旦那が仕事やめて今ニート。朝から夜までスロットだの友達と遊ぶだので遊びまわって夜中はネトゲ

2016年03月02日 00:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1455271055/
【チラシより】カレンダーの裏 13□【大きめ】
363 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/27(土)18:02:55 ID:TMF
専業主婦産後4ヶ月。旦那は12月から仕事やめて今ニート。
家事育児お風呂に入れるの以外全部私。
脱ぎ散らかした服も靴下も自室から持ってくるいろんなものも片付けるのも私。
3ヶ月の時にブチ切れて3時間だけカラオケ行ったのがたった1回の息抜きで、
旦那は週2で朝から夜までスロットだの友達と遊ぶだので遊びまわって
行かない日は夕方近くまで寝て夜中はネトゲ。

産後すぐ故の睡眠不足は母親の体はそういう風にできてるから負担でもなんでもない、
俺は睡眠障害(診断なんか降りてない)だから寝付けなくて
ネトゲして4時寝15時起きでもしょうがない。
母親なんだから息抜きできなくてもしょうがない、
俺は週2くらいは行かないと我慢できないから行くけど。

だってさ。
実家帰りたいって言ったらそうやってご両親に迷惑かけるのやめろよ、って言われたわw


365 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/27(土)19:10:24 ID:pdK
>>363
旦那の許可いらないよ
旦那が出掛けてる最中に実家に帰りな

366 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/27(土)20:53:33 ID:znl
>>363
なんでそんなクズまだ飼ってんの?
早く荷造りしてご両親に連絡するんだ。
落ち着いたら弁護士探して離婚しな

367 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/27(土)21:13:10 ID:TMF
>>365>>366
ありがとう。
1回連絡した時に電話取られて
「精神病だから大げさに言ってるだけなんで大丈夫です」って言い切られて
親も信じちゃってるんだ
表面取り繕うの上手すぎるし私は逆に下手だしで困った子扱いされるのはいつも私で…
人格障害なのは事実なんだけどキレやすいってだけで理不尽にキレてるつもりはないから
納得いかないし突然実家に赤ちゃん連れて押しかけて信じてもらえるものだろうか?

368 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/27(土)21:20:28 ID:pdK
>>367
夫、無職なんでしょ
それを理由に帰りなさいな
実家で落ち着いたら紙に
何をされて何を言われたか書き出して
それから親に話したらどうかな

あなたの親が毒親じゃないなら
娘が孫を連れて帰ってきて
迷惑ってことはないと思うよ

369 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/27(土)21:52:08 ID:TMF
>>368
紙に書き出すのはやった事なかったから明日旦那相手に書いて説明してみて
意見が変わらないようなら次に出かけた時に実家に帰る事にします。
旦那と実家義実家以外の方のお話聞けて少し落ち着きました。
ありがとうございます。

370 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/27(土)22:37:02 ID:6mk
>>369
受話器をひったくって言い繕う旦那は十分分かっててやってると思う
だから書き出すなどあなたが行動する兆しを見せれば
より巧妙にあなたの逃げ道を塞ぐだろう
旦那に手の内を見せる前に味方を作ってください

371 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/27(土)22:48:10 ID:HG1
>>369
旦那に説明しても意味ないんじゃ?
旦那さん変わる気あるの?
働く気あるの?
話し合いなんてしないでさっさと実家帰って、ご両親味方につけてから話し合えばいいんじゃない
私は娘がそんな状態だったらさっさと帰ってきて欲しいよ
娘いないけど

373 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/28(日)00:21:17 ID:10C
>>370>>371
日付け変わっちゃったけど363です
4月から働くとは言ってますが「就活中だから面倒見れないんだ」と言いながら
ネトゲしてるところを見ると働く気があるのか疑問です
義母も「働いてないうちは全部出してあげる」で甘やかすし
旦那は「ニート1回経験したらやめられないわww」なんてふざけて言ってる事もちょこちょこあるので…

旦那本人は自分はイクメンだと思ってるらしく「こんなにいい旦那さん他にいるか?」が口癖です。
わがままもたくさん聞いてるのに、とよく言われるので根本的に私の訴えは理解できてないのかと。
確かにこれ以上逃げ道塞がれたら困るので何も言わずに実家帰る事にします。

374 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/28(日)05:22:13 ID:U1O
>>373
今後の旦那との会話は録音してモラハラ証拠残せ
メールのやりとりも消さないでね

