2016年02月20日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454028462/
その神経がわからん!その17
- 731 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/20(土)08:12:29 ID:TbE
- 大学時代に同じゼミだった男子
鼻息がうるさいし髪の毛がやたら脂ぎってたし、
そいつが座った後の席は抜け毛とフケが凄まじかったから元から微妙に敬遠されてる奴だった
まぁスマホばっかり弄ってたから誰かと仲良くなる機会も自ら放棄してる感じだったけど
それでも選択制ぼっちなら個人の自由だし誰にも迷惑かけてないから良かったよ
同じゼミでしばらく過ごしてから分かったけど、こいつは馴れ馴れしく会話に割り込んできては
聞いてもないこと喋る鬱陶しい奴だった
額を出すのは男受けが悪い、折角の黒髪を茶髪に云々、こんな帽子は海外かぶれ、
こんなヒラヒラした服着てオタクでも弄ぶ気が、この防寒着は着膨れしてダサい等々
話しかけてきたら眉間を寄せたり低い声で投げ遣りな返事したりして不快感を示したんだけど効き目なし
ただ、少なくとも私は(好きな恰好できる上にどうでもいい男を追い払えるなんて一石二鳥やん)って
思ったからそいつの意見なんか取り入れてやらなかった
他のゼミの女子も多分そんな気持ちだったと思う。
誰もそいつの意見を取り入れた恰好なんかしなかったよ
- ある日こいつがLINEのゼミのグループトークに妙な画像をいくつか載せたのよ
女の人のファッションや趣味を風刺して馬鹿にするような内容の画像。こいつ曰く出典はバカッター
「他人を馬鹿にするのが楽しいの?」「言論の自由だ」
「じゃあ私らはお前の言論を聞かない自由を行使するよ」
みたいな喧嘩がグループトークで繰り広げられた
なんかもう凄い不愉快だったもんで、もう適当な相手もしてやる必要ないかな~って思って
今後そいつに話しかけられても無視するようにした
考えることは同じだったみたいで、皆もそいつのこと無視するようになった
ゼミの教授が割とルーズな人だったんで提出物や発表の予定は情報を入手した人が
皆に教える感じだったんだけど、情報が行き渡らなくなったせいか
そいつはレポートを提出しなかったり発表に参加しなくなっていった
三か月後ぐらいにはゼミに顔を見せなくなって、
更に何週間か経った頃には他の講義にも来なくなっちゃった
誰かに害悪を及ぼしてる訳でもない赤の他人を批判しないと気が済まない人って何考えてるんだろうね - 732 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/20(土)08:34:11 ID:DT7
- 批判大好き女叩き大好きのネット文化に踊らされた憐れな被害者や
- 733 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/20(土)08:36:04 ID:jHw
- >>731
あの○○クソ女、みたいな絵?
あれ、見るだけで腹立つし何も面白くないよね
確かにあるあるだし身近に居るんだけど、よくもあそこまで他人をこきおろせるもんだ
描いてるやつも、その男子生徒も、ほんとすごい神経してるわ - 734 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/20(土)09:46:48 ID:TbE
- >>733
それそれ
この件に限らず自分に関係のないところで女の人が楽しそうにやってるのを
許せない男って多いなぁって思う
どうしてあそこまで他人に関わりたがったり言及したがったりするんだろうか。
エ○ゲの登場人物みたいに全ての女の人は俺を満足させるために存在してるとか思ってるのかなぁ… - 735 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/20(土)10:03:23 ID:SCi
- モテなすぎると歪むんだよ
- 736 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/20(土)10:08:09 ID:DT7
- 単にモテないだけなら大丈夫だが
「女には俺を愛する義務がある!俺を愛さない女が悪い!俺にも女を分配しろ!」
みたいな方向に拗らせるとアカン - 737 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/20(土)10:11:49 ID:m1X
- >>736
ケータイの男性向け漫画広告はそんな内容ばっかりだよねw
コメント
ごっついブーメランやな
もうね、完全に底辺の出の人だよね、そう言う人って間違いなくw
人に辛辣な分、自分の事も客観視できれば良いんだけど、
そんな事レベルが高過ぎてできるハズもなく、、、。
関わらないに限るよ、自分の周りから居なくなってくれて良かったじゃん。
楽しいからだろ
外でスマホいじってるやつにまともなヤツがいるわけないだろw
ギチチを目指していれば多少違ったかもな…
全然関係ないが、女のファッションに辛辣な※をするオカマ枠は、いつの間にかピーコじゃなくて植松なんたらなのな。
もっと関係ないが、最近タッキーファッションとかケミオだかユウちぇるだかいう人のなりを見てると、志茂田景樹の時代がやっと来たなと思う。
>エ○ゲの登場人物みたいに全ての女の人は俺を満足させるために存在してるとか思ってるのかなぁ…
この発想が出てくるのは凄いなぁ
この人も偏見に満ちてる感じがする
それは酷いね
2ちゃんねらーみたいな奴だな
最近、SNSでただの中傷を「これは批判、そして言論の自由」と勘違いしてる奴多すぎない?
