2016年02月20日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
- 290 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/19(金)15:45:24 ID:DE8
- 結婚してからコツコツと貯金する生活してた。
例えば小銭が溜まったら貯金箱にぶち込むとかそういうのね。
ある日出先での仕事が早めに終わったから俺の家の近くのスタバに寄った。
暑かったしちょっと冷たいものでもって思って初めてのスタバだった。
そしたら偶然にも嫁がいて本を読みながら何か飲んでいたから声かけたんだ。
嫁→(゜ロ゜)
「きゃあああああああああああ!」
と椅子から飛び上がって店中の視線がこっちに向いた。
俺もビビッてえ?え?って泣き始めた嫁にどうした何があったってヨシヨシしながら聞いてみた。
そしたら俺が小銭ぶち込んでいた貯金箱から毎日30円抜いて溜まったら贅沢していたとのこと。
贅沢って500円ぐらいのコーヒーを月1~2回飲む程度の話で爆笑してしまった。
|
|
- 嫁は主婦で家のことを任せてるから生活費から使っていいのに
光熱費や食費以外は全部貯金に回してた。
俺が給料から数万抜いて貯金して、俺の日頃の雑費に月1.5万で残りは嫁に丸投げしていたから
嫁は勘違いしていたみたい。
一緒に貯金しようねっていう約束を勘違いしていたのが原因だった。
貯金箱からこっそり抜いていたことには怒ったけど、
俺にも嫁と適当な約束していたことが原因だから約束を改めた。
二人で月2万までは自由に使うって約束に変更。
貯金箱からの取り出しはメモに記入ってことで落ち着いた。
それから数年。
相変わらず二人共節約に磨きがかかり貯金し続けた結果、通帳の中身がすごい事になってる。
二人とも趣味が読書だから図書館に行けば金がかからないんだよなぁ。
もうすぐ子供が生まれるので車を買い換えようと嫁と相談中。 - 291 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/19(金)16:58:31 ID:jrT
- ほのぼの夫婦だのう。
- 292 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/19(金)18:25:58 ID:68V
- >>290
わろたw
仲良き事は美しき哉 - 293 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/19(金)20:12:05 ID:Jzr
- >>290
何気に似た者夫婦だったんだね
幸せなこった - 294 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/20(土)00:18:52 ID:ITE
- >>290
290と嫁ともうすぐ生まれてくる赤さんに幸せビーム発射。
|
コメント
ロールちゃんカフェオレエガちゃんの亜種
いちいちきゃーと悲鳴あげるとこが男の妄想くさい。
ノロケかよ!
幸せそうだな〜♪
ワイ(涙目)
すまんが
賽銭ドロみたいなことしてた嫁には萌えない
※4
金がかからないということは道徳的も吹っ飛ぶ大正義、
という価値観の報告者なんだろう。
うん、黙って抜いて貯めてる所が、すんごいヤダ。
別に30円くらいなんだから、初めに聞居て貯めれば良いだけじゃん。
気持ち悪いけど報告者が賽銭泥みたいな嫁が可愛いって言うなら
相性いいんだろうな。
自分も金額の多寡に関わらず人の金を無断でくすねる時点で駄目だった
潔癖すぎるのかと思ったが同じ感想の人が最低2人はいたから少し安心した
>相変わらず二人共節約に磨きがかかり貯金し続けた結果、通帳の中身がすごい事になってる。
まあ、これを言いたいがための布石だからね
>嫁は主婦で家のことを任せてるから生活費から使っていいのに光熱費や食費以外は全部貯金に回してた。
>俺が給料から数万抜いて貯金して、俺の日頃の雑費に月1.5万で残りは嫁に丸投げしていたから嫁は勘違いしていたみたい。
>一緒に貯金しようねっていう約束を勘違いしていたのが原因だった。
生活費からじゃなく貯金箱からくすねる原因を書いてるということだけは分かるけど、意味が分からない。
誰か教えて
車なんかに金使ってる時点で節約出来てないんだが。
亭主の貯金箱から金を抜く泥奥
それを「笑える修羅場」なんてスレに投稿する旦那
ノロケ話と捉えてる元スレ住人
全員異常だわ
奥さんww 可愛いwwww
※12
異常なのはお前のトチ狂った脳みそだろ
アスペで池沼って救いようのないクズだなお前
死んでこい
米6
>黙って抜く
禿の敵やんけ!!嫁は見つけ次第
人の金に手をつけてる時点であかんやろ…
毎日30円ずつ抜く必要あるー?毎日抜く必要性はー?
