2016年03月16日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458045581/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part29
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)23:12:04 ID:hxf
- 愚痴なんだけど。
娘が通ってる保育園でお別れ遠足があって、なぜかお化け屋敷に連れて行かれたらしい。
親に事前連絡はなし。
結構本格的なものだったみたいで、娘が1人でトイレに行けなくなってしまった。
やっと最近、自分で電気をつけてドアを閉めて入れるようになったのに、また降り出し。夜泣きもしてた。
園ではクラスで一斉にトイレに行く時間をとってるらしく、問題ないみたい。
家ではダメ。ドアを開けっ放しにして、私が旦那が見てないとダメ。
避難訓練では津波の映像を見せて、子どもたちが泣き出したりとか。ひどい。
男の担任なんだけど、こうして子どもの心を鍛えていくのが方針ですから!って感じで、
何人かの保護者が文句言いに行ったけど聞いてもらえなかった。
腹立つわ。
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)23:14:00 ID:HLd
- 保育園じゃ早過ぎるわな
先生がトラウマ植え付けてどうすんだ('A`) - 8 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)23:16:07 ID:hxf
- >>7
海に近い保育園だから、津波の怖さを教えるのは大切だと思うんだけど、
他にやり方があったと思うんだよね。
被災地から避難してる子どもが結構いるから、その子たちに配慮あったのか?って疑問。
- 9 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)23:24:47 ID:HLd
- >>8
まだ保育園だし先生の指示に従うことと
避難の手順を刷り込む方が重要じゃないかなあ
怖さを知ってもらうのは小学生になってからでも遅くないと思うんだ - 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)23:40:30 ID:LSU
- >>8
うわぁ…。園長や教育委員会に言っても良いレベルだと思うわ。 - 11 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)23:40:37 ID:hxf
- >>9
同意。
怖がらせるだけで、何か意味あるの?と思う。
実際、もう海には遊びに行かない!って子もいたらしいし。
津波の映像にしろ、お化け屋敷にしろ、担任は保育計画を園長なりに提出してるわけで、
それを許可した保育園って…ってなってる。 - 12 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)23:43:35 ID:LSU
- >>11
あ、保育園か。教育委員会の管轄じゃないね。失礼しました。
でも、幼児の心を考えてないひどい行いだ。 - 13 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)23:47:03 ID:hxf
- >>12
認可だから、市役所かな?
幼児教育のプロのはずなのにね。フォローは家庭でって丸投げ。
コメント
サイコパスっぽい
文春あたりにチクっとけば色々掘り出されそう
やりっ放しじゃ意味無いだろ
100歩譲って、津波映像は津波の危険性を知らしめるためだから、ってな言い訳だけなら聞けなくもないが
わざわざお化け屋敷に行くって何のためだ?
心を強くする?
意味分からんわ
※3
やっぱ、変だろうよ保育園は認可だから役所にいうべし
心の力を私にください
まったく鍛えられてませんw
もんぺ
そのうちヒヨコを飼って名前付けてかわいがって肉にしそう
被災地からきてる子がいるのに津波の映像を見せるのはないわ
トラウマえぐってなにがしたいんだか
いろいろ勘違いしてるところっぽいから転園考えたほうがいいんじゃないかな
そう簡単にできることじゃないけど、これ以上その保育園にいても悪影響しかないと思う
嫌なら預けるな、って返されたら困るから
ギャーギャー騒がないんだと思うよ
認可取り消しになったのでもうお子さん預かれません、なんて言われたら皆が困るわけだし
普通の神経なら、子供(それも保育園児)なんて
できるだけ安心して幸せでいさせてやりたいと思うもんじゃないのか?
