雪かきの当番を無視する人は豪雪地帯外から来た人。文句言いに行くと「小さい子供いるから出来ませーん」

2016年02月19日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454028462/
その神経がわからん!その17
683 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/18(木)15:02:03 ID:Zra
上に除雪話あったので、吐き出し。
女は除雪なんかしませーんって人、女でもたくさんいるよ。

当方豪雪地帯在住。
この時期はほぼ毎日雪かき(下手したら早朝・昼・夕方の三回)しなくちゃ生活できない。

今社宅に住んでいるのだけれど、この雪かきをやらない人がいる。
基本的に当番制で、朝通勤・通学の前に済ませるってことになってるんだけど、
当番無視する人は豪雪地帯外から来た人。

文句言いに行くと、
「小さい子供いるから出来ませーん」「旦那が夜勤・早朝出勤なので出来ませーん」とのたまう。
同じ会社に勤めているし、子育て世代がほとんどの社宅、どこの奥さんも条件は同じ。
小さな子供がいるなら早起きして子供が寝ている間に済ませたり、一緒にやったりと頑張っている。
妊娠中ならともかく、そんなの言い訳にならねーんだよ!をオブラートに包んで言ったら、
「じゃあ都合のいい日と当番交換してくださーい」だと。
誰が急用だとか妊娠中だとかじゃないのに換わってやらなきゃあかんのじゃ。



そんなに当番が嫌なら社宅に住まなきゃいいのに。
最近そんなさぼり奥さんたちが
「旦那転勤になるかもしれない~。そしたら雪ともサヨウナラ☆」とかほざいてる。
安心して下さい、あなたたちの夫はあと数年転勤ないですよ!

684 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/18(木)15:22:58 ID:S92
>>683
サボる奥が複数いるから強気なんだろうねぇ
そいつらの駐車スペースに雪積んでやりたくなるわ


>>684
サボる奥さんは全員関東出身で、雪国マナーが本当にわからないらしいです。
去年から口を酸っぱくして言ってるんですけどね。


686 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/18(木)15:48:37 ID:Vzi
>>683
うちは雪の積もらない地域だけど、雪が積もると雪かきするのは奥さんばかりだよ
旦那をアテにしていたら、雪なんか永遠になくなんないもん
社宅だから、自分がやらなくても誰かがやると思っているんだろうね。
今日やんなくても明日の人がやるしー、的な?
そういうのは、会社から通達してもらったらいいんじゃないの?
管理している総務とかに訴える。
会社から旦那さんに直接通達されると旦那さんが早起きしてやるかもよ?
だって会社で立場悪くなると困るの旦那じゃん。

688 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/18(木)16:29:18 ID:Zra
>>686
社宅の管理は別会社なので、総務に訴えても「自分たちで解決して」で終わります。
それに社宅入居時に「毎日の雪かきは入居者の仕事」と説明されてますので、
会社は完全ノータッチです。
(雪捨て場がいっぱいになると、排雪はやってくれますが)
あと、旦那さんはやってるんですよ。
他の人は夫婦でやる量をひとりでやってるので、たまに可哀想になります。
まあ、誰も手伝いませんけどね。
ただ夜勤や早出でどうしても朝の雪かきが出来ない時があるわけで。
そんな時は奥さんがやるしかないんだけど、奥さんは絶対に出てこないんです。

入居者が少ない社宅では「免除してもらったら申し訳ないから」って
妊婦の奥さんが雪かきしてるところだってあるのに……

690 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/18(木)20:12:29 ID:26R
>>683
「安心してください」と言うけれど、
そいつらが居つくことで迷惑を被り続けるのは
あんたらなんだぜ…………。

691 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/18(木)21:55:57 ID:Zra
>>690
逆にこちらは雪のないところへの転勤の話でてるので大丈夫です。
サボり奥さんたちは関東に戻りたいみたいだけどそれは絶対ないから
正直いい加減諦めればいいのにと思ってます。
(この奥さんたちの旦那さんは皆中途採用で勤務地希望が出せない)


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456480195/
その神経が分からん!その18
48 :前スレ683 : 2016/02/29(月)15:22:09 ID:7AS
なんかまとめでものすごく叩かれてたので、今更だけど

業者を入れろって意見すごく多かったけど、入れれたらこんな苦労してないよ……
社宅なんで管理会社通さなきゃいけないし
(重機使わないと駄目なレベルなので敷地内の見取り図とか必要)
管理会社は排雪だけで十分ってスタンスなので、入居者が費用負担するっていってもOKでない。
排雪だけでワンシーズン7桁の費用かかってるから、当然と言えば当然なんだけども。
これでどのくらい雪が降るのか察してほしい。
管理費ゼロ・家賃1万円の社宅で管理会社にこれ以上は求められないよ。

あと仮に業者OKでても社宅なもんで転入出が頻繁で、費用を長期的に管理出来る人がいないんだ。
加えて1日に何度もやらなきゃいけないレベルで降るけど、
その都度除雪に来てくれる業者なんていないから
結局当番制で入居者がやるのが一番お金も手間もかからないのよ。

小さい子供がいるうちは免除しろって意見もあったけど、住んでいるのは子育て世代が多いから
3歳未満がいる家庭免除とかにしちゃうと逆に特定の家庭ばかりが当番やることになっちゃう。
それに一軒家や普通のアパートに住んでたら妊婦だろうが子供がいようが
毎日雪かきしないと生活できない。
社宅だから週に一度、降らなかったらやらなくていい気楽な当番ですんでるの。
私も子が0歳の時一時でも1人にするのは置いていくのはさすがに心配だったから、同じ区域当番の人に
「心配なので、子が起きたらやらせてもらえませんか」ってお願いしたらすんなりOKだったよ。
とにかくやってあれば誰も文句言わないし、事情があれば当番の変更もみんな快く受けてくれる。

何度も注意しているのにサボって、事前に話も通さずに当番かわってくれ、なんてムシがよすぎるでしょ。
しかもサボり奥さんたちの子供の方が、うちより大きいし……。

もしかしたらサボり奥さんたちは旦那さんから「雪かきとか全部俺がやるから!」みたいに言われて
ついてきたのかなーって他の当番の人たちと話したことあるけど、
でもそれって夫婦の問題で私ら関係ないしね。
奥さんが頭下げたくないなら、旦那さんが下げて回ればいいんだし。
だから誰も手伝おうって気にならないんだよ。

まあ誰だって一晩で車が大福みたいになるところに住みたくないけどね、
最低限のこともしてない人に優しくは出来ないよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/02/19 06:11:54 ID: UW6j.VfA

    そういや雪で鬱になった奥さんの話し合ったけど今どうなったのかな

  2. 名無しさん : 2016/02/19 06:23:14 ID: yRneHQ8w

    東北人っぽい考えの人だな

  3. 名無しさん : 2016/02/19 06:27:40 ID: 5o9GvNA.

    雪国の人って性格悪いな

  4. 名無しさん : 2016/02/19 06:38:00 ID: adfmVIpY

    やれって言われてることはやれよ
    性格関係ないわ

  5. 名無しさん : 2016/02/19 06:40:17 ID: tKfDA1pc

    女は除雪なんかしませーんって人、女でもたくさんいるよ。

  6. 名無しさん : 2016/02/19 06:40:39 ID: gXVLDmiQ

    雪国絶対住みたくない。雪国マナーとか知りたくもない。社宅なら会社がやればいいのに。お金払っても雪かきしたくない。

  7. 名無しさん : 2016/02/19 06:48:56 ID: 2BAMj.2w

    旦那さんは人事課の人なのかな?>報告者
    そんなん旦那本人だって辞令が出るまで分からないのに。
    うちなんて内示が出て準備始めたら中止になったこともあるわw

  8. 名無しさん : 2016/02/19 07:04:12 ID: UYjsG0qM

    向こうは奥さんがやらないだけで、サボってないじゃん
    向こうは旦那がやってくれるのに、うちは手伝わされるってヒガミだろ

    理由が気に食わないので、当番を変わるのもダメ!って、
    こいつに何の権限があるんだ?

