2016年03月14日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456480195/
その神経が分からん!その18
- 516 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)23:40:15 ID:9cV
- 兄と義姉の結婚式で義姉に「兄弟仲直りサプライズ」をされた。
俺と兄は色々とお互い合わない部分や許せない部分があって
家を出てから冠婚葬祭以外連絡をとってない。
俺が進学で県外にでてそのままそこで就職結婚したこともあり、
同じ親から生まれただけだし合わないなりに
距離とればいいだろってのだけはお互い一致してた。
それが気にくわないのが義姉。「家族みんなで仲良く☆」
ドリームかなんかしらんが結婚式でやらかした。
当日は嫁と参列してたんだが、
司会に「今日はもうひとつおめでたいことがあります」と言われ、義姉の妊娠が発表された。
へーと思っていたら、なんと続けて嫁が妊娠4カ月ってことを
いきなりバラされスピーチを強要。まだお腹もそこまで
目立たなく親以外には安定期に入ってからと伝えていたにもかかわらず、
母親から義姉に伝わっていたらしい。
嫁はいきなり大勢の前で妊娠を発表され、しどろもどろでパニックに。
義姉は「これで子供たちも繋がりができるね☆」と勝手に満足気。
|
|
- さらに中座の際に兄のエスコートに俺がサプライズ指名。
もちろんこれも義姉の差し金。しかも兄さえ初耳で固まる兄。
司会が「兄弟たちが大人になってから離れ離れ(笑)となりお互いにすれ違っているので
花嫁が機会を設けた、今日もう一度素直な子供の頃のように手を取り合ってうんたらかんたら」と
語りお涙頂戴モード。
子供の頃から不仲なので手をつないだことなどないのだが。
祝いの席に水をさすのもと思いエスコートはしきったが
お互い何の表情も無かったと思う。真顔の大男二人が無言で
真顔のまま退場し、無言で外で別れ席に帰ってきた。
式の終わり、義姉はしきりに「これで家族の絆が戻る」だの
「子世代の交流もばっちり」だの言っていたが
結婚式以降はそのまま絶縁させてもらった。
義姉は発狂していたらしいがその後は知らない。
「優しい義両親と頼りになる旦那、仲の良い義弟夫婦と
それぞれの子供たち、そして家族の輪を支える心優しい私」
という完ぺきな幸せの形を目指していたらしいが
自分のパーフェクト願望の成就のために他人や自分の配偶者さえ
駒のように扱う神経は理解したくもない。
両親にもなぜ妊娠を話したのかときつく言い、
今後最低限度の交流しかしないと伝えた。
余談だが、兄は式後すぐに籍も入れずに行方しれずらしい。
だから正確には義姉は今のところ兄の子を身ごもっているだけで
俺とはただの他人だ。
兄の、自分に都合が悪いものや嫌な事からそうやって逃げる癖は昔からで、
そういうところも嫌いな面の一つだったが、今回ばかりは下衆な話だがさっさと逃げ切って
義姉と他人のままでいさせてくれと思う。 - 517 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/13(日)23:46:16 ID:rA9
- >>516
あー・・・
その茶番に一生付き合わされると思うと
もう何もかもめんどくさいわなぁ - 518 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)00:28:44 ID:kSp
- >>516
適度な距離感が、互いにとっていい付き合い方なのにね。
冷たいとか、薄情とか思っちゃう人がいるんだよ。
思ってるだけならいいけど、そういう人って首突っ込むのが好きなんだ。
兄ちゃん逃げ切れるといいね。
- 519 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)00:31:29 ID:CIA
- >>516
うわぁ・・・乙
どの家庭にも触れられたくない事ってあるよな
それをオフィシャルな場でって空気読めなさ杉
ウェディングドリームで痛い目に合ってる兄嫁ざまぁ
まだまだトラブルは解決してないから身重の嫁さん巻き込まれないようにね
同じ妊娠中で女同士だからって実家から嫁の電話番号ゲットして掛けてくるかもしれん - 520 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)00:35:38 ID:WVX
- >>516
乙。本当に乙。
しかし兄が失踪してくれて良かったんでは、とも思う。このまま円満入籍して
義姉に長い疎遠の時期を乗り越え絆で結ばれたアタシたち家族キラッ☆てされたら
たまったもんじゃないしねw
しかし本当に家族ドリームな女だな義姉w
そういうのを自作自演乙って言うんじゃないかなwww
とりあえず嫁と共に完全COの状態を続けて下さい。 - 521 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)00:35:55 ID:zae
