すぐに行きます!とのことで、wktkして待ってたら
しばらくして大人の声がして、声が止んで誰も居なくなった。
やれやれと思ってたら、30分か1時間くらいして玄関のチャイムがなったので、
出たら小学校の者です、と。
電話くれた方ですか?と聞かれてとっさに嘘がつけないので、
ハイ、といいつつ階段の下をみると、ションボリした小学生の集団が!!
男性の先生が、怒りを抑えながら、ご迷惑をお掛けして申し訳ない、
今後このような事を起こさないよう指導を徹底するとのこと。
で、生徒からも謝罪させると。
別に子供達に恨まれたくないからいいのに~~~!
関わりたくないから匿名の電話にしたのに~~~!
皆てせーのでごめんなさいかなと思いきや、
「おい、◯◯!お前が代表して謝りなさい」
言われた子は「なんで私が!?」みたいな反応。
そこは事前に話し合いなさいよ…と思っていたら、その可哀想な子が
「勝手に入って騒いでごめんなさい…」と半泣き状態。
私も頭が回らなくて、「だ、大丈夫です」しか連呼できなかったんだけど。
思い出しただけで、一人の少女をむやみに傷付けてしまったー!とか、
小学生に逆恨みされたらどうしよう…とか、
うあー!となっている。ちな昨日の出来事。
長くて申し訳ない。しょうもないことだけど、誰かに聞いて欲しかった。
私が小学校に連絡したのはやり過ぎかしら?
担任の先生が、匿名電話なのにお家に来たのは、適切?
小学生くらいのお子さんお持ちの人はどう思う?
現在混乱中。
うちは、未就学児が2名なのでよく分からんくて。 - 775 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)13:31:56 ID:uVV
- >>773
今モンペとか、児童施設に対する嫌がらせが多いから先生方も過敏になってると思う
後々トラブルに発展しないように念のため丁重に謝らねばと思ったんじゃないかな
しかし先生の謝らせ方は良くないと思うけど…
別に773がしたことは間違ってないと思うよ - 776 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)13:42:33 ID:wF5
- >>774
気にすることないと思うよ。
変なのはその教師だし。 - 777 :773、774 : 2016/02/16(火)13:54:31 ID:dJp
- レスもらえてとても嬉しい。
まとめてのレスでご容赦を。
ありがとう。
間違ってないって言われるだけで、人って落ち着くのね。
私の主観で書いてるので、先生が悪く見えるけど、
学校側は、とても誠実に対応してくれた。
きっと、私が気にしてるのは、子供達がうちの側を通る度に嫌な気持ちになることなんだろうな。
最近、自転車パンクさせられる事件とかがあったから、
私も人の悪意とか恨みとかに敏感になっているんだと思う。
子供もまだ小さいしね。
後は、野良猫がどうなったかを聞くのを忘れたのが心残り。 - 778 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)13:57:43 ID:zML
- 一度くらい、口頭で注意した方がお互い良かったかもしれないけど、子供によっては素直に聞かなくて
注意した方が嫌な思いする可能性もあったよね。私なんかツバかけられた事あるよw
|
コメント
匿名で電話したのにーー!て、そこでハイて答えるからだよwww
その苦情に該当する家が位置的に報告者の家だとバレバレだったという話かな?
それだと匿名にしてもあまり意味がないよね
教師がだめだめだな
一人だけに謝らせるのもどうかしてる
その子だけが悪いわけじゃないだろうに
もっとネチネチやれよ。
クレーマーBBAの家と分かったら二度と来ないよw
つばかける小学生ってどんなお育ちなんだよ
すごく適切な処置だったんでないかい
小学校でブラックリスト作ってるからそのトップに名前が載るくらいだよ
良かったね
子供はどんな扱い受けるんだろうねw
結論:やっぱり教師は糞
うるさいから解散させろ、じゃなくて日が暮れてきてるのにたむろしているって訴えればよかったかもね
※8
本当はガキどもの親がやるべきことを教師に尻拭いさせて何言ってやがる。
これで報告者のような基地外に子供が殺されたりしたら責任取らされるのは教師なんだよ。
なんでもかんでも教師に押し付けるな、ゴミ親が。
気の弱い子にお前が1人で代表して謝れよと言った子どもは仕返しにくるかも
>さすがに、自転車は他所様も関係するので注意した
>この時、自分で注意すれば良かったんだけど、逆恨みとか怖いし、
は?自転車は注意したんじゃないの?本当は怖くて注意できなかったの?どっち?
