ひい爺ちゃんが戦争中に乗ってた軍艦が擬人化ゲームで美少女になってハズレ扱いされていて落ち込んでた

2016年02月23日 22:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455626878/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part25
905 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)01:33:23 ID:T4r
愚痴

俺のひい爺ちゃんは戦争中にある軍艦に乗っていた
最近ボケ防止のパソコン教室でインターネットを覚えたひいじいちゃんはその軍艦について調べた
そしたらその軍艦はある擬人化ゲームで美少女キャラになっていた
それだけならまだしも、その軍艦はそのゲームでハズレキャラらしく
「最悪また○○きた」とか「○○来たからわざと沈没させたw」みたいな書き込みを見つけたらしい
ひいじいちゃんはかなり落ち込んだ
ひいじいちゃんと船員はその軍艦に乗って命をかけて日本の未来を守ろうとした
ただのお遊びのゲームだと知っているけど、笑われ馬鹿にされるのは違うんじゃないか


906 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)01:41:41 ID:CN7
>>905
それはひいじいちゃんがちゃんとした所にたどり着いてないだけや。
>軍艦に乗って命をかけて日本の未来を守ろうとした
この人たちをリスペクトしてるゲームであり、ユーザ達です。
艦これに外れキャラって居ないです。
ガチャゲーには外れと当たりがあるようですが、艦これに出てくる軍艦は、みな主役になりえます。
その艦が参加した戦いをモチーフにしたイベントになると、
ガチャゲーでいうコモンだったはずのものが大活躍します。

ひいじいちゃんが、
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1456159077/
に言って当時の話をしてくれれば、大盛り上がりするよ。

907 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)01:49:37 ID:Arx
まあ、ゲームであり、コレクション要素がある以上どうしてもハズレってのは出てくるわけだけど
すでに持ってるものはある意味ハズレなわけで期待が大きいものほどショックも大きいわけで
大型建造における陸奥とかネタにされるけど結局はみんな愛されてるよ。
感覚的にはプロ野球カードで何枚も同じのがかぶると例え長嶋であっても
「またお前か!」ってなる感じだね。「もう長嶋いらねぇ」って言っても
別に長嶋選手を嫌ってるわけではないと言う話。
(現役選手の名まえ出すと角が立ちそうなのでレジェンドに登場してもらいました)

908 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)02:02:25 ID:T4r
905です
ここで書かなかったけど、俺のひいじいちゃんが乗ってた艦は那珂ってやつなんだ
調べたら公式が「那珂解体セットスイーツ」みたいなカフェメニューを作ってるんだ
どこにリスペクトがあるんだ?

http://matome.naver.jp/odai/2138330119399362901
これはひどいww那珂ちゃん解体セット

909 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)03:04:31 ID:ARG
>>908
ああやっぱり那珂ちゃんか
確かに解体ネタは自分もあんまり好きじゃない・・・まして公式がそういうことしちゃ駄目だよなあ
でもレベルが上がればパワーアップするし、愛されキャラって感じで結構可愛がられてると思うよ

910 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)03:12:06 ID:T9C
意味が分からなくてぐぐったけど
いらないキャラを処分するとああいう形になるんだね
公式がいらないキャラと宣言するってだめだよな

911 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)03:32:17 ID:Arx
那珂ちゃんは設定的にちょっと頭の残念な(計算通り)アイドルなので
イジラレキャラになってるところはある。
解体ネタに関しても大本は川内型1番艦として竣工する予定だったのが
震災で大破、解体後に3番艦として再建造されたことで
登場艦について興味を持ちもっと知りたいと調べたことから始まっているわけで
決して元の艦船や乗組員を馬鹿にするような意図のあるものではない
だからと言って何をしてもいいというわけではないが
すべての人に完全に肯定されるような扱いが出来ないのも確かなんだよね。
現実でもイジラレとイジメの境界はあいまいで本人の気持ちしだいなのに
本人の気持ちが無視されるところがあってマズイわけだけど
とりあえず那珂ちゃんを愛している人は大勢いるしスタッフにも愛されています。
と言うかXmas専用ボイスとかXmas専用グラフィックとかこの娘が始まりだったわけで
スタッフには1番愛されてるような気がします。

917 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)07:26:06 ID:XoG
>>911
オタクがいくら語ったところで
>>905のひいおじいちゃんガス傷つくのは変わらないでしょ
スタッフに愛されてるとかXmasボイスが本気で慰めになると思ってんの?
だからオタクが嫌われんだよ

912 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)03:47:12 ID:T9C
ご高齢の戦争体験者にそれを説明して理解して頂けると思うか
自分はカンコレとかいうのをやったことないが、
ざっと検索かけてみた限り、馬鹿にしてるようにしか見えなかったわ

913 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)05:34:14 ID:yT2
ゲームとして楽しむことと(ゲームなら使えんキャラの悪口くらいぽんぽん出る)
あの時代に戦った人と艦を馬鹿にしている事は違う、とわかってもらえればいいのだが
でも、わかっていても、気分は良くないよな

あのゲームのコンセプトはあの時代を馬鹿にする気などない、と言ってももう無理だろうか
戦後生まれは、戦争時の戦闘の事を何も知らない、学校でも全く教えられてない
彼らがお国の為に命をかけて戦ったのは知っているが、
そんな立派な人になれと子供に教える事は二度とできない
でもこのゲームのおかげで、あの時代に何があったのか興味を持てた
艦のほとんどが海に沈んでる事を知り、どう戦争に負けて行ったのかを知る事ができた
あの時代を、彼らを、馬鹿にするつもりなんか全くないんだよ

と、言っても美少女擬人化って時点で「ふざけてる」と言われたらどうしようもない
ゲームとして楽しむことさえ不謹慎だと言われたら全くその通りでとしか言えない
ひい祖父さんを傷つけてしまってごめんなさい、としか言えんよな

914 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)06:05:44 ID:y6b
>>913
バカにはしてないだろうが飯のタネにはしてるしな
少なくとも、建前はともかく本心では
リスペクトなんかしてないよ、作り手もユーザーも

笑える分だけ刀剣擬人化の方がまだマシだ


915 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)06:31:20 ID:yT2
メシのタネにしたらリスペクトしてない事になるの?

916 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)06:47:36 ID:y6b
>>915
同じ飯のタネでもゲンブンあたりには、まだリスペクトがあるが、な
ウサギと美少女では商売に対する卑しさが違うと思うぞ

918 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/23(火)07:44:10 ID:uY7
慰めになるか分からないけど、ゲームをやった事で史実を調べて、
当時の詳しい状況を知った若者が沢山いるという事実は存在する
そのゲームがなきゃ那珂の名前だって全く知らない若者がいたと思う

でも、お爺様から見れば冒涜だって感じるのはすごくよく分かる
リスペクトだろうが何だろうが、馬鹿にされてると思う気持ちも分かる
ネタ扱いされてるし

その軍艦とキャラとしての美少女は全くの別物って考えた方がいいんじゃないかなぁ
名前だけ同じ別物としか

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/02/23 22:13:34 ID: N6EHLTnU


    那珂ちゃんって序盤じゃ使える子だしそんなにハズレじゃないよ

  2. 名無しさん : 2016/02/23 22:13:43 ID: abZy2QE.

    ひいじいちゃんが不憫過ぎて

    なんでリスペクトしたら戦艦が美少女になるか説明しろやカスが

  3. 名無しさん : 2016/02/23 22:15:56 ID: NNY/SoJc

    那珂ちゃんは改二あるし優遇されとるほうやろ!
    そもそも女体化の時点でがっくり来そうなもんだけど、そこは許せたのか…?w

  4. 名無しさん : 2016/02/23 22:16:21 ID: dLDwDfmM

    そのキャラは愛されてるからwwとかお爺様には全く関係ないよな。

  5. 名無しさん : 2016/02/23 22:19:10 ID: 2w01/JbU

    命懸けで乗ってた人から見たら気持ちいいもんじゃないよな。

  6. 名無しさん : 2016/02/23 22:22:29 ID: e1mn/iJY

    正直ゲームやらなければ那珂って船の名前自体知らなかった
    きもいし不謹慎かもしれないけど、いい点もあることだけは認めてほしいな

  7. 名無しさん : 2016/02/23 22:22:51 ID: L42wKjn6

    全くそういうゲームに興味のない人間からすると軍艦を美少女化する事自体が不敬だと思うわ。使い方次第で主役になるとかならないとかの話じゃないよなあ。個人的には恥を知れと思っています。

  8. 名無しさん : 2016/02/23 22:23:18 ID: /K3448fM

    ※1とか3みたいに一般人に到底受け入れられないことをドヤ顔で語るからオタクって嫌われるんだよなあ

  9. 名無しさん  : 2016/02/23 22:27:07

    軍艦ネタのゲームは他にもどっさり出てるのに
    なぜそれを選んでひい爺ちゃんに見せた?悪意のある孫だな

  10. 名無しさん : 2016/02/23 22:27:14 ID: eWdnVDP6

    90過ぎてインターネット出来る爺ちゃんがそんな事で落ち込むか?

