2016年03月14日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
- 329 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)12:43:07 ID:R8K
- 油を扱う工場に勤めているのだが、一人声のでかいおっさんがいる。
張り上げれば大型のフライヤー10台が並ぶ工場の端から端まで届くし、
普段の会話も壁を挟んでも余裕で聞こえる。
元気な人で連日の残業で皆がへたれてても一人威勢よく誰彼構わず雑談を持ちかける。
ただ特に話が面白い訳でもなく、内容はだいたい会社への不満か家庭の愚痴なので
冷ややかな目を向けられることもしばしば。
またあやふやな情報や噂に過剰反応して騒ぐ癖もあり、信用はあまりない。
ある朝そんなおっさんがやべえと叫びながら走りまわっていた。
その時場内にはおっさんと俺入れて4人が各々の仕事の準備をしており、
喚き慌てるおっさんを見た他3人は皆また始まったと相手にしなかった。
- しかし準備を終えて一休みしようと休憩所に向かいかけた俺が見たのは、
おっさんの担当のフライヤーの半分くらいを覆う炎と、それに必死で小麦粉をかけるおっさんだった
(消火器は管理職の判断がないと使えないので小麦粉をかける判断は正しい)
思わず火事かよ!!! と絶叫して俺も小麦粉を取りに走った。
他二人も俺の声に反応して袋片手に走ってきた。
4人で必死に粉をかけて何とか鎮火した。
しばらくして出勤してきた工場長は、叫んでるのに誰も助けてくれなかったと嘆くおっさんを
普段から落ち着きがないからだと叱りつけ、
俺たち3人はお咎めなし。
後日3人でおっさんに飯を奢った。
炎を見た瞬間は修羅場だったが、おっさんは出世した今も裏ではリアル狼少年と呼ばれているw - 330 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)12:52:41 ID:LiN
- なんか 賑やかな職場だなぁ
- 331 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)13:03:03 ID:LJf
- >>329
>小麦粉をかける
粉塵爆発とか大丈夫なの?https://ja.wikipedia.org/wiki/粉塵爆発
粉塵爆発とは、ある一定の濃度の可燃性の粉塵が大気などの気体中に浮遊した状態で、火花などにより引火して爆発を起こす現象である。
非常に微細な粉塵は体積に対する表面積の占める割合(比表面積)が大きい。そのため空気中で周りに十分な酸素が存在すれば、燃焼反応に敏感な状態になり、火気があれば爆発的に燃焼する。炭鉱で石炭粉末が起こす炭塵爆発がその代表例である。また小麦粉や砂糖、コーンスターチなど食品や、アルミニウム等の金属粉など、一般に可燃物・危険物と認識されていない物質でも爆発を引き起こし、穀物サイロや工場などが爆発・炎上する重大事故を引き起こす(なお日本においては、アルミニウム、亜鉛を始め多くの金属の粉末は消防法上第2類危険物(可燃性固体)として、小麦粉やコーンスターチなどは複数の自治体によって指定可燃物として指定されている)。 - 333 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)18:31:41 ID:R8K
- >>331
329だけどかける量が半端じゃないし、換気扇も回ってるからね。
本来は珪藻土を使う事になってるけど大量にはないし。
後油に引火しなかったのが幸いだった。燃えたのはフライヤーの中身を動かす部分だったから。 - 334 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)20:07:19 ID:SPE
- >>329
>>331
家庭向けとは粒子の密度が全然違うんだっけか小麦粉。
粒子がでかくても空隙率の関係が有って燃える時は燃えるそうだけど
(1970年代に過去認識されていなかったそれらの理由により爆発したサイロあり)
それを言ったら砂でも土でも爆発の原因になっちゃうわけで。
コメント
出世できたのか…おっさん
代議員になったらしい
声大きい奴は謎の出世をする説
いわゆる二階級特進ってやつですわ
>(消火器は管理職の判断がないと使えないので小麦粉をかける判断は正しい)
これってどうなんだ?本当に正しいのか?
水をかけるよりはいい
油火災に水は絶対ダメ
なんだかんだ言って、嫌われてるわけでもないおっさんw
オスは使い物にならないってお話し
※8
何か辛いことでもありましたか?
やべえやべえ言ってるだけじゃそりゃ…
せめて手伝ってとか助けてとか言わないと
火事なのに笑える修羅場スレにそれ書く?
書いたやつの神経疑う
※1※7
なんだかんだで一番早く正しい処置ができたし評価されたんだろう。
結果的に誰も怪我しなかったんならいいだろ
おっさんは図らずも信用度をあげたのな
※3
謎じゃないだろ。不満を抑えて大人しく働いてる奴なんてずっと下で使われるままだろ。
おっさんも「火事だー!!」って叫べよw
※11
笑える範囲に収まったから「笑える修羅場スレ」に書いたんだろ
お前が笑えるかどうかは知らんがな
おっさんが出川で再生された
肝心な時に特定の人がいないと使えない消火器ってなんのためにあるんだろう
日頃、なんでもない事で大騒ぎしてたら、
本当に大変なのに取り合ってもらえないのは、当然の事だよね。
出世したのかおっさんww
よかったなwww
やべえじゃわかんないよなww
何か個人的に良いことがあっただけかも知れないしw
よっぽど狭い密室空間で超大量の粉を充満させないと成立しないのに、なぜかいつも小麦粉とか粉系ワード出てくると粉塵爆発ーって言い出す人いるよね
たぶん食品工場で消火器使うとラインまるごとダメになるから
小麦粉ドバーでなんとかするんだろうな
自宅とかだったら迷わず消火器使ったほうがいい
リアルオオカミ少年わろたwwwオッサンだけどなwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。