2016年03月15日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457615035/
何を書いても構いませんので@生活板 21
- 199 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)12:08:56 ID:hez
- 昨日、義母が家に来た。来るのはメールで知ってた。
呼び鈴なったから夫が出た。なかなか入ってこないのでどうしたんだろうと
思ってモニターで見てみたら玄関前で私の悪口を言ってた。
夫もふんふん聞いてた。家に入ってきてからはいつも通りのにこやかで優しい
義母だった。夫も普通だった。ふたりとも信用できなくなった。
実親がかなり毒で結婚してからは義母のほうが本当の母親みたいに
思えてたんだけど誤解だった。やっぱり他人は他人だね。夫への気持ちもさっと
冷めた。今日も普通に話して笑って仕事に送り出したけどもう昨日までの本当に
好きで愛してるという気持ちに戻れない。
- 200 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)12:13:32 ID:WKg
- 多少の裏表はあるよ
人間だもの
あんたは裏表ないんだろうね
何もかも信じきれる誰かがいるのは
幸福なことだけど
実際は誰もが多少は疑念を抱きつつも
割りきって付き合ってんじゃないの。 - 202 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)12:22:07 ID:zae
- >>200
>>199と同じ場面に立ち会ったら、わたしも即醒めるだろう
多少の裏表のレベルとは割り切れそうにない - 204 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)12:28:20 ID:xrf
- >>200
裏表と人の悪口をベラベラ喋ってしれっとしてるのは別物だと思うの - 205 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)12:40:35 ID:MEl
- >>199
私も冷めると思う
夫と姑に100%の信頼を寄せていて、相手も同様に思ってくれていると
思っていたからこそ悪口を言われるなんて現実は受け入れがたい
現実を見ろよと言われても、結婚ってそういう思い合いで成り立つものだよね
裏切られたと思っても仕方ないと思う
そして自分なら性格悪いから、関係を修復しようとは思わない
夫と姑に二人の所業を見て失望したと言ってしまいたくなる - 206 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)13:15:17 ID:hez
- レスありがとう
いわゆるクソトメみたいな義母ならショックも受けないけど
今回はかなり来た。
私は裏表のある人間だし他人もそうだと思ってたし自分の親なんか
1mmたりとも信頼してないけど夫や義母のことは世の中にはこんな
いい人たちもいるんだなあとなついてたんだよね。アホだった。
義母はもういい。そういう人間だと割り切って付き合う。
夫の真意は知りたいけど。 - 209 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)13:30:19 ID:MEl
- >>206
確かに夫が嫁側か、母側なのかはまだ判断がつかない状況だね
母親の悪口を嫁に伝えてないということは評価できるけど
それ自体が親子で結束しているだけの嫁に対する悪意かもしれないしわからないわ - 227 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/14(月)18:24:12 ID:WVX
- >>206
結局信頼出来るのは自分自身しかいないよね。
こちらが信頼してるから向こうも同等と思うのは
信頼じゃなく思い込みだと思い知らされた経験、私にもあるよ。
もう割り切って付き合いを続けることにしたんだね。それが一番良いよ。
旦那はもしかしたら被害者ヅラするかも知れない。嫁と実母の板挟みだ!って。
あるいは女どうしの下らないいさかいに巻き込まれた、と。
実の家族でも頼りにならないし。義理の家族ならなおさら。
さみしいし、悲しいけどね…。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433023443/
その後いかがですか?2
- 883 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/16(水)16:07:23 ID:P9H
- 何を書いても21の199です。
まとめられてたのを見たら悪口の内容がわからないという意見が多かったから
