2016年02月16日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455094787/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part24
- 788 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)14:59:33 ID:pym
- 彼氏のことでの悩み。
彼氏:28歳、警備員
私:24歳、事務職
彼氏が「仕事でしんどい、疲れた」と愚痴がすごい。
はじめのうちは「お疲れ様、大丈夫?」とか、
夜勤もあるので「無理して連絡しなくていいし寝れるときに寝てね」とか
心配したり、気使ったりしてきたつもり。
でも毎日毎日言われるもんだから、なんて声をかければいいのかとか分からなくなってきて、
私も気が滅入ってきた。
喧嘩したとしても「俺“は”しんどいのに」とか「事務職だから楽でしょ」とか
そういうことを言ってくるようになった。
確かにずっと室内にいるし、外の仕事に比べれば体力的には楽なのかもしれないけど、
どちらにもしんどいこと、嫌なことはあると思うし
職種がどうだからしんどいとか、絶対楽だとか私は思ったことない。
だからそうやって言われるのがすごく傷付いた。
|
|
- 最近は、警備する現場まで何分かかる、ここからここまでだよと地図をわざわざ送ってきたりして
「そっか、遠いね、大変だね」って言っても
「うん、それにこことこれとこれがしんどくていや」と言ってくる。
私だからこそ言ってきてくれているのかもしれないと思って聞いていても、
ちょっと嫌な気持ちになってきた。
私が冷たいのかとか色々考えて、自己嫌悪になったりイライラしたり。
どうすればいいかアドバイスがほしい。 - 793 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)15:28:03 ID:wF5
- >>788
あなたはどうしたいの?
彼氏に大切にされてると実感できる?
>>793
私がこないだインフルになったときは、心配してくれて色々励ましのLINE?みたいなのをくれたから、
そういうところだけ見ると大切にされてるのかな?とは思う。
きっと私の職業を見下したりとかしてると思うからそういうのはやめてほしい。
一度言ったけどスルーされたw - 794 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)15:30:10 ID:wDa
- >>788
傷付いたとかちゃんと彼氏に言ってる?? - 796 :788 : 2016/02/16(火)15:37:28 ID:6j9
- >>794
傷付いたとは言ってないけど、それぞれしんどいことはあると思うし、
自分だけしんどいっていうのは違うと思う。みたいなことは言ったことある。
スルーされたけど。
その時の喧嘩が今までの中で一番荒れた?喧嘩で(LINEでだけど)、
そこから疲れたとかしんどいが多くなった気がする。 - 797 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)15:37:39 ID:QRp
- >>788
しんどいなら彼から離れてもいいと思うよ
あなたこそ無理しないで
「俺は苦労している。お前は楽している」
この図式が彼の中で固まっちゃってるみたいだし
あなたが何をしても彼は軽んじるのではないのかしら - 799 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)15:41:20 ID:wF5
- >>796
彼氏は疲れてるのかもしれないけど、ないね。スルーはひどいよ。
あなたは文句を垂れ流すためのゴミ箱じゃないよ。 - 800 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)15:43:59 ID:wDa
- >>796
>>>788
797さんの>「俺は苦労している。お前は楽している」
この図式が彼の中で固まっちゃってるみたいだし
まさにこの通りだと思う。
もしお付き合いが続いて結婚ってなった時に同じようなsageは出てくるだろうし
結婚しなくても、同じ様な事は続くと思う。
彼氏がスルーする限り。
そこ打開出来たらいいんだろうけど、凝り固まった人を軟化させるのは大変だよ。
それでも一緒にいたいって思うのならいいんじゃない? - 801 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)15:48:49 ID:zoD
- >>788,796
冷たいとは思わないよ
サンドバッグになるのが好きなマゾなんだなーとは思う
彼にとってあなたはゴミ箱なんだよ
不満や愚痴をポイポイ捨てられてるゴミ箱
卑屈な気持ちになった時は、見下すことで優越感に浸って自尊心取り戻せるゴミ箱
都合のいい女扱いされてるね
それでも彼が好きなの!デモデモ彼はアタシを愛してくれてるの!って思うなら好きにすればいいと思う
でもあなたの親は器の小さい男のサンドバッグにするために娘を育てたんじゃないし、
友人も今のままだといずれ離れていくと思うよ
だってあなたも彼の不満を受け止めきれなくなってるでしょ?どっかで吐き出したいでしょ?
