シャワーの順番を父に譲った→バスに間に合わない→テストだけど休む

2011年08月21日 17:02

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1248191884/
415 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 08:37:17
朝からものすごくくだらないんですが、宜しければご意見を聞かせて頂けないでしょうか

私は実家住みの大学生なのですが、我が家から大学までは2時間ほどかかります
そして我が家はド田舎にあり、駅まで行くバスは1時間に一本、電車は30分に1本あるかないかです

普段は駅まで両親に送ってもらっているのですが、今日は両親共に仕事が忙しくて無理
なので朝起きてシャワー浴びてバス乗っていくかー、と思ってシャワーを浴びる準備をしていたところ
父が「それでは俺がシャワーを浴びる時間がない」と

私としてはその時間にシャワー浴びないとバスに間に合わない=テスト期間なのでテストに間に合わない
なので、ちょっとイラっとしたのですが、まぁ、早く起きない私が悪いし、
働いて稼いでる父がシャワーも浴びたいならそっちが優先されるべきだろう、と思い
「じゃあ入っておいでよ」と言い、私は部屋に寝に戻りました

風呂から上がった父は寝ている私を見て大激怒
曰わくテストをサボるなんてとんでもない、単位落とすな、と

そりゃ単位落として留年しかけなので単位落とせないんですが、
それにしたってもう間に合わないわけですよ、バスに
父がシャワー行った時点でそれは確定しているわけです。そしてその説明はシャワー以前に父にしてあります
父は行く気があればいくらでも行けると言いますが、無理なもんは無理です
我が家から駅は車で15分、道路事情があるので歩いては行けないし

父は多分、自分のせいで私が単位落とすのが嫌で怒鳴ったんでしょうが
それは別にこの状況では仕方ないことなので、当然そんな事を責める気などありません。
単位を諦めると決めたのは私だし、と、言っても聞く耳持たずに怒るだけ…

私としては一応思いやりで父を優先した上で一番無駄のない方法をとったのに
散々怒られ、怒られてもなんの状況解決にもならず、釈然としないのですが
これってやっぱり私が悪いんですかね
父とこういった争いがあまりに多いので、私がおかしいのかと悩んでいます


416 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 08:48:38
>>415
釣りか?
どう考えてもお前がおかしいし悪い。
父親が怒るのは当たり前。

「シャワー浴びる順番パパに譲ったからもうバスに間に合わないもん
 じゃ、テスト受けるのやめて寝よう」
ってどこの馬鹿だよ。

417 :415 : 2009/07/29(水) 08:52:52
>>416
釣りではなく本気です
やっぱりおかしいんですか
ではどうすれば父を怒らせずに私はテストに迎えたんでしょうか?

というか、そうやってまとめればよかったのですね
簡潔で感動しました

419 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 09:03:33
シャワー浴びずに行け
一日くらいシャワー浴びなくても死なん。
普通の日本人なら他人の迷惑になるほど臭くもならん。

くだらん理由でテストサボって、単位落として、留年すると学費生活費の負担増は数百万円。
こんなご時世だし、就職が不利になる可能性も。

この程度の計算もできんバカ。

420 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 09:10:52
>>419
全文同意。特に最後の行。

421 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 09:13:41
>>419
ああ、やっぱりそう思われますか
そこは私も思います
でも夏場なのでそれは嫌ですね…冬ならいいのですが
他人に迷惑かけるなら就職苦しんだ方がマシです

代案としてタクシー呼ぼうとしましたが、切れられました。どうしろと

留年についてですが、留年するようなら大学は勿論辞めるつもりです
うちに留年できるような金銭的余裕はこれっぽっちもないので…
奨学金借りても全然足りてない状況ですから
仕事は選ばなければ働いていける目処がついていますし

422 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 09:19:26
なんという甘えたゆとり。



423 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 09:20:47
>>421
いいんじゃね、ずっと言い訳しながら楽なほうに流れていけば。

まあ楽なのはせいぜい数年だけだろうけどねw

424 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 09:21:51
日ごろ親に送り迎えしてもらってる甘ちゃんだからなあ。
言い訳だけ立派で自立してないんだろ。


425 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 09:22:13
ってーか留年するような怠け者は奨学金とって学校行く意味ないじゃん。

しかも金銭的余裕の無いかつかつの家庭で。最初から高卒で働けよ。

427 :415 : 2009/07/29(水) 09:33:27
たくさんレスありがとうございます
言い訳ばかりですか。確かに
でも、これが楽なのかわからないんです。毎日家計のことを考えて罪悪感だらけです
手元に今期の学費を払えるように貯めたお金があるので、
これを持って家を出れば親のありがたみがわかるのでしょうか
大学にはいけなくなりますが…どっちがより親不孝なんでしょう

>>425
私もそのつもりで何度も言いましたが、父が一人ぐらい出せる、どうしてもというので大学へ来ました
しかし蓋をあければ結局金銭的に苦しいだけです
計画性のない父にも母にもうんざりしています
私の為というのなら、なぜ働かせてくれなかったのでしょう
経済的に無理だから大学をやめるといっても怒鳴るだけだし…
いい年齢なのに借金繰り返す親がわかりませを

428 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 09:44:40
>>427
きょうび多少無理してでも行けるなら、大学は出とくに限るよ。
その点に関しては親父さんは間違っちゃいない。

金銭面が心配なら、タクシーなんて言ってる場合じゃないじゃん。
なんとしてでも試験を受け、単位を取るべきだったんだよ
汗がなんなの?そのままではどうしても駄目なら蒸しタオルでもいいじゃん。

なんか、絶望的なほど考え方がズレてんのな。

429 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 09:47:20
学歴があれば生涯収入がぐっと変わってくるからな。
親父さんが高卒だったなら、辛さが身にしみてるから子供にだけは、と思うんだろうし
大卒でも、優秀な高卒の先輩が年収どんどん置いてきぼりになる様とか見てきてるんだろ。
それが人生経験ってもんだ。

苦しい家計の中大学にやってもらったんなら、きっちり4年で優秀な成績で卒業するのが恩返しってもんだろ。
計画性の無いのも考えが浅いのも、遊びほうけて留年しかかってるお前。

430 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 09:51:46
>>415
根本的なことを確認しておきたいが、性別は?