  9. 名無しさん : 2016/02/19 07:18:49 ID: qYPFEk0w

    ※8に同意
    まぁ、そこの家の旦那さんがやってくれる場合は「当番の役割」は果たしてるんだから
    別にいいんじゃない?って思った(夫婦共にやらない場合はダメだけど)
    旦那さんが疲労してようが奥さんが手伝わなかろうが、そんなのはその夫婦の問題なんだし
    奥さんが当番サボるんだったら、旦那さんの方に直談判してもダメなのかね


  10. 名無しさん : 2016/02/19 07:20:10 ID: r/JBqRvo

    旦那が出られないときの当番を嫁がさぼってるんだろ文盲かよ
    ルールに従えないなら退去させたらいいのに社宅じゃそうもいかんしな

  11. 名無しさん : 2016/02/19 07:22:12 ID: VLlnQVKU

    雪かき当番やらない連中は、
    雪降らない地域の社宅にいても
    なんのかんの理由付けて種々の当番さぼるヤカラだよ
    ようするに集合住宅生活に不向き

  12. : 2016/02/19 07:25:25 ID: ybxLFifo

    自分の欲望のために子供産んだくせにこういう生意気な親が嫌だな


    わがままだし子供からも尊敬されなさそうw

  13. 名無しさん : 2016/02/19 07:36:23 ID: 97EAG8A6

    雪国だろうがやらない人はやらないよ
    てかちゃんと人を雇えばいいんだよ、善意アテにしてないで

  14. 名無しさん : 2016/02/19 07:37:56 ID: nIgte3Fk

    妊婦にもやらせるとか田舎の陰湿さが露骨に出てるな。
    妊婦だからって断ると村八分にされたりする村社会
    そりゃどんどん人口減っていくわ。

  15. 名無しさん : 2016/02/19 07:39:26 ID: coDFBUz.

    昼の雪かきも旦那任せで家として責任は果たしているって人がわくのがさすが

  16. 名無しさん : 2016/02/19 07:42:43 ID: LjARcPOU

    入居前に追い出せる条件付けとけよ

  17. 名無しさん : 2016/02/19 07:48:50 ID: avcObC7M

    罰則無けりゃ守らん奴出てくるわな

  18. 名無しさん : 2016/02/19 07:58:22 ID: GD/2.zLk

    そいつの部屋の前だけ雪残せばいいんじゃないの

  19. 名無しさん : 2016/02/19 08:04:20 ID: RQBXbg9E

    自分も札幌で雪国住まいだけど、かなりの重労働だから「妊婦さんでもやってるのに」ってちょっと怖いな。
    サボる人がいる一方で妊婦すら駆り出されてるシステムなんて破綻してる。
    今時、集合住宅で除雪機や業者に頼らず手作業なんて信じられん。

  20. 名無しさん : 2016/02/19 08:05:09 ID: lsYsH6Y6

    米14
    私もそこ引いた
    報告者がそれを称賛してるみたいなところも含めて

  21. 名無しさん : 2016/02/19 08:06:38 ID: d3t6iEF.

    災害時に自分だけ生活道路の復旧作業に参加しないようなものだよ
    やりたいとかやりたくないの話じゃない。やらなければ生活できない地域で
    たいした理由もなくわがまま言ってたら嫌われるのも当たり前でしょ。
    きちんとやってる旦那の立場を悪くするだけなのに

  22. 名無しさん : 2016/02/19 08:22:12 ID: DwLKRByc

    雪降らないとこに住んでる人は雪の大変さ知らないんだよな
    ふったらすぐに除雪しないと、翌日にはアイスバーン状態で最悪怪我するし、凍って固くなってからの除雪はさらに大変
    だから人が通る場所は積もったらすぐ除雪しないと駄目

  23. 名無しさん : 2016/02/19 08:23:42 ID: DpFRhT2I

    旦那がやってるなら別にいいじゃん

    「誰も手伝いませんけどね(キリッ」
    ってこいつ性格悪すぎだろ

    雪国育ちだけど雪国なんて二度と住みたくねー

  24. 名無しさん : 2016/02/19 08:38:57 ID: tzBw34oo

    小さい子連れとか除雪機つかうなら怖いだろうし、なおかつ雪国出身じゃないなら雪かきで腰を痛めたりするかもしれない。
    ルールを無視しまくって社宅に住み続ける関東出身奥が非常識なのも分かるけど、報告者からはなんだか体育会系の頭の悪さを感じるわ…

  25. 名無しさん : 2016/02/19 08:40:44 ID: NsOO39XE

    ルールを守らないのはアレだけど報告者も性格悪そう
    雪国住みたくねぇな

  26. 名無しさん : 2016/02/19 08:47:09 ID: QvyneIPw

    そいつの駐車スペースに雪積んだれw 自分も豪雪地帯住みだが、それくらいの重罪だわ。>雪かきさぼり

  27. 名無しさん : 2016/02/19 08:51:39 ID: Ud2UCUQg

    妊婦さんでも気を使ってやってることをやらないって言ってるだけで、妊婦さんは免除されてるんでしょ
    妊娠中なら代わってくれるみたいなこと書いてる

  28. 名無しさん : 2016/02/19 08:51:43 ID: LTBOcU16

    人を雇えってその金は誰が出すんだろうねえ
    一日三回だし一人で出来る量じゃないんでしょ?

    まあサボる奴の分だけ人を雇う、その費用は給料天引き、とかが妥当なんだろうね
    でも会社がやる気ないなら出来ないだろうけどさ

  29. 名無しさん : 2016/02/19 08:54:21 ID: IkPozgSE

    やらなきゃ生活できないことをやらずに何で報告者が咎められるんだ
    会社がやれって意見もあるけど、自分の住んでる場所なんだから自分たちで責任持つのが基本だろう
    入居時にそういう契約してるんだし
    ※24
    小さい子連れなのも腰を痛めるかもしれないのもみんな同じ条件だ。雪国だとか慣れてるとか関係ない。

  30. 名無しさん : 2016/02/19 09:10:07 ID: k9xtQRvM

    うちも子供がまだ1歳だから、置いていくのは怖いっていうならわかるよ。
    うちも旦那が朝早夜遅。
    でも出れないなら日を交換してもらうか相談するけどな…社宅でやらかす勇気はないわw

    でも報告者の「みんな条件は同じだから」は「みんな苦しいんだからあんたも苦しめ!」みたいな理論、田舎のジジババと同じこと言ってるwww
    できないならできないなりに何か考えないと。負の連鎖をずーっと続けるのが当たり前だと思ってるのが異常。
    まぁサボリ組は何考えてあげたってサボるだろうけど

  31. 名無しさん : 2016/02/19 09:18:54 ID: gKwg6smk

    ※24
    たとえば警察官は、性質の悪い人間に暴行されるかもしれない
    けど、警察官だからある程度は仕方ないと覚悟しなきゃならない
    覚悟ができてなければ同僚だけおいて一人でにげることにもなる
    雪国に住むなら住むうえでの覚悟ってもんがないと他の人間の迷惑になるんじゃないかな

  32. 名無しさん : 2016/02/19 09:21:16 ID: lsYsH6Y6

    米27
    免除制度自体はあっても実際に妊婦さんが雪かきしてる時点で、出ざるを得ない空気があるんじゃないの
    妊娠期間中ずっと代わってもらったりしたら裏で何か言われそうだな、と思わせる報告者なんだよね
    ただのさぼり奥が叩かれるのはわかるんだけどさ

  33. 名無しさん : 2016/02/19 09:25:57 ID: hB4oE7E6

    タダ働きさせられてるのが嫌な気持ちは分かる
    管理費を余計に取って雪かきの人雇えないものかね
    金で解決できるならそのほうがスッキリするよ
    人は出せないけど金なら出せるって家庭は多いと思うけど

  34.   : 2016/02/19 09:31:15 ID: rzW9II5c

    結局何も解決しないし自分は逃げるから後はしらねなんだろうね
    いままでやってた人の事なんかしったこっちゃねーですか

  35. 名無しさん : 2016/02/19 09:36:26 ID: LTBOcU16

    ※33
    自分が住んでる家の手入れをするのがタダ働きという感覚がおかしいだろ
    実際同じ条件の他の人がやってるのに平気でサボれるという時点でおかしいんだけどね
    金で解決したいってならそれこそ自力で人雇ってその人にやって貰えばいいのに

  36. 名無しさん : 2016/02/19 09:40:28 ID: LfV.rs.I

    雪かきなんて東京でだって年に数回やらなきゃいけないし
    こいつらはゴミ捨て場の掃除当番だってどうせやらないよ

  37. 名無しさん : 2016/02/19 09:41:57 ID: Q5afZ9j2

    やりたくないならやらなくていいじゃん
    やらない場合は代理人雇うのに1万円とかきちんと決めればいい

  38. 名無しさん : 2016/02/19 09:42:33 ID: ci8sozH2

    ※24
    他人に迷惑がもろにかかるから非常識ですまされないって話じゃん
    使い方分からないなら習えよ、腰痛めるとか知るかよ…

  39. 名無しさん : 2016/02/19 09:47:50 ID: XTMbXD8c

    私が豪雪地の社宅住まいでかつ妊娠してた時は、地域の雪かきサービスにお金払って依頼してたわ
    最初はジジババも嫌な顔してたけど、素人よりもきれいになることに気がついてからは
    自分たちも利用し始めてたw

    自分の住んでいる家だし、居住者の仕事だって言われたらさぼれないけど体は動かない
    そうだ外注しよう、というのは普通の発想だと思ったんだよね

  40. 名無しさん : 2016/02/19 10:01:47 ID: aKCIEwaE

    ※8,9,23
    >ただ夜勤や早出でどうしても朝の雪かきが出来ない時があるわけで。
    >そんな時は奥さんがやるしかないんだけど、奥さんは絶対に出てこないんです。
    やってないよね?お前等は日本語が理解できないの?どこの国の人?