基地外団体「図書館のせいで本が売れない!廃止しろ!できないなら新著は数年貸し出しできないようにしろ!」
※10
たぶん、「2人で貯金しようね」と言っただけで具体的な貯金方法や金額を言わずにいて
報告者が「2人の貯金」として給料から数万とって自分の必要経費1.5万除いた金額を貯金しているにも関わらず、
嫁側にも最大限の貯金をする義務があると勘違いして
嫁は小遣いとかなしで必要経費以外は貯金していたってことでは?
笑い話にしてるけど色々笑えないよね…
無断で抜くのは盗みだよなあ・・・
これでノロけられる人って、感覚おかしい
税金で運営している公共図書館が、通俗小説を大量購入して貸すことへの批判は、基地でも何でもない。忙しいサラリーマンの納税で、暇な専業主婦や爺婆にサービスして、地元の本屋も潰す愚行だし。
いい話風にまとめているけど、お金という大事な話を詰めていないで
数十円という金額を家庭内で「盗む」という情けない状態になっていたという恥ずかしい話では?
ざっくり貯金とだけ言ってお互い家計状況とか報告しあわなかったのかと
数十円だからこそ泥棒って気持ち悪いけどな
それにスタバで注目浴びるほど怯えるってヤバくないか?
自分の泥行為に罪悪感持ちながらもやめられずにいたという抑圧状態?
金額の大小ではなく人のお金をくすねたうえ、
店内で人目も憚らず奇声をあげる嫁なんてやだよ。
米22 だよね、恥ずかしい話だよね。
30円ってのがまた憎いよねw 「笑われて終わり」で済むような金額ってのが、、、
嫁が旦那にヨシヨシしてもらってる最中に
壮大なテヘペロが見え隠れしてて、なんか気持ち悪いんだよね、、、。
全力で抜いてたのならともかく30円とかで可愛いとおもたよ
生活費の残りは全力で貯金してるみたいだし
ごく小額とはいえ人の貯金箱に手をつけるのはよくないに決まってるけど
やったのが小学生の娘息子じゃないんだから、そう目くじら立てなくてもいいんでないの
皆そんな清廉潔白に生きてるのか?
コメ欄が可愛い嫁に嫉妬しまくってて切ない(´∀`*)ウフフ
小銭の貯金箱をお賽銭箱に見立てたりとか工夫ハンパない(´∀`*)ウフフ
月に数回スタバコーヒーが贅沢なうちの嫁可愛いでしょってつもりなのかもしれないけど、
圧倒的コミュニケーション不足で、数十円泥棒する、させるって怖いよ
嫁が勝手にプレッシャーを感じてただけなのかもしれないけど
夫婦関係が歪すぎるだろ
貯金箱から金を盗まないと500円のコーヒーも買えない生活してたってこと?
怖い
可愛いかな?
貯金箱から金抜いても、たまにはスタバに行きたいって気持ちが強ければ、
きちんと「このくらい個人的なお小遣いが欲しいんだけど」と言うべきでしょ?
それさえ言えないっておかしいよ。
ついでに小銭泥嫁も責められるべきではあるけど、
そうさせちゃって申し訳ないみたいなのがない報告者も頭おかしい。
※27
あなたにかかったら「構って欲しくて浮気しちゃったの」も可愛い行為になりそうですねw
夫婦だというのにどれだけコミュニケーション不足なんだろう?
まず、最初の時点で「月々このくらいの金額をどういう形で貯金する」と話し合っておけば防げた。
毎月の収支をお互いに把握し合っていたら短期間で訂正ができた。
嫁が貯金箱に手を出すくらいなら、真っ当に小遣い交渉しておけば誤解はとけた。
なぜこれを全部スルーしてしまったんだろう?
そしてそれを「俺たちいい夫婦でしょ」とばかりに晒せるんだろう?
これくらいいいじゃん、別に…お前らの要求する普通レベルの嫁はどれだけ聖人君子なんだ
普通に泥棒やん。
そんなことする前に「息抜きのコーヒー代に500円つかっていい?」くらい聞くでしょ。
こんな小さな金額の話もできないって、夫婦として破たんしてると思うんだけど。
私、聖人君子じゃないけど泥棒はしませんよ……
子供の頃から家族の財布やお金に手をつけたことはありません
お金のことって最低レベルの倫理じゃないの?
旦那の貯金箱から少額ずつ抜いて貯めておく嫁の手口が姑息だな
なんだか夫婦関係がじめじめしてそう
毎日少額ずつ抜いて貯めとくってのは「まとまった金額を抜くより毎日少しずつのがバレにくいだろう」って計算?