シャワーの準備うんぬんは女だと思わせるが、
その他の部分は(文章含めて)、ものすごく女々しいゆとりのフェミ男という感じなんだが。

431 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:03:00
>>428
多少の無理ならわかりますが、母は借金繰り返して債務整理、
父も借金持ちで教育ローンが借りられないような状況です
そのくせ家計簿は付けない、外食三昧、それで金がない金がないって当然ですよ
こんな状況でなんで子供を大学へなんか遣ろうとするのかわかりません
そのしわ寄せで怒鳴られてたんじゃたまったものじゃないです

>>429
父は大卒ですので、将来の給与のことを考えてるんでしょうが
子供の為を思うなら、自分らがきちんとお金を貯めて老後安泰で暮らしてくれる方が
どれほど楽で嬉しいか、何故わからないんでしょう
学費も賄えてないです。バイトと父が借金してどうにかなってます
成績は出れば良いですが、出席が足りない状況です
出席とらない授業を選んでますが限界です

>>430
女です

432 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:03:21
自分で自分の人生を構築するという気概はないんだね。
起きたこと、出来なかったこと、全て他人のせい。

433 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:08:47
自分が先に体だけ5分でシャワー浴びて帽子被って行けよ。
或いは腋とか首とか蒸らしタオルで拭いて帽子被って行けよ。
帽子が嫌なら頭にファブリーズして行けよ。

大学辞めたいだけじゃないか。

434 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:08:54
出席すればいいだけなのに何で出ないの?
シャワーのために単位を落とすのは平気、留年するのも中退するのも平気、
それもこれもしょーもないオヤジのため、自分は悪くない、てか?

そんなに嫌ならしゃにむに勉強して成績優秀で卒業して就職して高給取りになって
それから親を見返せばいいのに。

いま、あなた大嫌いな両親そっくりの自堕落だよ。

435 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:12:39
親を無計画だのなんだの言うわりに、そっくりだよね~だらしなさが。

436 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:13:19
大学は親が行けと言ったから行ってるだけ。
留年しそうなのは出席日数が足りないから。
テスト受けられなかたのは父親がシャワー浴びたせい。
何もかもヒトのせい。

バイトして原付買って自力で駅まで行けよ。

437 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:13:46
シャワーの為に単位を落とすって…まじ?
タオル絞って電子レンジで1分チンして身体拭けばオケなのに。

親も、嫌になっちゃうよなあ。苦労して育てた子供がこんなんじゃ

 
438 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:17:02
大学の費用の事、両親の生活態度の事
一度ちゃんと話し合った方がいいね。

439 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:23:53
話し合っても無駄じゃないかなぁ。
良く似た親子みたいだから、お互いの非を罵りあって終わりじゃね?
一生、あのときシャワーを譲ったから自分の人生はダメになったと
親を恨んで生きて行ったらいいと思うよ。

440 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:26:52
でも、まさかギリギリで単位取ってるわけじゃないだろうし、
必修にしても、来年再履修すれば平気なんじゃないの
留年てことはないと思うんだけどなあ

441 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:28:21
>>415
まず、間違っているのは優先順位。
大学生ならば、単位取得は何がなんでもしなければならないこと。
だから普通の大学生なら、シャワーを父親に譲った時点でシャワーはあきらめ、
洗面所で顔洗って、体は濡らしたタオルででも拭いて、大学へ行きテストを受ける。
テスト放棄なんて、親が危篤・自然災害で交通機関壊滅レベルのことでも起きない限りできないもんだ。

論理の構築の仕方から発達障害とかの気が有るのかと思ったけど、
続くレスを読むと単なる怠け者だね。
そして自分のダメさを両親のダメさにすりつけてごまかしてる。
両親の借金癖と415の怠け癖は何も関係がない。
そして、親がどうであろうと、415は現在大学生なんだから、大学生の責務をまっとうすべき。
現役で大学を卒業、という就職に有利な条件は、あとでは絶対に手に入らない。
大学生なら18歳以上でしょ。自分の人生は自分で責任取ることにした方が、最終的には楽だよ。
とりあえず駅までは自転車で行くようにしろ。
金がないなら地元の友達あたって、使ってない自転車ゆずってもらえ。

442 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:31:00
毎日駅まで両親に車で送迎自体引くけども。
バス一時間一本で、車は一人一台が当たり前な田舎はある。うちもだ。
ド田舎は18歳と同時に免許取らせるのがほぼ常識だけどな

私はまだ自分用の車買えてないしパーキング代モッタイナスだから
原チャリでふもとの駅まで30分かけて行ってる。毎日のことだから慣れた。
っていうか親にいちいち頼むほうがめんどくさい。

つか純粋に生活に困らない?自分のアシが無いのって。
私原付ないと生きていけないわ。山だし。

443 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:32:20
甘やかされて育っちゃったのねえ

444 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:35:51


だらしない親からだらしない娘が育つ、って典型じゃん。



445 :415 : 2009/07/29(水) 10:46:44
レスありがとうございます

原付は18のとき数万で免許とれると聞いたので喜び勇んで準備をしたら、
怪我するから辞めろと止められました

父や母が憎いのではなく、父や母に少しでも楽になってほしいのです
ギャンブル大好きで喧嘩ばかりで金遣いあらいけど、
大事にしてもらってるし父さんと母さんだしやっぱり好きですから
私ができたせいで結婚した二人だから、早く親元を離れて楽にしてあげたいんです
離婚もできるだろうし

大学も勉強も好きですが、お金が余裕もないのに(自分ですべて出せないのに)
そもそも大学なんて行くべきじゃないと思います
出席は単に怠け者だからですね、遠いし不便だし

父にシャワーを譲ったのは社会人>>>>学生だという意志が私にあるからですが、
優先順位が間違ってるんですね。びっくりしました

なんにせよ、私が父と母のダメな所にそっくりだと言われてようやく納得しました
だからこんなに私は駄目なんですね
父も母も、私を見るときっと自分の嫌なところを見ているようでカッとなるのでしょう
父とか母の為にって、最初から私には無理だったんですね
やっとどうすればいいかわかりました、今すごくすっきりしてます
ありがとうございました

446 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:48:04
親を反面教師にできる子ではなく
見事に親の血を継いだって事で怠ける、
その程度の子に育ったわけですね。

親の事を都合の良い言い訳に出来る物だと思ってるようだけど
それを言い訳にしてると、はたから見たら
大学生にもなって何言ってるのこいつ…にしか見えない。
今からでも、その言い訳癖、逃げ癖直さないと
一生周囲から「こいつ阿呆だな」と思われて過ごす事になるよ。

449 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:52:58
>父にシャワーを譲ったのは社会人>>>>学生だという意志が私にあるからですが、
>優先順位が間違ってるんですねびっくりしました

結局、何もわかってねーな、コイツ。
優先順位間違ってるのは

シャワー>>>>>>>単位  のところだよ

451 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:55:38
>>445
すごい言い訳だし思考が極端。

452 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 10:57:18
こんだけバカなのに、文章だけは無駄に整っている点にイラッとくる。

みずぽが東大卒で「え?」という感じ。

453 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 11:04:40
>なんにせよ、私が父と母のダメな所にそっくりだと言われてようやく納得しました
 だからこんなに私は駄目なんですね

今度は、「私が駄目なのは両親のせい」ってか?w


455 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 11:05:52
>父にシャワーを譲ったのは社会人>>>>学生だという意志が私にあるからですが、優先順位が間違ってるんですね
びっくりしました


誰もそこにはつっこんでない。
稼いでくれてる親を優先するのは当たり前だと私も思う。

皆が言っているのはシャワー>>>テストがおかしいんだ。
濡れタオルで体ふいてエイトフォー振って試験受けろよ。それが普通
試験後にちょっと贅沢して外湯やってる温泉とか、スーパー銭湯でのんびりしたら極楽じゃないか。