日常でも出るようになるし、毎回同じ愚痴聞かされたら周りの人はそっと離れていくよ
彼と同じとこまで落ちる前に、逃げたほうがいいと思うけどね - 804 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)15:57:46 ID:Bhx
- >>788
そう言うのって仕事で何らかの理不尽を受けてるとか、そういったSOSだったりすることもあるけど
そうでないならもうはっきりとやめてと言ってしまってもいいと思う
その話し合いまでスルーされるのであれば、
もうそれ以上彼のストレスまであなたが背負う必要もないと思うよ - 833 :788 : 2016/02/16(火)16:28:57 ID:6j9
- 皆さんありがとう。
もう一度彼氏が休みの日とか落ち着いて話せるときに、私が思ってることちゃんと伝えてみようと思う。
それでもスルーされたりちゃんと取り合ってもらえなかったら、別れようと思う。
厳しめの意見もためになりました。ゴミ箱にはなりたくないので、きちんと話し合うよ。
ありがとう! - 836 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)16:30:23 ID:wF5
- >>833
念のためにその話し合いは録音してね。 - 837 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/16(火)16:30:35 ID:GPp
- >>833
暴力はないのかな。
少しは人目のある場所で話すんだよ。
がんばれ。
|
コメント
事務職が楽だと思うなら転職すればいいのに。
自分はお金稼ぐのはどの仕事も同じに大変だと思ってるけどね。
「辛い仕事に耐えてる俺かっこいい」って事が自尊心をささえてるから正論なんて言わない方がいい。
じゃあどうすればいいかっていうと正直わからん。
別れるってのはナシ?やっぱ言うしかないかなぁ。
ぶっちゃけこういうタイプの相手にはなんも言わないで離れるのがいいよ
自分だけが苦労してると思うタイプはどこにdもえいる
そうよね〜。
事務職が楽だと思うなら事務職に就職しろよコノヤローw。なわけで。
結果、事務職に就職できないスキルしかないってことでしょ。
そんな彼氏の本性を見抜けずに
「皆さんありがとう」とか言ってる余裕がどこにあるんだってーの。
彼女と比べて仕事辛いアピールとかちっちぇえ男だなあ
休日で疲れている時に彼女に引っ張り回されたとかならともかく
つれーわ、警備の仕事つれーわww
じゃあ警備員やめて事務すればいいじゃん
肝心なところが全部LINEって・・・
今時のコミュミケーションってそんなんなのか。なんか違うと思うが。
その彼氏が今まで努力を怠ったから、楽だと思える事務仕事に就くことが出来ず、辛いと思う肉体労働をしている。辛いならば、転職すればいい。今までの怠慢のツケが払えたらね。
学生代の努力は先行投資。その先行投資をしなかった方に問題がある。学歴は資格。仕事に関係なくても自動車免許を持っている人を優遇するところは多い。当然、仕事に関係なくても、中卒(の資格)よりも大卒(の資格)の方が有利なのは言うまでもない。
隣の芝は、ってやつでしょ
主にコンピューターを相手に仕事してるけど
「室内でキーを叩いてるだけなんて楽な仕事ね」と言われることあるわ
自 分 で や っ て み て か ら 言 え
LINEですませるってやばくない?