慣れててちょっと怖い。
ついでに全部10円でスタバに払ってたのかしら…
普通に生活費から出せばいいのに、わざわざ貯金箱から抜くのが意味不明過ぎる
生活費は貯金しなければならない金と思っていたとしても、貯金箱から抜くくらいなら生活費から抜く方が早いだろ
きゃあああああと叫んで椅子から飛び上がるってのも現実の人間がそんな事漫画みたいな事やるかよという感じだし
こういう嫁って可愛いだろ妄想で「貯金箱から30円抜く」設定だけが先走った創作?
自己欺瞞行為というかすり替えというか、預かったお金の余剰金からは動かさず、
別な小銭を使うことで自分を誤魔化すみたいな心理はあるんじゃないか?
まぁ、そこまで勝手に追い詰められてみたり、数十円ずつ盗んでも外でコーヒー飲みたいって
可愛い通り越して池沼レベルにしか思えないけどねw
タイトルからひどい話を予想してたら
ほのぼのでよかったw
いやいや、いい話風になってるけどひどい話よ?
※15
黙って植えてくれる嫁さんが見つかると良いな
光熱費と食費以外全部貯金してたなら私はコーヒーよりまず化粧水買うけど
この奥さんの肌は強いんだなあ
一日30円って一月でも1000円いかないぐらいじゃねーか。
お前らに良い話と認定してもらうためには、ちょっとした落ち度すら許されないんだなw
※44
逆に、どんな斜め上の解釈をしたら
「毎日欠かさず泥棒してました」なんて話をいい話認定できるんだ?
※44
窃盗行為への嫌悪感って金額の多寡の問題じゃないのだが、そこで図る人とは永久に相容れないんだろうなぁ
本人達がいいならいいけどさ
人の貯金箱から金をくすねる嫁ってのはドン引き
まともな人間性持ってたら貯金箱からくすねる前にやるべきことあるよね
くすねた金でスタバ行ってた嫁の話だろ?
貯金に必死になりすぎてこんなことしてしまったというのと
そこまで嫁を追い詰めてたと気がついて広い心で許して
ちゃんと状況改善に努めたっていうのが、いい話なんだよね。
これで泥棒だ離婚だとかいうのはおかしいと思うよ。
お金を取るのはよくないのは事実だけど、100万も勝手に使った
とか浮気相手に貢いだのではないんだし、許すのも大事だよ。
子供が将来親の財布から金抜いてもこいつらに叱る権利ないよね
泥棒する母親とそれを認める父親の下に生まれる子供可哀想
※44
お前の家は嫁や子供がお前の財布から毎月1000円盗んでもいい家庭なんだな
嫁や子供がいればの話だけど
この家庭に生まれてくる子供は幸福だなw
少なくとも学費がなくて進学できないだの服がみすぼらしいとかあれこれ買ってもらえなくて仲間外れだののみっともない話にはならないだろう。
本は結局かさばるから邪魔だし好きにすればいいが子供がほしいといったものは吟味して与えるべき時に与えてやってほしいな。
子供にナチュラルに無理な我慢させそうだと思うが
「倹約家の夫婦が頑張りすぎて、気がついたら奥さんが息抜きするお金までなくなりました」
からの
「困った奥さんは、毎日コツコツ少しずつ旦那さんの貯金箱からお金を盗みました」
だからなぁ。
前提だけならほのぼのコメディと言えるんだけど、解決策か酷すぎてサイコホラーに急転直下してる。
毎日財布から30円抜かれるって考えたら気持ち悪いよ
絶対ばれないようにコソコソとさ
そんなに小金が欲しいのに旦那に言えないなら単発のバイトでもすればいい
でもキャーッと飛び上がって泣く嫁でネタかと思った
少額でも貯金箱から拝借するのは気分よくないかなぁ。
家計から使ったら怒られるんじゃないかって言う強迫観念みたいなのがあったんじゃね?
報告者強めなのか嫁が臆病なのか。大丈夫か?やりたいこと我慢させてないか?
家計とは別に嫁に小遣い渡した方がいいと思うぞ。余れば『嫁用』の貯金箱に入れればいいんだし。
修羅場を想像してワクワクしながら読んだら、
のろけ話だったでござる。
畜生w
キモ
逆の立場なら総叩きにあうぞwww
毎日30円盗んでたまったらスタバで息抜き?
ただの泥棒じゃん。
旦那に見つかったら店内でデカイ声で叫んで泣き出す?
