結婚して5年が立ちましたが、旦那が一度も家事をやらせてくれません

2016年02月20日 18:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453566883/
旦那に対するささやかな愚痴 5
169 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/19(金)22:37:58 ID:U52
決して惚気ではないので、書き込みさせてください。
結婚して5年が立ちましたが、旦那が一度も家事をやらせてくれません。
旦那は結婚までずっと一人暮らしで家事はなんでもこなすタイプ、
私は実家暮らしで一度も家事をしたことがありませんでした。
旦那は仕事から帰りご飯を食べた後は洗い物をさし、掃除に始まり、
洗濯、キッチン周りを片付け、お風呂を洗って入れ、
出たあとはお風呂掃除、洗面所、その後トイレや寝室も掃除をします。
休みの日はシーツの洗濯、布団をベランダへ、私の洋服をクリーニングへ、
また細かいテレビ周りも掃除し、私が寝ている間に家事をすませてしまいます。

ふたりでマンションのラウンジや共用の施設へ行った際にも
そこの少しの埃も気になるようで、さっと吹いたりしています。



私は専業なので働いていませんが、家事もすることがなく、たまに掃除をすると怒られます。
掃除にも彼なりのやり方があるようで、
こんなところを水拭きしてそのままにしておくな、
自分がやるから君は何もしなくて良いと言います。

そのため私は、洗濯機も使えず、ベッドのシーツマットの変え方、食洗機の使い方すら分かりません。

彼が死んだら何もできない高齢の女では困るので、
今から練習させてと頼みましたが、以前の家でキッチンを火事にしたり、
ベッドのマットを干した時に洗濯ばさみでとめずに干したため外に落っこちたりと
色々とやらかしているため信用してもらえず、家事はすべて旦那がやってくれています。

友達からは、そんな良い旦那はいない、うちは家事を何もしないと言われますが、
旦那が先に死んだらと思うと…
これってモラハラに入るんでしょうか。

170 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/19(金)22:51:02 ID:L2p
>>169
専業なのにある意味羨ましいw
実家で教えてもらうとか出来ないの?火事にしたならそりゃあ、反対するよ。
なんでそうなっちゃったのか知らないけど怖いもん

172 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/19(金)23:11:31 ID:U52
>>170
コメントをありがとう。
実家でももっとやらせてもらえませんでした。
今は料理教室にだけは通っています。

171 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/19(金)22:56:21 ID:rH1
自分はモラハラとは思わないが
確かに夫に先立たれたら何もできない女が
残されるね
でもさ、いくつになっても試行錯誤で
新しいものを覚えられるよ
その努力する気持ちある?

所で子供の予定は?
その状況で子供が産まれたらって話し合った?
当座の問題はそこじゃないかな

自分なら、働きに出る
前の前の職場には、お金はあるけど
暇なのでって理由で働いてる奥様がいた
後は趣味
茶道や華道の先生まで極めた人には
良い所の奥様がけっこういる
この人達は家の事をしてないよ
各趣味の世界にそういう人達いるよ

173 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/19(金)23:16:00 ID:U52
>>171
本当にそう思います。
仕事も、30件ほど面接をしてもらいましたが、恥ずかしながら全て落ちてしまいました。
きちんとした会社ではなく、ただのパートでもすべて面接落ちでしたのでとても落ち込みました。
主人はもともと働くのに反対でしたので何も言ってきません。
子どもは夫婦で話し合って、なしで生活することにしています。
お茶やお花も素敵ですね。
趣味で何か始めてみたいと思います。

174 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/19(金)23:42:26 ID:L2p
なんだ、教室通ってるなら良いじゃない
あとは信用を取り戻す努力あるのみw

175 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/19(金)23:54:15 ID:S9A
急にだんなさんの気が変わらないといいね。

176 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/20(土)06:29:30 ID:XbT
正直な話、きちんと掃除する人からしたら、
いいかげんな掃除をされたら、掃除する前のほうがマシと感じます。
それ、掃除したんじゃなくて、散らかしたんだよね? と言ったことが何度かあります。
心苦しいのであれば、まずは何か一つだけこれだけやると言う仕事をもらってください。
毎日これだけは洗う。それ以外は一切触らない。
そういう感じの約束をしてその一つだけ相手が納得するように出来るようになれば、
一つずつ仕事を増やすことが出来ます。
大きなくくりで掃除をする。洗濯をする。だと絶対納得してもらえません。
「炊飯器を洗う」「ポットを洗って水を入れ替える」など本当に単品の一つの仕事だけをやらせてもらう。
それが無理ならあきらめるのが一番早い。