  11. 名無しさん : 2016/02/23 22:27:37 ID: lFAnQVOI

    ※2、7
    まあ個人の感情は置いといて、日本は戦前から後に軍艦に改装された民間船を美人姉妹にしてたし、
    独逸にいたってはWWⅡ時に軍高官が公認した「ティーガー戦車は俺の嫁!!」な
    挿絵入マニュアルが存在するんだけどね。

  12. 名無しさん : 2016/02/23 22:29:13 ID: zDhopoS.

    賞賛ONLYじゃないと認められないとか、2chみたいなこと言ってるんじゃないよ
    そーゆうのを恥を知れというのだ

  13. 名無しさん : 2016/02/23 22:29:15 ID: RIGlQtqM

    ゲームやらなきゃ知らなかったとか、ゲームやって歴史を調べたとかさ、関係ないよね。別に知って欲しいとも限らんし。戦中、部下や同期をたくさん特攻でなくしたうちの祖父は、戦争のことなんて知らずに育って欲しいって言ってほとんど話してくれなかったよ。
    ほじくり返さないで欲しい人だっているだろうに、勝手にキャラ付けすること自体、良いことじゃないよね。

  14. 名無しさん : 2016/02/23 22:31:26 ID: pFo6Zng.

    現実の偉人さんモチーフの女キャラを、現実の偉人さんの孫だったかひ孫だったかがオカズにしてしまってた悲劇とか聞くな

  15. 名無しさん : 2016/02/23 22:31:38 ID: SpEIzQg6

    初期からゲームやってるけど、公式で那珂ちゃん解体セット出したのは悪乗りすぎてドン引きしたわ。
    本物の艦に乗ってて、命かけて戦争やってた人ならなおさらだわ。

  16. 名無しさん : 2016/02/23 22:31:46 ID: XEfKYwWg

    別にぐぐってもそんなネガティブな話は出てこないが

  17. 名無しさん : 2016/02/23 22:32:13 ID: F6a/UILA

    軍艦美少女化は戦時中はもとより戦前からやられてる由緒ある遊びだよ
    たしか榛名と熊野は探せば画像出てくるはず
    それに例えば陸奥なんかは砲塔が爆発して沈没したけどそれが白い巨大な女と船魂の戦いとか戦時中だってのに面白おかしく怪談話になってるし、艦これが不敬とか何言ってんだって話

  18. 名無しさん : 2016/02/23 22:33:14 ID: z3aumlY6

    ひいじいちゃんはネット覚えて自分で調べたわけであって、書き込んだ主がひいじいちゃんに見せたわけではないだろう。
    自分は艦これに偏見はないしアプリになったらやってみようかなぁと思ってたクチだけど、やっぱり実際に乗ってた世代の人から見たらあまり気分のいい物ではないんじゃないかな?
    受け取り方は人それぞれだから艦これマンセーするもしないも勝手だが、艦これを受け入れられない人に艦これはいいぞとかやっても意味ないし押し付けウザーって思う。これだからオタクは…って言われてもしゃーない。

  19. 名無しさん : 2016/02/23 22:33:50 ID: wJ3HOKn.

    90超えてる爺さんが最近になってボケ防止にパソコン教室とかww
    しょうもない創作にマジレスしてるやつらなんなの?

  20. 名無しさん : 2016/02/23 22:34:11 ID: w530wG0c

    どうも胡散臭い話だな

  21. 名無しさん : 2016/02/23 22:38:59 ID: /ojHBLik

    那珂ちゃんだろ?絶対にちゃん付けで呼ばれる愛されキャラじゃないか

  22. 名無しさん : 2016/02/23 22:39:56 ID: 3rK.S8KA

    開発者の母ちゃんを同じように美少女キャラにして
    いじられキャラとかハズレキャラとか作ったらどうよ

  23. 名無しさん : 2016/02/23 22:41:35 ID: uatclK7g

    じいちゃんの願った平和な世の中になった何よりの証拠じゃないか。何が不満なんだ?

  24. 名無しさん : 2016/02/23 22:42:33 ID: 1sFsSfHM

    艦これは好きじゃないしキャラも全然分からんが、那珂ちゃんって名前は良く聴くし可愛がられてるのもぼんやり知ってる
    貶めるつもりも馬鹿にしてるつもりもないっていうユーザーの言い分も1オタクとしては理解できるが
    それを元ネタの当事者だったひい爺さんに分かれって言う方が勝手だしなぁ
    ※918がいうように、艦船から名前をいただいただけの別物だ、って思ってもらうしかなさそうだけど
    傷付いた気持ちは消えないし難しいね

  25. 名無しさん : 2016/02/23 22:42:46 ID: PRHh.oAU

    作り話だろ、オタ叩きたいだけの

  26. 名無しさん : 2016/02/23 22:45:06 ID: kGaXeLJg

    ※9
    とりあえず3回音読してこいよ

  27. 名無しさん : 2016/02/23 22:45:31 ID: mmM1pXzk

    好きな駆逐艦がその悲劇的な一生にそぐわないツン切れキャラにされたので
    多分このゲームは一生やることはない

  28. 名無しさん : 2016/02/23 22:46:29 ID: o.7D1QxI

    元ネタへの冒涜なら刀剣擬人化の方がひでーだろ
    イケメンならなんでも笑えるほもネタ好きなら笑えるのかもしれんけど

  29. 名無しさん : 2016/02/23 22:46:40

    ※24に同意。現ユーザーだけど、愛されてるから考え改めろっていうのもおかしい話。
    愛されてるのもあくまで二次元の部分が殆どを占めてる人だって多いのは事実だし。

  30. 名無しさん : 2016/02/23 22:46:50 ID: BHLB7/8E

    まずプレイヤーとして弁解したいのはそうやって特定の艦をバカにしてるのは一部の奴かエアプレイの連中だけ。
    基本的に艦これでいい意味で日本やアメリカの戦略とその欠陥とか歴史を振り返っています。
    そして各地の慰霊碑で黙とうと哀悼の意を表し名誉を軽んずることは控えています・

  31. 名無しさん : 2016/02/23 22:46:54 ID: 3rK.S8KA

    こういう時、オタは作り話と言って逃げるんだなという事が分かった

  32. 名無しさん : 2016/02/23 22:50:22 ID: KSRNQhn.

    畝傍「さあ直正、海へ出よう!」

  33. 名無しさん : 2016/02/23 22:50:52 ID: ZIWpD0Hs

    こういうとこで擁護しても無意味よ、どうせ叩く気しか無いから

  34. 名無しさん : 2016/02/23 22:51:06 ID: vukNnloo

    艦これじいちゃん提督の中には紫電改の開発にかかわった人もいたような。
    じいちゃんも着任して那珂ちゃん育てればいいと思うよ。

  35. 名無しさん : 2016/02/23 22:52:04 ID: RJvHiw9E

    刀剣擬人化は元ネタへの冒とく以前に、画像もUIもほぼすべてを盗用で作り上げて開き直ってるから
    リスペクトもクソもないな。

  36. 名無しさん : 2016/02/23 22:52:48 ID: o9.1eeR6

    不謹慎と言えばなんでも黙らせられると思うなよ
    DAIGOなんか実の姉にBL漫画描かれた挙句にアニメ化の際に吹き替えさせられて尚且つ下手だと叩かれたんだぜ…!

  37. 名無しさん : 2016/02/23 22:59:23 ID: yum2ZZEw

    アラフォーの私だが、艦コレには言いようのないモヤモヤがあった。不敬だな笑えないみたいな…かといってゲームに対してなんか熱くなるのも変だし、とモヤっていたけど、これ読んでやっぱり実際に乗ってた人の心情をかえりみないゲームなんだよ、モヤモヤして当然だ!と思えた。まあゲームなんだけどさ。

  38. 名無しさん : 2016/02/23 23:00:31 ID: rOGl7pkk

    あのゲームは、実はマジで開発が擁護しようのないレベルの奴だからなぁ
    口では敬意というけど、実際はしてないってんで出入りしてる出版社の人間が切れてた

  39. 名無しさん : 2016/02/23 23:04:20 ID: s3CwFUsA

    ※19
    軟弱な今時の若者より戦中戦後を乗り越えたお年寄りのほうが心も体も強く、柔軟性がある
    激動の時代を生きた人達だよ
    頭が固い人は徹底的に固いけど柔軟な人は驚くほど色々吸収する
    子供が使えるインターネットくらいその気になれば使えるに決まってんじゃん
    車や電話に始まる家電の進化に対応してきた人達だよ

  40. 名無しさん : 2016/02/23 23:06:21 ID: iLSIP4hs

    キモオタはこれだから

  41. 名無しさん : 2016/02/23 23:06:55 ID: E1dRchE2

    なんかコメントの無理やりなオタク叩き見てたらネタじゃないかと思えてきた。
    世界中にオタクどんだけいると思ってるんだ
    自分の頭の悪さを恥じたほうが良い

  42. 名無しさん : 2016/02/23 23:15:01 ID: nNBR6AYE

    こないだ亡くなった大叔父は扶桑乗り(沈没前に怪我で退艦)だった
    艦これの話してみようかとおもってたのにな

  43. 名無しさん : 2016/02/23 23:15:01 ID: wPHgmqKw

    何でもかんでも美少女

  44. 名無しさん : 2016/02/23 23:17:06 ID: wPHgmqKw

    何でもかんでも美少女化するよね
    しかも小学生くらいにしか見えない容姿なのに胸だけ異常にでかいの

  45. 名無しさん : 2016/02/23 23:19:10 ID: KI9a5L0s

    艦これに限った話じゃないのに
    何で限った話にしちゃうんだろうって思いました(小並感)