- 失踪した兄さんが戻らなかったら、義姉さんと子どもどうするのかね
- 522 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)00:42:16 ID:WVX
- なんてことない、母子家庭になるだけだ。まあお金の問題は大変だと思う。
516両親が何とかするだろうね。何とかしてくれないと困るだろうし。 - 523 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)00:48:41 ID:kSp
- 籍入ってないし、516には赤の他人だわなww
サプライズ好きって人が理解できん。
何年も前だけど、友人Aのバチュラーパーティー(男女混合だったけど)があって、
十人くらい集まって飲み会があった。
そこに、Aの婚約者さんです、ってBが、
Aの婚約者だよ、ってCが、それぞれ別な女性を連れてきた時は、
とんでもないことになった。
サプライズなんてするもんじゃないよ。
- 524 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)00:58:49 ID:CIA
- 生まれる子は兄の子なんだから赤の他人ではないな
兄嫁未満はお花畑家族になれなかったら子供はいらないんじゃないだろうか
両親がはっちゃけて引き取って面倒見きれずに516に泣きついてくる気がする
出来れば引越して住所内緒にして最低限の交流も自分の携帯だけに窓口絞った方が良いよ - 539 :516 : 2016/03/14(月)09:08:02 ID:Lhe
- みなさん、レスありがとうございます。
兄がどうなるかはわからんが、とにかく
俺と嫁は全力で絶縁&疎遠にし続けるよ。
義姉に関してはどうなるかわからんけど、
嫁の連絡先は俺の実家面々は誰も知らないから
漏れる心配はないかな。
まだ妊娠発覚直後の時期だったのに
あの場で発表するメンタルだから
きっと逞しく生きていけるよと嫁は言ってるけどね。
>>524
はっちゃけてからの押しつけはないと思う。
今でも俺の携帯以外は連絡先知らないし、
社宅に住んでるのだが警備員在中なので
アポがなければたとえ実親でも会う事はできないしな。
そもそも実家とかなり遠いので今までも来た事がないし。
あと関係ないけどIDがイカス。 - 540 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)09:32:43 ID:zae
- >>539
末永いおしあわせを祈ってるよー
コメント
似た者同士なんだから逃げてないで仲良くすればいいのに
おせっかいなお見合いおばさんの、変形版かな?
これ書いたのって、妊娠をバラされた弟嫁だよね。
女の文章じゃん
じゃなかったら完全創作
「家族みんなで仲良く☆」
↑
男はこんなん書かねえよ
>>3
男も女も、それぞれ全員が全員同じような文章書くと思ってんのか(笑)
※3
なんか似たようなイチャモン前に見たことあんなー
わざわざ矢印の前にスペース入れて配置調整してるし男っぽくねーからお前女だな
兄はいくら妻?婚約者?の頭がアレだろうが子供に対しての責任は取るべき
逃げきり推奨してる人はちょっと。
義姉はメサイアコンプレックスかな?
あなたのためにやるの!とか言っちゃってすっげー迷惑なんだよね。
そうか、お兄さん逃げたのか。無責任な野郎だな。
嫁として不快な思いしたけど義実家と没交渉はラッキーだな
こういうのって相続とか万が一の場合の連絡とかどうするの?
弁護士挟むの?兄に相続行かないように遺言書しっかり書いとけよ
でないと嫁に迷惑かかるぞ
きょうだいなのにって言うけどきょうだいだけに勝手に第一子がマウンティングしたがったりプライドから一番になりたがって嫌がらせしたりっていうのあるんだよなー
これ読んで思い出したので自分語り。
小学校高学年の頃、「誰からも頼られる可愛い人気者」キャラを演じる担任の女性教師がいた。
二学期の終わり頃、自分と同級生とで、殴る蹴るの喧嘩になった。
きっかけは大事な物を壊されてヘラヘラ馬鹿にされたこと。(どうにか取り繕おうと相手はテンパってたんだと今は思う)
他の生徒に呼ばれて来た担任の女性教師、理由を聞くこともなくいきなり
「もー、ダメでしょっ。はいっ、仲直りっ」と自分らの手を掴み、無理やり握手させようとした。
喧嘩の相手がその手を振りほどくと、担任の顔は笑顔モードから一瞬で鬼になった。
そしてすかさず担任はそいつにビンタした。
報告者の義兄嫁とは違うけど、自分のキャラのために人の気持ちを考えない奴も結構いるのかなーと思った。
長くてごめん。15年以上も前で体罰とか問題にならなかった頃の話。
※11
お前らのケンカのせいで明らかに不利益被る人間を一緒にされてもな。
※12
取れる揚げ足はすべて取っていくスタイル
上がってない足もすくいあげるように取るべしっ!!