悪口の内容を書いてみます。途中からしか聞けなかったので最初のほうは
わかりません。
内容は仕事に関することです。夜に飲食店で働いてます。
ショットバーでお客さんのテーブルにつくことはないんです。夫ともそこで
出会いました。
でも義母は誤解していてキ○バみたいなものだと思ってて説明してもハイハイ
って聞くだけでまだ誤解してて、「いつやめるの?子供はどうするの?恥ずかしい
仕事」って言ってました。「お母さんお嫁さんの仕事は何してるのってお友達に
聞かれても答えられないわ」って言ってました。迎えに出なかったのもまだ寝てる
んでしょうって。実際は起きてて台所のことをしてたので呼び鈴なったときに夫
に出てもらったんですよね。子供っていうのは今妊娠してて目立つようになったら
休職する予定なんですけど「誰の子かしれたもんじゃないわ」だそうです。
姑が来たとき嫁が玄関に出迎えなければならないということは恥ずかしながら知らなかった
ので私も常識ないんだと思います。仕事がバーテンっていうのもあんまり自慢はできない
と思いますし。後、私の実親(母親は後妻)がスナック経営というのも気にいらないん
だと思います。こっちは義母が思うキ○バみたいな店だし。 - 884 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/16(水)16:08:27 ID:P9H
- 書き忘れ。
いつもは夜遅く大変ねぇとか体大事にしないとだめよみたいないたわりの言葉を
かけてくれます。 - 885 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/16(水)16:40:53 ID:P9H
- お酒とかバーの雰囲気(イギリスのパブっぽい)が好きでカクテルの作り方とか
いろんなウィスキーやブランデーの勉強したくてバーテンダーしてて
店もオーナーともうひとりの男の人と私が一番下っぱでやっててやらしいことは
全然ないです。私自身は恥ずかしい仕事とは思ってなくてでも世間からは
誤解されるだろうなという感じで自慢できないと書きました。読み直したら
ひどいこと書いてて訂正します。
何回も書いてすみません。romに戻ります。 - 886 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/16(水)17:24:13 ID:ryb
- >「誰の子かしれたもんじゃないわ」
これはアカンでしょ…
姑はともかく、旦那さんとはきっちり話し合ったほうがいいよ
コメント
男は愚痴に興味無さそう
陰口言うのは女
夫のふんふん聞いてたは、文字通りふんふん言ってただけで、右から左なんじゃない?
悪口って言っているけど、どんな内容だったんだろう
嫁に対する直接言うとほどでもない不満を、息子に愚痴っていた可能性は?
旦那も愚痴って分かっているから、ふんふん言って聞き流していたとか?
まあそれでも言われた本人からしたら、悪口なんだろうから傷つくわな
男は良くも悪くも率直に言うが、女はこれまた良くも悪くも裏でねちねち言うからね。
なんにせよ夫に真意を聞くのは賛成。
内容によるけどクソトメ的な意地悪な内容だったんだろうな
旦那のスタンス次第だね
玄関口で悪口もしくは嫁への不満を言うってのが不思議だわ
中々来ないのを疑問に思って嫁がやってくる可能性がなくはないのに
面と向かって言うつもりはないけど聞かせたかったとか?
まあ今後どうなるかは旦那にかかってるな
自分の配偶者の悪口なんか言われたら、親でもふんふんなんて聞いてられないけどな。
自分で選んだ相手で、相手も自分を選んでくれたのに。
ご近所にも聞こえるだろうし、自分や息子の評価も下がるだろうにな
夫の真意しだいで二人から距離置くことも検討に入れた方がいい
悪口の内容によるわ
姑だから必ずクソトメであるわけじゃないし
散々姑を罵倒しといて、よくよく内容を聞いてみると原因は嫁の方で
姑の言い分が正当だった話がいくらでもあるから
ほんと内容次第
ここで必死に男要素をするち~ん(笑)達ww
せめて 嫁のいないところで
言うぐらいの気配りがあればね。
玄関先なんて 嫁に聞かれる可能性あるのに。
他人に裏表があることなんて誰でもわかってるわ >>200
疑念と確信の間には明確な溝が存在することくらいわかれよ
その家に住む人間の悪口を、その家の玄関でベラベラ長話する頭の悪さも加味しろよ
テスト
https://google.com
※8
こういう件に関しては内容関係ねえな
真っ当な言い分なら本人に直接言うか、息子に伝えさせるかすることであって
言うだけ言って終わりならただの陰口でしかなく、そんなものに正当化の余地はない
どんな内容の悪口だったんだろう。
名指しだったんだろうか?他家の嫁(?)さんの話だったとか
そういうオチ…誤解の可能性はないんだろうか?
これから先、信用できない人たちとずっとやっていけるの?
それってしんどくない?