  46. 名無しさん : 2016/02/23 23:19:18 ID: DkkgdL8w

    釣りだろうがまず現実とゲームを混同しない方がいい
    オタが馬鹿にしてるのはあくまでゲーム内の那珂という架空の存在であって
    現実の軽巡洋艦那珂とひい爺さん達ではない
    だからあんまり気にしなくてもいいと思う

  47. 名無しさん : 2016/02/23 23:20:21 ID: cA6UtGWw

    ハズレ枠なんじゃなくて同じ艦が2隻要らないゲームだから同じのきたら
    いらないってだけで、ほぼほぼ那珂ちゃん持ってなくて捨ててる人とかいないでしょ。
    あと別に序盤じゃなくても那珂ちゃんだけでなくほとんどの艦が使える。

  48. 名無しさん : 2016/02/23 23:21:05 ID: mU8AvWBw

    2016年これ以上でかい釣り針をみるかなあ

  49. 名無しさん : 2016/02/23 23:21:23 ID: L42wKjn6

    軍艦美少女化は昔からの由緒あるものだとか言ってるけど、「昔からある」と不敬かどうかって別物じゃね?当時の空気はわかんないけど、今みたいにごく一部の人が楽しんでるだけで一般から見ると「正直わかんねー」ってものだったかもしれないし、今のはあまりにも性的な部分を前面に出してる気がして引くんだけども。自分がたまたま見た潜水艦キャラがひどかったのかもしれないけど、スク水できょぬー、○レメくっきりでドン引きしてしまったんだよなあ。※28 刀擬人化とかもあるのか・・・。その発想はなかった。歴史上の人物の女体化も初めてしった時は衝撃を受けたもんだが。オタ恐るべし。

  50. 名無しさん : 2016/02/23 23:21:42 ID: Z.AArJxM

    そろそろ世間自体が擬人化ブームを考え直した方が良いんじゃないかな…
    正直戦争に出た艦隊を男子にするならまだしも、女子にしたことでそういう
    オタク共のオカズ作りに貢献してるんじゃないかって気も無くはない。

  51. 名無しさん : 2016/02/23 23:25:20 ID: OqPpJN7w

    那珂ちゃん別にはずれキャラじゃねーぞ
    ていうか70年前に沈んだ艦の乗組員がボケ防止にインターネットとかすごい設定ですね

  52. 名無しさん : 2016/02/23 23:27:19 ID: OqPpJN7w

    ※50
    なお刀は男にしたことで女のオカズになっている模様
    商売になるからね、仕方ないね

  53. 名無しさん : 2016/02/23 23:28:32 ID: QAEQK2Q.

    *19
    うちのばーちゃん100手前だけど携帯使ってるがね
    年寄り向けの簡単なやつだがやろうと思えばできるぞ

    まぁ19の血じゃダメだろうが

  54. 名無しさん : 2016/02/23 23:30:10 ID: zvFkbQa.

    ※36
    それはちょっと違う
    当時全然売れておらず知名度的には上だったDAIGO姉が自分なりにDAIGOを宣伝した上に
    仕事をあげたって形。下手で叩かれるのはそれはもうしょうがない。
    昔はテレビに出るときは美人漫画家のおじいさんが実は総理!しかも弟はバンドマンって出方だったんだよ

  55. 名無しさん : 2016/02/23 23:30:54 ID: PRHh.oAU

    気に入らないならわざわざ覗くな

  56. 名無しさん : 2016/02/23 23:34:37 ID: NR.5WyPA

    那珂ちゃんはネタキャラ…と見せかけて序盤の優良艦娘なんだがなぁ…
    ネタはネタとして、キャラはキャラとして愛してくれませんかのう…

  57. 名無しさん : 2016/02/23 23:36:51 ID: lFAnQVOI

    ※22
    親父が弄られキャラな工口ゲ主人公と同姓同名だったけど、「おにちく系じゃなくてよかった~」以外の
    感想なかったわw

    ※49
    「ティーガーフィーベル」にもシャワーシーンとかあったけどね。

    ※51
    リアル矢矧乗員提督さんとかdisんなww

  58. 名無しさん : 2016/02/23 23:41:22 ID: OqPpJN7w

    ※57
    矢矧のあれテレビかなんかのインタビューじゃなかったか?

  59. 名無しさん : 2016/02/23 23:55:06 ID: yrf1Z4Js

    まあ、作り話だろうな

  60. 名無しさん : 2016/02/23 23:55:52 ID: aoj.PGkQ

    面倒臭い連中だな
    これだから生身の人間は

  61. 名無しさん : 2016/02/23 23:57:17 ID: DP1vJQ1I

    いつも近代化改修の素材として活躍してるよ

  62. 名無しさん : 2016/02/23 23:59:05 ID: oPtdJ8nI

    ※50
    少なくとも、擬人化が始まるよりはるか昔から船は女性性を有するものとして扱われているので
    男子だなんて言うのは頓珍漢にも程がある

    だって空母なんて「母」だよ、文字通り

  63. 名無しさん : 2016/02/23 23:59:43 ID: y/SXAY9A

    そんなこと言い出したら何もできないだろ
    じゃあおまえら米食うなよ?
    昔はコメのせいで人の命を左右するくらい大切なものだったんだからな
    コメはおまえらが食ってもいいほど軽々しい食物じゃねえんだよ

  64. 名無しさん : 2016/02/24 00:03:12 ID: dGnlMBPk

    存命中の元乗組員とその家族や遺族が良い顔する訳ないじゃん。
    ハッキリ言って冒涜だもの。

  65. 名無しさん : 2016/02/24 00:04:27 ID: coSkGlE2

    ※19
    あと25年で後期高齢者に入るってのに、その頃にもエ口画像集めしてるんだろう
    イイじゃないか

  66. 名無しさん : 2016/02/24 00:07:10 ID: TbLshm3c

    嘘つくならもうちょっとましな嘘つけよw

    っていうか真面目に話せば擬人化してる段階で冒涜だともなんとでもいえるだろ。

  67. 名無しさん : 2016/02/24 00:11:13 ID: .PXWVIUI

    まぁ、お爺さんは不運だったね。報告者は慰めておいて欲しい。
    しかし、万人に受けるゲームなんてものは存在しないので、
    お爺さんの一人の嘆きを運営側が配慮する必要もないな。

  68. 名無しさん : 2016/02/24 00:19:10 ID: T7cE2z7A

    そもそも戦艦を美少女化して鼻息荒くしてる時点で気持ち悪いということが理解できてないキモオタがいてキモイ

  69. 名無しさん : 2016/02/24 00:32:05 ID: /K3448fM

    別に艦これの運営もユーザーも好きに楽しんでりゃいいと思うが、元乗組員の曽爺ちゃんがネット上の扱いにショックを受けたって話に「ゲーム内では良い設定なんだ!」って鼻息荒く聞いてもいない世界観を押し付けてくるのが正に偏狭なオタクって感じできんもーっ☆って思う
    オタ趣味はもっと肩身狭くやんなさいよ

  70. 名無しさん : 2016/02/24 00:35:53 ID: DnJUKbu.

    米欄に老害大杉だろ!

    元軍人の池田武邦さんは美少女化した矢矧の画像を手にめっちゃニコニコしてたぞ

  71. 名無しさん : 2016/02/24 00:36:49 ID: OqPpJN7w

    ボケ防止に始めたインターネットで>>908みたいな変なページまでたどり着き、オタがどんな話をしているのか理解できるすごいおじいちゃんが実在するかどうかはさておき、この話題子育てに関係あるのか?