456 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 11:06:37
あ~、正攻法で問い詰められるとこういう風に逆切れするんだ。
それで傷ついたふりでもすると、誰かが慰めてくれて人生渡ってきたんだね。

田舎に暮らして原付免許すら持ってない自分の言い訳になお親を使うわけだw
でもどうしてもシャワーを譲った自分正しいことにしたいとw
腐りきってるよ

457 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 11:07:06
バカだから親も「せめて大学くらいは」と思ったんだろう。

415の考える親孝行は、所詮は自己満でしかない。
きっと親は415に大学をきちんと卒業してほしいと思ってるはず。

まだ社会人になってもいないのだし、
415は今自分がやるべき事は何かを熟慮する必要がある。
先の事に気を取られすぎて、足元を見失ってるよ。

458 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 11:08:25
まずやるべきことは、何が何でもテストに出て単位とることだろ

459 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 11:09:15
勉強する目的も無いのにただ大学にやらされた感ばりばりだな。

こういうタイプは看護学校とか、とにかく資格取らしまくってくれる大原簿記とかにやったほうがいいんだろうに。

461 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 11:13:34
>>452
はげどう。
誤字脱字もなく、改行もちゃんとしてて、センテンスごとに空白を空ける頭もあるのに、
何でこんななんだろ。

>>415=445
シャワーを譲ること自体は優先順位に関係ないって。
あなたが一番にすべきことは、大学生として単位をきちんと取ること。
てか、寝る前に風呂入れ。においが気になるなら、朝起きたらデオドランドシートで体を拭け。

462 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 11:18:52
本当は分かってるからだよ。>文章が整っているのに話が通じない
本当は、自分が怠け者なこと単位を取らなきゃならんことは分かってる。
でもいざとなると面倒、ちょっとでも気に入らないことがあると部屋で寝なおす。
そして言い訳三昧で逃げまくってきた人生だから、呼吸をするように言い訳する。
親がだらしない計画性が無い一方的に命令するでも大好き楽して欲しい
でも自分の現状は親のせい…
言い訳のためならその場で何でも言う。

466 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 11:25:13
本気で大学が意味のない事だと思うなら
とっくに辞めて働いてるよね。

それでも辞めないでダラダラ通ってるのは
なんだかんだと言い訳が通る今の生活から抜け出せないだけじゃない?

自活して働きだしたらそうはいかない事も
無意識に分かってるのかも。

470 :415 : 2009/07/29(水) 11:43:16
今バス乗りました
午後のテスト受けにいってきます

親の望みが単位取って学校卒業することなら、簡単なのでもうそれだけやります
今更親に迷惑云々いっても仕方ないとわかったので、とにかく迷惑掛けたおして、
将来親孝行します
とりあえず国の教育ローン借りれないか申請してるところなので、
それが通らなかったら就職したいと相談します

資格については、日商2級(1級勉強中)とシスアド基本情報ソフトウェア開発、秘書検定あるのでまぁなんとか…
今のバイトがこれらと絡んでいて、いざとなったら働き口があるといえばあるので…先の事はわかりませんが

チャリ通は無理です。駅まで直通の道は崖と車道だけで歩行者と自転車は通行禁止が暗黙のルールです
迂回路がありますが、50分くらいかかるのと、夜道を女一人で走るなと父から怒鳴られるので無理です。
無理なものは無理です
ただ、原付は来年新しい道が出来る予定なのでそれにあわせてまた聞いてみるつもりです
それまでは父が来ると言うのだからありがたく来てもらいます

シャワー>>>>単位は…すみません、本気で気がつきませんでした
ぶっちゃけ単位は怠けさえしなきゃとれるのが分かり切っているので、すごく優先順位が低かったです
反省します

みなさんのおかげでやらなきゃならないことがはっきりしました
感謝しています
最後までぐだぐだして皆さんに不快な気分を与えてすみませんでした
ありがとうございました

472 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 11:53:05
>>470
はいはい、頑張ってねー。
まともに大学通ってない人間が、
勉強は好きとか単位取るのは簡単とか言っても説得力無いから。

473 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 11:54:51
>ぶっちゃけ単位は怠けさえしなきゃとれるのが分かり切っているので

たった今まで怠けまくって単位危ないヤツがいうことじゃないよな~
自分の書き込みを>415から読み返してみたらいい。メチャメチャだから。
その場その場で言い逃れ癖を直さんと、社会人になって通用しないよ。

481 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 15:10:33
実際親孝行してないしね。
それが親孝行になるなら~って言ってるのだって
一般人なら普通にやれるレベルの事だし。

多分親孝行してる、したいって言うと、いいこでちゅね~って周囲に思われる
と、短絡的思考から来てそうなくらい、この相談者の親孝行は浅い。

483 :名無しさん@HOME : 2009/07/29(水) 15:24:46
つか最後まで「奨学金が通らなかったら就職」って言い放って逃げたな
奨学金がどうじゃなくて大学を卒業しろって言ってんのを全く聞く気がない

 

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/08/21 17:12:50

    人を不快にさせるのはとっても上手

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/21 17:24:26

    なんで朝から親子でシャワー浴びるんだ?

  3. 名無しさん : 2011/08/21 17:24:42

    まあ時々見かけるよねこういうの

  4.   : 2011/08/21 17:27:29

    どうせ退学するんだろうなこういう子

  5. 名無しさん : 2011/08/21 17:27:53

        /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
        /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
       /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
       !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
        i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
         ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
          ト、::! u         j |::/lj:::!リ
            ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
            リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
           rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
          / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'

  6. 名無しさん : 2011/08/21 17:31:20

    うん、単なるカスだね

  7. 名無しさん : 2011/08/21 17:39:23

    借金重ねてでも通わせてくれているなら危なげなく卒業するのが親孝行だろうに
    シャワーひとつでテストも受けられなくなるようなやつになにができるんだ

  8. 名無しさん : 2011/08/21 17:46:20

    時間がかぶるなら早起きしたらいいじゃない

  9. 名無しさん : 2011/08/21 17:57:09

    スレ主もあれだけど、親もマジで自分の都合でダメな子に育てあげているように見えるなあ。
    たぶん、子がいなくなったらお互いガチンコでやりあわないといけないから
    無意識に子が自立するのを妨げているんじゃないかな?

    もちろん、スレ主の言い分が正しければwだけど。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/21 17:57:20

    あー、頭が少し弱い女の子なのかなあ。。。

  11. 名無しさん : 2011/08/21 17:58:54

    ちょっと何言ってるかわかんない

  12. 普通に考えて : 2011/08/21 18:00:09

    下宿して自立の経験を積んだ方が良いと思う…。

  13. 名無しさん : 2011/08/21 18:03:56

    ほんまもんのアホや

  14. 名無しさん : 2011/08/21 18:06:38

    よく生きてられるね

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/21 18:06:50

    夏だから朝もシャワー浴びないと学校には行けません^q^
    なんだこの基地外は

  16. 名無しさん : 2011/08/21 18:09:49

    シャワー夜浴びればいいじゃない……。

    もうやだこのゆとり。
    こんなのが社会に出てくるのかと思うと……。

  17. 名無しさん : 2011/08/21 18:12:01

    何この人・・・気持ち悪いわあ

  18. 名無しさん : 2011/08/21 18:12:32

    スレ主も無気力というかゆとりって感じだけど、こういう親いない?