悪口の内容がサッパリわからんからどこまで同情していいのかワカラン。
報告者が極端すぎて素直に同情出来ん。
悪口の内容事情に触れないからなんともいえんわ。
スレの住民もそのことに触れないところをみると。
とりあえず姑と、嫁を全身全霊で庇わない夫は内容の如何を問わず敵。前提なのか。
これ同じ状況があって、キバヤシAAみたいに「話は聞かせてもらった!」
って出て行ってみたら、トメも旦那も漫画みたいにビクゥ!ってしてワロタ
悪口の内容は些細なことなんじゃないの? 報告者としては全幅の信頼を寄せてたのに裏切られたって気持ちなんだろう。私も友人関係でこういうことされたことあるけどしばらく誰も信用する気にならなかった。すごく性格の良さそうな人みても裏がありそうと思ってしまう嫌な性格になったわ。
まー、義母がやってきたというのに嫁が玄関まで迎えに来ないで旦那を使うなんて!
から始まったんだろう
200は典型的な論理のすり替えだね
モラハラ男とかがよくやるバカな手口
「男は悪口を言わない」って、ほんと笑わせるなあニート男様()はw
国会中継見たことないの?w
それともあのスーツ着てるアレは、お得意の「隣国民ダー」ってことにでもする?w
悪口の内容書かないのはなんでだろうね。
クソトメ的な内容ならもっと同情してもらえるのに
おかしいよねー
筒井康隆が「男同士で盛り上がる悪口ほど楽しいものはない」ってエッセイにしょっちゅう書いてたが
筒井康隆は女だったのかw
ま、ニートくんは本なんか読まないだろうから知らないだろうけどね
「悪口の内容を事細かに書かない」ことを叩きの論点に置く
これもお得意の論点ずらしですね
つまらない人
モニターってインターホンのモニターか!
私は二階にいたら庭で悪口言われてたよ。隣の奥とトメ。ベランダでしゃがんで植木鉢いじってたから見えなかったんだろう。すきあらば悪口言いたい生き物なんだよ
毒親のせいか、ちょっとよく見える人を聖人化しすぎてるのでは?義理の親は所詮他人
放置子的なメンタルになって無いかな?他人は他人の都合で生きてるんだよ。
いままで問題なくやってこれたと思えたのは義母が不満を表に出さなかったからじゃないの?
相手が優しいのと、自分と仲がいいってのは微妙に違う。また自分に優しいのと相手が人格者かどうかも=じゃない。
毒親のせいでちょっと人当たりのいい人に簡単に懐いて本当の母親のように思ってしまってるから、無条件で受け入れられないことにそこまでショックなんじゃ。旦那にも依存してないかな。なんて言うか評価が極端
私は産後寝室で寝てたらリビングで義理母が夫に言ってたw
でもまあ私も義理母に不満はあるしお互い様だなと思っている
論点ずらしもなにもそこが重要じゃん
書かないってことはトメ正論なのかもと邪推されるんだから
かるくでもこんな感じのこと言われたとは書いた方がいいよね
来るって予告してるのに出迎えもしないのか最近の嫁は
これは陰口に当たるか微妙なライン
実際関係悪くなかったら昔の人なら確実に奥さんが出迎えるパターンだし
内容による
嫁の過剰反応の可能性高そうだからな。
本当に悪口と言えるレベルかすら疑問。
どんな内容か書いてくれないとなんとも言えない
報告者が傷付いたのはわかったが、悪口の具体的内容を明かしてくれないと、本当に糞トメなのか報告者が被害妄想か判定つかない
書いてないって事は後者が可能性大と感じる
ニート男「AKBガー」「テョンガー」「ブサヨガー」「便器ーガー」「オンナガー」
「マ~ン」「はい論破www」「大阪国ガー、民度ガー」「底辺シネシネシネシネ」
↓
「男は悪口言わない(キリリッ」
※5の、意図して嫁に聞こえるようにってのだったら辛いねぇ…
報告者は義母さんになついていたって書いてたけど、義母さんは嫁とは一定の距離あるお付きあいをしたかったとか…?