  72. 名無しさん : 2016/02/24 00:38:27 ID: F6a/UILA

    ※68見て思ったけどなんで擬人化が気持ち悪いものになったんだろうね
    いや、別にオタク文化は気持ち悪くない!とかは言わない
    けどなんか考えてみると擬人化って昔からよくある代物だし例えば天照や素戔嗚とかの自然神も自然の擬人化だし
    昔話の鶴の恩返しや蛇女房だって立派な擬人化萌えみたいなもんだし
    もちろん日本以外でも自然神や動物との異種婚姻系統の民話や伝承は結構ある
    もちろん艦これみたいな戦争関係の武器や偉人などがある種のキャラクター化して親しまれているものもたくさんある
    それらの伝統的な手法?が現代では「気持ち悪いもの」になっているのが興味深いと思う

  73. 名無しさん : 2016/02/24 00:38:51 ID: F4EhRUHQ

    ティーガーフィーベルはアタマの悪い戦車兵でも
    興味が持てるようにマニュアルを作った、というシロモノであって
    同じ擬人化でも小銭稼ぎのための愚劣なやっつけ仕事とは
    志のサイズが違うんだよなあ

  74. 名無しさん : 2016/02/24 00:41:12 ID: 0u0V.jrk

    最近AmazonBasicパクったし
    DMMは先進的な取り組みをやる面もあれば節操の無い面もあるんだよな
    若いってことなのかな

  75. 名無しさん : 2016/02/24 00:45:14 ID: OqPpJN7w

    ※74
    艦これは適当に作ったら異常にうけた、って感じだろう
    今二匹目のドジョウを必死に探してるところだよ、唯一成功したのが丸パクリで女性向けにした刀剣って言うのが寂しい限りだが

  76. 名無しさん : 2016/02/24 00:46:36 ID: g4htiTFI

    安定の那珂ちゃん
    実際くそうざいしもうちょっとキャラメイク考えたほうが良かった
    誰得

  77. 名無しさん : 2016/02/24 00:48:58 ID: TbLshm3c

    平和な世の中になったと喜ぶ人もいそうだけどな。

  78. 名無しさん : 2016/02/24 00:56:52 ID: 63.vgBaw

    アンチのネタに釣られる人たち

  79. 名無しさん : 2016/02/24 01:02:18 ID: VlIrmJw2

    ※69
    ならそのショックを受けたコメントだって実艦の評価じゃなくてゲーム内の評価だろ
    好意的に見られてる方が多いよと書いてるだけなのに世界観押しつけとかじゃあもう別物なんだから気にするなよとしか言えんわ

  80. 名無しさん : 2016/02/24 01:04:14 ID: NrwHiuP6

    ただのゲームだから…美少女ゲームを史実の艦隊と混同して考えたらだめだよ。あくまでフィクションなんだから。まあ最近ネットやり始めたばかりのご老体には難しいかもしれないけどさ…

  81. 名無しさん : 2016/02/24 01:13:00 ID: ryJMQAus

    艦これは作ってる方が受けた理由理解してないからな…

  82. 名無しさん : 2016/02/24 01:19:34 ID: hJfwtH2g

    一番ヤバイのは間違いなくめがてん

  83. 名無しさん : 2016/02/24 01:20:41 ID: VgU.1/cU

    オタクがいくら擁護しても意味がないと言うなら、そもそもゲーム上でたまたま同じ名前を付けられただけのキャラクターなんだから間に受けていちいち落ち込むなよ。
    ハズレ扱いだったから落ち込んでいるというからそんなことはない、愛されているキャラだと言ってるだけの話なのに。
    どう反応しようがゲームを叩きたいだけの癖に良く言うわ。

  84. 名無しさん : 2016/02/24 01:35:01 ID: FuJn51oY

    那珂ちゃんいいじゃん…
    バランス型だから普通にわりと強い

  85. 名無しさん : 2016/02/24 01:45:22 ID: 4P4sffqI

    別に何にどんなイメージ持っててもよくね?それが受け入れられなければ売れなかっただろうし、受け入れられて売れた以上それをもとに稼ごうとすることが悪いとも言えないし。いちいち気にしてたらなんもできないし、昔乗ってたとか言われてもそんなん知らんわ。

  86. 名無しさん : 2016/02/24 01:48:02 ID: ZyfFx9u2

    ゲームのキャラがバカにされてるとして
    それがなんで実際の戦艦やら当時乗ってた人が
    バカにされてることになんの?

    そこ同一視する価値観ってどっちかっていうと
    オタク寄りのものじゃないか?
    擬人化自体気持ち悪いってんならオタクバカにする価値観といえるけど。

  87. 名無しさん : 2016/02/24 01:57:01 ID: x0DmK2b.

    とまあ、こんな風に萌え豚は自分の気持ちが充足されることが唯一の価値であり、それに反する事はすべて「そんな奴いる訳ない」「そんな価値観を持っている訳がない」「バカにされると感じる筈がない」となり、他人様の気持ちなんかハナクソほども価値がないと自分からご披露した上に強弁までして下さるのだから楽よね

  88. 名無しさん : 2016/02/24 01:58:15 ID: wvCEuv56

    ひいおじちゃんは、ひそひそ話を覗きに行ってしまったねぇ。
    乗組員が見るかもしれないなんて意識が全く無い場所での話だから、そりゃ傷つくような言葉もあるよ。
    ※86
    逆だと思う。現実とゲームの世界の区別が付いていないからバカにされてると感じるわけで、
    オタクは区別できてるけど、非オタはおおむね区別できてない。

  89. 名無しさん : 2016/02/24 01:59:39 ID: pkXQx6aw

    オタクの屁理屈って本当に始末に負えないな
    もっと激しく非難されて艦これそのものが発禁になる事態にならないかな

  90. 名無しさん : 2016/02/24 02:02:58 ID: .wEs3KNs

    うぜぇそんなん言ったら偉人の子孫には皆謝らないといけないよね?
    どんだけゲームキャラ乱発されてんの

  91. 名無しさん : 2016/02/24 02:04:04 ID: ZyfFx9u2

    ※88
    いや、バカにされてるのってオタクの中の価値観による、
    キャラの評価でしょ。

    一回オタク基準受け入れてからその内容に怒ってることになるよね。

  92. 名無しさん : 2016/02/24 02:05:21 ID: 59dSAt6A

    艦これの話になってるのにその話で盛り上がってたらオタクきんもー☆って憤慨してるのは自分から話題になってるところに首突っ込んで「知ってるそれ面白くないよね」って当たり散らす残念な人なのかな?

  93. 名無しさん : 2016/02/24 02:16:08 ID: TbLshm3c

    このじいさんは仮に人気キャラだったら満足なのかなー
    擬人化の段階で嫌って人もいるだろうし
    全く気にしない人もいるだろうしいろんな価値観あるねって話だけど、
    一部でも気にする人が居たら全部禁止してしまえ的な発言してるやつだけは心の底から馬鹿だと思うわw

  94. 名無しさん : 2016/02/24 02:16:46 ID: P/UXm8ww

    ※見て、オタクってこんなに話の重点読み取れない人間の集まりなんだって愕然とした

  95. 名無しさん : 2016/02/24 02:19:49 ID: TbLshm3c

    ※94
    別にここの※欄 「話の重点以外の書き込み禁止」じゃないしな。
    他人の※に対してそいつが報告の重点だと思ってるに決まってるってのはお前の勝手な判断だろw

  96. 名無しさん : 2016/02/24 02:20:01 ID: RAIC/rtU

    どうせ姑が乙女ゲーにハマって〜ってやつ見て思いついたネタだろ

  97. 名無しさん : 2016/02/24 02:24:45 ID: juQGWcvs

    某艦隊アニメの監督やうちの祖父もだけど
    自称戦争嫌いで戦中教育懐疑派の年寄りにいざ往時の艇長だ将軍だの話を振ると
    瞳をらんらんと輝かせて英雄譚を語りだすんだよね

  98. 名無しさん : 2016/02/24 02:26:45 ID: RdcJHZd2

    ※8
    あー、お前この話を作った本人か
    そこまでゲームでヒドイ扱いしたいされても無いしファンからも酷い扱いなんてされてないのに
    お前に都合が悪い情報が出て来たから起源を損ねんたのか

    きっとお前ってネットで情報を検索しても
    「自分に都合がいい情報」だけを集めてそれ以外は無視するタイプダな
    こういう奴はリアルでもそう
    人の話でもなんでも自分に都合が悪い話は全て無視する
    性格が元から歪んでるんだよな
    そういう性質の奴に正しい情報集めや情報の把握は不可能
    本人は一生そういう自分の欠点を認めないだろうけどw

  99. 名無しさん : 2016/02/24 02:28:43 ID: QjoCFNhA

    命をかけて戦っていたのが、いらん美少女扱いされてたら傷つくだろうなそりゃ・・・

    昔、特攻隊の生き残り(予科練)のかたの話を聞く聞く機会があったんだけど、
    「アメリカ兵が上陸したら男は殺され女はみなゴウカンされる。
    だから十代でもみんな国を守るために必死だった。
    自分たちが戦って来たのは、こんな日本を見るためじゃない」
    と当時世間をにぎわしていた十代の犯罪を見つつ悲しげに憤ってたっけ・・・

  100. 名無しさん : 2016/02/24 02:32:24 ID: TbLshm3c

    分からない人のためにあえて書いとくと別に重点じゃない話だけどw

    刀剣乱舞だとマニアが刀鍛冶のところに押し寄せたりしてるみたいだけど
    まぁ迷惑って人も居るんだろうが、
    若い人に興味持ってもらえるチャンスだと思ってサービス満点に教えてる刀鍛冶もいる。

    備前長船のところはエヴァンゲリオンと日本刀展なんかやってたり
    城姫だと会津若松城は観光地に普通にキャラのポスター貼って盛り上げてたな。
    記念館三笠も艦これのファンがやってきたりしてる。
    知らない世界を知るきっかけにもなるし、そういう広がりもいいもんだと思うけどね。

  101. 名無しさん : 2016/02/24 02:33:07 ID: 5ZQFBW3c

    そもそもこんな書き込みする報告者が一番気持ち悪いんだな
    そんなことで落ち込むしにぞこないの爺さんがいるとしたら本当に気持ち悪い

  102. 名無しさん : 2016/02/24 02:34:24 ID: GO.jhZTE

    これ完全に創作ネタだよね

    軍艦乗ってるようなじいさんって生きてたら今90越えてる歳だぞ?