※10
狂師様乙
なんだかなぁ。変に行動的だけどアタフタしたり後からウダウダしたり。
普通の人が3手先くらいまで考える所を、あまり(一手までしか)考えずに行動する人なんだな。
今度は虐待で通報したれ
※10
無給で部活の顧問やらされてストレス溜まってる教師か?
オスってほんと害獣だな人を不快にしかしない
とメンタが申しております
我が家も最近の集団登下校時の交通事故が連発の影響で住宅街の中を朝夕小学生が歩いていて少し賑やかになったけど灯油売りのタンク車が唱歌を流しながら来て下校時だったりすると子供達の合唱が聞こえて来るので微笑ましい昼下がりとなります。
子供ってわけわかんないのがたまにいるよね
見ず知らずの小学生にいきなり石を投げつけられたり叫ばれたりしたことがあるから
子供がちょっと苦手。
7我が家」て言い方なんかイラッとくる
小学生がその時点で逆恨みはしないと思うよ。代表の子だけを謝らせるんじゃなくて、全員で「ごめんなさい」と謝らせるのがいい。学校の対応は良い。子どもは地域でも育てていくもの。中には生意気な子もいるけど、こちらは毅然とした態度で今から社会のルールや善悪を教えてあげるのも私達大人の役目です。子どもは、あの時は怒られたり、叱られたりしてモヤモヤしたでしょうけど、だんだん大人になっていった時には「ああ、あの時は自分達の事を考えてくれてたんだな」と必ず思います。子どもがいちばん恐れるのは「無関心」だそうです。 私、民生・児童委員です。
何でもいいし、些細な事でも、困った事やご自身も悩んだら近所に必ず民生・児童委員がいますからね、相談してください。自治会長さんにきけば家や電話番号を教えてくれますよ。
自分家のベランダの下にいるのに匿名で、ってそもそも無理がありすぎだろw
ベランダ、ガラッと開けて「もう暗くなるよ〜^^]
あぶないから早く帰ってね〜」って言うほうが早かった。
ツバかけられたら通報していい。
こういうのって毎回「とっさに」何も出来ないやつばっかりだな
※13、16
お前らの考え方はモンペそのものだぞ
教師が相手だから何でも言っていいと思ってるクズそのもの
死んだら?生きてる価値ないしお前らには
昔、家の前に空き地みたいなスペースがあって、
そこに停められてたどこかの車を蹴飛ばしてる小学生がいたから叱ったら逃げられて、
名乗らずに小学校に通報したら後日教師が子供連れて謝罪に来たなぁ
「逃げてごめんなさい」って言われたけどもっと問題にすべきことがあるし、
蹴られてたのうちの車じゃないし…
あれはもやもやしたわ
「忙しいのに余計な仕事増やしやがって」って思いながら来たのかもね。
教師なのに匿名の意味を知らなかったのか、電話を受けた人がちゃんと伝えなかったのか。
ハズレ教師で報告者も子供達も乙でした。
いや〜、いつも見てるまとめサイトにまとめられてるとは。
面白いね。
いくつか補足。
先を読んで行動できないのは、常に自分でもそう思っている。鋭い。
自転車のみ、「自動車通るから端っこに置いた方がいいかな〜」と通りがかりに目が合った子に話して、他の声かけはしていない。
学校には、3時間くらい立入禁止の場所(注意書きあり)に集団でいますって感じで話した。
我が家って言い方イラっとさせるのか、申し訳ない。
迷惑かかってるのは明らかに1軒だったから、先生来たんだろうね。
どう考えても、自分で声掛けするのがベストだったんだけど、
反省してる今、例え過去に帰ったとしても、
チキンなのでやっぱり言えないかな…。小学生集団怖い。
ちなみに猫は、また通学路で小学生ホイホイしているのを発見した。
一過性のうるささなら我慢できるけど、1時間も2時間も騒がしいのは続くと、やはり苦情言うかも。
この間、自転車で買い物帰りに下校中の小学生男子3人に追いつく形になった。