さすがにゲスパーだけど
いや、男は女みたいな悪口は言わないよ
言っても少しは価値が残る女とは比較にならない
※24
事細かにどころか全く無いでしょ。
「んま~玄関にホコリがあるなんてダラけた嫁ねっ」なのか
「嫁子さんが~~するからちょっと迷惑で困ってるのよ、お前からそれとなく注意してくれない?」なのかで
話が全然違ってくるよ。
ウチの母親レベルになると、ちょっとでも反論しようものなら
ネチネチクドクド始めるので、旦那が妻に悪口を聞かせたくなくて
素直にふんふん言ってた可能性もあるぞ、まずそこを確認しろよ
※37
それなら夫が何も言ってこないのはおかしい
第一そんなことならメールなり電話なり絶対に本人がいない場所でコッソリ話すべき
わざわざ家に来て玄関前で話す時点で性格悪いよ。
普通に考えたらその場で話さなきゃいけないこと、その場で口をついて出たことだから
「なんで夫しか出てこない?」とかだと思うけどね
※26
それと陰口言って良いかどうかは全く別の問題でしょ
本人が聞いたら悪口に聞こえるようなことを
その本人が住んでる所にわざわざ来て話してる辺り性格か頭のどっちかが確実に悪い
下手したら両方悪い
自分のいないところで悪口言われたら気分悪いと思うけど
(面と向かって言われるのも嫌だけど、信用できなくなるって話だしなぁ)
表裏うんぬん言い出した奴は意味わかんないわ
いい切り札ゲット出来て良かったじゃん。
いざという時に仕返ししてやればいいさ。
面と向かって言わないだけ、かわいげもあるんじゃない?
こういう人たちだと肝に銘じて付き合うが吉。
何か対処できないことがあるときは割り切ってお願いすればいいし
いやなことがあれば簡単に切り捨てられるじゃん。
利用できる人たちなんだと思っていれば気も楽でしょ。
さびしい話だけど。
姑さんもお前がスレに書き込む下劣な人間だとは思ってないだろ
土曜日に夫とランチに行ったら、おばさん達5人くらいが
「嫁はいらない、が、孫はいる!」を連呼していたし、「嫁のどこどこが気に入らない」
「ホント、そうw」と楽しそうに会話してたから、そんなもんなんだろうね
普通のランチだったけど、あの世代が「暇な主婦がお高いランチを~」とか言われる原型なのかね
自分や周りの奥さん達も、一人なのにわざわざ出掛けてランチとか、もったいない&めんどくさい
たま~にならいいけど、て人達ばかりだったんでどこにいるんだろう?と思ってたら
世代が違ってたのねwこの報告主の義母もその世代なんだろうw
※10
だねえ
陰口を叩くのはよくない、でも、他人に不満を抱いてしまうことはどうしてもあるから、対象に決して気づかれない、目や耳に触れない場で毒吐くのが最低限の礼儀だと思う
それができないなら、一生口をつぐむしかないわ
旦那が何も言わないってことは、伝達系の悪口ではないね。
しょーもないことだからスルーしたんでしょ。
私なら「聞こえてましたよ。直接言ってくれないなんてガッカリです」
って言うね。
裏でなんか言う人ってズバっと言われるとアタフタして
なんとか関係を修復しようと下手に出てくるのも面白い。
義母が入院したとき義父から『他人が来ると嫌がるから来なくていい』って断られた
報告者と全く同じ心境になった、毒持ちも同じ
随分経つけどあの時の衝撃は忘れられないし、一緒にいても"私だけ他人だもんな"と冷めてる
報告者にはこんなさびしい気持ちを引きずってもらいたくないわ
旦那さんとちゃんと話をした方がいいと思う
※49
嫁と姑逆にしたらよくある話じゃん
出産前後、姑に来て欲しくない!とかの話はそこら辺に転がっている
ID: 9oAK91xgがなんか必死だなあw
あちこちで男叩きして回ってる暇な人かな?w
※49
そのセリフのニュアンスとか普段の態度がわからんから何とも言えんけど
例え実の子/親であっても「他人が来るのは気を使うから来なくていい」っていうセリフは良く聞くぞ
報告者、自分だって裏表あるって言ってるじゃない?
人にやられるのは嫌なの?