    設定間違ったな

    馬鹿が作り話を考えるとこんなみっともない事になるっていう晒し物の書き込みw

  103. 名無しさん : 2016/02/24 02:36:09 ID: ryJMQAus

    まあコーエーとかアトラスとかタイプムーンとか色々な方面にごめんなさいしなきゃいけない企業いっぱいあるしね
    ユーザーの俺個人としては面白ければなんでもいいんだよって感じだけど

  104. 名無しさん : 2016/02/24 02:42:19 ID: MI2GnE7g

    現実と虚構をごっちゃにするなよ

  105. 名無しさん : 2016/02/24 02:42:48 ID: TbLshm3c

    まぁ創作だろうなってのは分かった上で
    わざわざこんな話書きこんできてる報告者に色々意見があるんでしょw

    仮に本当にそんなおじいさんがいたら、
    自分がそのひ孫の立場ならそのキャラ好きな人の意見を探して爺さんに見てもらうけどね。
    キャラが好きになってその結果その戦艦のことも調べたなんて話もネット上にごろごろ転がってるんだけどね。

  106. 名無しさん : 2016/02/24 02:50:55 ID: ryJMQAus

    この辻斬りされて刀奪われるのが定番の足利義氏と
    顔グラがネタにされる二階堂盛義を見てくれよ

  107. 名無しさん : 2016/02/24 02:56:38 ID: a8yzwC66

    ※94
    ここのコメント欄ならいつものことだろ

  108. 名無しさん : 2016/02/24 03:02:37 ID: T7cE2z7A

    ※72
    鶴とか他の超自然的なものじゃなくて、艦これの場合は「実際に大戦で使われていた戦艦」の擬人化じゃん
    根本が全く違うよ

  109. 名無しさん : 2016/02/24 03:03:01 ID: a8yzwC66

    ※105
    ネタの真意はともかくうちのじいちゃん85でしょっちゅうpcの質問電話してくるぞ

  110. 名無しさん : 2016/02/24 03:15:42 ID: TbLshm3c

    ※109
    うん、ありがとう。
    でも私は別に年齢的にPC触らないだろう的な意味で創作だろうって言ってるわけじゃないんだ。

  111. 名無しさん : 2016/02/24 03:21:27 ID: /Ek9zJM.

    好きだって言ってるユーザーだっていくらでもいるのに、
    少しでも貶すような意見があれば傷つくってどれだけガラスハートなんだよ
    いい年して駄々っ子か

    ※99
    戦前の方が少年犯罪は多かったしエグかった
    自分が知らないだけなのに勝手に嘆かれても困る

  112. 名無しさん : 2016/02/24 03:26:50 ID: a8yzwC66

    ※110
    ごめん※102の安価ミスだわ

  113. 名無しさん : 2016/02/24 03:33:09 ID: aPP1ZTfQ

    那珂ちゃんかー
    野分の「那珂さん」発言から今では武闘派集団第四水雷戦隊旗艦の那珂ちゃんさんになってる気がする
    ユーザーの間でも色々解体ネタは不謹慎とか言われてたりするからなんとも…

    報告者のひいおじいさんがどの時期に乗っていたか分からないけど
    最終的にトラック島方面で440名死亡、生存十数名のうちの1人なら本当にやるせない気持ちになるだろうな

  114. 名無しさん : 2016/02/24 03:37:24 ID: P/UXm8ww

    これどうして投稿者がたたかれてるの?
    解体セットとかいう不謹慎なもの見たら落ち込むでしょ

  115. 名無しさん : 2016/02/24 03:55:41 ID: 8WQLWgG6

    確かに曾祖父さんに「このゲームで戦艦のこと戦争のことを知って~」と言って気を落とさないでと言うのはオタクのエゴで慰めになってないな。
    でも「私は那珂が好き、始め(の方)に出てきてくれた軽巡洋艦でずっと助けてくれたから。」なら話は違うと思うんだ。
    だって曾祖父さんが落ち込んだのは自分が国を守るために一緒に頑張った戦艦をゲームとは言えハズレ扱いされたからでしょ?
    でも助けて貰ったプレイヤーも本当は沢山居ると思う、私の多摩と同じ様に。

  116. 名無しさん : 2016/02/24 04:27:24 ID: SN3EMh82

    艦これの擬人化要素に一つだけ問題があるとすれば、ゲーム上のシステム(中破状態)にエ.ロ.本みたいなエ.ロ要素がくっついてることだね
    元ネタがあると、男性向けはそういう所が反発を招きやすい、際どいラインだと思う
    艦これのシステムを丸パ.クりした上で劣化させた(ゲームとして終わってるレベルの)刀剣乱舞は、刀自体の歴史が長く武器としても肌(人)に近いところにあったからという理由で、随分色んな所に配慮しながらキャラを作ったと聞く(公式はエ.ロも悪ノリ要素も出さないように努めてる)。パクってるから艦これと同じような中破システムはあるけど単なる負傷の表現に留めてあって、ズ.リ●タみたいなエ.ロ.本的表現が入っているわけではない
    艦これは、補給という概念が基本無料のブラゲーの中でも際立って巧く作られてて楽しいけど、そういう部分に時々イライラする

    那珂は普通に強いしあっけらかんとした可愛さのある良いキャラだと思う
    解体ネタや轟沈ネタはオタの中でも反発が強いと思うけど、女性向けみたいに学級会になってぶっ叩かれることはないのかね?

  117. 名無しさん : 2016/02/24 05:07:39 ID: vAYGT92o

    艦これやってるけど那珂ちゃんがそんな扱いされてるとは知らなかった
    しかも解体セットは公式がやってるんだね…さすがに引くわ

    でも愛情持って那珂ちゃん育ててる人もいるから、そういうの見て元気だしてほしいな

  118. 名無しさん : 2016/02/24 05:13:03 ID: 6IPt.7L.

    ゲームで酷い扱いされてたグスングスン
    とか
    現実とゲームの区別ついてないのはキモオタと一緒だなその爺さん

  119. 名無しさん : 2016/02/24 05:39:54 ID: 9yPEXPrk

    どうせ日本人じゃない日本語しゃべる生物の書き込みだから、気にしなくていいと説明してやれ

  120. 名無しさん : 2016/02/24 06:30:01 ID: dv8AS8as

    実際ネットに溢れてるのは日本語じゃない謎言語だが、よくそれを90歳以上の初めてインターネットにさわる爺が理解出来るな
    俺でも最初の頃はオタの会話なんて理解出来なかったというのに
    もしかしてその爺、実在するんならオタの素養あるんじゃね?

  121. 名無しさん : 2016/02/24 06:47:58 ID: 9xrL3gBA

    軍艦擬人化って昔からあるんやけどな

  122. 名無しさん : 2016/02/24 07:00:34 ID: FdkSvVm2

    ※121
    だから何
    一部のマニアの間でだけ盛り上がってるなら大目に見られる事でも
    一般化すれば問題になる事って過去にもたくさんあっただろ
    たとえばマジコン
    売り手や利用者が自制せず無軌道にやりたい放題した結果、法規制にまで繋がった

  123. 名無しさん : 2016/02/24 07:01:30 ID: 9xrL3gBA

    ひい祖父さんが艦これ絶賛してた!
    って話だったら「創作だ!!!」って喚いてたんだろうな

  124. 名無しさん : 2016/02/24 07:01:30 ID: NBBgUQzY

    キモオタってキモいからキモオタなんだよ。
    毒蛇に毒持つなって言ってるようなモン

  125. 名無しさん : 2016/02/24 07:04:05 ID: xrcIK2Iw

    ※122
    お前の中では擬人化はマジコンと同じレベルの問題行為なの!?w
    黙っといた方が良いぞw

  126. 名無しさん : 2016/02/24 07:06:56 ID: hGPf0q0g

    まーその程度で揺らぐレベルの誇りなんだろお疲れじーさんw

  127. 名無しさん : 2016/02/24 07:07:36 ID: 9xrL3gBA

    ※122
    マジコン規制されるのは感情論じゃなくて違法性からだろ

  128. 名無しさん : 2016/02/24 07:10:59 ID: dv8AS8as

    擬人化が法規制される日が来るのか、胸が熱くなるな

  129. 名無しさん : 2016/02/24 07:23:52 ID: 4Mu9OiSA

    たかがゲームにムキにならなくても…
    わざわざ書き込みに来ちゃう報告者にビックリ

  130. 名無しさん : 2016/02/24 07:29:47 ID: /GGbDjw.

    艦これオタはおかしいの多いんだよな
    あんなのリスペクトもクソもない、ただ変態的な自分の欲求満たしてるだけ

  131. 名無しさん : 2016/02/24 07:31:13 ID: j/zZa9f6

    よくこんな釣りにギャースカコメントできるな。

    那珂ちゃん解体ネタなんて2年ぐらい前から飽きられて収束して今じゃすっかり息してないだろ。
    パソコン覚えたばかりのじーさんがどうやってそんな古い情報集めてくるんだよ。

    大体、今試しにやればわかるが那珂でぐぐってもTOP3ぐらいはビューの多い艦これ関係ページだが
    あとは慰霊碑関係やら現実の那珂関連ばっかでよほど狭く調べんかぎりそんなページ出てこないって。

  132. 名無しさん : 2016/02/24 07:32:59 ID: 2qvI0bJE

    このゲーム自体名前だけしか知らないけど
    擁護してる人の弁を聞く限り爺ちゃんが怒るのも仕方がないと思うわ
    記事内だけでなく※欄見ても誰一人ひい爺ちゃんを納得させる説明ができてない

  133. 名無しさん : 2016/02/24 07:35:59 ID: sUCMavHI

    よくわかんないけどオタクが騒いでるものにいちいち不謹慎だ!って突っかかる二次元と現実を混同させちゃうタイプの人の話し?