娘が「精神病だから」とか言われたら親としては心配で心配で仕方ないけどな
旦那の言い分を丸っと信じるとか毒?って疑っちゃうけど
ちゃんと逃げられることを願います

375 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/28(日)09:00:00 ID:jsl
>>373
例えは失礼すぎるけど「乞食は3日やると止められない」に近い状態だよ、旦那さん。
母親も甘すぎるし。
4月になったら今度は「夏から働く」とか言って、
その後もズルズル引き延ばし、高等遊民生活堪能し続けると思われる
実親が騙されてて頼りになりそうにもなかったら、役所に相談するなどして、
とにかく家を出ちゃうこと最優先だと思う



377 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/28(日)14:24:22 ID:qTj
>>373
旦那がただのクズじゃなくて、ずる賢そうなのが厄介ね。
お子さんのためにも全力で逃げ出して!
実家に信じてもらえらなかったら頼れるご友人とかいないかしら?
ひとりでも多くあなたの言い分を信じてくれる方を増やしといたほうがいい気がする。
頑張って!

378 :363 : 2016/02/28(日)19:40:50 ID:10C
今日も遊びに行ったので
貴重品と1日分の着替えだけ持って実家に帰ってきました。

小中の頃にいじめられていて、教師や親に訴えても学校サボりたいだけでしょ、
そのうちなくなる、で6年間が過ぎて人格障害発症しました。
なので私の言い分は信じないだろうなとは思いつつ
そうなったら祖父母の家でもいいや、ととりあえず実家に。

突然来られてもこっちにも準備がある、ちゃんと旦那さんと話し合いなさいと怒られましたが、
とりあえず旦那を呼んだりなどはしないでほしいとお願いしてしばらく置いてもらう事になりました。
赤ちゃん用品は明日まとめて買いに行きます。

証拠になりそうなのは旦那の友達とスロットに行った時の報告し合っているLINEや
日付け表示した状態のスロットの台かなんかの写真、
喧嘩した時のLINEのログと話し合いの録音、育児と愚痴ばかり書き殴ってある日記くらいです

379 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/28(日)21:17:33 ID:d2d
証拠はそれなり、って感じだね
悪くないと思うよ
親や他人に話す時は
○用件(結果)を先に言う
○3つ程度にまとめる
これを考えて紙に書いて読みながら相談してね
それだけで相手の対応が変わるからね

上手くいくよう祈ってるよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/03/02 00:13:20 ID: R.6BPKwI

    旦那は家事育児してくれてるのに何がダメなの?バチンコ?

  2. 名無しさん : 2016/03/02 00:16:18 ID: iaOPy3RE

    無職で家事育児嫁に丸投げ・スロッカス・ネトゲ廃人
    これどれか1つでも離婚案件じゃん。
    しかも自分の悪い所を認めず正当化してるし
    こんなのに言いくるめられてる親もおかしいわ
    一緒にいない方が余程生活らくだと思うよ?

  3. 名無しさん : 2016/03/02 00:17:35 ID: YyvXlpRo

    ※1
    「家事育児お風呂に入れるの以外全部私」じゃなくて
    「家事育児、お風呂に入れるの以外全部私。」じゃないの?
    つまりお風呂入れ以外なにもしてない

  4. 名無しさん : 2016/03/02 00:18:25 ID: iaOPy3RE

    あ、家事育児はしてくれてるのかw
    でも嫁が産後間もない上に専業なのに、旦那が無職な上にスロッカスはないわ

  5. 名無しさん : 2016/03/02 00:18:34 ID: g4HTdGRQ

    無職のパチンカスなど生きてる価値ないだろ
    保険かけて泥酔させとけ

  6. 名無しさん : 2016/03/02 00:31:31 ID: /2XesFjI

    無職のパチンカスは死刑でいいよ

  7. 名無しさん : 2016/03/02 00:33:58 ID: 1H7SF29w

    なんというか、弱い人って損するね

  8. 名無しさん : 2016/03/02 00:35:10 ID: 1swm9.Yo

    「明日旦那相手に書いて説明してみて」って言ってるあたり共依存っぽいね
    無職でスロカスパチカスを近くで散々見てるがパチ屋がある限り一生治らんし
    自分が養分になるか全力で逃げるか捨てるしかないよ

  9. 名無しさん : 2016/03/02 00:52:12 ID: w.272EH2

    離婚して母子家庭になった方が子供の教育に良さそう…

  10. 名無しさん : 2016/03/02 00:53:07 ID: pKG2wEzY

    なぜ結婚なんかするのか

  11. 名無しさん : 2016/03/02 01:02:27 ID: zhGgbmNk

    無職・スロッカス・ネトゲ廃人…
    光の速さでポイ捨て一択物件
    報告者は子供のためにもがんばってこの役立たずゴミ虫から逃げ切ってくれ

  12. 名無しさん : 2016/03/02 01:31:44 ID: J8MnKoRQ

    家事育児「は」お風呂に入れるの以外全部私。って読み取ったけど、どっちだろね。
    この人も依存体質だから実際自分一人で自立できるタイプに見えないし
    だからこそ舐められてるように見えるな。