何を言われたか書いてないけど、書いてくれなきゃ、やっぱり一方的に報告者の味方にはなれない。
※51
なんか発症しちゃってるか、IDの存在と意味に気づいてないにわかなおバカちゃんか、どっちにしろ女から見ても触らないほうがいい人だと思うで。
オスは悪口言わないとか言ってるのはオスだけ
忘れてるだけなのか嘘も百回言えば真実になる精神なのか知らんけど
※36
それ思い込みだから
実親が毒で姑を実親の代わりに思ってたって書いてるから
こいつが距離なし系でやらかしまくってさすがの良姑も苦言をってとこなんだろうと思うわ
報告者が暴走してるようにしか見えない。悪口の内容も書いてないし、これじゃあ分かんないよ。
毒親育ちだと、夫に対してこんなこと言われて悲しい、傷ついたってことも言えなくなるの?
>モニターで見てみたら玄関前で私の悪口を言ってた。
誰か教えて!!!!
モニターで見てるだけでどうやって自分の悪口って認識できたの?
インターホンにモニターボタンっていうのがあって押すと動画と音声が聞こえる
玄関先で嫁の悪口言うなんて 人間として最低
悪口は決して本人の耳に入らない所で言うべきだし
嫁に悪いところがあれば 本人と話せばいいでしょう?
夫にインターフォンで聞いてたことを言ったほうがいい
もう姑を尊敬も信頼もできないって。
案外夫は はいはいふんふん って聞き流してただけかもしれないよ
義母は報告者に『優しいお母さん』でいるために息子である報告者ダンナに愚痴を言う事で
発散してるのかもしれない。確かに玄関先って言う誰が聞いてるか分からないところで
やってしまったのはいただけないけど、よほど溜まってたのかもよ。
それにこれは報告者側の話だからもしかしたら報告者の方が物凄い空気の読めない頓珍漢な
ことする人で周りをイラつかせてる可能性もある。
ダンナは自分が母親の愚痴を聞くことによって嫁姑の(表面上とは言えども)円満につながるなら
と大人しく聞いてるのかもよ。
ただやっぱり場所は考えてほしかったね。
嫁を糖質としてみてみるとしっくりくる
義母→玄関が開くのを待ってただけ
そもそもそんなシチュエーションで影口を叩く人は余りいないと思われる
夫→義母は何も言ってないので無反応
なーんてw
※45
その下劣な事が書かれてるようなスレのまとめをわざわざ見に来てるの?
男が素直にうんうんと頷いたり、へーそう、すごいね等の返事をする時は
耳から入った音に反射的に相槌を打っているだけであって内容は脳に届いていない
男の耳には女の声を八割カットするシールドが標準装備されているのだ
だからおそらくこの件も、嫁が問いただそうとしても無駄だよ
旦那はオカンの話なんか憶えちゃいないし、嫁の質問も理解できないだろうからね
人の家の玄関前でその人の陰口とか悪意しか感じない
陰口だったらね
これでこの人の夫がこういうことがあったよとこの人に言えば
またそれはそれで悩むと思うような人だと思うし
旦那さんも鳩だとかなんとか言われそう
本当に陰口や悪口だったら、その内容まで書いてる気がする。
まあこの程度で愛情がさめる女性なんだからそら悪く言われても仕方ないよ。
奥さん同士が旦那の愚痴いいあったときとかは擁護するのに姑のいう悪口は一切許さないのが女性様。
やるならバレないようにやれよ~(笑) って感じかな
ICレコーダや電話の録音機能使って、何を考えているのか調査、面と向かって詰問すると喧嘩になるだろうから、彎曲に指摘して結果を見る。相手の琴線に何が触れるかを調べ、褒められる様にする。
ふんふん聞いてただけで悪口に加担はしてなさそうな夫にまで冷めたのか
俺の大事な嫁の悪口言うなフンガーしないと許せなかったってことか?