178 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/20(土)12:06:14 ID:xne
>>176
おはようございます。
アドバイスありがとうございます。
今のところ、お料理だけはしています。
本当に恥ずかしいのですが、
今までお掃除をしたことがなく…
お風呂掃除の洗剤を混ぜたらいけないとか、
お手洗いのお掃除も便座をブラシではなく、
シートを使うとか、何も知りませんでした。

旦那が帰ってきたら綺麗な部屋で美味しい料理で、
迎えたいと思っているので努力します。
皆さんありがとうございました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/02/20 18:15:42 ID: Ky99H5SQ

    読んでないけど、へー

  2. 名無しさん : 2016/02/20 18:25:04 ID: eYQPaDBE

    高齢何もできない女でも金ありゃ解決することも多いから、貯蓄に励みな。
    家事に0センスってのも、やる気あるだけに辛いねえ 。。。

  3. 名無しさん : 2016/02/20 18:26:58 ID: yYkINXhM

    信用されてないか、自分のこだわりが強すぎて嫁にやってもらうより自分でやった方が
    早いからいじらせない神経質な人なんだろ。
    いいんじゃない?やってくれるなら。ただ万が一を不安に思うのであればダンナのやり方を
    しっかり見て、出来る限り真似できるようにしてみるとか。
    絶対にダメ出しは出るだろうけど少しずつやってればなれるだろ。どじっこ嫁め。

  4. 名無しさん : 2016/02/20 18:27:22 ID: slIYHTS.

    以前に火事起こしたって事はその時はやってたんだよなあ
    危なすぎてやらせる事ができないだけ?

  5. 名無しさん : 2016/02/20 18:27:29 ID: HT41WwYY

    旦那が家事させてくれないって言うくらいなら旦那のやり方を覚えて家事をするって選択肢はないのか?
    寝てる間に旦那が家事を終わらせてるなら一緒に起きて一日の家事の流れ、やり方、使ってる道具や後片付けのやり方をメモしながら見て覚えるとか自分から旦那に教えてほしいと言ったりできるでしょ?
    なんだかんだで旦那が家事をさせてくれないってのを言い訳にして毎日ダラダラしてたいんでしょうね。

  6. 名無しさん : 2016/02/20 18:27:46 ID: B7MukhFQ

    ちょっと発達っぽい人なのかなと思ったけど、ここまで周りに「何もできない人」扱いだとさすがにつらいね。
    簡単な趣味程度でも内職でもやったらいいのに。

  7. 名無しさん : 2016/02/20 18:35:29 ID: Gvm5H7dE

    別にいいけど早くボケそう

  8. 名無しさん : 2016/02/20 18:38:36 ID: AXBPMDQA

    やさしい虐待ここに極まれりだね~
    やる気のある大人にこれはつらい いくら下手なところ見せたとしてもね
    あなたがもし病気とかけがとかしたらどうなるか心配
    できるようになりたい 一つずつ教えて♡ってお願いしてみたら

  9. 名無しさん : 2016/02/20 18:42:27 ID: eh/EavtE

    キッチンを火事とか便座をブラシで洗うとかどんな頭してるんだ…
    でも少しずつでもちゃんと教えないと困るのは本人だし
    旦那さんも病気で倒れたらどうするんだ

  10. 名無しさん : 2016/02/20 18:43:26 ID: zPos8306

    え?料理してますやん・・・

  11. 名無しさん : 2016/02/20 18:48:01 ID: BQX6Zpm.

    見栄えが良いのかな常人ならこんなもん飼わないけど
    まぁ旦那の自由だしなぁ

  12. 名無しさん : 2016/02/20 18:50:06 ID: 77xJPrcQ

    料理はできるんだね。掃除って家でしなくても学校でしてたし何となくできるものかと思ってた
    お嬢様か何かかな

  13. 名無しさん : 2016/02/20 18:51:50

    会社どころかバイトの面接にも落ちるって
    書いてない重大な欠陥がありそう

  14. 名無しさん : 2016/02/20 18:55:03 ID: t9oJg7CU

    何もしてません→料理はしてます
    え?どういうこと?
    林先生物件じゃないの?この人

  15. 名無しさん : 2016/02/20 18:56:19 ID: ouqCrDsM

    米5さんするどい!
    仕事では新人の頃、見て覚えてといわれメモばっかりとってた。
    それに、一緒に生活してたら何を使ってどういう風に掃除しているのかって
    顔を合せなくても家族は何もいわれなくて自然とできてる。
    実家でもしてもらっていたようだし、掃除とか関心がないのだろう、
    自分の老後が心配になっただけで、、