男子3人は、住宅街の道でぎゃあぎゃあ騒ぎながら歩いていて、その3人を追い越そうとしたら、突然、上から「うるせぇっ!」と大声が降ってきた。
もちろん小学生はピタッと静かになったけど、こっちも心臓が飛び出るくらい驚いて自転車コケそうになった。
見たら70歳くらいのじいさんが2階の窓から顔を出して、「静かにしろ! うるさいんだよ」と。
おまえの大声がよっぽどうるさいわいと言ってやりたかった。
(ちなみに、私はなぜか驚きやすく、体がビクゥッッとなる)
※26
だから病休でも申請して休めって
※13
いや、普通に学校外の事だし教師の職務外だと思うけどな
この人はそうじゃないかもしれないが、クレーマーってこういう謝罪を求めてるんだろうから適切な対応じゃないの
先生も生徒に、仕返しなんかしたら、さらに酷い事になりそうなモンペだから、近寄ってはダメと注意するのかな
3時間も自分の家の前で喋ってられたら、そりゃたまらんわ
小学生って何事にも全力だし何時間も話し声を小さくするとかってところまで気が利かないだろうし
あと我が家ってそんなムカつく書き方かしら?
普通じゃないの?ムカつきポイントがよく分からない
※29
まとめサイトの※欄にご本人が!?
自分もテンション上がってしまうでござるw
友人が、立ち入り禁止の危険な場所で遊んでいる小学生を
危ないよ!そこで怪我した子もいるし、安全な場所で遊びなよ!って声かけたら
バーカババアしネ!って言われてサッカーボール後頭部にぶつけられた事があるから
小学生怖いのすごくよく分かるよ
しかも顔を覚えられたようで見かける度に中指を立てられたり進行方向にわざと
滑り込んできたりするようになってしまって困っていた
あなたの対応は結果こそ若干納得しづらい状況になってしまったが
過程は間違っていなかったと思うよ
今後何かまた発生した場合も先生をはさんでいることで話がスムーズになりやすいだろうし
※26
狂師様乙。
そうやって、自分の受け持ちの生徒にも「タヒね!」って暴言を浴びせておいでなんですか?
※30
いやそのジジイはいいジジイだろ
まあバレバレだろうねぇ。自分なら警察に連絡するぞって口頭で注意するかな。きかなきゃまじで連絡する。
※2
空き地とかならともかくベランダの下に野良猫がいて
そのネコ見るために3時間も集団でガヤガヤしてる状況なら
通報するとしたらその家の可能性が一番高いからな
自分でハイって答えたことが招いた結果でもあるし
教師だけを問題視するのもどうなんだろ
クレームは入れるのに自分は何も対処できない報告者も教師もおかしい
※29
あら?
ご本人?w
そんな小学生引き連れて謝りに来させる先生がウザ過ぎると思う
匿名通報なんてイタズラの場合も多いし、何より通報者がなんら責任持たないいい加減なものなので無視されても仕方ないのに、キチンと対応してくれた教師に感謝どころか対応が気に入らんとか、何様だよこいつは。
いくら匿名でも、該当する家がその家だけなら匿名じゃないも同然ww
匿名でだったら何をしても安全ってわけじゃないから
誰にも恨まれず、だけど文句は言いたいっていうのは難しいかもな
起きた出来事そのものより
それをネットに書き込んで私悪くないよね?ね?って人畜無害アピールするカマトトぶりがうざい
なのに~~~~!!!とか女子高生かよ
私なら声かけてしまう、一番てっとり早いし、学校に電話すると大事になる可能性もあるから(生徒洗い出して説教→親に話が行く→あの家に通報されたらしいみたいに話題にとか。今回は家に直接謝罪で終わった分マシだと思う)凄い行動力だと思ったわ
大人からませるってそういう部分はある
一日くらい騒いだっていいじゃん・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。