    過保護であれもだめこれもだめ、こうしてあげるからこうしなさい。
    でも本人に能力がないから面倒見切れなくて逆ギレ。

    普通なら嫌気が差して自立するんだろうけどだめな方に似るとこうなるのか。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/21 18:13:33

    女ってほんと自分に都合の悪い話は聞こえないよな

  20. 名無しさん : 2011/08/21 18:16:52

    ちゃんと叱るお父さんえらい。
    そこで「俺も悪いんだ」と引っ込む親は、子供をニートにする。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/21 18:18:08

    DQNやな
    シャワー浴びずに試験だけ行って終わったら速攻で帰ってくればいいだけなのにな
    それも判らんらしいので留年でも勝手にしてろって感じやな
    親に送って貰わないと駅まで行けない=タクシーよべや

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/21 18:25:48

    人のせいにしてる内はダメなんだよね。
    自分が何もかも悪いって自虐的になる必要はないけど
    人をアテにしすぎて、自分の人生ダメにするのはもっと悪い。

  23. 名無しさん : 2011/08/21 18:27:25

    なぜ朝にシャワー(入浴)するんだよ
    夜にやっとけよ
    朝なんて出掛ける準備で一番忙しいじゃねえか

  24. 名無しさん : 2011/08/21 18:30:40

    まぁそのままゆとっていけばいいと思うねw

  25. 名無しさん : 2011/08/21 18:32:06

    マジキチ?!
    1日入浴してない奴が教室内にいたぐらいで周りは迷惑なんかしないよ。

  26. 名無しさん : 2011/08/21 18:37:27

    実際こういう訳の分からん理屈をこねては優越感に浸りたがる人っているよね
    自分も大学の同級生にこういう奴いたわ
    「やったらできるけど講師が気に入らないから単位落とす!!1」とか言ってたが
    時間と学費の無駄だと指摘してもそこに関しては言い訳して無視する
    自分自身は冷静なつもりなんだが、はたから見たら単なる馬鹿、でも本人は気付かない
    大した能力が無い癖に自分が頭良いと思ってるただの厨2病患者

  27. 名無しさん : 2011/08/21 18:42:56

    うちの親もまさにこんな感じだった
    ※18の言ってるような過保護だけど、保護しきれてない感じ
    だから、相談者がイラつくのはわかる

    でも、だからってデモデモダッテちゃんで
    許されるわけじゃないんだよね
    自分の人生なんだから、自分の尻は自分で拭かなきゃならないよ
    義務教育は終わってるんだしさ

  28. 名無しさん : 2011/08/21 18:44:41

    夜シャワーしてればどんな熱帯夜でも翌朝シャワーしなくても迷惑じゃないよね
    気になるなら濡れタオルと制汗剤でケアできるし
    でも父のシャワーへのこだわりもよくわかんないや
    父親って、仕方ないなぁって娘に譲るイメージがあるし
    大学年齢まで育てて性格思考知ってるはずなのに
    今はいらなきゃ試験受けれないって説明したアホの後の行動推察できずに
    なんで、俺が間に合わないって譲られたんだろう

  29. 無銭飲食さん : 2011/08/21 18:50:35

    柔軟性に欠ける、というか四角四面で物事をとらえてしまう、というか。
    自分も似た傾向があるからなんとなく気持ちは分かる。
    初めにあり方を決めてそれが滞ると失敗したと認識して次の行動に出る。

    サボる、とか怠ける、とか、言い訳してる、とはまた違うと思うよ。
    「休む=サボる=怠けたいからだろう」はいかにも短絡的な判断で、それはそれで読解力に柔軟性が無いなあw

  30. 名無しさん : 2011/08/21 18:54:37

    久しぶりに興味深い思考回路を見た。
    本当こういう考えできる人って不思議。

    父親に怒鳴られるからってなんにもできないって言いながら第一はその親父さんが通わせてくれてる「学校辞めたい」なんだね。

    ただのゲスパーだけど親父さんもそんなに怒鳴ってないんじゃないの?
    「原付き?危ないぞ!」→「父さんが危ないって!!私は原付きも自由に乗れない可哀相!!」

    普通は「気をつけるから大丈夫!あるとなにかと便利なんだよ!」って説得する。

    まぁゲスパーだけど。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/21 19:12:08

    役にたちそうな資格が日商くらいしかなかったがwww
    日商も2級じゃなー俺も持ってるけど。。。2級と1級ってすごい差があるぞー・・・

  32. 名無しさん : 2011/08/21 19:18:40

    まぁ、もともと通う気のない大学に通ってるのだからこんなもんじゃね???
    辞めて就職するみたいな構想がある以上、テストで単位を取得するのに真剣さが無いのもわかる気がする。

    しかし、「シャワー浴びてないからテストに行けない」とか言い出すのは、
    金も無いのに外食するような無計画な親の血を見事にひいてるのかもな。

    夜に風呂、朝にシャワーとか、毎日入ってるのかなぁ…。
    まぁ夏場といってるからクーラーとかは利用してなくて汗だくなのかもしれないけど。

  33. 名無しさん : 2011/08/21 19:31:22

    つか、個人的には大学中退と高卒なら高卒のがまだましと思うんだが世間的にはどうなの

  34. 名無しさん : 2011/08/21 19:35:55

    「親が○○って言った」を言い訳に怠けてるだけじゃねーか。
    んで怠惰を指摘されたら「だって親が~」と言い訳して
    「親孝行したいから~」と聞こえの良い言葉でごまかす。

    全く親離れできてないな。
    この先ずっと自分の不遇を親や他人のせいにすることになるぞ
    実際は本人が努力不足で妥当な待遇でも。

  35. 名無し : 2011/08/21 19:43:07

    会社の新人の30男がこんな奴
    言い訳の為なら何でも言う。
    遅刻しまくり、備品私物化、苦情の嵐。
    注意しても言い訳ばかりで一切反省せず。
    あまりに酷く改善されない為、クビ宣告したら
    責任者へ泣きついて他店に移動。
    だが移動先でも同様に問題おこしてるらしい。

  36. 名無しさん : 2011/08/21 19:45:12

    理由がシャワーだなんてくだらなさ過ぎる。
    父親の仕事も娘の単位も大切だからそこは甲乙付けがたい。
    ただ事の発端がシャワーってのが本当にくだらない。
    父親なら娘には譲るべきだし、娘も早く起きるべきだろう。