  16. 名無しさん : 2016/02/20 19:08:12 ID: Sj7UXZWo

    パートなのに30件も落とされるってちょっと変だなあ…。

  17. 通りすがり : 2016/02/20 19:13:57 ID: z.6EDt9Y

    あー…白ち美人なんかな…うん…何もしない方が良いんじゃない…

  18. 名無しさん : 2016/02/20 19:15:27 ID: kthGafb6

    掃除なんて義務教育ちゃんと受けてれば学校で絶対やるよね。この人何言ってんの?頭足りないの?

  19. 名無しさん : 2016/02/20 19:18:10

    火事を起こしたり洗濯物を落としたり以外にも色々やらかしたとか
    掃除のごく基本的な事さえ出来なくてパート落ちまくりとか
    実家暮らしから就職する事なく結婚して専業主婦になったとしても
    普通もっときちんとしてるものだと思うが
    なんかこの人は人間的に重大な欠陥を抱えていそうだ

  20. 名無しさん : 2016/02/20 19:21:53 ID: lcUoHGmQ

    この旦那がしてるの半ば介護だな

  21. 名無しさん : 2016/02/20 19:22:57 ID: fi88sj3M

    老後どころか、旦那が耐え切れなくなって離婚の可能性もあるような。
    職場にも離婚してパートで来てる人いるけど、数年経っても要領悪い。
    関心ないのかなんなのか、目的と効率化を掴むのが壊滅的な人なんだと思う。

  22. 名無しさん : 2016/02/20 19:25:06 ID: qQKCdVhY

    文章読む限り状況をシッカリ説明出来るマトモな人って感じだけどエピソードは酷いね

  23. 名無しさん : 2016/02/20 19:32:05 ID: 98dH.2wA

    夫婦で決めた事なら誰が家事やったっていいけどさ
    自分が事故起こすレベルで出来なさすぎだから掃除やらせてもらえないのに「モラハラ」ってなにさ

  24. 名無しさん : 2016/02/20 19:33:03 ID: .sbaVkOs

    例えば慶応の小学校からエスカレーターで育つと義務教育でも掃除はしない
    掃除は専門の職員がやるから

  25. 名無しさん : 2016/02/20 19:41:49 ID: k15ifBPk

    普通に羨ましい 旦那さんが死んだら大変だろうけど
    金があるならなんとでもなるし

  26. 名無しさん : 2016/02/20 19:45:30 ID: g94YaHgw

    子供がいるなら子育てに集中すればいいんじゃ、と思うけど
    いないんかねえ。

  27. 名無しさん : 2016/02/20 20:02:34 ID: rciG2I.6

    便座をブラシで洗われる位なら、座って微笑んでくれるほうがマシではあるな…。

  28. 名無しさん : 2016/02/20 20:07:31 ID: 7wSmaMkE

    ※26
    >子どもは夫婦で話し合って、なしで生活することにしています。

    読み落としたのかねぇ?

  29. 名無しさん : 2016/02/20 20:10:15 ID: kDefLR0k

    昔の職場の主任さんがこんな感じだった。
    私より一回り上だったけど、親に絶対に火を触るなって言われてた。
    完全にアスペで片付け出したらいつまでたっても片付かないし、掃除も終わらなくて
    いつも自分のこだわるどうでもいいことに時間かけてたな。

  30. 名無しさん : 2016/02/20 20:10:49 ID: O47XJ9Hg

    良いジャン別にそのままで、自分で料理できるんなら。
    他の分かんない事は、友達にでも聞けば良いのだし、機械の使い方とかなら
    取説とか読めば良いし、ネットで調べられる事もあるし。
    ちょっと頭弱くね? この報告者、、、。