  13. 名無しさん : 2016/03/02 01:33:27 ID: 7cM/M6lM

    この人も、そういうクズに付けこまれそうなタイプだよね
    こんなの問答無用で捨てて、実親も頼りにならないなら
    サクッと祖父母んちに行けばいいじゃん

  14. 名無しさん : 2016/03/02 01:49:56 ID: hEs4WDQo

    なんで着替え一日分なんだろ
    自分と赤ん坊のもの一切合財実家に送りつければいいのに
    通帳や印鑑とか置いてきてないだろうか

  15. 名無しさん : 2016/03/02 02:51:57 ID: .uqKj50M

    旦那さんも精神的にやられちゃってるよね。
    寛大な心でなんて言わないけど、話し合ってカウンセリングを受けさせる必要があると思うよ。

    現代社会って希望が溢れてるようで厳しいことばかりだから、精神的に弱いとすぐに簡単なところに逃げちゃうし、こんな結果も仕方ないのかな・・

    でもぶっちゃけそんな奴が子供を作ろうと思うなよってね。

    子供がいればやる気出るとか家族を持てばやっていけるとか、自分の希望を他人に依存し過ぎな人間なんだろうね。

  16. 名無しさん : 2016/03/02 06:27:54 ID: pB2eN3qc

    自分の子供の面倒を全く見る気のない旦那なんて
    一緒に暮らしてる意味なくね? あげく無職とかw

  17. 名無しさん : 2016/03/02 06:29:35 ID: IE0CLDWw

    家事育児お風呂に入れるのをやっている人をニート呼ばわりかあ・・・
    一般的な専業主婦もこの人にとってはニートなのかな

  18. 名無しさん : 2016/03/02 06:51:42 ID: NzPhrs7Y

    いやこの文脈なら、旦那はお風呂に入れる以外なにもしてないやろ
    家事育児・旦那の世話→報告者
    赤をお風呂いれる→旦那

  19. 名無しさん : 2016/03/02 07:01:27 ID: Tq0LDSqw

    ※17
    ちゃんと読め
    「旦那は12月から仕事やめて今ニート。
    家事育児お風呂に入れるの以外全部私。
    脱ぎ散らかした服も靴下も自室から持ってくるいろんなものも片付けるのも私。
    3ヶ月の時にブチ切れて3時間だけカラオケ行ったのがたった1回の息抜きで、
    旦那は週2で朝から夜までスロットだの友達と遊ぶだので遊びまわって
    行かない日は夕方近くまで寝て夜中はネトゲ。」

  20. 名無しさん : 2016/03/02 08:29:59 ID: DXvumgPU

    ※1
    無職

  21. 名無しさん : 2016/03/02 08:40:45

    人の旦那ながら、もう消えてくれとしか。

  22. 名無しさん : 2016/03/02 08:45:55 ID: NTipRyMU

    身内にまんま同じやつがいるから報告者が心配だ。本人も治したくても治せないらしいから家族は大変だと思う

  23. 名無しさん : 2016/03/02 08:51:39 ID: S84YAruo

    安心して逃げられる実家じゃないのが可哀そうだ

  24. 名無しさん : 2016/03/02 08:55:36 ID: jjB6UhHQ


    ダンナがニートなのは同情するけど育児に関してはダンナなんかあてにしてたら育てられないよ。まだお風呂入れてくれるだけならマシだと思うし、実家に帰るってのもそのうち単なるパフォーマンスと思われて、またやってるよくらいにしか思われなくなるよ。気の毒だなとは思うけどいざとなったら自分が働くくらいに心構えしとかないと子供はどんどん育って物入りになるし、だめ夫であてにできなくても母親としての責任もあるしね。

  25. 名無しさん : 2016/03/02 09:01:05 ID: aY5MLMqU

    書いてある家事育児がどの程度かにもよるよな。
    家事やってるなら脱ぎ捨ててそのままってのはあり得ないし、育児やってくれてるってのも
    パチとかゲームとかやってる暇あるのか?って気もするし。
    ダンナニート楽なのかもしれないけど今探さないとどんどん仕事探すの大変になるのにね。
    てかなんで子供出来たばかりなのに辞めた?