    レベル低い人間のトラブルって大体原因も低レベルだよな。

  37. 創造力有る名無しさん : 2011/08/21 20:01:35

    これはどうみても発達障害ちゃん!!
    そうとしか思えない!
    それでなきゃ親が念入りに育てた基地外エリートAC
    どっちにしろ病院池よ

  38. 猫好きな名無しさん : 2011/08/21 20:13:14 ID: 7dkNF/gI

    父親だからシャワーを娘に譲るべきとは思えないな
    夜12時すぎに帰ってきて、冷えた晩飯かっこんでベッドに直行ということもあるし。
    まあ、この父親は違うかもしれんが少なくとも父より娘のほうが暇人だろうから
    シャワーを譲ったのは良いことだ。
    それで学校に行かないって選択肢がアホすぎてあきれるけど。

  39. 名無しさん : 2011/08/21 20:15:52

    すげーゆとっててびっくりだわ。
    甘えもいいとこ。
    シャワーなんか1日くらい浴びなくてもなんでもないっつーの。言い訳人生だな。

  40. 名無しさん : 2011/08/21 20:20:21

    長距離通学しておきながら試験日の朝にシャワー浴びようって事が間違い

  41. 名無し : 2011/08/21 20:25:10

    頭弱ェ

  42. 名無しさん : 2011/08/21 20:26:58

    美人ならシャワーは一日か二日おきにしてほしい

  43. 名無しさん : 2011/08/21 20:30:30

    報告者はアホだし、この状況ならシャワーくらい我慢しろと思うけど、
    ※欄での朝にシャワーすんな夜にしろって意見は意味分からん。
    生活リズムなんて人それぞれで構わないだろうに。

  44. 名無しさん : 2011/08/21 20:33:57

    ※43
    その生活リズムで単位落とすなら大学に通おうって思う事自体罰あたりの域

  45. 名無しさん : 2011/08/21 20:40:02

    相談者も怠け者だが、両親もだらしないのは確か

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/21 20:40:17

    シャワーって必ず朝浴びるもんだっけ?恐らく朝の外回りの一仕事を終えた父上が、
    出勤前に一風呂ってのはわかる。
    娘は前日夜、昼間の汗を流さずに布団に潜り込んだのか?真夏の夜に?
    そうではないだろうから、そのまま洗顔だけして登校しても支障はあるまいに。

  47. 名無し : 2011/08/21 20:42:03

    単純に親も勉強も大嫌いなだけだろ
    家族の中で自分が一番賢く偉いと思ってる

    そもそもシャワー譲った時の心情は、親父を尊重した訳でもなんでもなく
    それを理由に嫌味ったらしくフテ寝してやろうと思いついただけだね

  48. 名無しさん : 2011/08/21 20:43:36

    「大学やめて働きたい。選ばなきゃ何でもある」って言われても、
    こんな考え方のやつ、働けるわけがない。面接受からないか、受かっても
    人のせいにしてやめちゃって、「世間が悪い」とか言いながら、ニートに
    なっちゃうのが、目に浮かぶわ。

    親のせいにできるのは、20歳ぐらいまでだよ。
    ここで本気で自分がダメだと気づいて、矯正できたらいいね。

  49. 名無しさん : 2011/08/21 21:17:42

    親がダメなのは伝わってきたけど、この子もダメダメなんだよね。
    束縛されるのが嫌なら独立したらいいんだよ。離れていても親孝行はできるし。

    とりあえず試験を受けようとしているようだし、これから良くなることを祈る。

  50. 名無しさん : 2011/08/21 21:21:37

    ※33
    入った大学がかなりいい大学で中退理由が経済的なことの場合は、大学中退の方がいいと思う。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/21 21:46:40

    おいお前ら、ワキガの子に向かって朝シャン抜けとか鬼だろwwwww

  52. 名無しさん : 2011/08/21 21:50:13

    もう大学行きたくないんじゃないの

  53. 名無しさん : 2011/08/21 21:53:06

    ※51
    つ48

  54.    : 2011/08/21 21:53:22

    単位を落とせばよいじゃないか、留年すればよいじゃないか。
    伸びた1年分は、自分でバイトして学費を払えばよいじゃないか。

  55. 名無しさん : 2011/08/21 21:56:05

    これだからゆとりと呼ばれるんだなあ
    同じゆとり世代だから恥ずかしい

  56. 名無しさん : 2011/08/21 22:10:24

    ※55
    そんなことを自ら認める必要無いのに
    わざわざ世代単位で叩く方向に仕向けてどうするよ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/21 22:25:28

    こんなんじゃあいくら資格があっても仕事続かんわ
    資格さえあれば立派に働けると勘違いしてていワロタwww
    実際就職したらまた周りのせいにして逃げるんだろ

  58. 名無しさん : 2011/08/21 22:46:24

    あと30分早起きすれば解決する問題じゃないのかこれ。

  59.    : 2011/08/21 22:51:47

    水とせっけんで顔と手足洗って、濡れタオルで脇の下拭いて、パンツ換えれば十分じゃん。
    どーせ学校に着くころには汗かいてるだろうし。

  60. 名無しさん : 2011/08/21 23:29:54

    この親にしてこの子ありだな

  61. 名無しさん : 2011/08/21 23:47:38

    私も高校生の時だがテスト勉強してそのまま寝る→起きたらギリギリの時間だったときがある
    当然お風呂にゆっくり浸かる時間なんぞないからキッチンのガスシャワー使って頭洗って、お湯で絞ったタオルで体拭いて着替えた思い出

  62. 名無しさん : 2011/08/22 00:04:19

    そうやって何でも人のせいにしてどんどん諦めていけばいいさ
    本当はできるけどやらないだけ、と思っていればプライドも傷つかないだろうしね

  63. 名無しさん : 2011/08/22 00:16:51

    送ってもらえないってことがわかってんなら、それにあわせて起きる時間を調整すればいいだけだと思う。
    元スレで誰もそれを言わないのが不思議。

  64. 名無しさん : 2011/08/22 00:23:24

    かっっっっったい頭だなぁ…

  65. ゆとりある名無し : 2011/08/22 00:26:35

    貧乏ゆえに子供の頃にくさいっていじめられたのが原因で
    シャワー浴びないと外にいけないとかの体質なんだろうか?
    にしても将来のことをシャワー1つで台無しにするとかすごいな

  66. 名無しさん : 2011/08/22 00:39:25

    取得資格からして文系だろうが…
    資格多数持ちが留年してたらこいつは本分おろそかにしていたって思われる気がする

  67. 名無しさん : 2011/08/22 01:16:56

    質問者に対して皆なんでこうもマジギレしてんだ?
    わからん奴になんでわからんのだとキレても全く意味が無いんだがなぁ
    鬱憤晴らしにネット使う奴は面倒くせぇ

  68. 名無しさん : 2011/08/22 01:36:47

    なんか感情があまりすけてこない文章だな。整ってはいるが抑揚のない感じだ。
    怒りや憎しみだけじゃなく、感謝や申し訳なさも感じ取れない文章だからこそ、解答者も嫌な気分になったんじゃないかな?
    俺的には質問者の無感情さが一番怖い…