    あのさ、会社の雪かきを奥さんにしろっていってるんじゃないんだぞ?
    炊事や掃除・洗濯と同じで自分の為にやる事なんだから、「させられてる」って表現はおかしいだろ
    いや、一軒家なら別にいいよ?雪かきサボって勝手に家ごと潰れれば?
    ただ、話を聞く限りはこの社宅って一軒屋タイプじゃないよね?
    その場合、「サボる=他の人にやらせる」って事になるんだが・・・
    これ、自分の家の家事を他人にさせてるようなもんだぞ?それをしないからって「田舎は陰湿」とか、どういう理屈だよ

    まあ、話の中にある通り、旦那が出てきてるのなら「お前が二人分やれや!!」で済む話だけどな
    で、それの何が冷たいの?何で性格悪いという話になるの?
    こいつ等が生きていく為にこいつ等がしなきゃいけない事なんだから、手伝わないのが当然だろ
    お前等は日常的に手伝ってんのか?手伝ってるから批判してるんだよな?
    そこまで偉そうな事を言うんだから、保育園に入れなかった子を預かる程度の事はしてるんだろうね?

  41. 名無しさん : 2016/02/19 10:13:48 ID: 2Wu5PW9g

    ※14、20
    妊婦だからって免罪符にもならんわボケ
    お前らみたいなカスが妊婦様なんだよわかったかクズども
    イナカダーイナカダーとかインネンつけてて恥ずかしくねーのか家庭板脳

  42. 名無しさん : 2016/02/19 10:15:36 ID: 6slYshL.

    雪国に住んでるんならそれはやれよ
    雪が降っても数日で溶けるレベルとは違うんだよ
    誰も好き好んで雪かきなんかしたくないんだって
    家が潰れたくないから雪かきするんだよ、皆

  43. 名無しさん : 2016/02/19 10:29:05 ID: ZyrYgUaU

    サボる奥さん方は、害虫にしようという話に持って行っても
    それはそれで文句言ったり、負担金ばっくれようとしたりしそうだ。

  44. 名無しさん : 2016/02/19 10:33:28 ID: VsbY2WLU

    「金払って人雇えばいいじゃん☆」の融資で
    会費でも集金すればいいんじゃないですかねえ…

    駐車スペースがなくなり救急車で運ばれ屋根が潰れてからじゃないと理解できないのかな
    東北sageする関東人とかイメージ悪くなるから書かないでくれ

  45. 名無しさん : 2016/02/19 10:40:30 ID: QF3pBBFk

    日に三回とかなら業者頼んだ方が楽。
    無償だから、問題なんじゃないの?

  46. 名無しさん : 2016/02/19 10:57:43 ID: ZeztoJXg

    金払って業者に頼むのが一番だなー
    不公平感なくなるよ

  47. 名無しさん : 2016/02/19 10:58:39 ID: DU.bzMyg

    田舎女は転勤して都会の人間関係にまた文句言いそうだなw
    自分たちでやれば無料なのにわざわざ金かけるなんてとか、
    うちん田舎では妊婦でも雪かきしていたのに妊婦を免罪符にして仕事しない、だの。
    田舎の社宅ではでは子どもはお互いの家をアポなしで行き来してたし、
    わざわざ手土産なんて持たせなくてもよかったのにとかな。
    こういう奴は自分の思い通りじゃないとなんでも文句言う奴。
    その辺のかまくらに住んでろ。

  48. 名無しさん : 2016/02/19 11:00:23 ID: aKCIEwaE

    ※47
    お?ゲスパーか?w

  49. 名無しさん : 2016/02/19 11:01:59 ID: ZeztoJXg

    妊婦の奥さんにやらせて旦那もこの人も他の近所の人もだれも手伝わないの??
    それがいちばんこわいんだけど

  50. 名無しさん : 2016/02/19 11:06:10 ID: 9i5QiWKc

    関東だけど、降れば普通に雪かきするよ
    自分家の前の雪どかすのって普通のことじゃない?当番制だから「何で人の分まで」って思ってるのかもしれないけど、他の日は他の人がやってくれてるだけだよね
    金払って〜って言うなら、やらない人だけ当番の日に自分で金払ってやって貰えばいいのに
    こういう人は他の当番だって理由つけてサボるし、当番が嫌ならサービスのいい民間の賃貸に入った方がいいよ

  51. 名無しさん : 2016/02/19 11:13:27 ID: aKCIEwaE

    ※49
    で、お前は一体何してんの?
    当然、豪雪地帯での雪かき作業に近いレベルの手伝いをしてるんだよな?
    除雪作業が必要ない地域でも困ってる子育て世代なんて腐るほどいると思うけど?
    何で他人の労力で善人面しようとしてるの?

  52. 名無しさん : 2016/02/19 11:14:32 ID: LVDKStlo

    妊婦云々はよその社宅の話してるんじゃないの?
    報告者は手伝えないのでは?
    報告者がdisられるてるのはなんでだ

  53. 名無しさん : 2016/02/19 11:15:48 ID: EInpAcNU

    まず社宅に住んでるんだから社宅のルールは守れよってことじゃないの?
    なんでこの人の性格が悪そうって思う人がいるんだろう?

  54. 名無しさん : 2016/02/19 11:22:43 ID: Fp.TQhBA

    日に三回雪かきって…雪国なんて人の住むとこじゃねーな

  55. 名無しさん : 2016/02/19 11:34:02 ID: IOBYa8T.

    田舎だの東北だの言うけど、その他の地域で共有部分の掃除当番をサボるって話でも同じでしょ
    ルール守らない奴に文句言うの当たり前じゃないか

  56. 名無しさん : 2016/02/19 11:34:17 ID: /dq7n6LM

    まあまとめサイトの※欄ってそういうもんだけど、この記事の※欄は特にひどいなー
    言葉の端々を切り取って悪意に解釈して攻撃材料にしている奴が多いこと多いこと

  57. 名無しさん : 2016/02/19 11:46:10 ID: k.f0QNjU

    妊婦の雪掻きはやめさせろよ、、
    それくらい責任感もってるの例えで言ってるのは分かるけど、一気にそれくらいプレッシャーかけてる側に嫌な感情持っちゃうから。

  58. 名無しさん : 2016/02/19 11:53:32 ID: k.f0QNjU

    なんつーか妊婦が雪掻きしてるなんて話を
    させてるやつらの恥って方向じゃなくて
    責任感ある素晴らしい行動みたいに話せる段階で
    もう頭おかしいんじゃないの?って正直思う。

  59. 名無しさん : 2016/02/19 11:53:53 ID: Jf56M2qM

    除雪溶雪代とればいいんじゃない
    払わない人は自力で雪かき
    社宅入ったときに書面で残す
    数メートルも積もらないからできたことかもしれないけど
    北陸たまに雪降って積もる地域住んでたけど
    溶雪代はらって地面から水出るとこ借りてた
    あの手間はでかいわ

  60. 名無しさん : 2016/02/19 11:58:36 ID: lsYsH6Y6

    米41
    いや、うち子梨だし
    妊婦さんが居たらできることは手助けしたいな~と思う立場から書き込んだだけなんよ
    妊婦様とか言われても困っちゃう

  61. 名無しさん : 2016/02/19 12:00:10 ID: 1YPOmLQ2

    雪かきサボってる奥さんが1世帯ならともかく、複数世帯いるみたいだから
    そういう雪かきサボリの多い世帯がだんだん増えて、皆が困るようになったら
    社宅の方で各世帯から費用集めて雪かき業者雇うようになるんじゃない?

    ちょっと前に日本の都道府県の転入人数と転出人数についての統計記事を読んだけど
    転出超過ランキングの上位枠のほとんどが雪国だったのも納得の記事って感じ。
    寒いわ雪かき大変だわ車と暖房で油代もかかるわ住みづらい事この上なさそうだ。

  62. 名無しさん : 2016/02/19 12:07:42 ID: ci8sozH2

    この話ってお前らの住んでるマンションとかアパートにもあるであろう
    共用費支払いや雑草抜き当番を拒否してるってのと同じ構造だろ
    雪や東北の情報抜いても成立すると思うんだがなんで荒れてんだ?