私の彼氏は絶対家まで駆けつけてくれるよ…
基本的に楽な仕事なんてないからなぁ。
金を得るってことは苦しいし辛いもんだよ。
学生時代コンビニでバイトしてた時、汗だくで弁当買いに来た建築関係のおっちゃんたちに
「君らは涼しいところで仕事が出来ていいなぁ」と言われたけど
こちとら時給700円でレジうって品だしして客の愚痴まで聞かされるって
割に合わないなーと思ったもんだ
そんなに愚痴たれるくらいなら転職すればいいのに
事務職っていっても仕事内容は様々だし、会計士でも行政書士でも資格とるのに遅いことないよ
頑張って資格取って転職すればいい
でもこういうタイプは絶対プラス方向の努力はしないし自分の事は棚上げする、逃げる
まぁ少々卑怯な小心者でも好きなら仕方ないから話し合って解決すればいいんじゃない
せつこ、それ見下されてるんやない
妬まれとんのや
転職して事務職になればいいって言ってるやつ多いけど男で事務職ってまずなれないぞ
というかそもそもバイトで警備員やってたけど相当楽だったけどな
余計な思考を使う時間はたくさんありそうな職種だからねぇ。
小人閑居して不全を成すの典型例なので、
考える時間も無いドカタとか、配達業とか、とにかく仕事以外に頭を使えない職種を選ぶとこの手の人は改善の第一歩を踏み出せるかもな。
安月給で雑用しか任されない事務はほとんど女しかとらないだろうけど
管理者候補とかの事務は男のみ募集してたりするよ
警備員である自分に引け目を感じてるのかも
それでことさら仕事の厳しさを強調し、彼女より「上」であると偉ぶってるんだろうな。
内心、事務職の方がまっとうで羨んでると思うよ。
実際、事務職って希望者多いから
なかなか就けなかったりするしね。
警備員がしんどいのって、頭の中がからっぽになっていく感覚が辛い・しんどいって聞いたことがある
わざわざ地図広げて、俺はこんな仕事をしているんだ、すごいんだアピール
↑これって、多分劣等感の裏返し。ただ、何をしてもその劣等感は埋まることがないから泥沼にはまるようになる。
ついでに言えば、その男はかまってちゃんだと思う
>>17
男女共同参画()のせいで男のみの募集は出来ないし
管理者候補の募集は男をとってるんじゃなくて募集要件を満たしてるのが男ばっかってだけなオチだよ
男だからで採用されてる訳じゃない
付き合って結婚妊娠でもしたら仕事以外でも「お前は妊婦で家でごろごろしてりゃいいから楽だよな」
からの「俺の稼ぎで食ってるくせに」コンボが確実に飛んでくる地雷男やんw
他人の仕事をsageてくる奴は男女関係なく人としてやばいんでやめとけと
>あなたの親は器の小さい男のサンドバッグにするために娘を育てたんじゃない
ところでこれいい言葉だな
彼女が事務職だろうがなんだろうが自分の仕事の大変さに変化はないのにな
彼女が肉体労働の職場に転職したからって自分の仕事が楽になるわけじゃない
彼女が楽をしていたら自分の仕事がきつくなるわけでもない
他人が自分よりもちょっといい目をしているように見えるだけで自分の権利が脅かされてでもいるかのように騒ぎ立てる人間って何なんだろうね?
バイトから正社員まで、警備も事務も営業もやって、今は広告会社で何やら仕事してるけど
どこでも、どの職種でも何かしらストレスあるね。
この仕事が天職だ!ってのでもストレスあるし、楽しいけど仕事終わるとぐったりしてる。
~の仕事がましとか、~のが楽とか絶対言っちゃいけないんだと思う。
隣の芝は青く見えるだけなんだよね。
こっそり吐き捨てさせて貰えば、向き不向きの関係だろうけどPTAの本部役員が一番辛い。
働いてもママンパパンが気軽に役員できるP☆T☆A!と思って改革案出したけど学校から総会開く時間も余裕も無いってNGくらったり、削ろうと思った行事を続けて欲しいと要望が多くて落ち込んだり、夜や土曜日に役員会やれば先生から過労死するって言われたり(土曜日のは反省した)、PTAだよりの文面が嫌味かってお母さんから深夜まで連日電話くらったり。
愚痴ごめんなさいでした。
こんなアホだけど来年度も役員なんだぜ~
LINEでメッセージ送るなんて数秒も掛からんし、それで手懐けられるとか都合のいいペットだなw
※23
肩たたき的な意味でほぼ仕事がない窓際仕事にとばされる話を昔は時々聞いたけど
労働量は少ないし給料はもらえるしで天国でなはずなのに実際は針のむしろで辛いしな。
労働運動か何かへのペナルティとして一人だけ別室でただひたすら意味のない作業ををさせられる
