2016年03月13日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 147 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)00:55:34 ID:w4Z
- ショッピングモールで遭遇した衝撃
女子トイレに入ろうとしたら入口で人とぶつかった
ややDQN風なギャルファッションの金髪ママが女児を連れていた
トイレの中に向かって
「先行くから早く来なさいよ!」と怒鳴った
女子トイレに入ると、なんだかざわついていた
他の人達が全員、1つの個室を見ていた
私も覗き込んだら、
小学校低学年くらいの男の子がドア全開で
和式便器の上で腕立て伏せの姿勢をとっていた
ズボンは膝まで下ろして
便器の横に両手をついて
下半身は丸出しで丸見え状態で
ぎこちない感じで腕立て伏せの姿勢で、涙目で用を足していた
|
|
- 148 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)00:55:42 ID:w4Z
- 最近の子だから、和式トイレの使い方を知らなかったんだと思う
私以外は若い女性しかいなくて
私も含めて赤の他人の男の子に
トイレの使い方を教えることもできず
ただ固まって奇妙な光景を見ていた
終わると慌ててズボンを履いて
手も洗わずにダッシュで逃げて行った
流してもいなかったけど、多分流し方も知らないんだと思う
なのでレバーを踏んで流してあげた
ってか母親、トイレまで一緒に来たなら教えてやれよと思ったけど
私がトイレに入る以前のやりとりがわからないので
なんかゴネて叱られたのかもしれない
和式トイレの使い方がわからない世代がいることも衝撃だけど
あんなに汚いトイレの床に手をついて
手を洗わずに去ったことも衝撃だった - 149 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)08:52:44 ID:1YS
- 男子トイレに行かせれば良かっただけの話だと思うんだけど何故頑なに
女子トイレや女風呂に男児を連れ込むのかね、経産婦ってのは - 150 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)09:24:39 ID:Xpf
- >>149
>>147のケースはともかく、一般論としてはできるだけ目を離したくないんだろうね
何年か前に、ショッピングモールのトイレに一人で入った女の子がいたずら目的で
殺されたケースがあったよね
誘拐とかも考えるとやっぱり怖いよ - 151 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)09:49:46 ID:dEf
- ショッピングモールだったら女子トイレに男児用のトイレがあるところもあるから、
女子トイレに男児がいるのは別に変に思わないけどね
そのトイレはなかったのかな?
ショッピングモールって言うくらいの規模の店舗なら、探せば
男児トイレがある女子トイレもあると思うけど、その親は探しもしなかったのかね
男児がひたすら可哀そう - 152 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)13:20:09 ID:5WE
- レバーは踏んじゃいけない
・・・踏んじゃうけど(ボソ
仮設トイレの大きいボタンは踏むよね - 157 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)16:01:33 ID:6sI
- うへー踏むなよ。腹立つな
- 159 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)16:07:25 ID:fZL
- え、まじで?
公衆トイレは和洋問わず踏んでるわ…
今、俺が衝撃受けてる - 160 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)16:17:44 ID:5WE
- 手で押すのと違って足は力が強いから、
レバーの根本から水が漏れ出す様になるよ
- 161 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)17:41:26 ID:Wx9
- 紙たたんでレバーに当てて押して
水が流れはじめた瞬間にその紙を便器に放りこんでる - 162 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)17:50:10 ID:6F5
- 潔癖症だなあ
- 163 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)17:56:39 ID:vR8
- 自分もトイレットペーパー使って直に触らないようにしてる
絶対足で踏んで流してる馬鹿がいるからな
ここにも実際いるみたいだしw
|
コメント
まさかとは思うが
そのギャルママがそう指示したんじゃ…
さらっと、和も洋も踏んでるとかいうヤツがいるんだけど
様式で踏むの大変じゃね?