  63. 名無しさん : 2016/02/19 12:21:50 ID: 0f27mp82

    ※62
    当番制で決まりなのに知らん顔してサボる奴らが怒ってるんだよきっと

  64. 名無しさん : 2016/02/19 12:38:58 ID: juxcOumE

    これ読んで何があっても絶対雪国なんて住まないって決意できたわ
    そもそも集合住宅ならいっそのこと費用給料天引きにして業者に頼むとかできないの?
    いいところもあるんだろうけど、日に三回雪かきって時点でもう無理

  65. 名無しさん : 2016/02/19 12:42:14 ID: AnihmNOo

    さほど豪雪地帯じゃないけど
    降る日は、1日3回じゃ済まないよ。5回6回と何度でもやる。
    じゃなきゃ車出せないし、一度ガチンガチンに凍ったら春までそのままだからね。

    どこからどこまで雪かきしなきゃいけないのか知らないけど
    下手に当番なんて作らない方がいいんじゃないかと思う。
    共同の通路なら誰かがやらなきゃ自分も困るわけで
    やらない人に目くじら立てるより、ダイエットの一環だと思ってやってしまった方が
    圧倒的に気分は楽だよ。

  66. 名無しさん : 2016/02/19 12:47:30 ID: mwW8FpeE

    鬱病の時、骨折と内臓の手術が重なってしばらく実家にいたんだけど
    たまたま雪が多い年で雪かき要員が自分しかいなくて
    朝から雪かきばっかしてたら、汗かいて運動になるし気分転換になるしで、暖かくなったらそのまま鬱病良くなったわ

  67. 名無しさん : 2016/02/19 12:49:07 ID: LjT/ZJx2

    お金払って外注すればいいのに。
    うちの近所の社宅は建設会社がやってくれるよ。車の移動だけやってる感じ。

  68. 名無しさん : 2016/02/19 13:09:12 ID: 6fDlAo8Y

    外注とか言ってるやつ雪国なめてるだろ。降る時なんて一日で5・6回雪かきしなきゃならんのに金払ってやってもらったらどんだけ掛かると思ってんだよ。一日朝一回で済むならまだいいがそれが数日~数週間ってなったらどうなると思ってんだか。

  69. 名無しさん : 2016/02/19 13:26:01 ID: CCD.KzQE

    屋根の雪も一日に数回雪かきするのかな?
    雪かきどころか屋根に登ったことすらない人がほとんどの地域だから本当に尊敬する
    私には雪国生活なんて一日も無理だろうなあ

  70. 名無しさん : 2016/02/19 13:38:30 ID: H3gfaBEo

    ※68
    いや舐めてるっていうか実際知らんからそう思っちゃうんだよね。
    雪国育ちじゃないやつらのリアルな感覚。
    実際どんくらいかかるもんなの?

  71. 名無しさん : 2016/02/19 13:46:56 ID: 6slYshL.

    ※70
    調べてみなよ…中身によっても違うだろうけど、大体除雪費用一回で一万以上はかかるよ
    豪雪地帯なら一回除雪してもまた数時間で同じように積もるんだよ
    豪雪で画像検索してみたら?
    あんなのが毎日降られるんだよ、下手したらドアが開かなくなるレベル

  72. 名無しさん : 2016/02/19 13:51:23 ID: H3gfaBEo

    ※71
    雪国に住んでて大変な人の気持ちは分かるんだけど、
    ここの※欄に金で解決すれば?って発言する前にそんなもん調べるかって言うと絶対調べないなw
    それを舐めてると言われるなら確かになめてるw

    でも教えてくれてありがとう。
    負担でかすぎるんだなぁ。
    絶対雪国には住まないようにするわ。

  73. 名無しさん : 2016/02/19 13:56:38 ID: 6slYshL.

    ※72
    教えてっていうから伝えただけなのに
    まさか嫌味言われるとは思わなかったわ

    失礼な人だね

  74. 名無しさん : 2016/02/19 14:00:02 ID: H3gfaBEo

    ※73
    いや、※70で舐めてないっぽいこと言っちゃったけど
    やっぱり舐めてたわごめんねって意味なんだけど。

    気を悪くしたならごめんね。

  75. 名無しさん : 2016/02/19 14:29:58 ID: zlzIB8as

    いるんだよなぁこういう「自分たちルール」を押し付けてくる勘違いババア
    「風習」だとか「みんなやってる」だとかいう言葉を使えば何でも従ってもらえると勘違いしている
    強制できる内容でないなら逆切れしてんじゃねえよ。雪国人って気持ち悪いわ~

  76. 名無しさん : 2016/02/19 14:32:06 ID: kYkxEc9c

    社宅だったら会社で除雪の面倒までみなきゃいかんでしょ。
    降雪地帯以外から来た人も住んでるならなおさら。
    駐車場とかの雪かきだったら重機使わないと無理にもほどがあるしな。
    しかし逆に人力だけでできる雪かきというのがイメージできない。
    社宅から道路までの通路とかかな?
    それだったら毎日降るわけじゃないからやる日やらない日は当然でてくる。
    積雪1m程度の地域だったら週に二回程度で時間は10分ほどでしょ。
    ドカンと降るときは降るけど冬の間中降ってるわけもないから
    当番制って難しそうだ。
    今度降ったときはあんた、なんてやるのかねえ?
    念のために言っておくけど俺は子供の頃は2m級の豪雪地帯に住んでたから
    たいていの人よりは除雪の回数も屋根の雪下ろしの回数も多くこなしてると思う。
    週に5回雪下ろししたのが俺の最高記録だ。
    除雪の回数なんて食べたパンの枚数並に覚えちゃいない。w

  77. 名無しさん : 2016/02/19 14:36:29 ID: 34lPq8UE

    なんか報告者叩かれてる部分もあるけど
    雪国に住まないと大変さわかんないんだよ…
    自分だってできればあんな重労働したくない
    でも雪かきしないと人も車も出れないし生活に響くんだよ
    まぁ雪国でもテコでもやらない人いるけどねw

  78. 名無しさん : 2016/02/19 14:44:07 ID: ETYIamUU

    みんなでお金出し合って業者に頼めばいいのに
    社宅の女って馬鹿ばっかり

  79. 名無しさん : 2016/02/19 15:02:59 ID: /dq7n6LM

    ※75
    自分たちルールにも色々あってな

    この場合、そんなルールに従わないと言い張って、じゃあ各自でやりましょうってなった場合
    毎日重労働をすることになって結果的に大損をこくぞ
    何のためにあるルールか、それで自分が得するか損するかくらいは考えられないと馬鹿を見る

  80. 名無しさん : 2016/02/19 15:21:59 ID: moyKgatY

    ものすごく上から目線できもい

  81. 名無しさん : 2016/02/19 15:36:29 ID: 8nI1Ko6I

    基本的に病人や妊婦は落ち着くまで変わってもらえるよ
    そういうのないってのは、挨拶しないだとか騒音だとかゴミの出し方おかしいとか日頃の行いが悪いんじゃないの

    報告者は叩かれてるけど、業者に委託したらがっつりお金取られるものをどうしていけすかない相手に無料でやらねばならんのかと思う気持ち理解できるけどね

  82. 名無しさん : 2016/02/19 15:58:14 ID: kpNk65Mg

    雪国だけは住みたくなかったけど、「絶対に何があっても住みたくない」になった

  83. 名無しさん : 2016/02/19 16:08:25 ID: 8JNaSaig

    雪国に住んでいるというだけで業者頼んだら1回1万とられるような作業を
    最悪1日5回ほどこなすか、
    それだけの重労働を分担でやるっていう結構重いグループに参加して
    ちゃんと義務も付き合いも果たしていかないと暮らしていけないってことがわかった。

    うん、絶対住みたくないねw

  84. 名無しさん : 2016/02/19 16:17:21 ID: cEebChtM

    実際子供が歩きたてとかなら雪かき出来なくないか?
    おぶってやるのもキツイだろうし
    事情があって当番交換を提案しても拒否なら、じゃあ出来ませんで終わりだよ

  85. 名無しさん : 2016/02/19 16:29:33 ID: uj41hpXc

    妊婦にやらせるのは論外だろ。

  86. 名無しさん : 2016/02/19 16:32:23 ID: EcgtXMJY

    やらない人の旦那に出勤前と帰宅後にやって貰えばいい

  87. 名無しさん : 2016/02/19 16:56:08 ID: uL.Q6q9k

    家の前に雪積んじゃえよ

  88. 名無しさん : 2016/02/19 17:04:15 ID: 8JNaSaig

    ※86
    雪ってどんどん降り積もるものだから
    早くやったら必要な時にまた積ってくるんでやる時間決まってるんじゃないの?

  89. 名無しさん : 2016/02/19 17:06:32 ID: /7IQNPsc

    金払って業者雇えっていう人は、除雪費用で今月は月○万円払ってください(もちろん来月も冬の間は)
    って言われて、素直に払うんだろうか?