  31. 名無しさん : 2016/02/20 20:19:36 ID: NlWxKM1g

    ネタじゃないならだけど、パートの面接落ちまくりってことは文章ではわからない問題があるんでしょうな
    旦那が惚れ抜いてるのか、大人物なのか、はたまた報告者との結婚に別なメリット(家柄、財産など)があるのかわからないけど
    報告者側の気持ちより、旦那側の気持ちが大事な案件かと思うw

  32. 名無しさん : 2016/02/20 20:20:40 ID: woJmSDs6

    トイレブラシでトイレを洗うことのなにがおかしいのか、と思って読んでたら…便座!?便座の方はないわ…便器はブラシでやるわ…。

    奥さんが八千草薫みたいな、おっとりのんびりメルヘンな感じなら、花よ蝶よとなにもさせないって気持ちになるかとおもうけど、
    旦那さんはそういう感情じゃないんだろうかなあ。
    休みの日に仕事教えるつもりで仕込んだりしてもらえばいいのに、パートで落ちまくるってことは問題がいろいろあるのかな。
    教えた通りにできないとか自己解釈が激しいとか。
    うーん

  33. 名無しさん : 2016/02/20 20:38:19 ID: g94YaHgw

    ※28
    ありがとう
    しかも専業主婦かぁ
    生きる目的を失いそうだな

  34. 名無しさん : 2016/02/20 20:49:05 ID: l6VIOicE

    料理してるんじゃん
    キッチンを火事っていうから、てっきり本当に何もしていないかと思ってた

  35. 名無しさん : 2016/02/20 20:57:56 ID: hGXwBu36

    知的ボーダーか何かかね。旦那だけじゃなく実家も何もやらせてくれないらしいし
    パートの面接も全滅って、この人と話をしたらすぐオカシイって解る何かが他人にはあるって事だよね

  36. 名無しさん : 2016/02/20 21:18:41 ID: J6KoIGYg

    知的障害レベルなんだろうな

  37. 名無しさん : 2016/02/20 21:18:53 ID: DFPhVSE2

    池沼っぽい人なのかな
    でもたぶん、見た目はそこそこいいんだろう
    そりゃあ池沼さんに余計なことされて、火事起こされちゃたまらないよ

  38. 名無しさん : 2016/02/20 21:20:32 ID: WlENgAOQ

    面接30社も落ちて、家ではボヤまで出している障害者だぜ
    何もすんなって言われてるんだよ

  39. 名無しさん : 2016/02/20 21:28:59 ID: 5wIjXZyE

    子供の世話なんて危なっかしくて任せられないから、子供は作らないってことになったんじゃないかなぁ。

  40. 名無しさん : 2016/02/20 21:31:33 ID: GGtmwoeM

    ものすごく美人で可愛くて性格も素直だけど、ちょっと知的障害なお嫁さんなんだろうね。

  41. 名無しさん : 2016/02/20 21:53:29 ID: Lm4j.mgk

    これは流石に夫もそうだけど嫁がちょっとな気が...
    パートすら受からないって一般常識が大きく掛けてるのでは...
    旦那の方もそれを見抜いて、家に置物のように置いとくつもりじゃないのかなぁ。

  42. 名無しさん : 2016/02/20 21:53:29 ID: UlELMnBM

    ある日旦那の目が覚めたら捨てられるよ。

  43. 名無しさん : 2016/02/20 22:00:22 ID: 2fz7m9A2

    美人で可愛い人なんだろうな
    いるだけで旦那さんは癒されていて幸せなんだから無理することない
    好きなことをして笑ってくれるのが一番

  44. 名無しさん : 2016/02/20 22:13:31 ID: GQQKOpVs

    三十回パートに受からないって・・・軽い池沼入ってる人でもパートなら30回もやればどっか受かるよ 別に障碍者枠とかそんなんじゃなくてキツイとか性格の悪い人がいる職場ならね
    文章で読み取れないが、傍から見てもヤバイアレな人かネタでしょ
    旦那に介護されてる今の方がお国のご厄介になるより幸せだろう

  45. 名無しさん : 2016/02/20 22:26:10 ID: jI/ywN5Y

    日本ゴミメス様の人生イージーモードすぎ(笑)