2chには昔から沢山いて「匿名だから過激な事書いちゃってるんだな」でスルーだったけど
顔出しアイコン&実名のツイッターやフェイスブックでも「本人は批判のつもりのただの中傷」が目につくようになってきた
実名で顔さらして他人を中傷するとか、何考えてるんだろう。逆に何も考えてないからできるのかな
ネットって自分にとって耳触りのいい意見だけを選択して読めるから
真に受けて踊らされてる奴もいるよなあとは思う
まともな人はブーメランになるの分かってるからここの※欄では過激なこと言えないw
※1
報告者は自分に危害や不快感を及ぼしてきた人を批判してるだけ。
この男子学生は誰かに迷惑かけてる訳でもない他人を中傷。
全く違うやん。
暴力を振るってきた人を正当防衛で殴ったって倫理的に咎められる必要はないだろ
最初のレスより後の流れはただのブーメランだって分からないかなぁ
※2とかも同様
深めに刺さっていらっしゃってた
※12
男様に理詰めで説明してもムダ、時間の無駄だよ
ただ単に女と関わりたいだけだと思う。
だけどプライドが邪魔するから、上から目線で接するしかできなかった。
ただそれだけ。
ここまでいかなくても「女のファッションは男にモテるためにするもの」と勘違いしている男は一定数いるよな
ひどいのになると「身の回りの女・道行く見知らぬ女のファッションは自分の目の保養のために存在するもの」とナチュラルに思い込んでいる馬鹿がいる
そういう奴が「男はそういうの好きじゃないのに~」系の勘違いアドバイス()をいきなり始めたり「ブスが着飾るなよ」系の悪口を言ったりするんだよ
決められた範囲、人に迷惑をかけない範囲で自由を謳歌している夫や小姑や末子をこき下ろす鬼女のようだ
※17
いるいる
自分だって女にもてるために服選んでるわけじゃないだろうに
なんなんだろうねアレ
※7
そういうの実際一定数いるだろ
「提出物や発表の予定は情報を入手した人が皆に教える」がゼミの規則やお約束だったとしたら
それはしてはいけないことなんだけどな
会社でもいるけどな
私情と仕事をわけられない人
いやな女には間違いない
まー悲しいけど基本的に男はばかだからね。
しゃーないね
結局男も含めた全員に無視されることになってんだから
「男は」っていう批判の仕方はどうかと。
まれによくいるタイプにしてもね。
そしてこのタイプだと何が悪かったか今も理解出来ずに
一人で逆恨みの気持ちを培っていそうでイヤだなあ。
他人のファッションをそんなに熱意を持って見るのがすごい
※12
この男子学生にとっては報告者らが不快だったんだろ
立場視点が変われば一緒だよ
この男子学生が愚かなのは確かだけど
※1
同意だわ
※21
お子さまに毛が生えたようなレベルだからしゃーない
※26
不潔だとか、TPOに著しく合わないファッションならともかく
「俺好みの服装や髪色にしないから不快」って言い分が許されるの?
そんな事言ってるやつは男女関係なく社会でつまはじきにされるよ
※28
どれだけ気に入らなくても、
自分より弱そうな女には言えるけど、DQNには言えないのが男様クオリティ
その男は他人の服より自分の脂やフケをなんとかしてから口を開けって感じだなw
コミュ高のつもりのキョロ充で、本人が素っ頓狂な格好してたりする勘違い奴ほどファッションチェック()とかしたがるよなあ
キモオタの大半は「茶髪…許せん…ブツブツ」「ネイル…気持ち悪ィ…ブツブツ…」と思っていても自分がチェック愛好家のダサ服な上、女が恐いから口に出して言い出せないものだw
※31
女相手に口に出すってことは、コイツは神経図太かったんだろうね
でも、周り見えてないし空気も読めないから、女だけじゃなくて男からも無視される結果に
ブーメランですねって書こうとしたら、既に出ておった
※21に同意
ルーズにもほどがありますよ。先生
※28
不快に思うことすら許されないの?
日本はいつから内心の自由を失ったの?
で、※12の論理からその男は「自分に不快感を与えた相手を批判しただけ」なので、その男も報告者もやってることは変わらず、※1の通り完全なブーメラン
>エ○ゲの登場人物みたいに全ての女の人は俺を満足させるために存在してるとか思ってるのかなぁ…
報告者さん、詳しいなw こういう主人公は確かにたまにいる。
※7
その言い分が通るなら〇〇クソ女とやらも正当化されるな
なんつーか自由とか権利とかをやたらと主張する人って
それに伴う義務や責任をまるっと忘れてる気がするんだよな
※28
一寸の虫にも五分の魂
悪人にも言い分はあるからな
それが社会的に許容されるかは別問題
※35
投稿者がこの男をフケだらけの不潔なキモ男と思うのも
この男が投稿者を俺の好みに合わないファッションだからクソと思うのも
その時点ではまったくの自由だが、口に出した時点でアウト
「相手が自分の思い通りのファッションをしないから侮辱する」と
「赤の他人にファッションについて侮辱されたから反撃する」の区別も付かないなら黙ってろよ
どこがブーメラン?と思ったが、そのキモ男みたいなやつらが擁護してるのか
同じ男からも受け入れられなかったらしいのに
泣き寝入りちないと男を叩くビ チでちゅ!!!
こんなこと書かないで黙っててよおおおおお!!!!!!酷いよおおおおお!!!!!!!
ってかwwwww
※41
擁護はしてないでしょ
何故他人を批判しないと気が済まないのかという一文がブーメランって話
単にうざい奴だと批判するだけでいい
「誰かに害悪を及ぼしている訳でもない赤の他人を批判する」と「批判されるような行為をした人間を批判する」が同じものに思えちゃうってヤバい。結局最初に手を出した方が勝ちってことか。反撃されても反撃する方が悪いって言えるんだもんな。
※44
反撃する方が悪いなんて誰も言ってなくね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。