(昔読んだ判例では社則をひたすら筆写だった)というのがあったらしいがこれなんて
作業的には楽だったとしても地獄だ。大抵は耐えかねて退職するというのも分かる。
恋人や配偶者相手におまえはラクでいいよなってsageて自分の鬱憤やストレスを晴らすのって
完全に、目に見えてる、地表に出まくってる地雷だから
速攻で逃げなきゃマゾだよ
稼ぎに大差ないならきつくない仕事につけるのは才能だと思うがな。
楽でいいなあっていうならそういう仕事選べばいいじゃん、って言ってやればいいのに。
それでキレるようなヤツなら、そういうヤツなんだよ。
というか
警備員しか出来ないようなド底辺の彼氏は中身もクズだから
早いうちに別れた方がいいと思う
この人24歳でまだ先はある
彼氏は28歳で警備員なんて底辺職だったらもうほぼ崖っぷち
こういう自分だけが大変!って主張するクズ男は早めに別れないとストーカー化するよ
彼氏彼女じゃなくても、こういう言い方する人は他人に嫌な思いさせるよ
「今の子は楽でいいわね~」とかさ
自分の祖母だけどこれでガチ喧嘩したことあるわw
治らなかったから言われそうになると避けるようになったわ
この彼氏の家族も、物事そういう風に見る傾向がある可能性大だと思う。
んで、結婚とかしたら「オレはしんどいアピール」が、もっと激しくなると思う。
テレビ出てるタレントや芸人みて「こいつらこんな事して金もらえるなんていいなぁ」って言う人がいるんだけど、たぶんこういう仕事でお金もらえるまでになるには大変だと思うよ、って言いたくなる。
※6
ハロワに行くんだ!
この男はどうせ事務員やったらやったでそれはそれで辛いって言い出すよ
「どんな職業でも俺よりきついはずはない」って思ってるんじゃない?
警備員って正社員?肉体労働ってことなら年齢的にどんどんきつくなっていくだろうし、
そんなに愚痴愚痴言うんであれば転職した方がいいよねぇ。
本当に心配してるフリして「今からそんなにきついなら転職考えたら?」って言ってみたらいい。
デモデモダッテ言うだけなら実はそこまで辛くはないんだよ。
「大変だねー頑張ってるねー」って言われたいだけなんだと思う。
自分で選んだ仕事じゃん
こんなの相談しないと結論出せない人だから見下されるんだ思うけどね。
警備員なんで爺さんがやっているイメージなので
大したことはない
つまり事務職になれずに警備員にしかなれない彼氏がねたんでしょうがないという話。
そんな底辺職捨てたほうがいいよ。
※31
そこまでいくまでも大変だろうけど舞台裏とか後輩指導みたいな企画みると
比較的簡単そうな仕事でも技術が必要で苦労があるのが分かるよね。温泉で美味しいもの食べるとか
ゲストでちょっとしたコメント言うとか。
「演じてます」「見せ方を計算してます」「この数分のために準備しました」「日夜努力してます」
「忙しくて体調悪い」という部分を出さずに、遊び感覚で気楽にいとも簡単にやってるようにみせるのも
プロの技だから単純な人は本当に騙されても仕方ないのかもしれんが。
彼女さん。彼と本当に結婚まで?考えてるの。
現職の警備員ですが、彼はどのくらい給料を貰ってるの?零細の我が会社ではw厚生年金と皆無
ですよ。日給月給ですよ、1ヶ月頑張ってもw25万以下。ど底辺ですから。平均16万くらい、
警備員だったらね、将来企業するなら試験(警備員資格2級~1級)を受けて独立の目もありますが・・・・
お得意様も探さないと社会は甘くないですよね。
尚w我が会社は50~60代中心wです、大手(セコム)ならまだお薦めしますが、零細じゃ早く別れたほうがいいですよ。24歳ならまだまだ素敵な出会いがありますよ。
早く目を覚ました方が!ちなみにw私50代後半w
若いんだから・・・頑張って。
「警備員って何してるの?ただ立ってるだけでしょ?とか言われたらどう思う?」って聞いてみたら?
警備員には警備員の、事務職には事務職にしかわからない大変なことがあるんだよ?って子供に諭すように言うしかないんじゃない?
転職すればいいんだろうけど、楽(と勝手に思ってる)職に就くスキルがない、身につけようとする努力すらしたくないって事なんだろうさ。
単なる底辺屑野郎の愚痴だから無視すりゃいいし、そんなレベルの男とお似合いと思わないならとっとと別れるべし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。