でも昔の和式便所と違って段差もないし、現代の和式便所で男性の用足し(小)ってどうすんのが正解なんだろ
どうでもいいけど絶対突っ込まれるだろうなと思った>踏んで流す
いくらよそんちの子でも、用の足し方くらい教えてあげなよ…固まってたって。オバハンたちにジーッと見られて、恥ずかしいのはその男の子の方でしょうが。
置いていった母親が一番悪いのは言うまでもないけど。
※4
ご高説だけど
DQN親がそばにいるのに介入するなんて無理だ
私は踏まずにつま先に乗せてレバーを引き上げます。
上向けでもいいんだよー
そうか!私は膝で押してた。
誰がどんな風にどんな状態の手で触ってるかわからないから申し訳ないけど足で踏む。本当は靴の底が触れるのも嫌。潔癖症ではないんだけど…
野外で大をしたことがあるならすぐわかるだろと思ったが、ひょっとするとその経験も無いのかも知らんね。
外国人が和式を使用する場合、前後逆とか中腰とか中腰の状態で横向きとかは結構あるらしい。
和式トイレのレバーはデザインの問題だわ。
尿飛沫のあるトイレで床からそう遠くないレバーは手で触りたくないよ。
更に脚で踏んでる人を知っちゃったら尚更だ。
※2
アンディフグみたいにかかと落としするんじゃね?
すまない
腕立て伏せの姿勢で用を足してるってのがイメージできないんだが
男児「やめられねぇぜ!」
ぬ~べ~で響子が和式トイレを手で押してる描写があって
「あっ」
と思ったけど私は踏む事を止めなかった
かわいそうに・・・
この坊主の尊厳がズタズタだよ・・・
あ~、オレもデパートのトイレで血相変えてトイレの扉叩いてる子供を見かけて、
隣の和式便所が「空いてるぞ」と教えてやったのだが、
「やり方わからない!」と涙目で答えられたことがあるわ。
「う~ん、こういう時代なんだな……」
と用を足して出てきたんだが、今考えると、「教えてやれば良かった……」
と思うわ……。
えー絶対他の人も踏んでるしレバータイプなら絶対踏むよ
馬鹿真面目が馬鹿扱いするけどアンケとったら多分7割は足使うと思うわ
ひたすらに可哀相、、、
教えてあげれないならせめてドアくらいしめてあげなよ。
あっけにとられる気持ちもわかるけどさあ。
人だかり全員でその様子を眺めてるだけなんて異常すぎる。
他所の子が変な体勢で用を足して流さずにどっか行ったんでしょ
絶対レバーなんか触りたくないわ
小便器にやるみたいに便器に平行になるように腕立て伏せしたとか?
あの位置にあるレバーを手で流す方が不潔です。
その腕ごと水で流すのでなければ止めてください
あのレバーは位置的にどう考えても踏めってことだよねえ。
じゃなきゃもっと高い位置につければいいんだし。
水を流してあげただけでも優しいけど、
出来たら優しく使い方を教えてあげてほしかった。
余裕の無いツライ世の中だと思う。
なんか盗撮でもさせてたんじゃねw
でバレそうになってバックれたんじゃねw
土足だったら足で踏むわな
※3
昔の和式便所と違って段差が無いんじゃなくて
男女大小共用の和式便所が段差があって、女性or大のみ想定の和式便所が段差が無いんでしょ
女子トイレの和式って昔から普通は段差が無いと思うけど
男児を女風呂や女子トイレに連れ込むなというけど父親がいなかったら
小さい子なら一人で放置するわけにもいかないだろうに…
今回なら多目的トイレに入れてあげればよかったと思うが
大人の女性が男子トイレに入ってくることはめずらしくないのにね
うわぁ。こういうの本当になんで子供作ったんだろうね。
生まれてきたくなかったって思うような環境しか用意できないくせに
煩わしく思うなら生まなきゃいいだけなのに。あほくさ。
将来ゆがむよなぁ。馬鹿に育てられたらまともに育つわけがないよ。かわいそうに。
縦の小便器が横になった…か
なるほど
本来の使い方知ってたら出来ない発想だわ
作者の解説きました~
ちょっとまて
小学校の男子トイレに和式のないとこあるのか?