  134. 名無しさん : 2016/02/24 07:45:44 ID: TbLshm3c

    怒るのは勝手だが、オタクが、または艦これを運営している側が、
    このおじいさん納得させる必要もなければその方法もない。

    おじいさんのためを思って、わざわざ納得させてあげようと思うなら
    行動できるのはこの報告者だけだが
    報告者は意地でも「このキャラは馬鹿にされてるんだ」って方向の情報しか
    読みとる気ないみたいだしなw

  135. 名無しさん : 2016/02/24 07:48:23 ID: dv8AS8as

    ※132
    納得してないのは爺じゃなくお前な
    それとも爺の那珂の人でしたか?

  136. 名無しさん : 2016/02/24 07:54:50 ID: T8at9hY2

    ※50とか見て思うけど、なんでオタク叩きする人って女性オタクの存在を無視するの?
    その手のイベントにわんさかいる艦これのコスプレしている女性はオタクじゃないの?

  137. 名無しさん : 2016/02/24 07:59:13 ID: 7WRnda/U

    オタク叩いてる側は理由もまともに書けないからな。
    犯罪行為と同一視してるバカまでいる。
    本気でそう思ってるなら勝手に裁判でも起こして
    規制できるか試してみろよ。

  138. 名無しさん : 2016/02/24 08:10:29 ID: qU1hOPoE

    これは急ぎ那珂ちゃん改造ニ甲でも乙でもだして、超強力装備も装備させて
    装備入手の為に那珂ちゃんを複数レベルアップさせるプレイヤーを続出させろと言うステマ

  139. 名無しさん : 2016/02/24 08:28:56 ID: 2iU8khEs

    ※99
    ああ俺も特攻帰りとうそぶく爺さんと話した時に
    「そんな日本をつくったのはアンタら(とその後の団塊)の世代でしょ」
    って言ったらブチギレられたわ。事実を指摘しただけなのになあw
    他にも何人かの自称予科練の爺さんと話したけど、年齢やら所属やらが内容がおかしくて。
    全部が嘘とは言わんけど、設定くらいはちゃんと作れと言いたかったわ。

  140. 名無しさん : 2016/02/24 08:34:35 ID: 2iU8khEs

    ちなみに本物の元海軍士官に乗艦した艦の艦娘をみせたところ
    「へえ可愛いねえ」「大和や武蔵もいるの?」との感想を頂きました。

  141. 名無しさん : 2016/02/24 08:42:20 ID: iIIKO9hg

    擬人化気持ち悪いレベルの感想ならわかるが、
    オタクのなかでどう扱われてるかなんて
    ある程度調べんと分からない。

    じいさんがたまたまディスられてるとか目にしたってとこまではいいとしても、報告者が調べてみてマイナス意見しか見付けられないのは不自然。
    試しに那珂で検索してみたら分かるよ。

  142. 名無しさん : 2016/02/24 08:43:03 ID: Q1jC4ko2

    元ネタに対する敬意のなさはもちろんこういう愛あるイジメみたいな言い訳じみたふざけた行為大嫌い

  143. 名無しさん : 2016/02/24 08:43:30 ID: EiUeZNhs

    ひいおじいちゃん、生きて帰ってきてくれてよかったよ
    当時の話聞いてみたいなぁ。やなせたかしさん亡くなったから、当時を知る人が本当に少ない

  144. 名無しさん : 2016/02/24 09:23:53 ID: j63BvIdk

    那珂の船員だったと話したら艦これユーザーからは尊敬されるはず。

  145. 名無しさん : 2016/02/24 09:24:37 ID: XOqlXCG2

    >>艦これに外れキャラって居ないです。
    >>那珂ちゃんは設定的にちょっと頭の残念な(計算通り)アイドルなので
    イジラレキャラになってるところはある。

    報告主が言いたい事はそこじゃないと思うんだけど
    その名前の軍艦に所属していたから色々思い入れがあるわけであって
    擬人化アイドルに関しての知識など一切興味がないと思うけど
    フォローの仕方があまりにもおかしい

  146. 名無しさん : 2016/02/24 09:30:52 ID: iIIKO9hg

    ※145
    じゃあ報告者の言いたいことってなんだと思ってるの?
    擬人化に対する意見と思ったなら言ってることもわかるが、
    最初からキャラの扱われ方の話してるよね?

  147. 名無しさん : 2016/02/24 09:34:12 ID: XOqlXCG2

    ※146
    キャラの内容を知りたい訳じゃなくて
    自分の思い入れある軍艦が「はずれ」扱いされてる事にショック受けてるだけでしょ
    そこに擬人化キャラがどうとかの問題じゃないんだよ、その「軍艦」が問題なんでしょ
    擬人化アイドルのキャラクターと軍艦自体に関連はあるの?軍艦に性格なんてないでしょ?
    爺さんはその軍艦に乗ってたんだよ、だからこそ色々な思い出がある
    それに対して沈没させたとか、外れだという発言自体にショックを受けてるだけだと思うんだけど

  148. 名無しさん : 2016/02/24 09:41:42 ID: iIIKO9hg

    ※147
    だからそれはその擬人化キャラの扱われ方の話でしょ?
    どう扱われてようが不謹慎と思うならオタクがどう思ってるかの価値観はどうでもいいけど、扱われ方に不満というなら、
    オタクの価値観の話だからズレてないでしょ。

  149. 名無しさん : 2016/02/24 09:45:00 ID: MU1VjdSk

    艦これは知らないが
    那珂がトラック島空襲時に軽巡阿賀野の救援に向かい
    爆撃され撃沈されたことは知っている。
    戦った艦艇も乗組員のことも忘れません。

  150. 名無しさん : 2016/02/24 09:46:52 ID: 5SXrWcj6

    艦これなければ、戦艦と戦車の違いも知らなかった提督が艦これから史実を知って、動画や写真で最後の姿なんかをみて涙ぐんだりしてるのもあるからな

  151. 名無しさん : 2016/02/24 09:49:13 ID: XOqlXCG2

    ※148
    擬人化キャラは別物だって認識であるのかもしれないけど
    それこそ軍艦に乗ってて昔気質の人間からしたら同一視してしまうのは無理がないと思うけど
    そこに擬人化されてないただの軍艦だけのカードゲームだったとしてそれですら「外れ」扱いしてたら爺さんはショックを受けてたって話だよ
    爺さんは擬人化は擬人化という扱いじゃなくて、擬人化→軍艦そのものの認識なんだよ
    だからショック受けてるって話じゃないの?

  152. 名無しさん : 2016/02/24 09:56:12 ID: P0CQCmyU

    お前ら、この報告者の書き込みを素直に受け取れば
    ひいおじいちゃんがショボーンとなってる理由は
    ・戦中乗っていた軍艦が擬人化されてた事
    ではなく
    ・擬人化された乗艦がハズレ扱いされてた事
    じゃねーの?

    仮にこれが強キャラで大人気、
    嬉しくなったひいじいちゃんは提督になって着任しました
    的な書き込みでも擬人化キモイオタクキモイってなんの?

  153. 名無しさん : 2016/02/24 09:56:30 ID: iIIKO9hg

    ※151
    だから、艦これに外れキャラはいないって発言はそれはわかった上でオタクがその擬人化キャラを
    本当にゴミだと思ってますじゃなくて
    こういうキャラだとおもって扱ってますってことでしょ。

    キャラと戦艦は別だろ、気にする方がおかしいわ みたいな発言を取り上げて言うなら適切な反論かもしれないが、
    艦これに外れキャラはいないという発言を取り上げて
    同一視してしまうのは仕方ないだろってのはおかしい。

  154. 名無しさん : 2016/02/24 10:01:43 ID: XOqlXCG2

    ※153
    だから艦これの話じゃなくてゲーム内で軍艦自体が外れ扱いされてショック受けてるって話だってば…
    そこに「艦これの「キャラ」に外れはいません」っていう擁護は違うって話でしょ
    同一視すんなってオタクじゃなくても普通なら分かる話だけど
    それでも同一視したからこそショック受けたって話でしょ

  155. 名無しさん : 2016/02/24 10:03:58 ID: iIIKO9hg

    ※154
    わからんな。
    お爺さんの同一視は仕方なくて、
    なぜオタクの同一視は許さないの?

