妹の就職祝いに私のタンス預金から千円札100枚渡したはずが、間違えて28万もあげてしまった(´;ω;`)

2016年03月06日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455978467/
何を書いても構いませんので@生活板 20
627 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/04(金)19:41:59 ID:0zK
格好良くてお茶目なお姉ちゃんを気取ろうと、妹の就職にあたって
「新生活の準備の足しにでも」と秘蔵のタンス預金から10万円を千円札100枚で渡した
とりあえず口座に入れておこうと今日銀行に行ったらしいんだけど
「10万円くらいだと思ってたら28万とか言われて、マジで?ってなったよ。
 本当にこんなに貰っていいの?大丈夫?無理してない?」
ってさっき帰宅したら言われた

どう考えても千円札の10枚の束の中に一万円札の束が2つほど混ざっていたようです
姉のプライドと妹の笑顔に内外から挟撃されて「間違えてたから返して」って言えないお(´;ω;`)



「でも28万なんてなんか中途半端な金額、まさかお姉ちゃんの月給?」
とか言われたけど、お姉ちゃんの手取りはそんなに多くないんだよ
まぁとにかく買おうか悩んでいたアレやコレは全部キャンセルだ
そしてそのお金にはお姉ちゃんの色々切ない思いがこもったから変な使い方しないでおくれよ

628 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/04(金)19:44:52 ID:gP0
>>627
数えてから渡したれよww

まぁ情けは人のためならずと言うし、きっといつか返ってくるさ

632 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/04(金)20:43:54 ID:0zK
>>628
私の中で「千円札はこの場所」というルールがあったので
そこから10枚束にしたのを10組、よく確認しないで取ったのが敗因です
千円束×10のつもりが千円束×8+一万円束×2になっていたとは……

今更後悔はしませんが、笑っていただければ慰めになりますw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/03/06 06:11:06 ID: UqXjXfdU

    いい姉ちゃんなんだろうけど次からはお金渡すんだから確認ぐらいはしような

  2. 名無しさん : 2016/03/06 06:25:59 ID: eXw/ZaAc

    結婚を控えた姉が、ふと妹にプレゼントをしようと思い立ち、
    三万円のつもりで桁一つ間違えて三叙怏~のオーディオを買ってしまい、
    遠慮する妹に「間違えた」と言えずに心で泣きながらプレゼントしたというエピメ[ドのある小説があったな、と思い出した

  3. 名無しさん : 2016/03/06 06:27:22 ID: eXw/ZaAc

    どうでもいい※だからいいんだけど、なぜ「エピメ[ド」だけ文字化けしたんだろう?
    これもなるかな?

  4. 名無しさん : 2016/03/06 06:42:58 ID: Lvh9tth.

    落としたとかなくしたとかなら後悔してもしきれないけど
    妹へのお祝いならまあ諦めもつくでしょうw
    いずれお金じゃなくても何らかの形で返ってくるよ

  5. 名無しさん : 2016/03/06 07:15:08 ID: Jbw88oMI

    返してもらえよ~

  6. 名無しさん : 2016/03/06 07:23:43 ID: RG7E2DlE

    千円札100枚とか、そもそも迷惑だよね

  7. 名無しさん : 2016/03/06 07:32:12 ID: 7oRJ4I2E

    お姉ちゃんwww

  8. 名無しさん : 2016/03/06 07:33:11 ID: W2jhiGYY

    コレは妹の良い思い出にもなって
    何がしかの形になって、いつか帰って来るから大丈夫。と思うw

  9. 名無しさん : 2016/03/06 07:47:06 ID: 55BixvV.

    将来子供の祝いとかで返ってくるさ
    ドンマイ&GJ

  10. 名無しさん : 2016/03/06 07:55:48 ID: 7JJvEtp.

    千円札はこの場所でって決めといて
    管理できてないやん

  11. 名無しさん : 2016/03/06 08:09:48 ID: RBUT6iLI

    確認は大事だね

  12. 名無しさん : 2016/03/06 08:21:14 ID: iTNVqAGI

    おっちょこちょいだなw

  13. 名無しさん : 2016/03/06 08:37:19 ID: mpohxC02

    ワロタ
    まあ時間が経ってから妹にぶっちゃけて笑い話にしてしまったっていい

  14. 名無しさん : 2016/03/06 08:53:40 ID: se9JIKVI

    妹の就職祝いに10万て父親レベルかよスゲーな
    結婚のご祝儀でもそんなにやれないわ

  15. 名無しさん : 2016/03/06 08:56:59 ID: X7w0se.U

    米2の小説は新井素子の結婚物語だね。懐かしい。
    フラッと入った電気屋で高級オーディオを妹に衝動買い。
    実体験盛込みまくった小説だから、あれはきっと実話なんだろうね。
    その気前の良さに実家には電気屋から御用聞きが来るようになったという。

  16. 名無しさん : 2016/03/06 09:05:45 ID: O3C1F6f2

    いい姉ちゃんだ
    >>627に幸せになる呪いをかけてやろう

  17. 名無しさん : 2016/03/06 09:19:13 ID: s0iNV/MU

    この分だと保険や税金の書類にも大量のミスがあるのだろう

  18. 名無しさん : 2016/03/06 09:34:14 ID: fzdoZucY

    預金をすすめたい性格の人だな

  19. 名無しさん : 2016/03/06 09:43:01 ID: E99bkCAg

    姉ちゃんに幸あれw

  20. 名無しさん : 2016/03/06 09:53:48 ID: ax3ggz3I

    紙幣の大きさあんなに違うのに姉妹ともその場で判らないの?