  90. 名無しさん : 2016/02/19 17:39:25 ID: hIGCPCwA

    除雪中に、子供が事故にあったらどうするんだろ?
    除雪中に小さい子が、用水に転落して流されたという痛ましい事故があった
    ばかりだから、なんともいえんわ。

  91. 名無しさん : 2016/02/19 17:40:55 ID: Vrd196kk

    ※14
    旦那が激務で朝の雪かき出来ないから妊娠中に雪かきしたよ
    子どもは1歳になったけど、今年も仕方ないから子どもも外に連れて雪かきしてるわ
    自治会長はやらなくて良いって言うけど、近所の人がみんなやってると居たたまれなくなって結局やる
    一度やらなかった時があるけど、旦那が近所の爺にチクっと嫌みを言われたから旦那を庇う意味でも雪かきしてるわ
    一応旦那も深夜に雪かきしてるんだけどね
    ほんと、こんな土地に住むんじゃなかったわ

  92. 名無しさん : 2016/02/19 17:48:47 ID: N9UojYjk

    もちろん決まりを守らない方が悪いけど、そんなことでギスギスするとか雪国は性格歪むね、嫌だね〜

  93. 名無しさん : 2016/02/19 18:33:02 ID: trbCxqTM

    そういう人に限って(そういう人だからこそか?)自分が困ってる時は平然と
    「同じ社宅の住人じゃないですかぁ」とか言ってすり寄ってきそうだよな。
    当然誰も手伝わないだろうけど。
    会社は当人同士でって言ってるんだろうけど上司とはか住んでないのかな?
    先輩とか。
    「おまえんちどうなってんのよー」とかダンナに聞けないんだろうか?

  94. 名無しさん : 2016/02/19 18:59:46 ID: jOZkaC1g

    これ、「発言小町」に投稿された「雪かきで仲間はずれ」っていうトピックスを見て書いたんでしょ?


    あっちでも自称豪雪地帯に住んでる人達が散々報告者を
    「非常識!」「それぐらい自分でやれ!」「赤ん坊がいたってそれぐらい出来るだろ!」
    って凄い勢いで叩いてたのに、まだ足りずに書き込むんだね。

    やっぱり豪雪地帯に住んでる人間って陰湿すぎて気持ち悪いわ

  95. 名無しさん : 2016/02/19 19:02:24 ID: 925LrZdc

    発言小町の方は生まれて数ヶ月の赤ちゃんがいる家だったけど、
    それを「小さい子供」って書き換えてまで叩きたいのかねえ、って思った

  96. 名無しさん : 2016/02/19 20:34:55 ID: AnihmNOo

    なにこの豪雪地帯住民総陰湿人間って流れ。

  97. 名無しさん : 2016/02/19 20:45:02 ID: Z05cRPx2

    お前らの雪国sageのほうが陰湿に感じるんだが

  98. 名無しさん : 2016/02/19 21:38:12 ID: yGNa0vBA

    あー、雪なし県ってなんでそんなに陰湿なんだろう。
    うちにもいるんだわ。
    雪かきなんて仕事はないけど、とにかく不満しか口にしない。
    仕事もやらない。
    じゃあ、向こうでは何をやっていたのかと追求したらモゴモゴ言い訳ばかり。
    ビックマウスなだけで使えないことこの上ない。
    一人じゃないぞ、たいていそうだ。

  99. 名無しさん : 2016/02/19 23:53:29 ID: ZUhNsO4I

    当番をさぼって旦那にやらすような妻を持った旦那は中途採用ぞろい
    ってその夫婦の民度を表してるね・・・

    米98
    わかる
    気候があったかいと、脳みそもゆるんでるw
    よく言えば温厚、悪く言えばなぁなぁにするのが得意

    ちな沖縄にまで雪降ったのに降らなかった静岡県民です

  100. 名無しさん : 2016/02/20 00:04:12 ID: P0dOcKmw

    関東にコンプレックスがある田舎者です
    まで読んだ

  101. 名無しさん : 2016/02/20 00:49:36 ID: frxxQ7y6

    札幌産まれ札幌育ちの30代女だけど、生まれてこのかた雪かきなんてしたことないわ。
    実家も結婚後もマンション住まいだから管理会社がやってくれるし、車庫あるから車の雪下ろしも必要ないし。
    学校や会社も業者さんが入ってた。

  102. 名無しさん : 2016/02/20 00:56:55 ID: gMEOFVcU

    ※97
    ※98
    ※99
    「お前らの雪国sageのほうが陰湿に感じるんだが」
    「あー、雪なし県ってなんでそんなに陰湿なんだろう。 」
    「気候があったかいと、脳みそもゆるんでるw 」

    いやー、本当に雪がたくさん降って毎日雪かきしなきゃ生きていけないような地方に住んでる人間って陰湿だねw

  103. 名無しさん : 2016/02/20 01:36:11 ID: 0f27mp82

    別に雪かきじゃなくても町内会の役員とか学生時代の掃除とかやらなきゃいけない当番制ってあるでしょ
    報告者陰湿~って言ってる人達はそういうの人に押し付けて生きてきたからそう思うのかな?

  104. 名無しさん : 2016/02/20 01:56:33 ID: ZiG8ooqY

    陰湿に感じるっていうか単純に理解できないんだよな。
    町内会の役員とか学生時代の掃除のレベルじゃない、
    かなりの重労働だもんこれ。

    掃除当番いつもサボるやつがいたところで別にここまで強い感情は抱かないが、
    毎日ここまでの重労働を押しつけられたら・・・
    それなのに本来やるべき分担責任のやつが投げ出して一人だけ楽してたら・・・
    何とか想像は出来る気もするが、重さはやっぱり実感できてない。

  105. 名無しさん : 2016/02/20 06:19:07 ID: RQBXbg9E

    除雪業者が一回1万?
    集合住宅は普通シーズン契約しておいて管理費に最初から組み込んでおくからそんな金額にならんし
    当番制で自力でやるなんて市営住宅くらいのもんだよ。
    普通の賃貸や分譲なら管理会社などがそこんとこちゃんと管理してくれるものだけど
    そこの社宅は会社が変なとこケチってんだな。

  106. 名無しさん : 2016/02/20 06:39:51 ID: PkHK.FTc

    主語の範囲広げないと死ぬ病の人が元気ですね

  107. 名無しさん : 2016/02/20 09:02:18 ID: NT5CFzTI

    妊娠中なのに雪かきしないと肩身の狭い地域か。

  108. 名無しさん : 2016/02/20 11:41:24 ID: cEebChtM

    妊娠中は免除するけど産んだらそんな言い訳通用しない
    子供が小さくても当番の交換なんかするか
    雪国マナー怖いっす

    雪かきしなきゃ生活出来ないなら、会社で業者雇うべきだろうに
    慣れない人間に子連れで1日三度雪かきさせろって無茶だわ

  109. 名無しさん : 2016/02/20 11:58:40 ID: ZiG8ooqY

    ※108
    それどころか妊娠中も内心免除したくないし、
    いいねぇ妊婦さんはみたいな嫌味言ってプレッシャーかけて
    さも自分からやってるかのようにさせといてそれが当たり前って価値観は怖いよな。

  110. 名無しさん : 2016/02/20 20:52:04 ID: PTr5d5ao

    うちのアパートは誰も雪かきしないから仕方なく俺がやってたわけだが
    通路分しかやらないし勤務が不規則だからやる時間もまちまち
    だからか雪かきしてるときに「共益費払ってるんだから駐車場とかももっとちゃんとやれ」と文句言われたことあるな
    アパートの雪かきって誰の管轄なのかな?と疑問に思った冬の朝

  111. 名無しさん : 2016/02/20 23:53:03 ID: MUUYSGto


    妊婦に雪かきさせるの?
    関東人だからわからないのか。
    わからなくていいや。

  112. 名無しさん : 2016/02/21 00:05:03 ID: JgOTutF.

    雪国は雪かきしないと死ぬしかない
    それくらい深刻な義務の話だぞ
    妊婦はともかく小さな子供とか言い訳にもならないだろ

  113. 名無しさん : 2016/02/21 06:05:53 ID: j.f87Dso

    そいつの家のドアの前に雪を集めて固めてあげな

  114. 名無しさん : 2016/02/26 05:23:33 ID: j8YfnWvE

    陰湿なコメが多いな。

  115. 名無しさん : 2016/02/27 19:30:03 ID: VsbY2WLU

    ※114
    んだべんだべ
    雪国育ちの関東住まいだけど「えーわかんなーい」って言いながら相手をバカにする奴、
    わからないなら黙ってろ物知らず。

    まあ経験的にあまり雪国には住みたくない 降雪日の乾燥と暖かさとピリッとした感じは好きだけどね

  116. 名無しさん : 2016/02/29 17:30:28 ID: r9heBf.M

    ムカつくだろうけど報告者はここ見ないほうがいいよ
    重箱の隅をつつきたいだけの人が多いから

  117. 名無しさん : 2016/02/29 17:34:12 ID: umoc1riQ

    法を犯したら刑罰があるんだから、
    そこのルールを犯したら、罰があっても仕方はない。
    罰がないからサボっていい、は、まさに都会的な考え方だな。

    陰湿だ何だ言うなら、仕事を変えればいい。
    それが現実世界の自由さだからね。

  118. 名無しさん : 2016/02/29 17:52:33 ID: hOdcOXU6

    この記事に関しては小さい子ってのがどれくらいかわからんけど、一般論として妊娠中と同じくらい赤ちゃん持ちの家は免除してあげてほしいわ
    それじゃ回らないっていうならどうしても無理だって言ってもどうしても会社にかけあって業者入れるしかないじゃん
    腹の中にいても外に出てきてもそこにいるのは同じ赤ちゃんですよ

  119. 名無しさん : 2016/02/29 17:56:20 ID: B5x7PjYc

    重労働だろうがなにだろうが、自分そこに住んでるんだし、
    無理を通せば誰かがやってくれるから、罰が無いからさぼるとか、
    いまどきの権利意識だけが肥大した大人そのものじゃん。米欄にも結構いるけど、恥を知れって感じ。

  120. 名無しさん : 2016/02/29 18:26:23 ID: EInpAcNU

    豪雪地帯に来た時点でこれはやるしかないことなんだよ
    今まで雪の降らない地域にいたからタイヤ変えるのめんどくさい〜って言って冬用タイヤにしないまま雪と氷の路面を走ろうと思うか?

