義父母に野球場へ連れて行かれてインフルエンザ

2010年06月02日 10:12


8 :名無しの心子知らず : 2010/04/24(土) 08:57:02 ID:FRWwDAUA
長男四歳。10日の入園式後、止めたにも関わらず野球場へ連れて行かれ、11日に発熱。
夕方に熱性痙攣をおこし、40℃を越えたため救急車を呼ぶ。検査したらインフルエンザ新型と診断。即入院。添い介助してた私にもうつり、一週間親子苦しむ。

ほとぼりが冷めた先日、義実家へ行った際、「インフルエンザって体内で10日くらい発症しないって義姉ちゃんが行ってたから、球場でうつったんじゃないからね。」って言われた。

いやいや、発症10日前後は出掛けてないし、感染1~2日で発症するし。
自分達のせいではない事を強調されたよ。
止めきれなかった私にも非はあるが、もうほとぼりが冷めてるんだから、わざわざ蒸し返して言わなくても…とモヤモヤした。
長文スマソ。



9 :名無しの心子知らず : 2010/04/24(土) 09:04:44 ID:tyc2Ym9/
入園式後の野球場の是非はおいておくとして
(実際それが原因かどうかなんて解らないしね)
別に8さんが「あの時野球場に連れて行くからこんなことに」と責めたわけでもないのに
自分からわざわざそんな事言ってこなくてもいいのにね・・・
もし逆の立場だったら「あの時野球場に連れていったせい」と
グチグチ責めるタイプだからこそ「きっと8さんはそう思ってるに違いない」と思い込んで
先制攻撃してくるんだろうと思う。


10 :名無しの心子知らず : 2010/04/24(土) 18:16:15 ID:pYaMGa3s
>>8
次にトメと会う時は、インフルエンザの潜伏期間を
説明しているサイトとかを印刷して、
持って行って見せたらいいよ。


11 :名無しの心子知らず : 2010/04/24(土) 22:53:01 ID:Vm01M17b
そりゃ入園式で感染だろうね・・・。
で野球観戦で疲れさせて発病。



12 :名無しの心子知らず : 2010/04/25(日) 13:55:22 ID:LokzSPEq
>>9-11
レスありがとう。>>8です。
感染原因、私は言った覚えないんだけど、野球場に付き添った主人がなんだか責任を感じてたみたいで。
義実家に入院の知らせをした際に、酔っ払った義母から「どこで感染したんだ?」って聞かれたから、幼稚園か球場じゃないか、って答えたんだけど、彼女の脳内で幼稚園が抜けて球場が強調されたみたい。
重症化しなかったし、もう元気いっぱいだからどーでもいいですよって流してます。
長文すみません。


13 :名無しの心子知らず : 2010/04/25(日) 14:55:26 ID:3yi6jpM5
うちのトメも感染系の病気を気にしないから嫌。
帰省した時もおたふく治りかけの親戚の子に会わせようとしたり。
予防接種していても絶対無理!


15 :名無しの心子知らず : 2010/04/25(日) 23:19:38 ID:8EUIpB9Y
>>13 うちの義実家も!
オタフクの親戚の子供がふらふら。
予防接種打っててもやだよね!



【育児にまつわる義父母との確執37】
URL: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271831908/

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/04/07 15:50:02 ID: tmwyZlzk

    親とかの話を聞くと、小さいうちは、おたふくとか水疱瘡にかかったらわざとうつしてもらいにいったという話を聞くな。
    小さい頃にかかっておくと軽く済むからと。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。