    オタクが外れと扱ってるという批判に
    扱ってないですよといってるんだが。

  156. 名無しさん : 2016/02/24 10:06:32 ID: iIIKO9hg

    戦艦と同一視されたキャラが外れと扱われてる
    →キャラを外れと扱ってないし、イコール同一視された戦艦も外れと扱ってない。って話でしょ。

  157. 名無しさん : 2016/02/24 10:07:57 ID: .3SyVcRk

    那珂ちゃんの名前が出るまでまるゆのことかと思ってた。
    艦これでハズレって言ったらまるゆしかいないと思うんだけどな。

    ひいじいちゃんには同田貫大好き55歳審神者父ちゃんみたいに楽しくゲームして欲しいね。

  158. 名無しさん : 2016/02/24 10:11:20 ID: IXAe0THM

    いやリスペクトありますって無理あるだろ
    擬人化から参入した奴って史実調べたってキャラクターありきで考えてるし
    実際に乗って戦った人の気持ちに添った気になってるのは烏滸がましいわ

    そもそも正当な擬人化じゃないでしょ、今の萌え系擬人化コンテンツって
    美少女に武器くっつけて実在の戦艦の名前つけてるだけで何が擬人化なんだよ
    擬人化ってのはパッと見で判断できるようなのを言うんだよ

  159. 名無しさん : 2016/02/24 10:13:40 ID: iIIKO9hg

    擬人化に正当なんてあんの?w
    逆に興味あるわ。

    どこまで許容できるか何を正当とうすかなんか
    相当意見分かれそうだと思うけどなー

  160. 名無しさん : 2016/02/24 10:16:27 ID: /K3448fM

    ええい、キモオタども、お前らの趣味にどうこう言わんから表に出てくるな
    日陰でこっそりやれ、鬱陶しい

  161. 名無しさん : 2016/02/24 10:17:36 ID: YXdl.Y5o

    萌豚がリスペクト?ないないww
    好みの女キャラがいればいいっていう性.欲だけだろ

  162. 名無しさん : 2016/02/24 10:31:36 ID: ww97MTIE

    えらく伸びてるなwwみんな好きだね

  163. 名無しさん : 2016/02/24 11:06:20 ID: llSMzf9c

    ※161
    だからなんで「オタク=男」って前提なの?女オタクを除外するのはなんで?

  164. 名無しさん : 2016/02/24 11:07:45 ID: V9J.JkTY

    ほんと、コメの数が多くてびっくりだー(棒)
    前から思ってたけど、ここってもう子育てしている人ではなくて、
    オタクの人、しかも男性のほうが多いんだね。

  165. 名無しさん : 2016/02/24 11:13:59 ID: zyAy6gzQ

    ※164
    バカだなぁ 同じやつが何回書きこんでると思ってるんだ。

  166. 名無しさん : 2016/02/24 11:24:15 ID: dv8AS8as

    那珂=ハズレなんてある程度知ってる人が悪意持って伝えん限り、インターネット初心者の爺の目に入るわけないんだよなあ
    そもそもハズレと認識してるやつのが稀だし
    例えば報告者みたいな奴がそう伝えたらハズレと認識するかもね

  167. 名無しさん : 2016/02/24 11:26:54 ID: dv8AS8as

    ※164
    電話回線の向こうにいる人がどんな人かわかるとかエスパーかな?
    俺はあなたが男か女か、そもそも人間なのかすらわからないというのに凄いな

  168. 名無しさん : 2016/02/24 11:28:07 ID: zUhZfIxY

    これだからキモオタは

  169. 名無しさん : 2016/02/24 11:33:55 ID: iIIKO9hg

    ※166
    たまたま目にする可能性は0じゃないが
    通常は擁護も一緒に沸くし、
    それ以上に後から確かめにいった報告者が
    ハズレという方面の情報しか見付けられないのは不自然やね。

    少なくとも報告者は最初から那珂がハズレと扱われてるという前提で書いてる。

  170. 名無しさん : 2016/02/24 11:56:26 ID: jtAswC1o

    まるゆがハズレなんてとんでもない
    貴重な運上げ要員だろ

  171. 名無しさん : 2016/02/24 12:05:45 ID: GFnMlZ6k

    じいちゃんがボケ防止で始めた程度のネットサーフィンでそこまで辿りつくか?

  172. 名無しさん : 2016/02/24 12:24:08 ID: 7MCl4csM

    ただ萌えればいいのならオリキャラでやりたまえ

  173. 名無しさん : 2016/02/24 12:24:29 ID: eKUNSfkc

    ゲームのユーザーがゲーム中の女の子に対して文句言う = 御爺ちゃんは乗務艦をけなされたように思い落ち込む


    普通はこれを「会話が成立してない」って言うんだけど、
    しっかり会話が成立しているところがまた恐ろしいな。
    ホント日本人は未来に生きてるなあ。

  174. 名無しさん : 2016/02/24 12:33:30 ID: fLP/EBhk

    聖矢の星座カーストみたいなもんだろ
    アニメやゲームにマジになるなよじいさん
    と、かに座の俺はいうよ

  175. 名無しさん : 2016/02/24 12:37:29 ID: JSLXjTmc

    ※174
    いやいや那珂の扱いというなら我が牡牛座の方が。
    個人的にはあの扱い嫌じゃなかったというか
    今でもアルデバラン好きだw

  176. 名無しさん : 2016/02/24 12:44:19 ID: sac4/kFk

    蟹も牡牛も黄金メインの新作では扱い良かったし…
    水瓶とか顔で許されてるだけでわりとひどい…

  177. 名無しさん : 2016/02/24 12:45:19 ID: 0dHZtMoQ

    武将とか刀剣、果ては神までも
    オタクの餌食になってないものなんてない
    爺さんは全部が自分に関係ある事柄だと思うのを止めさえすればいいんだよ

  178. 名無しさん : 2016/02/24 13:02:29 ID: BQhwFr.g

    那珂ちゃんに乗ってましたとか自慢かよ?
    俺が那珂ちゃんに男が乗ってる薄い本何冊持ってると思ってんだ。
    ふざけるなボケが。

  179. 名無しさん : 2016/02/24 13:10:36 ID: g2MKmmoo

    その爺さんに
    擬人化された糞キャラと自分が乗った船同一視するの止めろっていえばいいだけだろ
    キモオタと同じ思考回路してるじゃん
    気持悪い

  180. 名無しさん : 2016/02/24 13:21:46 ID: /T6nZTt.

    なんでオタクってだけで叩かれなきゃいけないんだろうな
    ゲームでも漫画でも、鉄道だろうがスポーツだろうが手芸だろうがアイドルだろうが、
    何かにハマってる人は総じてオタクなのに
    ゲームや漫画がきっかけで何か新しいことを知って学ぶ姿勢を持つことを
    馬鹿にする人はそれこそ差別的だしひどいと思う
    スポーツ選手にあこがれてスポーツ始めることはほめるのにゲームだったら馬鹿にするってすごいナンセンスだわ…

  181. 名無しさん : 2016/02/24 13:35:28 ID: dv8AS8as

    ※180
    この※欄見てればわかるたろうが、ただ叩きたいだけの頭のおかしい人たちだからそんな真面目に考えたらハゲるぞ
    ただの正体不明のクリーチャーの鳴き声だと思っておけばいい

  182. 名無しさん : 2016/02/24 14:58:34 ID: J5MiSuu6

    ゲームではないけど、時代背景を無視して零戦が欠陥戦闘機とか空飛ぶ棺桶とか呼ばれてるのもいい気せんわ
    もう故人だけどうちの爺ちゃんが設計チームの一員だったからさ

  183. 名無しさん : 2016/02/24 15:33:32 ID: dlEeHfdo

    いい気はせんのはともかく孫はじいちゃんフォローしてやれよ、好意的な意見も転がってるなら大丈夫
    ※164
    ぶっちゃけまとめサイトめぐりしてるのってオタクのほうが多いだろ、男女は元ネタ的にはプレイヤー両方多いからノーカン

  184. 名無しさん : 2016/02/24 15:51:44 ID: mnRecmlg

    ※180
    迷惑がられてるのに気づかなかったり正当化しようとしたりするところとその被害妄想の所為。

  185. 名無しさん : 2016/02/24 16:36:14 ID: PUlBZj4M

    好意的な意見が多ければいいってもんじゃないよな。

  186. 名無しさん : 2016/02/24 16:52:52 ID: ftYnrNYs

    ※165
    自分の乗ってた艦が否定的な扱いを受けてたからって落ち込んでたおじいちゃんに「好意的な扱いのほうがずっと多いぞ」って言ってるだけだぞ
    まずその否定的意見が報告者の脳内にしかない可能性のほうが高いがな

  187. 名無しさん : 2016/02/24 16:53:55 ID: ftYnrNYs

    おっと※165→※185な

  188. 名無しさん : 2016/02/24 17:03:23 ID: caadIMF2

    ※184
    同性愛も同じ理由で迫害できるな

  189. 名無しさん : 2016/02/24 17:19:32 ID: lFAnQVOI

    ※182
    おい! 棺桶と呼ばれた九九艦爆さんに謝れ!! 
    つ~か零戦を欠陥とか腐してるのって中二拗らせたのしかおらんと思うが。

  190. 名無しさん : 2016/02/24 17:57:23 ID: SPI/t6I6

    オタクはきもちわるいなあとおもいました。

    ネタでないとして、いちいちオタク向けのしょうもないゲームなんぞに
    傷ついてる方もどうかと思うけどな。
    くだらない物でも存在できる程度には余裕ある社会の方が、
    誰にとっても生きやすいぞ。