右から左は処世術だと思うがね
ことに女の愚痴に男が理屈で発言するとたいていひどいことになるし
報告者は愚痴なんてこぼさない人で理解できないのかもしれんが
※1
>男は愚痴に興味無さそう
>陰口言うのは女
またまたご冗談をのAA誰かはよ
自分に非があると考えないのか
簡単に人を嫌いになれる性格なのによく結婚に踏み切れたなあと感心する。
わからん
なぜこの悪口を最初に鬼の首取ったように書かなかったのかわからん
なぜその代わりにアタシの親は毒親だったから~を書いたのか本当にわからん
※72
あなたがコメントしたのは追記前かもしれないけど、
妻のおなかの子を「誰の子かしれたもんじゃない」とまで言われて
反論もしないような夫だったら、そりゃ冷めると思うわ…。
追記見たが、これはダメだ
トメもこんなこと玄関先で話して、夫もそれをハイハイと聞いてたのかよ…
夫が即座に否定してやらんでどうするよ
これは旦那もエネの可能性大だな…頑張ってくれ
年配の人に夜の仕事の説明をしても理解されないと思うよ
正直、ショットバーだろうがスナックだろうがキャバだろうが
母親になる人間が夜に働いてるってのは印象が悪い気がする
偏見だけど、結婚していて更に妊娠中なのにバーで働き続けてるってちょっとどうかと思うわ
同意。
誰の子か~はひどいけど、嫁は寝ていると思って
言ったのなら、自分なら絶縁までいかないな。
水商売は水商売で、お姑さんバーもパブも知らない、
招待したこともないなら、風〇並のイメージだよ。
というか辞めさせない自分の息子が嫌なんだろうね。
まだ自分の前で直接言わないだけ気を使ってると思うよ。
※76
書きたくなかったんじゃないの。私だったら書きたくない。何書いてもいいとこで愚痴言いたかっただけだと思う。赤ちゃんまで否定されてるんだよ。信頼してた人に。
本人(嫁)に直接言わず影でぐちゃぐちゃ言いつつも表面上はニコニコして労りの言葉すらかけてんのか
夫婦仲に口出さない人間や善人は玄関前で余計な悪口言わんし、辞めさせたいなら影で口汚い罵倒なんてせず言葉を選んで息子に話すもんだ
こういう人間はバーや母親の職業の問題がクリアされた嫁が来てたとしてもなんだかんだ難癖つけとるよ
水商売がいい印象持たれないって話と、不貞の話は別だからね。
前者は世代とか価値観の違いとかでスルー出来ても、後者はスルーしたらいけないと思う。
絶対理解は得られないと思うよ、年代的にキャバとの違いなんてわからないよ
でもだからこそ絶縁でいいんじゃないの?
むしろ旦那ごと絶縁でよくね?
こういうまとめ記事だと簡単に離婚離婚言うけど、「誰の子か~」なんてのを言わせ放題にしてる夫は夫本人に問題おおありじゃん
幸せな家庭築いていく気ないじゃん
まあ旦那も、どれだけ言っても理解しない親に呆れててはいはい~で流してるのかもしれないし
そこはちゃんと旦那と話し合ってみようよ
※85
実際に客(夫)とデキちゃってるからね…
水商売に偏見がある上に客とくっつくような女だと思われたんだろね。
妊娠中なのに酒だす夜の店で働いていて、生まれても働く予定って
客に酒を勧められて断れる職業じゃないし、おなかの中の赤ちゃんのこと
考えたらやめろといわれて当然だよ
毒親とかいってるけど、報告者も充分毒親になってる
誰の子かわからない、は言いすぎだけど
夜の仕事は嫌がる義親のほうが多いだろうなとは思う
妊娠中に夜の店で働いているのは反対されて当然だし
面と向かってじゃなくて息子にいってるんならイビリとかじゃないし
微妙だなー
旦那が嫁にいえないのもなんとなくわかるわ
バーテンダーがキャバじゃないことはわかるけど自分の息子がそういう仕事の女性と結婚するのは複雑な気持ちになると思う。誰の子~は言いすぎだと思うけど実際そう思う気持ちもわかる。報告者がショックを受けた気持ちもわかる。どっちも悪くはないけど子育て期間は仕事中断したほうがいい。勉強したいならペーパーでもできるわけだし。子供もちょっと育てば家で酒そろえることも可能じゃん。
バーテンダーかっこええやん
なるほど、仕事を理解してくれてなかったんだな。
一度職場に連れて行ったらどうだろう。カッコイイ嫁見たら見方が変わるかもしれない。
※88
ぇぇ…?