  26. 名無しさん : 2016/03/02 09:15:08 ID: A1WGGOEE

    子供できたら仕事辞める旦那は、子を産み捨てる妻と同じ。

  27. 名無しさん : 2016/03/02 09:20:54 ID: ykETnjyU

    子供が小さいうちはいろいろ補助とかあって回るかもしれん
    でも小学校ー中学校でスロカス無職の旦那は子供にものすごい悪影響でるから
    一人で働いて子供を育てるか親権放棄して養子に出すか考えた方がいい。
    文章からもあまり頭よくなさそうだし親も頼れそうにないから。

  28. 名無しさん : 2016/03/02 09:28:13 ID: C4D93Pz.

    ん?旦那ばっかに目が行くけどこれ実家も毒親じゃね?過去エピソードだと。

  29. 名無しさん : 2016/03/02 09:39:42 ID: SIJh70Ss

    そもそも親がクモセったんだね
    これでは同じようなクモノ引っ掛かっちゃったのもわかる

  30. 名無しさん : 2016/03/02 10:06:10 ID: QZu7i5WY

    無職のパチンカスが家事育児なんかやるわけ無いだろ

  31. 名無しさん : 2016/03/02 10:28:44 ID: S/vB60Ts

    家事育児お風呂のところで読み手が分かれるね
    私は※18と同じように思った

  32. 名無しさん : 2016/03/02 11:06:59 ID: D77aEm4Q

    無職パチンカスの時点で無理ゲー

  33. 名無しさん : 2016/03/02 12:49:04 ID: mqaQASQM

    自分も※18で読み取ったけどな
    他の家事やってくれる男が自分の服を脱ぎ散らかして放置するか?
    それの片づけすら報告者がやってるんだから風呂以外はやってないでしょ

    それにしても娘が大変な時にいくら婿でも赤の他人を信用するってひどい親だね
    身重産後数か月で無職になる夫に、実の娘よりその夫を信じる親
    今はお世話になってしっかり体を休めて独立できることを祈る

  34. 名無しさん : 2016/03/02 12:54:40 ID: M4IpU.9w

    サンゴすぐから家事育児全部やってる私より
    寝て起きて飯食う以外はゲームとパチンコばっかりやってる人の言うこと信じるんだね
    って言ってみてほしいけど何か言いくるめられてるんだな…
    実の両親すら味方になってくれないって辛いよね、可哀想に

  35. 名無しさん : 2016/03/02 13:04:46 ID: oJwX1J9k

    子が必死の思いでしたはずのいじめの相談もサボりたいだけだそのうちなくなるって流して寄り添いすらしない親みたいだし
    夫が屑なだけじゃなく親も毒気味なんだろうな…可哀想に
    早く独り立ちできるといいね

  36. 名無しさん : 2016/03/02 15:18:25 ID: 4ar/Kicg

    親がちょっと毒入ってる感じだな。
    実家以外に頼れるところがあるといいんだけど。

  37. 名無しさん : 2016/03/02 16:57:31 ID: ho9eYGSU

    ※24
    つまりダンナってか男は無能ってことだな
    日本にだってどこかにいるだろうまともな男は大多数のアホのせいでマジ風評被害すぎると思うんだが
    少しは怒ればいいのに、男の敵はまじ男すぎるだろ
    怒るほどまともなのがいないのか

  38. 名無しさん : 2016/03/02 18:20:57 ID: XFnG753Q

    頼るヤツは誰もいないから、自分で何とかしなきゃとか思わんかったんかね?
    この報告者は。
    専業主婦なのは、出産するからなのか?ずっと前からそうなのか?
    報告者手に職持ってて食っていけるのなら、まあこんなとこで相談したりしないか。
    悲惨だとは思うが、あまり同情出来ないわ、この報告者には。

  39. 名無しさん : 2016/03/02 22:33:09 ID: dW0gEYko

    子供が生後四ヶ月なら、まだ体調も戻らないし
    六時間異常寝るなんて夢だし
    ものすごくしんどくて疲れてる時期だよ。
    自発行動は余裕が無いと出ない。

    責任のある立場で挑んでいる
    徹夜あたりまえのデスマーチ真っ最中に
    なんで転職活動しないの?って聞いてるようなもんなんだが。

  40. 名無しさん : 2016/03/02 23:02:20 ID: y8ftzPz6

    息子や娘が実家頼って帰ってきた時に、「急に来ても困る」という親にだけはなりたくないな…
    なぜそんなことが言えるのか本当に疑問、言える奴こそ人格障害者だわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。