  21. 名無しさん : 2016/03/06 10:12:35 ID: iMwozDPg

    かえしてもらえよ

  22. 名無しさん : 2016/03/06 10:14:45 ID: B1tW.MVU

    ド汚い部屋の錆びた缶の中からお金出したのをイメージした
    お祝い事は新札で渡してあげなよ
    1円も数え間違いもしないし

  23. 名無しさん : 2016/03/06 10:16:25 ID: /zFYuxLo

    まだ多かったから良いじゃない
    貰ったお金が言われた金額より少なかった時の困惑ったらないよ
    つい最近母から子ども(孫)への卒業+入学のお祝い金で万券のはずが千券だった衝撃
    子どもは「言わなくていいよ」と寛容だったけど、「○○してやった」としつこく恩着せがましく私に言うタイプの親なので、言われるたびに内心「本当は違うんだけど」と思うストレスを考えて間違いはしっかり伝えたけどね

  24. 名無しさん : 2016/03/06 11:14:24 ID: CxI0fqRE

    三叙怏を検索してしまった
    よくある文字化け?かなんかなのね

  25. 名無しさん : 2016/03/06 11:37:00 ID: nMaeiS3I

    ※24
    ナカーマ

  26. 名無しさん : 2016/03/06 12:08:15 ID: Z5YOjWPc

    うっかりさんで妹思いな627に幸あれ

  27. 名無しさん : 2016/03/06 12:36:55 ID: kgNbLaT.

    ※20
    色もねw
    でもせっかくのほんわか話だから
    皆突っ込まないんだと思う

  28. 名無しさん : 2016/03/06 15:08:13 ID: dT0aBb7E

    札の起きさ違うだろ・・・。

  29. 名無しさん : 2016/03/06 15:10:16 ID: dT0aBb7E

    >起きさ

    大きさ orz

  30. 名無しさん : 2016/03/06 15:15:54 ID: A2Wnr7P6

    ようは妹が可愛いんだよこの姉ちゃんは
    タンス預金向いてないからやめれ

  31. 名無しさん : 2016/03/06 15:30:35 ID: nFxD36QQ

    タンス預金に向いてないな
    ある程度貯まったら定期か何かにしとけ
    夏冬のボーナス時期は銀行が何かしらのおまけくれるところあるから貰っとけ

  32. 名無しさん : 2016/03/06 15:40:01 ID: ZbfFirQQ

    いやそれはおねえちゃん間違えた!って言えば妹は普通に返してくれるだろ。
    仲いいみたいだし、反応で無理してんのも分かって気持ちよく使えないので言ってやれよw

  33. 名無しさん : 2016/03/06 17:51:53 ID: w3.FDho.

    三叙怏は「さんじゅうまん」の文字化けだと思われます

  34. 名無しさん : 2016/03/06 18:42:44 ID: JAkZwMrk

    ずっと後悔してそうアホそうだし

  35. 名無しさん : 2016/03/06 18:50:08 ID: O7M1KMxc

    まぁ普通間違えないよね
    大きさ揃わないし

  36. 名無しさん : 2016/03/07 00:12:47 ID: clyQqKcE

    >>35 ?千円札も万札も大きさは同じだけど?

  37. 名無しさん : 2016/03/07 02:40:09 ID: 3sGuVyLE

    バッカじゃねーのw
    さっさと取り返せば?
    チンケなプライドなんて捨ててさあ

  38. 名無しさん : 2016/03/07 03:44:14 ID: kAS.CFKk

    就職決まってます
    うっかり御姉さん募集中です

  39. 名無しさん : 2016/03/07 04:02:52 ID: NwEkhxOw

    千円と一万円はサイズ違うよ
    まとめてみればわかるよ

  40. 名無しさん : 2016/03/07 12:44:23 ID: Ct/hYMXM

    ※2,15
    本文とは全く関係ありませんが懐かしかったので。
    御存じかとは思いますが、よろしければ「銀婚式物語」も読んで見て下さい。

  41. 名無しさん : 2016/03/07 15:29:14 ID: ElyI2T/k

    こ、これは間違いなんだからね!
    28万なんてあげる予定でなくて10万渡しただけのつもりだったんだからね!

    こうですかわかりません。

  42. 名無しさん : 2016/03/07 17:47:46 ID: T0Bg7zgs

    こんな姉ちゃん欲しい

  43. 名無しさん : 2016/03/10 22:27:07 ID: dPtRVvIQ

    こんなお姉ちゃんがほしかったなー
    私の姉は自分の物は絶対に私に貸さないくせに
    私の物は勝手に黙って借りてくようなクズ女だったよ (´;ω;`)

  44. 名無しさん : 2016/03/29 15:57:35 ID: Ztbm9S5k

    おぅふ…!!
    ええお姉ちゃんはええお姉ちゃんなんだが、…なんだが、どう見ても もぉ~!お姉ちゃんてばドジっ子☆ では済まん額だで。

  45. 名無しさん : 2016/04/16 19:49:33 ID: j/zEaDAg

    報告者がアホすぎて笑えない。
    同じ姉の立場として、気の毒すぎて笑えない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。