  121. 名無しさん : 2016/02/29 18:36:52 ID: 5JXH8Z2U

    そりゃ、雪国以外から来た人でしょ。私だってやりたくないもの。やるけどw
    雪国の人は「死」に直結するってピンとくる&経験があるから抵抗ないんだろうなぁ

    いろんな人がいる。その人達みんなが社宅のルールを守る、雪かきもやるとか思えない
    追い出しもしないんでしょ?雪の日はなるべく外出しないでOKと思ってるよ、きっと
    普通のマンションですら、駐車場使う人達が率先してやってるよ

  122. 名無しさん : 2016/02/29 19:02:21 ID: 5JXH8Z2U

    ※120
    それがわからない人が増えた、わかってもやらない、というのがこの報告じゃね?
    やるしかない?うん、でも○○だからやれないの、ごめんね~代わりにお願い!という話

    この報告主はもう転勤決定だから他人事だけど、新しいルール作りが必要になったってこと
    管理する人がいなかろうが7桁の出費が出ることになろうが、今まで通りじゃ無理
    学校が様変わりした時と一緒。今のままじゃ、モンペにいかに納得させるか?くらい難しいわ

  123. 名無しさん : 2016/02/29 20:05:40 ID: ZiG8ooqY

    単純に、免除されるやつはその分金出すって制度にすればいいのでは。

  124. 名無しさん : 2016/02/29 21:16:53 ID: RQBXbg9E

    会社が悪いな。
    除雪トラブルなんて雪国じゃあるあるなんだから
    除雪業者代なんて最初から管理費に組み込んでおけよと思う。

  125. 名無しさん : 2016/02/29 21:47:26 ID: opMHce0w

    ※124
    雪国なんかそれこそ雪が降るのが当たり前なんだからそこまでご親切になんかしないでしょ
    社宅の前がほこりで汚れるから業者に頼んでお掃除してえ~って言うのと同じだもの

  126. 名無しさん : 2016/02/29 22:16:23 ID: 395bRu4g

    これ、多少家賃を多く払うことになっても
    (って言っても地方都市だから言うほど高くならんけどな)
    市井の最初から除雪が共益費に含まれてる賃貸に住むほうがよほど気楽なんじゃないだろうか。
    こんなめんどくさいご近所いないし。

  127. 名無しさん : 2016/02/29 22:21:02 ID: /OhkiGMk

    報告者可哀想だなと思いはしたけどコメントする気もなくスルーしてたら今日の更新。
    見に来てみたら、コメ欄で叩かれてる!アテクシは悪くないにムキー!!で笑ったwwww
    好き勝手言われるのが嫌ならネットに書き込みなんかしなきゃいいのにwwww

  128. 名無しさん : 2016/02/29 22:46:21 ID: W6iI0fcY

    何で報告者が叩かれてるのかさっぱり理解できん
    ここは文盲の人が多いんか?

  129. 名無しさん : 2016/02/29 23:00:28 ID: trbCxqTM

    子どもに何か問題があってどうしても出られないならまだしも、雪国で集合住宅にすんでるんなら
    当番があっても仕方ないよな。逆に参加したら利点があるってことにしたら参加してくるんじゃね?
    ラジオ体操じゃないけどスタンプ押して貯まったら何かもらえるとか。
    プロ入れにくいってんならそっちの方が安上がりだし、参加する可能性も増えるかも。

  130. 名無しさん : 2016/02/29 23:16:24 ID: owkvRoQw

    長野県北部民も驚くくらいの積雪量だな。
    新潟の上越とか妙高のあたり?

  131. 名無しさん : 2016/02/29 23:25:31 ID: ZiG8ooqY

    妊婦でも雪かきすべき的な余計な発言なきゃここまで叩かれなかったかもね。
    今でも内心そう思ってんだろ。

  132. 名無しさん : 2016/02/29 23:52:36 ID: uUnxhSm.

    車が大福・・・・かわいい表現だ。@雪かき好きの雪かき県住人

  133. 名無しさん : 2016/03/01 00:13:38 ID: x/PY8xoo

    業者入れるべきって言ってるのは雪が降らない土地の人かな?
    除雪でわざわざ業者入れるって滅多にないよ。
    管理人がいない集合住宅(団地とか)も当番だよ。

    雪だって4ヶ月以上、いつ、どれだけ降るかまったくわからない。
    豪雪地域なら、1日中すごい量が降り積もるような時は
    朝昼晩と除雪しないといけない日もある。
    それを全部業者任せにできるはずがない。
    老人しかいないならともかく自分達でするしかない
    (雪国の人なら老人だってするけどね…)

    上で「社宅にほこりがたまったから清掃業者頼んでぇ」って
    例えている人がいるけどそれくらいありえないと思うよ。

  134. 名無しさん : 2016/03/01 02:29:58 ID: gkK.b7kI

    うわっ本当にすごく叩かれてるのね。洒落にならないくらい積もる場所または積もる年だと
    人力なら、早朝5時から6時に1回、10時頃1回、13時頃1回、15時頃1回、17時頃1回、旦那
    が帰ってくる19時から20時頃1回、寝る前翌日に備えて22時から0時頃1回とすごくハード
    なのですよ。その位雪よせしとかないと生活に支障をきたすし、車なんかに積もった雪を踏み
    つけられたら雪が圧縮され固まっちゃってアイスバーンになり危険だし、その後の車の出入り
    が出来なくなっちゃうから…どういえば伝わるかな?形でいうと「凸」になるから車道から勢い
    つけて行かないと敷地に入れないし普通車でパリダカ走行するようなモンだと思ってください。
    だからお金がかけられないなら危険は自分たちで排除するしかないのよ。

    雪国の人間が意地悪なのではなく、そうしなければそこに暮らす家族の安全が守られなくなるから
    年寄りであろうと妊婦さんであろうと小さいお子さんをお持ちの方であろうと住んでいるなら出来
    る限りはやらなければいけない事なのだとご理解頂きたいです。

    それが嫌だ、無理だというならばしっかりとした融雪設備のあるアパートやマンションで暮らすのが
    おすすめ。


  135. 名無しさん : 2016/03/01 02:56:36 ID: /FmYYKgk

    心の貧しい人が多いんだねえ

  136. 名無しさん : 2016/03/01 07:37:09 ID: HN9umZ4w

    雪国の敷地内ロードヒーティングの無い集合住宅に住む限り
    雪かき当番でないとかありえないわ
    この社宅では体調等理由があれば当番変わってもらえるようなのに
    子供がいるんでできませーんって人は社宅出てマンションか一戸建てに住むしかないよ

  137. 名無しさん : 2016/03/01 10:44:09 ID: QnaAHznk

    雪かきは大変だ というならやっぱり妊婦に対しては
    なんか考えるべきじゃないの?
    やって当たり前だって、じゃあ自分は骨折しても這ってでもやるわけ?