実際もなにもソレ問題ないじゃん…
>客に酒を勧められて断れる職業じゃないし
89みたいに見たこともないのに図々しく語れる人がいるのにドン引き。
ちゃんとしたバーに行った事無いのね。
お酒の勉強したい、バーで働きたい
→家で酒揃えればいいとか言ってる人もとんちんかんすぎてw
オーセンティック・バーなのかな?それじゃキャバとは程遠いが
妊婦にゃ厳しい環境だわ(葉巻OKで煙草どころじゃないキツさ&長時間の立ち仕事)
家で一式酒だの器具揃えても練習にはなるけど他人の技みて勉強する機会なんて
働かないとないもんね。
姑もどうかと思うがこいつの環境もあんま良くないな。姑ほどじゃないにしても普通は多少気にするぞ
職業はさておき、
姑は嫁が出迎え、ってどこの常識?
すまん、少なくとも私は知らんかった…
息子の家に遊び行ってもフツーに息子が出ることあるし、うちの姑も旦那が出迎えたこともあった
問題なかったなあ
問題だったんかぁ
友達が女性バーテンダーで賞ももらったりしてて、純粋にかっこいいと思ってる。
お客さんも気やすいせいか女性人気が高かったし、お店もいろいろだとは思うけど
やっぱりそういう目で見られるんだねえ。
嫁が出迎えないからダメなんて書いてた?
バーテンいいじゃんねえ
嫁がバーテンやってるのが恥ずかしくて言えないとはチンケな友人関係だな
あからさまなクソトメがそれなりに叩かれ裁かれる世の中になって
こういう裏表を使い分ける小ずるいタイプのクソトメが増えると
結婚生活はよりめんどくさくなりそうだな
なんにせよ確たる証拠もなく
「誰の子かしれたもんじゃないわ」が出ちゃえばクソトメ決定なんじゃないのかねえ
このトメの様子じゃどんな上等な仕事してようが同じだと思うよ
クソトメはとにかく無条件で嫁というものを憎むからなあ
トメを叩いてもらえる悪口考えましたーってとこか。
一定年齢以上、飲み屋=水商売で終わりでしょ
実母のスナックなんかもろだし
まあ、生理的に無理な人もいるでしょうね
これ悪口か?
わたしが義母の立場だったらお酒飲む場所で結婚後も働き続ける嫁にいい感情は持てない。
※105
誰の子かわからないは悪口じゃないのかー
お住まいのお国に帰ってもう二度と戻ってこないでね
夜の店に縁のない人から見れば、バーテンもホステスもひとくくりなのは仕方ないね
そこは割り切らないといけない
さらに実母がスナックときたらもう、理解してくれってのは無理だよ
居酒屋とか同じ水商売やってたようなお義母さんなら上手く行くんじゃないかな
ああいう界隈にもいい人はたくさんいるけど、やっぱりなんか普通とは違う人たちって感じがするもの
私自身、ホステスの娘だけど友人の普通のお宅に始めて遊びに行ったとき、「違う」って思ったw
それにホステスさん見てたら、そりゃ「誰の子かわからない」って言われるんじゃないかな
実際にホステスは単に身持ちの悪い人、身体張って稼いでる人も多いし
バーテンとホステスの違いがわからない人なら仕方ないよ
いくら本人がバーテンダーだって言い張っても、女性でバーテンダーしてるって聞いたら、それってホステスじゃんと思うだろうし
裏表なんてみんなあるよ。ないほうがおかしい。
投稿者はそれを聞いちゃったから信じられないと思ってるんでしょう。
悪口言ってるんだろうなと思うのと目の前じゃなかったとはいえ聞いてしまったのとではやっぱり違うと思う。
キャバとかホステスじゃなくても水商売ということには変わりないよね…
それで実際に客で会った男と知り合って結婚したんだし
姑世代が偏見持っても仕方ないんじゃないの?
誰の子か分からないとかは酷いけど、母親はスナック経営で両親は離婚済みじゃ
良い家庭のご出身のお嬢さんじゃないよね
まあそういう女を妻にしたのは自分の息子なんだから偉そうにはできないけどw
でもこの人が自分が世間からどう見られるか思い当たらなさそうなところはちょっと・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。