  69. 名無しさん : 2011/08/22 02:06:31

    >私ができたせいで結婚した二人だから
    こう思ってしまうような家庭環境で育ったからヘンテコになってるっぽいね
    感情が

  70. 名無しさん : 2011/08/22 03:36:41

    怠けなきゃあ単位取れるってのは正しい。
    しかし、それを口にする奴は怠ける奴だ。ソースはおれ。

  71.   : 2011/08/22 04:25:55

    釣りじゃねーのかよw
    こんなんでも大学いけるんだったら、もう大卒の意味なんて無いのかもな・・・

  72. 名無しさん : 2011/08/22 06:31:09

    いっそ二人でシャワー浴びろよ

  73. 名無しさん : 2011/08/22 07:39:29

    駅までは無理でもバスが乗れる場所までなら送ってくれるかもしれない
    シャワーしなければ乗れる(これは皆が思ってる事)
    もっと前に起きろ。
    テストに出ないと単位が取れない…真面目にしろよ
    バイトに明け暮れるから出席率が低いけど、本気出せば単位ぐらい…って、なめとんのか?
    って、思われて単位くれない先生も出そうw

    まぁーーー5万歩ぐらいにゆずって、バスに乗れないなら行かない。でOKにしたとしても、
    寝るのは無いよね…
    暗に、「パパが私のシャワー取ったからふて寝してやる!プン!」かよ?・・・はぁ

    よっぽどの腋臭じゃーないとそこまでシャワーにこだわらんと思うがね…臭いの?聞きたい

    しかし、就職できたのか?コイツは

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/22 09:42:22

    歩行者と自転車駄目って暗黙の了解も凄いなw

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/22 10:09:18

    何てくずで馬鹿な子供。話が通じないタイプだね。
    悪気もなく言い切ってるから自分が悪いなんて微塵も思ってないんだろうな。
    何でも人のせい。悪い所は親ゆずり。

  76.   : 2011/08/22 10:19:22

    ほんと、どれもこれも言い訳ばかりだよな
    ここまで重度のデモデモダッテちゃんは初めて見た

  77. 名無しさん : 2011/08/22 10:19:34

    ※73
    立派な自宅警備員になってるよ
    多分

  78. 名無しさん : 2011/08/22 10:39:38

    ゆとりすげー

  79. 名無しさん : 2011/08/22 11:04:20

    ※67
    同意。
    建設的に相手を批判してアドバイスしてるのならともかく
    「お前は馬鹿だ!クズだ!生きてる価値がない!」と
    口汚く罵ってるだけのレスが多くて不愉快。

  80. 名無しさん : 2011/08/22 11:12:35

    シャワー浴びられないなら大学のテスト休みます
    留年させられるくらいなら中退します

    なんて態度の奴に勤まる仕事なんてないだろうし
    仮に外面良くて就職できてもすぐクビだろう

  81. 名無しさん : 2011/08/22 11:21:07

    マジでこの子は今後ロクでもない人生歩みそうで心配だ
    なんか、発育障害だかなんだかの弊害マジで持ってそう

  82. 名無しさん : 2011/08/22 11:34:49

    よく見たら2年前か。
    今何やってんのかね、こいつ。

  83. 名無しさん : 2011/08/22 11:49:57

    なんというか…
    価値観が世間と大幅にずれてるんだろうなあ。

  84. 名無しさん : 2011/08/22 11:50:41

    完全に何らかのパーソナリティ障がいは持ってるだろうね
    ナチュラルに嘘をつき自分を落とさず正当化し、他人を操ることに長けている
    それらの特徴は境界性パーソナリティ障がいにも当てはまるからもしそうならこの女と関わったら確実に不幸になるよ

  85. 名無しさん : 2011/08/22 13:29:13

    大学中退の女に就職口があると思っているところはすごいポジティブだなw

  86. はてなようせい : 2011/08/22 14:33:32

    これは……アスペとか高度なんたら障害とかその類じゃね?

  87. 名無しさん : 2011/08/22 15:24:58

    物臭で単位落としまくった俺でもシャワーと単位を天秤にかけたことはないわ……

  88. 43 : 2011/08/22 16:01:39

    ※44
    この報告そのものの話じゃなくて、夜ではなく朝に入浴するという
    行為自体に否定的な※があったから、それに対して言ってるんだけど。
    それくらい読み取ってくれないかな。

  89. 名無しさん : 2011/08/22 18:30:04

    大学って学問だけじゃなくて、
    サークルとか友達とか恋愛とか、出席ついでに街であれこれ買い物するとか、
    もうひとつ楽しみがあって行く人が多いじゃん

    それが結果的に遅刻欠席の抑止力になったりして

    >>1はシャワー>>>>>>>>>>>講義(テスト)の時点で
    大学になにも楽しみがないのかなと思った
    話せる友達が一人いるだけで違うと思うんだけど

  90. 名無しさん : 2011/08/22 19:17:02

    大学って学問だけじゃなくて
    サークルに行ったり友達や恋人と話したり、出席ついでに街で買い物したりご飯食べたり
    もうひとつ楽しみがあって行く人が多いじゃん

    それが結果的に遅刻欠席を防いでいたりして

    シャワーを浴びなかった程度で大学に行く気力が失せるって、
    >>1には大学での楽しみも繋がりも何にもないんだろうなと思った
    話せる友達が一人いるだけで違うと思うんだけど

  91. 名無しさん : 2011/08/22 19:20:46

    >>89>>90
    二重投稿してしまった
    ごめん

  92. ななしクン : 2011/08/22 19:43:06

    なんでも一括りにするのはよくないけど、「ゆとり世代」と呼ばれる人達の
    駄目なところをここまで端的にあらわした人は初めて見た。
    失敗の原因は全て人のせいにしてひたすら自分を正当化、そして無気力。
    能動的な意思が全く感じられなくて、もはや文章が不気味なものにすら見えてしまう。
    釣りだったらこれ書いた人逆にすごいと思ってしまうよ。

  93. 名無しさん : 2011/08/22 20:37:53

    持ってる資格も高校で取れるレベルだしな…取り敢えずこの女、ニート一直線じゃね?

  94. 名無しさん : 2011/08/22 21:18:11

    持ってる資格も高校で取れるレベルだしな…取り敢えずこの女、ニート一直線なんじゃね?