子供に危機意識持たせて怖がらせたって仕方ないだろうに
有事の際は大人が子供を守るんだよ
そうだその先生に悪質なストーカーして心を鍛えよう
子供泣かせて喜ぶ趣味だろうね
心を鍛えてるとか言えば言い訳になるし
津波の映像は置いといて
お化け屋敷に関しては、恐怖は必ずしも悪い感情じゃない
特に小さい内は無条件に怖いものってあった方がいいと思うけどな
一生ひとりでトイレに行けないってわけじゃないだろ
たまにいるよね、こういう人。
こんなので心が鍛えられるわけがないのに。
根っからの異常者だよ。
子供を怖がらせて喜んでさ。
嗜虐趣味なだけでしょう、不気味過ぎる。
よんでて腹立った( ̄~ ̄;)トイレ振り出しに戻されるわ子供怖がらせるわ担任うざいな、、。卒業遠足がまずお化け屋敷って意味わからん過ぎる。市役所に訴えるべきやな。
津波は海に近いなら切実だから擁護できなくもないが
お化け屋敷はなんなの?
年齢によっちゃ虐待だぞ。
保育園にどうしてほしいの?
謝ればいいの?
もう済んだことだし、クレームは、他の保護者が言ったんでしょ?
娘のケア考えな、自分でなんとかするしかないじゃん、それとも夜中にトイレに連れてけとでも?
※17
書き込まれた本文の頭とスレタイも読めない馬鹿
心を鍛えるのは結構だけど、その後のフォローはちゃんとあったのか気になる。
津波なら、「迷う1秒が命取り、早く高台(地図を示しつつ)に逃げましょう」とか
お化け屋敷なら「これは本物じゃありません。中に人がいます。本当に怖いのは
幽霊やお化けより生きている人間です」とか……あ、これはこれでお化け屋敷が
楽しめなくなっちゃうか。
…お化け屋敷で心を鍛えるってどんな計画だったのか、小一時間ほど聞きたくなった。
真面目に疑問なんだが、※17はこの報告の保育園側に思い当たることでもあるのか?
保育園側が逆ギレして言うようなことを書き連ねて何の意味があるんだ?
この報告者が書き込んだのは愚痴吐いていいスレなんだから、
余計なことしやがってと書き込むことに何の問題もないし、そう思って当然の内容だろうよ
なんでお宅がカッカしてんのかさっぱり分からん
幼児に津波の映像を見せても、過剰な恐怖を植え付けるだけで意味がない、むしろ逆効果と児童心理だったかの専門家が言っていたわ
※17
盛大に謝れ、先生を解雇しろ
このような事はもう二度とするな
カウンセラーを園側で用意しろ
これでよろしいでしょうか?
※17の人気に嫉妬ww
うちの子夜中にトイレ行ったこと無いわ
ってそんな問題じゃないか
幼児にお化け屋敷って意味わからん
というか、行きたい人だけが行くべきだ。大人でも行きたくなけりゃ行かなくていい
ええ私です。
愚痴ってないで園長や役所に言いに行きなよ。
精神的虐待だろ
お化け屋敷だけで営業してるところって少ないから、遊園地のお化け屋敷に連れて行かれたのかな
もしそうだと園側には遊園地名だけで、アトラクションを申請してない可能性もあるから
担任だけでなく、園に問い合わせしたらいいと思う
園が把握してたのに許可してたり、無視されたりしたら市役所福祉課へGO
保育園でお化け屋敷ってそんなに異常なの……?
自分がいってた保育園、夏になると近くの児童館のフロアを使って、児童館と保育園の先生がお化け屋敷作ってくれてたわ。
イベントの後は皆して大泣きしてたけど、今となってはいい思い出だなー。
弱っちいガキどもだなー
なんで今のガキってこうも気ぃつかってやらんと何もできんの?
生命力とか低すぎね?
いくら数少ないからってここまで乳母日傘でヨシヨシしてたらゆとりとか老害以下のクズスペックに育つんじゃね?
あとさー、ガキは大事なのはわかるよそりゃ大事だよ
なのにさ、最近の親って人種は我も我もって権利主張しすぎじゃね?