  138. 名無しさん : 2016/03/01 11:12:02 ID: ci8sozH2

    ※137
    当番なんだからやって当たり前に決まってんだろw
    当たり前ができないから普通の人は代案をだしたり当番変わってもらったりするんだろ
    何が何でも「本人が」「その日に」当番やらなきゃならないなんてルールねつ造すんなよw

  139. 名無しさん : 2016/03/01 11:26:15 ID: /dq7n6LM

    ※124
    そんな作業代を管理費に組み込んだら、社宅の費用が高くなりすぎて社宅の用をなさなくなるか
    値段抑えたら抑えたで申し訳程度の回数しか除雪されなくて、結局住人がやる羽目になるだけだぞ

  140. 名無しさん : 2016/03/01 14:52:12 ID: vDr0rCco

    ※131
    持ち家だったら妊婦でもせざるをえない状況
    当番制だから甘えていられるって事でしょ

    社宅の中で話し合いを持たなければいけないんじゃない?
    ピン子みたいな組合長いないのか

  141. 名無しさん : 2016/03/01 15:24:46 ID: .eMo8zL2

    免除が申し訳ないからと妊婦がやることを推奨するような論調だからな。

  142. 名無しさん : 2016/03/01 15:38:42 ID: .eMo8zL2

    当番で持ち回りでやってるなら、お互い助け合えばいいのに
    妊婦でも申し訳ないからと免除されないでやる人を良しとしている感覚が気持ち悪い。

    話に出てる単純に無視してる人は別に叩いていいと思うけど
    こういう余裕のない人の集団って入りたくないと思うのも素直な気持ち。

  143. 名無しさん : 2016/03/01 16:14:28 ID: 5JXH8Z2U

    すべきことをせず、社宅に居続ける人がいる社宅がある
    しかし、説得も追い出しもしない。だって~~~だから(私は転勤・お金がかかるetc.)

    この状況じゃあ、雪かきしない人は雪かきしないままだよ?やらなきゃならない、がわからないから
    雪国以外の人が転勤して社宅に住むようになった頃か、少なくとも「できませ~ん」世代が
    住むようになった時に新ルールを作らなければならなかったのに、そんなもの必要ないね!で突っぱねる
    そんなの、当たり前のことが当たり前じゃない人達には通用しないよ

    ちなみにうちの社宅は管理人いるんで、各階共用廊下の掃除もしてくれるよ
    マンション風だから管理費は高めだけど、本当にありがたい

  144. 名無しさん : 2016/03/01 16:33:51 ID: OKzmOlmE

    サボる奴が複数いるから妊婦まで自ずと参加せざるを得ない環境が構築されてるってだけの話なんだけど
    何でここを執拗に突く奴がいるのか、これがわからない
    ここで妊婦を無理やり参加させないようにしてもそうじゃない人達の負担が更に増加して
    下手すると腰逝ったり風邪ひいたりで余計に人出が足らなくなるじゃん
    そして除雪しきれなかった雪はどんどん降り積もり押し固められ、真面目に雪かきしてた人や妊婦のいる一家の生活にすら影響を及ぼす
    だからこその当番制、だからこそのサボる奴叩きだろ

    現実的なところ、何かしらのペナルティは課さないと絶対改善されないよね
    旦那に言っても直る見込み無しならその人達の駐車スペースに雪置くとかさ
    まあ当番サボるような連中だから今度は勝手に他人の場所占領してくるだろうけど

  145. 名無しさん : 2016/03/01 22:58:42 ID: ZiG8ooqY

    妊婦にやらせるような圧力かけてることまでサボる奴のせいかよwww
    なんて陰湿な連中だ。絶対雪国住みたくないわー

  146. 名無しさん : 2016/03/02 02:18:33 ID: gkK.b7kI

    ※145
    違う違う、妊婦さんに圧力かけてやらせるのではなく、家族でやむなくやれない人がいるのなら
    他の提案をするのが筋って言う話し。例えば、うちは家族で出られませんけれど、業者さんに
    個人費用で委託しましたとか、他の人に何とか今年は変わって貰えないかと頭を下げ金銭等々
    でお願いするとか、で、なければ社宅からでて身銭を切り雪かきをしなくてもいい物件に住めば
    トラブルは解消されるでしょう?

  147. 名無しさん : 2016/03/02 10:45:49 ID: tX85.qYw

    雪国に住んだことないような人は適当なこと言って報告者叩くんだから理解してもらおうとしても無駄無駄
    そもそもサボりたい人が業者雇えば済む話
    ちゃんとルール守ってる人間が気に病むことじゃないわ

  148. 名無しさん : 2016/03/02 15:25:44 ID: RhN.vD32

    自分たちで全部するから、家賃が1万なんでしょーよ
    雪かきや当番をやりたくないなら、掃除人や業者が入ってる家賃5万の所に行くしかない
    持家なら妊婦関係なしに雪かきをしなきゃいけないのにね。

  149. 名無しさん : 2016/03/02 16:07:03 ID: aKCIEwaE

    ※145
    別にしなくてもいいぞ?
    勝手にサボって勝手にしねよ
    もしかして、「妊婦の変わりに雪かきしてあげるのが当たり前だろ」とでも言うつもりか?
    ってか、明らかにそう言ってるよね?でも、何でその意見が賛同されないか分かる?

    その後に、「ただし自分は何もしないけどな」という言葉が省略されてるからだよ

    違うというのなら、お前等が手伝いにいってやればいい
    既に書いた事だが、雪国になんて行かなくても困ってる子育て世代なんて腐るほどいる
    そこで豪雪地帯の雪かき代行以上の労力を費やしてから「妊婦にさせるな」と言え
    口先だけの薄っぺらい綺麗事になんぞ何の説得力もない

  150. 名無しさん : 2016/03/02 16:59:59 ID: 0v5tGHFY

    ※149に同意。
    雪かきの面倒さ、労力がわかってないやつ多すぎ。
    毎日中腰の姿勢で、30分前後スコップ持って、
    3キロから15キロ程度の雪を数百回持ち上げては投げるんだぞ。
    場合によってはその捨てた雪をまとめて、どこかに運ばにゃならん。

    気軽に手伝えなんて言うんじゃねえよ

  151. 名無しさん : 2016/03/03 16:27:16 ID: t0qK38RY

    他人の善意を食いつぶすタガメのような人が多くてビックリ。
    自分のケツくらい自分で拭こうよ。

  152. 名無しさん : 2016/03/03 19:29:58 ID: OX5uBmP2

    そもそもやる気ない奴への批判はわかるが、
    妊婦ってのは替わってもらう正当な理由として
    認められてもいいと思うけどな。
    自分の時も替わってもらうことあるだろうし。

  153. 名無しさん : 2016/03/04 02:34:20 ID: AC3g/Hgo

    生ゴミを燃えないゴミの日に捨てたり、ゴミ捨ての当番の日に
    サボる奴がいたらその分が他の人に迷惑だったり負担になるの位わかりそうなのに
    なんで雪かきとなると報告者が叩かれてるんだか…

  154. 名無しさん : 2016/03/04 09:45:38 ID: I4FWtf9c

    ※153
    ゴミ捨てくらいなら特に問題なくても
    その当番が雪かきっていう妊婦にやらせたら明らかに危険な重労働なら
    妊婦その間くらい免除してやれよって気持ちが出るのは普通のことだろ。

  155. 名無しさん : 2016/03/04 09:48:31 ID: I4FWtf9c

    自分が実際にその妊婦に代わってやらないなら文句言うなとか言われてもな。
    俺だったら妊婦に席譲るけど、お前も健康なら妊婦が前に立ってれば席代わってやれよ
    って言われたら、お前はその場にいなかったから批判する資格なし。
    文句言うならその場に表れて、席を実際に譲ってから言えとでも?

  156. 名無しさん : 2016/03/04 10:46:40 ID: 0v5tGHFY

    ※155
    だったら、ちょうど現行の話題みたいだし
    そこのスレに書き込んで連絡取ればいいじゃん。
    「私がその人の代わりに雪かきしますよ」って。
    お互いに捨てメでやり取りすればいい。

    口だけじゃなく、実際にそういう行動を起こせるって事を
    見せてくれないかな?

  157. 名無しさん : 2016/03/04 11:45:05 ID: I4FWtf9c

    ※156
    なんだ日本語通じないバカか。

  158. 名無しさん : 2016/03/04 12:03:24 ID: qhAj0WuU

    そういう考え方もありだろ。
    妊婦でも責任果たせって言う人は自分が辛いときも一切助けてもらえなくていいんだろうし。
    そんな人間ばっかになったら世も末とは思うが、
    他人が偉そうに強制できることじゃないし、
    やりたいならお前がやれも正論。

  159. 名無しさん : 2016/03/04 13:33:01 ID: d9ws90XU

    助ける奴がおかしい。妊婦も雪かきするのが当然だみたいな価値観までいくと気持ち悪いが
    そこまで言ってるやつはいないんだよな?
    それとも雪国ではマジでそういう考え方がデフォルトなの?

  160. 名無しさん : 2016/03/04 14:13:26 ID: Ai2oAe82

    いや雪国関係なく、「妊婦様(笑)の特権」なんてものは無いですよってことでは?
    しかも、アタシを特別扱いしなさい!と「ふんぞり返った妊婦様」なんて、どこに行ったって
    疎まれ冷淡にされて終了でしょう。基本的に地域に頼る前に自分ちの家庭内の割り振りで善処しろよ
    (地域に迷惑かけるなよ)って話だし。
    ここの※欄みて、世の妊婦様連中はここまで増長しているのかとゾッとしたわ。

  161. 名無しさん : 2016/03/04 14:32:32 ID: 0v5tGHFY

    ※157
    米欄では綺麗ごと書き込んどいて、
    いざ自分がやれと言われたら、捨て台詞吐いて
    終わりかい?