つい最近TOTOだかが和式便器の製造をやめたってニュースあったけど、公立小学校まで全部洋式化してるの?
あとJRやSAだって田舎に近ければ和式もあるだろ
これヤンGALママが児童虐待しててそう使うって教えこんでpgrしてんじゃねーの?
どう考えても排泄中にドア開けっ放しで放置はイジメ行為だし
予想外なアクロバティックな姿勢での用足しに10点
古い和式でもレバーや紐が壁についてるタイプがある
設置費用の面では直付けの方が優秀なのかもしらんけど、早く押しボタン式に移行して欲しい
※31
大学入試どうなった?
今年も浪人決定?
自分も和式は足で踏んでいる。
米を見てると律儀に手で押してるクソ真面目なヤツが居るようで驚きだわ
たまに腰の高さ辺りにレバーがついてる和式があるけどそれは手で押している。
※32
横浜市内のウチの近所の話だけど最近(ここ20年)出来た学校は
全部洋式+和式の両方備えてると聞いた
すぐ近くのところは和式はおまけ程度に1個あるだけ
掃除用具の物置になってるって聞いたから
使われてない→使わせないになってるところもあると思う
和式のはググったらフラッシュバルブって言ってその機構で水を流すようになってて
基本TOTOのは全部手で押すのが正解で、足で踏むとすぐ壊れるようになってるんだと
だから駅の和式はよく壊れてるんだなぁと納得した
男子は思春期以降はインキンタムシの感染が怖いから、外でうんこするときは和式のほうがいいんだよね
そういう風に用を足すように言いつけられてるんでしょ
精神を古露す最低のやり方
虐待 通報 待ったなし
屋外というか自然の中で立小便した
経験はなかったのかよ、小学生。
レバーがしょっちゅう故障するのはお前らのせいか
どれだけ修理費がかかっていると思っているんだ!
オスガキには男子トイレ使わせろや
立ち上がる前に手で押さないといけないからなぁ
水の勢いも和式はすごいし
お釣りがきそうで怖いわ
すげー可哀想...
一般的に小学生にもなれば女子トイレには入らないのでは
子供が可哀想だわ…
最近は流すレバーが無いセンサータイプも増えたけど、ほぼすべてと言っていいほど
センサーが無反応なことが多くて、それでも探せばどこかに流すボタンがあるけど
それを知らない人が、どんなに手をかざしても流れなくて、困ってるっぽいのに
たびたび遭遇する。
あのセンサータイプのトイレの、流れないときは押してね、のボタンはなんであんなに
隠れたとこにひっそり設置されてるのか、意味がわからん
恥ずかしかったろう……かわいそうに
その場にいたら教えてやりたかったわ…
申し訳ないが和式のレバーは絶対に足で踏みます
こんな底辺そうな家族ですらも洋式が家にあると言う怖い時代に驚愕
しかもガッコですら使わないと言う事実
幼児のころはバランス悪いから手ついて用足していたの思い出した
しゃがんでだが無論
>他の人達が全員、1つの個室を見ていた
こういうおばちゃん達って何考えてみんなで見てたんだろな
教えてやれんのだったら、せめて見て見ぬフリしろよ
洋式便所のレバーをどうやって足で踏むんだよwwwww
あのレバーってずっと踏むものなんだと思ってた…
あのレバー、踏むのに丁度いい位置にあるのがそもそも問題なんじゃないかな
新しい筋トレの類だろ
腕立て伏せ放尿
出来るだけ目離したくないから女風呂や女子トイレに男児連れ込むんだみたいなレスしてる人いるけど
このギャルママに関しては女子トイレ内に置いて行っちゃってんじゃん。しかもドア空きっぱなし下半身丸出し状態で
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。