  46. 名無しさん : 2016/02/20 22:29:25 ID: dhY03vcc

    完璧に箱入り娘じゃないですか…
    しかも旦那さんもかなりの高給取りとみた…
    マンションのラウンジって…ひええ

  47. 名無しさん : 2016/02/20 22:52:45 ID: uJ2/1sXE

    危なっかしい人なんだろうね。それだけ面接落ちるのも、理由があってのことだろうし。
    面倒見てくれる人に出会えて良かったと思うよ。

  48. 名無しさん : 2016/02/20 22:56:06 ID: g94YaHgw

    ※45
    悔しかったら面倒見てくれるBBAが見つかるほど
    可愛くなってみやがれってんだ

  49. 名無しさん : 2016/02/20 23:04:14 ID: YXOL3fTA

    働けよ

  50. 名無しさん : 2016/02/20 23:26:06 ID: GV/ccLWw

    旦那も極端な気がするけど、
    火事もおこしてて、仕事も採用落ちまくり、実家でも家事やらせてくれないって。

    発達障害だと思うが。

  51. 名無しさん : 2016/02/21 00:14:57 ID: snGOchcw

    うちの母親とそっくりだわ たいへんなことになるからって祖母と父親がいっさい家事させなかった
    一応ピアノ講師兼演奏者として仕事はしてたからこの人よりはマシなんだろうけど

  52. 名無しさん : 2016/02/21 01:03:30 ID: esJYZ9qE

    何回見ても記事タイトルから「家事を」読み落としてしまいドキッとする
    「結婚して5年が立ちましたが、旦那が一度もやらせてくれません」←こう見える

  53. 名無しさん : 2016/02/21 01:25:30 ID: hkX2G/VY

    ※32
    関係ないけど八千草薫を、おっとりのんびりメルヘンな感じと思ってるならとんだ勘違いだよ

  54. 名無しさん : 2016/02/21 03:31:33 ID: 5vs3nO8g

    主婦で30ものパートを面接で全部落ちるって、ちょっと話しただけで誰でもわかるくらいヤバイ人なんだろ。
    「専業主婦」じゃなく、とてもじゃないが外に出せなくて家にいてもらってるだけっぽいな。
    おそらく、子供もまともに育てられないと判断されての選択子なしなんだろう。
    旦那は、それでも好きで結婚したんだろうし、うまく回っているんだったらそれはそれで夫婦の形としてはいいんでないの。

  55. 名無しさん : 2016/02/21 04:23:39 ID: WDvTnIbY

    文章からはそう感じないけど、知的にアレな人か発達の偏りがかなり強い発達障害なのかな。
    洗剤混ぜたりとか、無知ゆえの失敗もあるようだけど自覚なく失敗続きなら本人も大変だろうね
    読み書きできるなら読書とか、古典のペン習字とかのできる能力での趣味でもするしかないね。

    仕事も家事もできないとなるとこのエリートっぽい旦那とどこで出会ったのか気になるわ

  56. 名無しさん : 2016/02/21 04:35:07 ID: .d.O7cuk

    ※55
    親のコネで見合いでしょう、実家が金持ちと見た
    だってこの無能さじゃ社会に出たことないでしょ、大学いけたかどうかもあやしい
    旦那も家同士のつながりとわりきって池沼の世話をひきうけたんじゃないの

  57. 名無しさん : 2016/02/21 04:45:13 ID: WtkhvY9c

    出来ない事を無理してやって 火事起したり部屋にある者壊して取り返し付かなくなるより
    出来ない事を認めて 旦那が死んだら食事とか面倒見てもらえる裕福な人専用の老人ホームに入れば良いと思う 今はクロスステッチとか 編み物とか趣味を見つけて 同じレベルの暮らししてる人と仲良くなって 遊びに行ったりすればいいと思う

  58. 名無しさん : 2016/02/21 05:50:26 ID: EW99PWlQ

    この女やべえwwww
    仕事で疲れて帰って来て、ベッドマットが土まみれで
    便所ブラシで便座も掃除されてるとか殺意わくレベル

  59. 名無しさん : 2016/02/21 05:58:44 ID: tZM1oKT.