  95. 名無しさん : 2011/08/22 22:13:42

    貧乏ならなおのこと大学出るべきだよな

  96. 名無しさん : 2011/08/23 00:08:27

    こんな奴いるのかよwwww
    俺もゆとりだがこれは絶対にないわ

  97. 名無しさん : 2011/08/23 01:27:16

    ゆとり云々よりも考え方がずれてるな。
    でも留年しなそうだし、大学形だけでも出られるなら良かった。
    社会に出て失敗しないよう祈る。

  98. 名無しさん : 2011/08/23 10:37:22

    シャワー浴びる時間無いなら下着替えてベビーパウダーはたいてデオドラント多めにふって(塗って)おけばいいのに。

  99. 名無しさん : 2011/08/23 11:45:40

    怠けじゃなくて思考の基本が親(他人)>自分なんだよね
    抑圧されて育った人がこんな感じになる

  100. 名無しさん : 2011/08/23 14:13:14 ID: o/PXu/q6

    ん?
    大学やめて働いて、両親に恩返しすればいいじゃない。

  101. 名無しさん : 2011/08/23 15:47:40

    自分も女だけど、シャワー浴びれなかったからテスト受けられない、て思考が理解出来ない
    父親云々だの不快だのより、真っ先に優先すべきことじゃん
    それにさ、汗や臭いが気持ち悪いなら、濡れタオルで体中拭けばいい。夏なら風邪も引かんでしょ
    頭悪いというか、機転がきかんというか
    つーか、夜風呂に入っておけよw

  102. 名無しさん : 2011/08/23 18:50:00

    まともな人の下で育てられてないと
    普通の思考回路も構築できないのはよくある事じゃん
    本人が気づいて治していけたらいいんだけど。

  103. 名無しさん : 2011/08/23 19:54:30

    す、すげーなこいつ…
    その日はひとつしかテストがない→間に合わない→行かない
    ならまだ分かるかなと思ったんだけど(それにしたって早く起きればいいんだけど)、
    午後もテストあるのに全部サボって家にいようとしてたのかよ…。
    それで「他人に不快な思いをさせるくらいなら就職苦しくてもいい」って、
    この人本当に大学生なんだろうかってくらい現実見えてないな。
    おきらくな気分でいると就職苦しいどころか就活する意味さえなくなるぞ

  104. 名無しさん : 2011/08/23 19:56:18

    ああ投稿自体は2009年のものなのか
    それなら今よりは楽だったろうからなんとかどっかに滑り込みで就職出来たかもね
    まあ今もちゃんと働けてるかどうかは別だけど

  105. 名無しさん : 2011/08/23 21:10:02

    「まだ俺は本気出してないだけ」の見本みたいな奴だな。
    とはいえ、親も悪いのは間違いない。
    なんだろうな、「シャワーなんか浴びてる場合じゃない、早く大学行け」みたいな判断基準を教えることなく、
    「シャワー浴びるな」「大学行け」ってな具合に決定だけを押し付けたらこうなるのかな?

  106. 駄目人間名無しさん : 2011/08/24 01:06:21

    私女で高卒の底辺田舎者就労者だけどこれは無い。

  107. 名無しさん : 2011/08/24 02:54:08

    こんなののせいでゆとりが馬鹿にされると切なくなる
    ゆとりの中でも駄目な奴

  108. 名無しさん : 2011/08/24 07:32:13

    すごいみんないらいらしているね。
    他人の為にそんなに一生懸命なるってすごいことだよ。
    もっと良い方向に使ってあげな。

  109. 名無しのアレ : 2011/08/25 03:46:04

    アドバイス与えるでもなく叩きだけのレスが目に付くね

  110. 名無しさん : 2011/08/25 09:25:52

    働く”あて”の担当者さん、こいつは採っちゃ駄目だ。
    ぜひ落としてくれ。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/25 15:00:42

    借金を重ねに重ねてまで自宅から遠い大学に入れてくれるって良い親じゃないか。
    ウチは、そんな余裕なんて無い。無かった。

  112. 猫好きな名無しさん : 2011/08/25 17:03:39

    シャワー関係なく近づきたくないタイプだな

  113. 名無しさん : 2011/08/26 01:34:25

    さすが女()だなwww

  114. 名無しさん : 2011/08/26 02:29:22

    おれなんて夏に一週間くらい風呂入らずに大学通ったというのに・・・
    ズボラなもんで夜に風呂入らなくて朝ぎりぎりに起きて風呂入れないことが時々あって
    それが続いちゃってそんな時があった
    でも体臭なんてペーパーとかで身体拭いて制汗スプレーでもしとけば問題ない
    意外と自分が思ってるより臭わないもんだよ
    実際後で聞いてみたけど誰にもバレてなかったし、体臭に関してはね
    ただ問題は髪がすごくべたついてくること
    5日目くらいにはもうワックスじゃ通用しないくらいべたついてきてたから
    長い間風呂に入らない時でも頭だけは洗っといた方がいい、マジで
    それ以降友達に髪のべたつきで
    「お前また風呂入ってないな?」「・・・バレたか!」
    みたいに見破られるようになったからな

  115. 名無しさん : 2011/08/26 02:33:57 ID: xHucOE.I

    この子のことは置いといてw
    459の目的のないやつが看護学校に行く的な言い回しが現役看護学生の私にとってはイラッとしたw

  116. 名無しさん : 2011/08/26 03:10:57

    頭弱いとか、発達障害とかじゃなく
    実際頭の回転(方向は別として)は速いタイプだと思うよ
    だから言い訳が色々浮かんでくるんだよ

    ※115
    相談に答える人間もその程度なんだよw

  117.   : 2011/08/26 05:29:10

    何年か前までワイドショーとかでこの手の常識知らずやご近所迷惑な輩を紹介する特集が頻繁にやっていたけど視聴者にしてみれば不快なだけで苦情が多かったのか今じゃほとんどやってないよな。
    まあ、大半がヤラセだったんだろうけど。
    今ではネットがその手の話題の巣窟になってる。
    ここなら直接苦情が来る事無いし、コメントで言いたい事言えるからな。

  118. 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします : 2011/08/26 09:02:02

    やだ なにこのアスベ・・・

  119. 名無しさん : 2011/08/26 10:15:26

    父親が変だとすべてが狂う典型ですね。
    今の日本の政治みたい。
    娘のシャワーより、自分を優先するとか…。話の入りから訳がわからん。

  120. 名無し : 2011/08/26 11:15:00

    >そりゃ単位落として留年しかけなので単位落とせないんですが

    留年しかけてる位には講義やテストをサボってるんだなこの女w

    >仕事は選ばなければ働いていける目処がついていますし

    無理だろw選ばなければと言ってるが、体が汚れる仕事や、ぶっちゃけ外回りの仕事すら無理だろコイツw
    この女いわゆる潔癖症って奴か? 夏とか働いてる最中にシャワーなんて浴びれないぞw
    プールの監視員とかほんの一部の仕事ならなら休憩中に浴びれるだろうが

  121. 名無しさん : 2011/08/26 12:29:03 ID: nmxoCd6A

    あんまり突っ込まれてないからここで突っ込ませてくれ
    「留年する位なら大学辞めようと思っています」
    ここがヤバ過ぎる、何回生か分からないけど、2回以上なら1年以上を無駄に棒に振った上に
    お金をドブに捨てたのと同じ事に…しかも金に困ってる家庭らしいし…この思考パターンが特に恐ろしい

  122. 名無しさん : 2011/08/26 15:36:08

    怒鳴ってなぜ悪いか?お前はいい、そうしてわめいていれば気分も晴れるんだからな!