結婚式で心の中のお花畑がますます満開になったんだろうなーこの女
振り回される方はたまったもんじゃないわ
同情する
※13
いや、※12の言ってることは一理あるだろ
産まれてくる兄の子供が可哀想
※3
こんなのあるわけねえよってことが世の中にどんだけあると思ってるんだ
創作認定するなら少しは合理性のある根拠をあげてくれ
似たようなトンデモお花畑サプライズ、よりによって司会者(式場側のプロ)にぶちかまされたから、これくらい普通にあるかもって思っちゃうわ。
新郎新婦に出席者にプランナー全員知らなかったから、本当にえらい目にあったし。
打ち合わせの時点でしつこいサプライズ提案とおべっかがクソウザかった時点で、仕事だから決められたプラン通りやるだろと思わず切れば良かったなと思うし。
早め早めに対処するの大事だよ。
本当、赤ちゃんが元気だったから、かろうじて怒るだけで済んでるけど。
もしものことが起きてたらどうするつもりだったんだろう。
ゾッとする。
なーんにも考えてないのな。
CIAかww
>>19
くわしく
539のID、横にするとだっこちゃんみたいな何かに見えてきたw
※11
学校の先生なんかそんなもんやろ。
長々関係ない話書きこんで楽しいか?
※22
本当だ。バカボンのパパとスネオが混ざったみたいな顔だね。
妊娠を「発覚」て言う奴
人の気持ちや事情を考慮せず自分の都合だけで仲直りを強要する人、
の話という意味で共通点のある話題を書いただけだろうに
かわいそうな※11
※26
まずその程度の共通点で長々自分語りしようと思う段階でクソ。
先生がケンカ止めるのは当たり前だし、
ケンカしてる段階で事情以前に両成敗、
まず仲直りしろも普通の対応だと思う。
「すいーつ(笑)」とか書く女もおるし(実体験)、女性特有とされるような字体や典型的文体やネットミームなどの使用も別に女性に限るまいに。
それは我々日本民族が千年前に通過した場所だっ(土佐日記など)
524はまさかwww
初期で頭はっちゃけたのかもね、兄嫁(予定)。
逃げてるけど報告者親の意向によっては勝手に婚姻届出されてたりして。
まぁ嫁のためにも頑張って盾になってほしい。兄は…のたれ○んでればいいと思う。
デキ婚か
兄嫁もクソだけど、兄も報告者もやっぱり兄弟は似てるね、両方クソだ
兄が正体不明すぎる
何と戦って何から逃げているんだ
※31
なんで報告者までクソなのさ。この人だって家族がいるし被害者なんだから変なのと姻族になりたくないのは当然=兄貴逃げ切れ、で正しいと思うけど。ドリーム全開の義姉の被害に遭うのは嫁と子供なんだぞ。
義姉のお腹の子を優先してやる義理なんてないわ。
兄はもともと結婚したくなかったんだろうな
「あいつら仲良く無いから、いっちょまとめてやるか!」
この手のおせっかい野郎は心底嫌い。
国同士なら戦争になるレベル。
お互いそれがわかってるから揉めない程度に距離とってるのに。
「そんな事言ってないで!ハイ握手握手!」
ぶん殴ってやりたくなる。
こういう場面で「サプライズ()」なんてカタカナ語を使うからいけない、日本語にはチャンと「不意打ち」という言葉が存在する。
アメリカ中央情報局からレスが貰えるとは胸熱だなw
※36
ニュアンスがあるんやぞ
全く同じ意味で訳すのは難しい
ぶっちゃけ報告者も似たり寄ったりなめんどくさい匂いがする
兄弟仲が悪いのもお互いが相手の所為って思ってそうだこの兄弟
血縁者同士の諍いってのは、本当に根が深いんだよ。
他人がちょっと諭してどうにかできるレベルなら、とっくにどうにかなってるわけ。
単なる兄弟喧嘩なんて話じゃないんだわ。
浅はかで安っぽいショーのお陰で
もう完全にどうしようも無いほど踏みにじってるじゃねーか。
これだから、罪悪感の無い奴って嫌いなんだよ。
「私なんにも悪い事してないのに」って泣くんだよ。目に見えるようだわ。
>自分のパーフェクト願望の成就のために他人や自分の配偶者さえ駒のように扱う神経は理解したくもない。
義姉は報告者の気持ちも兄の気持ちも全然考えてないよな。
司会の話しだと兄は兄弟仲のことも説明してたみたいなのに、サプライズ()で気持ち踏みにじったら、そりゃ兄との信頼関係だって壊れるでしょ。
本人は自分はいいことしたつもりでいるからタチ悪い
呂布「俺は争い事はきらいだ。劉備と紀霊、お前ら仲良く汁」
劉備(こいつまじうぜえ)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。