    パートの面接なんてちらっと履歴書見るくらいで、経験の有無や何日働けるかとかいつから働けるか、交通費の説明なんかを聞いてもう殆ど決定みたいなもんじゃないの?
    どんなところに応募してどんな対応したら30社も落ち続けるんだろう…
    履歴書の項目に頓珍漢なことをぐちゃぐちゃなミミズ文字で書いてるとか、証明写真がプリクラとかそういうレベルなのかな

  60. 名無しさん : 2016/02/21 07:47:44 ID: I0Mxni8E

    パートの面接で落ちまくってるなら、たぶんアレな人なんだろうね
    なんにもしないでいいよって、存在するだけで愛されてるみたいでうらやましいけど、コイツにやらせたら後始末が面倒くさいから手をだすなって意味もありそう
    うちの父親が気まぐれで料理したときも母親はイライラしっぱなしだった

  61. 名無しさん : 2016/02/21 08:04:36 ID: MTU5u/yY

    この投稿者って池沼だよね。
    実家でも家事やってなかったんじゃなくて、やらせてもらえなかったんじゃん。
    結婚してからも散々やらかしてるみたいだし、そりゃ任せられないわ。
    それでも離婚にならないってのは、余程愛されてるか、旦那の実家が報告者の実家に逆らえない事情があるんだろう。
    家事一切出来ない、子供作らない、パートすら面接で落とされるって、専業主婦じゃないよね?
    専業主婦が無職だとは思わないが、この投稿者はガチで無職の寄生虫。
    投稿者の両親が死んだら放り出されるんじゃない?
    それか、外に別家庭作って二重生活かなあ。

  62. 名無しさん : 2016/02/21 09:40:04 ID: x3cfS2xc

    美人ならパート程度とりあえず面接は通りそうなものだけど…
    なにがよくて結婚したんだろう

  63. 名無しさん : 2016/02/21 10:41:54 ID: 0gOvk.a6

    池沼ギリギリの人なんだろう
    んで旦那さんは神経質なので何もしない(できない)女を所望していた
    winwinだよね

  64. 名無しさん : 2016/02/21 11:33:16 ID: COmeTXVA

    ※63
    金じゃないの。多分実家は金持ちだよ
    つか家事はねーよな。自分ができるのならニ度と任せたくない

  65. 名無しさん : 2016/02/21 13:12:45 ID: EGuXFJWo

    読んでいくうちに知的にギリギリの人なんだろうなあと思ったんだけど
    最後の「洗剤を混ぜてはいけないとか」でふいたw
    人の生死に関わるレベルじゃ何もさせられないよね
    面接でもわかるくらいのやばい人なんだな

  66. 名無しさん : 2016/02/21 14:15:33 ID: qPo3cwB2

    イメージとしては、実家が金と地位があってお見合い結婚した箱入りでボーダー
    世間体+メリットがあるので旦那は良しとしてる
    他に女性がいるが報告者がぼんやりなので問題ない
    こんな感じかな

  67. 名無しさん : 2016/02/21 16:17:18 ID: JfH/6eYA

    便座をブラシで磨いてたってこと?いくらやったことなくても考えたらわかるしTVでもCMでもトイレ掃除の場面出てくるし知識として入る。
    頭足りないんやないのか?気持ち悪いわ。

  68. 名無しさん : 2016/02/21 16:19:52 ID: JfH/6eYA

    やろうと思えば早起きできるし、勉強しようと思えばできる。便座をブラシとか意味不明。テレビでも年末とかとくにトイレ掃除の場面出てくるしCMでもクイックルとかでやっているのを見るよね。
    というか学校で掃除当番当たったことないのか?

  69. 名無しさん : 2016/02/21 17:49:17 ID: IhgeErH6

    また男家事ネタ師か
    なんで毎回毎回こんな極端なんだよ。

  70. 名無しさん : 2016/02/22 09:32:43 ID: eaEG7kd.

    ネタすぎる。
    小学校の掃除はどうしてたの?
    和式便所だけじゃなく洋式も1つは絶対あったけど便座をブラシでこすってたの?
    誰にもばれずに?女子トイレの仕様知らない男の書いたネタ?

    これがマジだとして旦那が先に死んだらって怖がる事が出来る知能があるなら
    死んでも何とかしていけるとおもうんだけど。
    やってる内容が予測や考える事が出来ないレベルのやばさなくせに、
    言ってる事は至極まっとうってね。おかしいわ。

  71. 名無しさん : 2016/02/23 06:41:26 ID: rciG2I.6

    ※70 40歳過ぎだけど、子供の頃は行く先々の公立小中学校に和式しか無かったよ。いまどきは洋式もあるのね。

  72. 名無しさん : 2019/01/12 03:23:07 ID: cJv6w3ng

    ベッドのマットを挟むのは洗濯ばさみじゃなくて布団ばさみだし、
    小学生低学年レベルの知能?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。