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/26 15:50:51

    これがゆとりのデフォルトなんじゃねーの?
    珍しくもなんともねーと思った

    >>1の大学だけ聞きたかったな
    Fラン確実だろうけど

  124. 名無しさん : 2011/08/26 17:58:10

    この人の場合もっと根深いとこの問題な気がする
    子供をおもいどうりにしようとする親→キライ、反発→でも依存しちゃって離れられない自分→そんな自分がキライ→自分のことはキライになりたくない→親のこと好きと思いこもうとする。
    こんなふうに感じる・・・・シンジ君なりきってる?

  125. 名無しさん : 2011/08/26 22:11:23

    パパかわいそ。

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/26 23:17:51

    なんか女子大生ばっかりに非難が集中してるけど、登場人物全員ろくでなしな気がする

  127. 名無しさん : 2011/08/27 11:57:20

    まあ俺も通学に二時間かかるから親の協力は必須なのはよくわかるな

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/08/27 14:49:25

    もう終わってしまったのなら仕方ない。だが無理しても辞めるな。留年だから2年か3年なんだろうが、今辞めたら今まで払ってきた授業料が全部無駄になる。

  129. 名無しさん : 2011/08/28 11:32:13

    風呂って大体朝入るもんだろ
    夜入ってそのまま外出する奴wwwwwwwww

  130. 名無しさん : 2011/08/28 12:31:59

    Fランでもこんな頭悪い子なかなか居ないよ。
    シャワー入らずに他人に迷惑かけるくらいなら単位おとします=親にますます迷惑
    って発想の時点で、普段からこいつが気づいてないだけで
    いろんな人に迷惑かけてそうと思ってしまう。
    こんな短絡的な人、今就職されても会社も困るから
    まだ大学にいて社会性養ったほうがいいだろ・・・

  131. 名無しさん : 2011/08/30 19:23:01

    gdgdの親に育てられたgdgdの子供
    結論、デキ婚は悪

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/09/04 00:21:29

    この日のシャワーが問題なんじゃなくて、そもそもの問題は今まで大学にきちんと通わずに怠けきっていたことだと思われる。
    そんなんだから出席していればいいような単位すら取れないはめになって、留年してしまう云々で怒られるんだよ。
    でも、このタイプは大学に行かさないでいいと思うけど。働きたいようだし働かせて、行きたくなったときにそれなりの苦労をしながら行かせた方がためになる気がする

  133. 名無しさん : 2011/09/12 01:23:42

    この人は両親のこと嫌いでしょ。すごく恨んでる部分があるけど、親孝行を考えられる「まともな」人間の体裁を繕いたいから色々歪んじゃってるんじゃないかな?
    ストレートに嫌いって出せればいいんだろうけど、なぜか無理やり隠していることで結局親と同じ轍を踏んでる感じ。

  134. 名無しさん : 2011/09/17 13:38:16

    女なら制汗剤や香水くらい持ってるはずだからそれで対処すればいいのに
    大学を現役で卒業することが親孝行とか馬鹿なの?
    そこは親に感謝するとこでしょ
    駅まで親に送り迎えしてもらってんのに

  135. 子育て名無しさ : 2011/09/26 15:42:11

    男は一日2回シャワー浴びないとあれだけど、女で?
    どんだけ臭いのか、それとも潔癖性なのか。

    混んでいる電車が嫌で始業2時間前に着いている俺からは信じられん。
    俺も異常だが、普段から遅刻しまくってるんだろうなと思う。
    ちょっと何か作業を入れただけで遅刻するようなスケジュール組むなんて。
    俺の親父か弟かよ。

  136. 名無しよん : 2011/10/12 14:24:06 ID: eqP7eH0Y

    やり取りが中途半端なA.I.みたいだ

    チュ-リングテストを通るほど優秀では無いが、人口無能の様な出鱈目なやり取りでも無い

    感情の起伏の無い淡々とした無機質さが気持ち悪い…

  137. 名無しさん : 2011/10/16 14:53:10

    だから風呂は夜に入れと

  138. 名無しさん : 2011/12/23 17:42:46

    シャワーとかお金とか、適切でないけど強いこだわりがなんだか発達障害ぽい。

  139. 名無しさん : 2012/01/02 03:14:10

    早起きすればいいと思うの!

  140. 名無しさん : 2012/02/15 21:24:27 ID: jIEl1HK6

    1日シャワー浴びないだけで臭いの?
    制汗剤でも何でもかけて行けよ
    頭悪すぎる。就職してもすクビでしょ

  141. 名無しさん : 2012/02/15 23:06:18 ID: 6RylknUo

    アスぺかADHDだろうなぁ。

  142. 名無しさん : 2012/02/18 02:15:27 ID: C19tJFR6

    みんな釣られ過ぎだと思うの!!

  143. 名無しさん : 2012/11/19 23:30:49 ID: rYLVGDSQ

    これ父親がシャワー浴びたから遅刻確定したんじゃないの?
    叩かれてる理由が分からんわ

  144. 名無しさん : 2012/12/04 10:39:38 ID: fngedPZM

    親孝行、親孝行てアンタ…

    ちゃんと大学行って単位とって普通に卒業して就職して
    自立することが一番の親孝行じゃないの?

  145. 名無しさん : 2013/02/25 20:10:59 ID: WVdIKwMA

    自分と同じ思考回路だ…耳がいたいw
    親からやることなすこと否定され、でも甘やかされて共依存みたいな、自由意思を奪われ飼い殺し状態

    結局親が尻拭いしてくれるから(してもらってた)ダブったりとか、中退でもなんとかなるだろ位にしか考えてない
    プライド高くて完璧主義で、だからシャワー入れない時点でやる気なくして諦めてふて寝したんだな
    丁度親のせいにできるし当て付けにもなる

    この人をこんな性格にしたのは毒親だ
    マトモになりたくったって、親元にいる限りムリだな
    正しいであろう違う考えを出せばpgrされて潰されるもの
    だって親が毒だから

    マトモな彼氏でも作って早急に家を出たほうがいい

  146. 名無しさん : 2013/04/26 11:41:11 ID: bxgfL2.Q

    よほどのワキガ家系か?

    そうじゃないなら下着だけ替えて制汗剤振っとけ。

  147. 名無しさん : 2013/05/01 09:17:59 ID: cyY24HcU

    ってゆうか、誰も言ってない?けどバスの時間→遅刻なら、もうちょっとはやく出ればいいんじゃないの?

  148. 名無しさん : 2013/10/18 23:52:47 ID: DHLtKVZ6

    それ言い出したら家に帰らず大学で寝泊りすれば遅刻なんかしないし
    親との諍いやシャワー>テストとか怠け癖だの本当は全部どうでもよくて
    ただ機械的に食って寝て息するだけの植物みたいな状態なのよ

    発達生涯まで行かないまでも新型鬱あたり患ってそうな感じ

  149. 名無しさん : 2013/11/12 10:40:45 ID: 5wvoKdTM

    パパと一緒にシャワー浴びれば、時間を有効に使えたのに・・・

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。