  191. 名無しさん : 2016/02/24 18:03:16

    ※186
    当の公式が解体ネタなんか扱ってるのに何いってんだよ
    大元がこれ以上なく侮辱してんのに好意的な扱いとか言われても溜飲下がらんだろ

  192. 名無しさん : 2016/02/24 18:16:44 ID: ftYnrNYs

    ※191
    解体セットとやら見たのは爺さんじゃなく報告者なんだろ?
    で、爺さんが見て落ち込んだのは「那珂に否定的なネットの書き込み」
    まず那珂が来たからわざわざ沈めたとか言う書き込みがどこで拝めるのかぜひ教えてもらいたいが、それよりも圧倒的に探しやすい好意的に扱ってるユーザーの書き込み見たら何か感じるものはあるんじゃ無いですかねって話
    俺はお前と違って爺さん本人の気持ちなんて理解できんのでどうなるかは知らんがね

  193. 名無しさん : 2016/02/24 18:46:45 ID: Fv9PKL7U

    ※185
    オタクに否定的に扱われて悲しいというなら
    オタクに肯定的に扱われたら喜べよ。

    そうでないならそもそもオタクに扱われた段階で不快と言え。

  194. 名無しさん : 2016/02/24 23:18:15 ID: UH9Qdm.Y

    ここのまとめ、意外に男が多いんだな
    そりゃ女叩きクズも湧くはずだわ

  195. 名無しさん : 2016/02/24 23:42:12 ID: dv8AS8as

    ここのまとめはエスパーが多すぎるな、電話回線の向こうにいる相手の正体がわかる能力とかめっちゃ欲しいわ

  196. 名無しさん : 2016/02/25 00:42:04 ID: TbLshm3c

    最初から色眼鏡で見るつもりの人間以外は
    書きこんでる奴の性別なんかどうでもいいんだけどな。

    性別が気になって仕方ない奴は男女厨くらいだろ。

  197. 名無しさん : 2016/02/25 02:39:37 ID: WTaPGtEA

    90の爺さんが本当に落ち込んでたとして、そんなことひ孫に言うか?
    連れ合いの婆ちゃんとか自分の子供に愚痴ってるんならわかるが、
    ひ孫に言うのならただの話のネタだろう。
    ほんとうにショック受けてるんならペアレンタルコントロールでも入れてあげろ。
    ネットはつらいことばっかりだからな。

  198. 名無しさん : 2016/02/25 05:59:39 ID: 3eFsk.J6

    トラック泊地空襲生き残ったんだな・・・。

  199. 名無し : 2016/02/25 07:08:33 ID: QrA8o1Mo

    スレ907も言ってるけど艦これはコレクションゲームだから、一回手に入れた後はハズレになるというのはシステム上当たり前であって、別にゲームの方の那珂を馬鹿にしてるという話ですらない
    那珂が強いキャラに作られてて人気あるって事の方がよっぽど重要なとこだと思うが

    叩き※の本当に筋が通ってないところは、①「オタクが軍艦を美少女化して愛でてるのは許せん」という理屈と②「オタクがその美少女キャラを愛でないのは軍艦の乗組員をバカにしてて許せん」という理屈を両方同時に使ってくるところ

    正直ユーザーとしても元乗組員の方自ら①の理由から不愉快だと言われるなら、ほんとごめんなさいとしか言えないと思ってるが
    元々報告者が②を中心に話を振ってきたのに反論されるや否や突然①に切り替えてドヤ顔しゃうような人は、なんかもう擬人化とか以前に何もかもダメだから黙っててほしい

  200. 名無しさん : 2016/02/25 10:30:37 ID: ujzBV1PA

    ネタネタはいはい。「たまたまじいちゃんが戦争中,船に乗ってた」「たまたまその船が艦コレの
    ネタキャラだった」「たまたまそのじいちゃんがネット覚えて検索したらモエキャラでひどい扱いだった」
    これにマジレスってどんなけ~

  201. 名無しさん : 2016/02/25 10:54:28 ID: 4SEG8dHE

    ※200
    そのあと曾孫が調べてもたまたま酷い扱いされてる情報しか目に入りませんでしたも加えといて。

  202. 名無しさん : 2016/02/25 11:54:49 ID: 2iU8khEs

    ※191
    那珂の解体ネタをやってるのはヨソの悪乗りばかりで、「公式」がやったことは無いんだなあ。
    恋の2-4-11だって解体ネタは無いしな。

  203. 名無しさん : 2016/02/25 13:33:34 ID: /K3448fM

    何でこんな伸びてるのかと思ったらオタクが激おこしててワロタw
    まあ好きなもん貶されて怒るのはわかるけど、ひいじいちゃんの気持ちもわかったれよ
    オタク文化知らない者からしたら自分の命預けてた戦艦が美少女になった上、わざと沈没させたとかのコメント見りゃ居た堪れないわ
    たまたま見たサイトが低レベルだったんだろうね、かわいそうに

  204. 名無しさん : 2016/02/25 13:43:39 ID: dv8AS8as

    さすがに報告者の脳内にしかいない架空のじいちゃんの気持ちはわかってやれないわ、すまんな

  205. 名無しさん : 2016/02/25 18:04:13 ID: TUvQnuzY

    そもそも解体ネタが流行ってたのはサービス開始当初の話で、今は完全に懐かしネタつーか死語扱いだぞ
    今時、どういうググり方をしてたら御年90当たりの爺さんが、そんな旧石器時代の書き込みをわざわざ発掘できるんだよ
    攻略wiki、ニコ百、pixiv、まとめブログのどこを見ても那珂ちゃんかわいいネタしかないのに

  206. 名無しさん : 2016/02/25 21:09:05 ID: h09KWu0I

    ※203
    報告者含め誰もその「たまたま見たサイト」を提示できてない時点でお察し
    インターネット初心者のじいさんがたどり着けるくらい探しやすい場所にあるはずなんだがな

  207. 名無しさん : 2016/02/25 23:01:19 ID: 6VgQhTbk

    那珂ちゃんはハズレどころかむしろ愛されてるよ

  208. 名無しさん : 2016/02/25 23:25:59 ID: mSvvqOGE

    確かに「那珂」「軍艦 那珂」「軽巡洋艦 那珂」などで検索しても
    それらしいサイトが引っかからないんだよな
    報告者祖父はどうやってそのページに辿り着いたんだ?

  209. 名無しさん : 2016/02/25 23:47:50 ID: dv8AS8as

    ニコニコ大百科の「那珂ちゃんのファンやめます」はそれっぽいっちゃそれっぽい
    那珂 解体で検索するか那珂の大百科から飛んだ可能性はゼロじゃないが、今度はこの頭の痛くなる文章が90くらいのじいちゃんに理解出来のるかと言う問題がある

  210. 名無しさん : 2016/02/26 00:03:18 ID: dv8AS8as

    ちなみに報告者の挙げたような発言は記事内には見当たらない
    掲示板の方は見てないが

  211. 名無しさん : 2016/03/01 18:11:19 ID: WOvFWTOg

    愛されてるとかそういう問題じゃないと思うけど
    オタクってやっぱりずれてるしきもい

  212. 名無しさん : 2016/03/01 18:49:39 ID: Xw9ZUFik

    オタクオタク連呼してるやつって、ま~んま~ん連呼してるやつと同種だな

  213. 名無しさん : 2016/03/07 07:32:09 ID: L8ENWjR2

    とりあえず模型業界なんかは艦これやガルパンで大きな利益を上げていて、それによってかなりマイナーな船の模型が新しく作られたりして、艦これ関係ない人も喜んでたりする。艦これをきっかけに当時の事に興味をもった人もいるし、きっかけは何であっても風化して過去の遺物と化すよりはずっといい。

    あと那珂ちゃんは軽巡洋艦の中では非常に手に入れやすい(だからどうしてもダブって解体する印象があるんだけど)、育つまでがかなり早い、トップからは一段落ちるがバランスよく堅実に強いと三拍子揃ってる上に実装も早くアニメに漫画に小説にと性能以外でも優遇されていて相当数のプレイヤーを支えたキャラクター、断じてハズレではないよ。

  214. 名無しさん : 2016/03/13 17:02:37 ID: bCoeIgn.

    お前らつくづく気持ち悪い
    もれなく全員気持ち悪い

    互いに相容れないんだから寄んな触んな
    ド変態共が

    あぁ閲覧の時間を無駄にしたわ返せクソ共

  215. 名無しさん : 2016/05/02 05:17:06 ID: 1wpIqLTQ

    艦豚「戦没者○/ナニーはリスペクトだ。愛を持って抜いている。当時を行きた人達にとやかく言われる筋合いはない。」


    こういうことかwかっこよすぎw

  216. 名無しさん : 2017/01/24 15:36:30 ID: rAy9Y8qY

    ここでビートたけしがひとこと↓

  217. 名無しさん : 2017/08/30 07:57:15 ID: 13CnRoWI

    これはうそ松

  218. 名無しさん : 2018/12/28 15:30:39 ID: 4ilRBpJ2

    船なんてもともと女じゃん。
    そこじゃなくて"ハズレ扱いされてる"って一点じゃねぇの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。