大事なのは未来あるガキで
てめえのことはてめえでできる大人のお前たちじゃねーんだよっつう。
なんかイミフになった。
広島在住 幼稚園で資料館に行くけど
ダメな子供は入らなくてもいいように配慮してくれるよ
親から許可取って入館するようにしてる
前は集団で入ってたんだけど子供によっては夜泣き始まったり
精神的に不安になったりでトラブル少なくなかったとか
それくらいの配慮当たり前だと思うけどな
※30
化け屋敷なんて怖くないも~んてのだけが自慢なんですねw
お前の言ってるのは1年生に九九言えないなんて最近の子は頭悪い!って言ってる中学生みたいなもんだよ
※30の最後の3行が本当にイミフで何言ってるのか全然分かんない
※30
ちょっと何が言いたいのか良くわからんのだが…
取りあえず老害ゆとり以下のクズスペックってのは
国語力無しの自分で書いた文章すら意味不明になるお前みたいな奴の事っていうのはわかった
※29
保護者に内緒ではやらないでしょう
津波はまあ…
でもお化け屋敷はなんなんだろね
サイコパスか真正ドSじゃないの
※29
そういうシーツ被ってばあーの子ども向けのじゃなくって本格的なのってちゃんと書いてある
「えー私の子どもの頃はこうだったけどー平気だったけどー」なんて糞面白くな自分語りする輩は
富士急ハイランドの戦慄迷宮にブチ込むぞ
男で保育士になる時点でもう異常者の可能性が高い
※29
保育園の先生方の手作りお化け屋敷と、遊園地等にある本格的なお化け屋敷が同じだとでも?
所詮幼児だから違いなんてわからないだろーって?んなわけあるか。
しかしこの園腹立つなー。転園できたらいいのに。お子さん可哀想に。
311以降大人向けのドキュメンタリーのテレビ番組でも津波のシーン等が入っている場合
番組冒頭で「この番組には大変ショッキングな自然災害映像が含まれています。ご注意ください」
ってアナウンスが入る位なのに保育園の幼児にみせるとかあり得ない。
お化け屋敷に関しては、そのアトラクションによって対象年齢が設定されているし、大概が小学生
か中学生以上でキッズ専用っていうのはまれ。
男性が保育士になる事が異常みたいなコメント本当に辞めて欲しい。一部の変態や異常者を見て決めつけるの良くないよ。
その保育士クジラックスだろ
お化け屋敷の意味は本当にわからん
お化けが出てくるような場所を平気で歩けるような心を身につけろってことか?
不審者ホイホイなんだが???
津波はまあ、100万歩譲って理解してやらなくもない。
あくまで理解はできる、だが納得はできない。
その担任を893系の役者さんで脅して心を鍛えてもらおう!
※13
そんなの親が一緒にいる時に親と行けば良いんだよ
トイレも夜泣きも結局親が後で苦労する事なんだから
行くだけ行って怖がらせて後のフォロー無しの、何を一体擁護できるのか不思議
「ナマハゲは虐待だー!」って言う奴の思考回路が少しわかった。ここにいるよーなババアどもなのだな
保育園に行く時期は真綿でくるむように人間の善意や美しさを感じさせた方がいい
数年前に産まれたばかりの子供たちを強く育てるなら畑仕事(さつまいも掘り)などいくらでも方法がある
お化け屋敷なんて小学校でも学級全体で無理に行かせたら騒動になるレベルの場所
幼児心理学を完全否定の保育士と園だから市に訴えたり転園ができたらなと思う
※46
ハゲは黙ってろ
ナマハゲはあんなにフサフサなのにね…
※46
残念だがお前の頭はナマハゲ以下だ
※48※49ワロタwww
ナマハゲは秋田県の家に来るやつでしょ?家主の許可取ってるんじゃないの
親もその場にいるだろうしね
男性保育士は異常じゃないし実際何でも女性と同じに勤務できるけど
一般的には男性の方が共感力が低いということは自覚して行動してほしいと思う
予測して寄り添う能力はある程度までは意識すれば補えるからね
お化け屋敷の影響は知らないけれど、津波の映像はどうかねえ……
保育園児って6歳以下だし
3.11後、幼児に津波の映像を見せる親が結構いて、専門家が未熟な子供にあの映像を見せても、いたずらに恐怖感を植え付けるだけだからやめるようにと警鐘を鳴らしていたよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。