いい大人が恥ずかしい。
泥棒するような奥さんを可愛いと思える報告者っておかしいし、旦那に自分から自由にできるお金がほしいって言わない奥さんもおかしい。
ある意味、お似合い夫婦
毎日30円っていう絶妙な金額が卑しさを増してる
ハッキリ言ってナイわー……って感じ
おめでたい旦那だね
夫婦の絶望的なコミュニケーション不足と力関係を
のろけにまとめあげた感性が凄過ぎて
旦那の貯金箱から毎日30円抜かないとコーヒーも飲めないって、嫁、婚前の貯金ゼロだったわけ?
自分も、30円とはいえ貯金箱からお金抜く奥さんのどこがかわいいんだ…?と思ったから同じ様に思ってる人いっぱい居て安心したわ。
生活費に使ったお金のお釣りを30円ちょろまかしてた、ならまだわかるんだけど貯金箱からお金抜くって所が無理。貯金箱って、財布や通帳と同じようなもんだと思うんだけど。貯金箱の小銭くらい〜って言ってる人達は自分の財布から小銭抜かれても同じこと言えるんかね?ケチかもしれないけど、数十円でも勝手に抜かれてたら嫌な気分になるわ。
なんかほのぼのあったかテイストにまとめられてるけど、でもたかが30円といえども泥棒だよね?無断で抜いてるんだよ?
30円ならバレないだろうというセコイ計算が見え隠れ。
全然可愛くないむしろあざといと思うけど、まあ夫がそれでいいんだからいいけどね。
生活費の余った1,000円で月2回スタバに行く ← 許せる
毎日、貯金箱から30円ずつくすねて月2回スタバに行く ← 許せない
だな。
無断で金銭を奪う/奪われることへの嫌悪感に、金額の多寡は関係ないと思うんだけどな。
この話を「たかだか30円、微笑ましいノロケ話」と言ってしまえる人って、
自分の子供がスリやひったくりやカツアゲの被害に遭ったと聞いても、
金額が数十~数百円ぽっちならば同じ気持ちで笑い飛ばせるのだろうか?
なんかほのぼのしたことになってるけど
盗みだよねこれ
これ嫁さんのささやかな贅沢じゃなくてささやかな嫌がらせだったんじゃないか…?
これっぽっちだけ渡してきて生活がカツカツなのに旦那の小遣いは小銭を貯金箱に入れるほど余裕があるのかということに腹を立てた嫁さんが、そこから毎日金を抜いてコーヒー飲んでも気付かないでやんのwと嘲笑うプチ復讐のように思えた自分は毒されすぎかww
生活費から出すより夫の小遣いから盗むほうに抵抗がない嫁さんだったとしても
そういう倫理観は普通なのに小遣い捻出のためにそこまでしなきゃいけないほど
追いつめられてたとしてもほのぼのしない。
賽銭ドロみたいなことしてた女に萌えていたというか
興奮していたのは室生犀星
ごめーん!
私も旦那の小銭貯金から、子供と食べるお昼のピザ代とかお蕎麦代とか出してます…。
でも全然悪いと思ってないや。
報告者の奥様はすばらしい方だねぇ。
この嫁を可愛いとかいい嫁だとかいうのは、それ以下の泥棒奥なのか
深く納得した
※71
それ泥棒。
手癖の悪い嫁だね
どんびき
事件・事故があった訳でもないのに、店の中で悲鳴あげるな
椅子から飛び上がって泣くとかどんだけ
驚いて声出るのは分かるけど、子供じゃないんだから普通は無意識に抑えるだろ
何かしら大怪我でもしたならともかく
貯金箱泥だから嫌悪感はあるが、一日30円というところで
毒気を抜かれるというかどこか憎めなさはある…
ちょっとしたイタズラというか反抗心というかの範囲なのかなという印象
※76
俺は真逆の感想だな。
毎日コツコツ少額を抜き続けたというのが、計画じみてて気持ち悪くて仕方がない。
「一度だけの出来心で1000円取りました」って話の方が
五十歩百歩でもまだ可愛げがあると思える。
月1.5万しか使ってなきゃ「旦那は我慢してる」と思っても仕方ないわな
※49さんに賛成。
まだ新婚間もない夫婦でしょ?互いにまだ少し緊張あるし、
少しのやり繰りに慣れてない奥さんが、止むに止まれず
ほんの少しの拝借しただけじゃん。それを泥棒だの離婚だの
言う連中、了見狭すぎ。こういう奥さんは車代、家購入の
頭金、教育費をサラッと旦那さんの前に出してみせる人だわ。
旦那の経済DVで追い込まれ精神的におかしくなった嫁の話、
と解釈すると色々辻褄が合うんだよなコレ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。