    ほんと口だけ偽善者だな。こんなのが大勢いるかと思うと
    ぞっとするよ。

  162. 名無しさん : 2016/03/04 15:53:13 ID: LE.C7TTI

    コメ欄で報告者叩いてる連中はなんなの?この人は妊婦でも雪かきしろ
    なんていってないのに。雪かきしなくてもいい妊婦にやらせて
    自分達はなにもしないママ連中に不愉快になって当たり前だろ

  163. 名無しさん : 2016/03/04 16:05:27 ID: 9.Anj1cs

    ※161
    キリスト乙

  164. 名無しさん : 2016/03/04 16:07:31 ID: 9.Anj1cs

    ※160
    そんなもんかねー。
    妊婦に優しい世の中になるといいと思うが。

    いちいちこういう発言みて妊婦に敵意もつやつは
    さすがに異常だと思うけどな。

  165. 名無しさん : 2016/03/04 16:28:26 ID: Ai2oAe82

    「妊婦に」「妊婦に」ってさw 
    ふんぞり返った迷惑な「妊婦様」を普通のまともな「妊婦さん」と一緒にする方が異常だよ。
    その似て非なる両者を、一緒くたにして得をするのは明らかにそのうち一方だけなわけだし、
    痛いところつかれたんだろうねこういう人って。

  166. 名無しさん : 2016/03/04 17:48:12 ID: 9.Anj1cs

    ※165
    こういう異常者は雪国関係ないな。
    妊婦マークにも怒り覚えるタイプ?

  167. 名無しさん : 2016/03/04 18:17:09 ID: Ai2oAe82

    出された根拠には反論できず、できないからとりあえず卑劣なレッテル貼り(「異常者」(笑))
    だけをして、そんなブザマな有り様だろうがそれでもとにかく言い返さないと気が済まないんです!
    って? すごいね、わずか2行が雄弁に語ってるねw はいはい妊婦様妊婦様。

  168. 名無しさん : 2016/03/04 19:25:44 ID: hLRIu8p2

    なんか論拠とか言えるようなものを語ってたつもりだったのか、、すごいな。

  169. 名無しさん : 2016/03/04 20:00:47 ID: Rpizhpg2

    頭悪いなこいつら。低学歴間違いなし。

    勉強しないとこうなるんだね。しっかり税金払えよ?農耕民族ども。

  170. 名無しさん : 2016/03/06 05:01:13 ID: gHeW3LiY

    報告者の性格が悪い。まず妊婦に雪かきをさせるな。スコップをとってやれ。「都合のいい日と交換」くらいしてやれ、できないなら赤の面倒を代わりに見るんだ。人を責めてる暇があるなら自分にできること考えればいい

  171. 名無しさん : 2016/03/06 15:34:32 ID: kUGpvLTI

    ※144に同館。
    妊婦だからかわいそうって同情するなら、雪かきが必要な地域だってわかるよね?
    わかったうえで社宅に決めたんだよね?
    旦那も雪かきできないってわかってるなら配慮してもらうよう動いたの?
    何も対策しないで決められた当番をしないのはただの小学生のわがままじゃん。

    普通の常識がある妊婦なら「申し訳ないが妊娠中のためできない」って言ってくるよ。
    ただ「妊婦だからできないの当たり前じゃん?(悟ってよ)」なんて言う妊婦は迷惑だって言ってんだよ。
    報告者は悪くない。
    雪かきしなかった妊婦は雪の怖さを知らないからだろう。
    知ってから後悔したんでは遅いのに。

  172. 名無しさん : 2016/03/06 21:20:27 ID: cEebChtM

    追記を読んでも感想は同じだな
    雪国には住みたくない

  173. 名無しさん : 2016/03/06 23:01:50 ID: 3QZZYsU6

    妊婦だろうがなんだろうが一軒家に住んでいたら誰でも雪かきするぞ
    じゃないと家から出られないから
    雪国に住んだことないからそんなこともわからないんだろうね
    業者なんて一人暮らしのお年寄りが屋根雪下ろししてもらうときぐらいしか頼まんわw

  174. 名無しさん : 2016/03/07 10:56:25 ID: yQyvWMS6

    本当に雪国は住んだらダメだわ。
    特に子供ほしいなら。
    よくわかった。

  175. 名無しさん : 2016/03/07 16:58:31 ID: kpNk65Mg

    不公平!って怒るなら、雪かきやる世帯みんなで社宅出たらいいのでは?
    やらない家族だけ残ったら、生活出来なくなるわけで、でも社宅出たらどうなろうと知ったこっちゃないし。
    相手を変えるのは大変、自分達が(住む場所を)変わるしかないと思うけど。

  176. 名無しさん : 2016/03/08 02:42:09 ID: oi1EepY2

    こんなの金で解決できる。

    当番表には全員の名前を入れるが、
    やらない奴は一回につき1万円払うというルールにすればいいだけ。
    一日三回3万円払えば丸一日やらなくていい。
    その金は代わりにやった人(というか世帯)で山分け。

  177. 名無しさん : 2016/03/08 20:57:23 ID: GyCi3crU

    女だからやりたくないっていうなら、サボり奥の旦那同士でやりくりすればいいじゃん
    旦那は会社で立場悪くなったらいやなら、夜勤なりなんなりで当番代わり合えばいいんだよ
    やりたくないからやらないでいいなら、誰だって雪かきなんてやりたくないよ

  178. 名無しさん : 2016/03/09 05:57:35 ID: OLbJvt/2

    雪国に住んでるけど、集合住宅に住んでる人でマメにやるのなんか老人くらいだよ
    やっても他人の土地に投げいれたり酷い捨て方したりするんだよね…
    雪かきの仕方でその家の民度がわかる便利な可視フィルターみたいになってる
    ゴミ捨てマナーや町内会のゴミ当番と似たような感じかな

  179. 名無しさん : 2016/03/10 03:54:47 ID: kKZNnZUA

    全員で金だして専用の人を雇わなきゃ駄目だね
    負担低減と雇用創出
    ていうかなんでそういうシステムが無いんだろ

  180. 名無しさん : 2016/03/10 18:23:34 ID: ZiG8ooqY

    ※179
    自分で出来る人からしたら無駄金だからじゃない?

    妊婦も老人も全員自分と同じようにやるか、
    そうでなきゃそいつらだけが金出せばいいと思ってるんでしょ。

  181. 名無しさん : 2016/03/11 12:38:32 ID: 6Le3gfpY

    関西雪国だけど、除雪の重機一台で1時間十万、ロータリー20万とかするし、シーズン契約なら7桁は軽くいく。
    雪が降れば業者も手一杯だから家の前の雪がなくなるのは早くて次の日なんてざらだぞ。
    うまく来てもらえてもその一時間後にはもう呼ばなきゃ、ってなるし。
    投稿者がどこの人かは知らないけど、業者に頼めっていうのは解決にならないと思うな。

  182. 名無しさん : 2016/04/17 15:29:50 ID: p223hbJY

    多分雪国に住んでない奴が叩いてるんだろうけど、
    雪かきって業者うんぬんとかマナー以前に<当たり前>の行為だからな?
    基本的に夜通しやる。一度でもサボると雪積もるとかそういうレベル越えて、
    アイスバーンになるからな。

    市なんて国道や大通りしか除雪してくれないから、基本的に住人が<当たり前>に
    道路も夜通し雪かきする。そうしないとライフライン消えるからな。
    (道路も積もらせてから雪かきすると、地表がアイスバーンになって一切車使えなくなる)

    それに金だせって言ってる奴は、冬場に各家庭10万単位で昔からの当たり前の行為に
    金だせと・・?他の住人はやるのが普通だと思っているのに。

    もしどうしても金で解決したきゃ、金払って自分の当番の時バイトでも雇えばいい。
    それなら妊婦でもできる。(無論近所付き合いちゃんとしてりゃ気を使ってただでしてくれるだろうけどね)

  183. 名無しさん : 2016/07/26 20:58:35 ID: gRN/7hUc

    「自分の当番の時だけバイト雇う」案は良いねぇ
    持ち家なら妊婦だろうが激務だろうが、誰かが雪掻きしなくちゃ生活できないからね

  184. 名無しさん : 2016/10/26 12:53:01 ID: TwPfPXrk

    さぼってる奥さんの旦那に圧力かければすむだろアホかと
    社宅追い出されたらやらなくてすむよ雪かきさぼり奥さん大喜びだ。

  185. じょん・すみす : 2022/10/09 17:31:41 ID: z48k6Nl2

    そんなに雪が積もる地域なのに、その社宅には消雪パイプとか無いの?
    豪雪で有名な地域在住だが、集合住宅だと消雪パイプは標準装備なんだよ。
    (もちろん、消雪パイプに関する費用は管理費に含まれます)

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。