2016年03月16日 18:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453468912/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op5
- 809 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)16:36:40 ID:2td
- すごく長いけど、吐かせてください。
この間友人だと思ってたA子から「不妊で子供が出来ないのは気の毒だと思うけど、
だったら養子を貰おうって気のない夫婦を軽蔑する」って言われたのね。
“軽蔑”ってハッキリ言われて。
私たち夫婦は不妊で10年治療して諦めた子梨。もうすぐ50代。
A子は子供がふたりいるんだけど、それを言われた瞬間まで、
子梨子蟻関係なく付き合える気の置けない友人のひとりだと信じてた。
その話になったのは、ある養子縁組を題材とした小説についての流れからで
いきなり“軽蔑”という言葉が出て来たことにビックリして「私も軽蔑されてる?」って反射的に聞き返した。
そしたら「まぁこの機会にハッキリ言うけど、
一体いつになったら養子を迎える気になるんだろうってずっと思ってた」って。
子供を産む痛みも苦しみも育てる苦労も何も知らずに老人になって
私たちが一生懸命育てた子等に面倒見て貰おうって虫が良すぎる話だと思うのよね」って。
色々言いたいことも聞いてみたいこともあったけど、この人とはもう無理だと思って
「軽蔑されてまで付き合うこともないよね」って言って別れて来た。
|
|
- 養子については考えたことがあった。
里親制度で考えたこともあったし、私の身内に経済力を超えて4人目を妊娠した人がいて
うちで育てないかって打診があったことも。
だけど、様々な事情から難しいことだった。その“事情”の部分を話してもきっと理解してくれないんだろうな。
まぁいいや、友人はA子だけじゃないし別にいいやCOで。
・・・と思っていたら昨日A子から長いメールがきた。
「更年期なのか何なのか自分でも良く分からないけどイライラして酷いことを言ってしまった。
思い通りにならないことが続いて(子育ての悩みが延々と書かれてあった)
本当に申し訳ないことをした。ごめんなさい。
本気であんなふうに思ってるわけじゃないので、そこだけは分かってほしい。
そして今後とも仲良くしてください」
とかなんとか書いてあった。
最後に「お返事待ってます」って書いてあったけど、まだ返信してない。
なんて書いていいのか分からない。
正直な気持ちなのかも知れないけど、言われた私の方はそう簡単に水に流せないよ。
今後付き合っていっても、この事はたぶん私は忘れることができない。 - 810 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)16:47:31 ID:KIr
- 返信しなくていいよ
思ってもないことなんて口から出ないと思ってる
一度でも一瞬でもそう考えたことがあるからこういう時に出ちゃうんだ
そして相手を傷つけて自分のイライラをぶつけて、あとでごめんね許してなんて都合よすぎるよね - 811 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)16:57:25 ID:YED
- >>809
同じくお返事しなくて良いよ、そんな相手に
言葉は一度口にしたら引っ込めることはできないんだから
口から出す前に考えて物を言わないとなのにね
嫌なこと言われたね、物凄く気分が悪いと思うけど
なるべく違うこと考えたり楽しいことしたりして忘れてね - 812 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)17:44:03 ID:2td
- ありがとう。返信しなくていいって言って貰えて嬉しい。
やっぱり全く思ってない事は言葉になって出てこないと私も思うんだ。
覆水盆に返らずで、聞いてしまった言葉はもう忘れることはできないよ。
まぁ、自分で出来る限り若い人たちに迷惑かけないように生きて行こうとは思うけど。 - 813 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)22:51:16 ID:DA2
- 全然知らない人なのにものすごく怒りがわいた
更年期を都合のいい言い訳にすんなよ!って思う
世の中には色んな人がいるから傷つかずには生きられないけど
迷惑とか考えないで!そんな言葉にとらわれないで
なんかうまいこと言えないのがもどかしい…
とりあえず美味しいもの食べて飲んでいっぱい寝て忘れちゃえー - 814 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)23:04:00 ID:KzN
- 私が>>809なら返信しないわ
思ってもいないことは口から出るわけないしね
他にも友人いるんだもんね、このままオサラバえ~(野風さん) - 815 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/16(水)03:41:14 ID:Na9
- >>809
> まぁこの機会にハッキリ言うけど
> ずっと思ってた
この言葉を信用した方がいいよ。
ゲスパーだけど他の人に喋られたらマズイから謝ってきたんじゃないかと思った。
|
コメント
子供を育てないと軽蔑されるのか?
違うだろ。その人は、子供のいない報告主を羨む状況に陥っているだけ。自分の人生で何かしら不満があって、妬みからそんなセリフを吐いただけ。
友人関係ばっさり切って良し。
ホント、「思ってないことは口に出ない」。
だから「軽蔑する」なんてこと簡単に言えるこんな奴、
返事もせずにこのまま絶縁しちゃえばいいよ!
いや、返信してやれよ。折角本音を吐いてくれたんだ、こちらも本音をぶつけてサヨナラしなよ。
腹が分かって良かったよ、永遠にgood-byeでオーケイ♪
思ってないことを勢いで口にしてしまったんじゃないかな?
許してあげたほうがいいよ。もう会うこともないんだし
だいたい私たちの子供に頼るなんてってその発想がキモい
そもそも育てる段階で小梨の税金にも頼りまくりなのに
保育園にも入れず医療費もかけず公立学校にも入れずに育ててみろってんだ
全文そのまま引用符なしで送り返して着信拒否かな
子供がいない常識人>>>>子持ちのイライラ迷惑BBA
子供育てるにも独身や小梨の収めた税金が使われているというのにねぇ
自分の苦労しか見えない視野狭窄に陥ってる人にはわからないんだろうか
高額納税者が「貧乏人が俺らの血税を食い潰しやがって・・・」って言うなら理屈も通るんだけどね
高額納税者に対しては社会保障制度って奪うばっかりだからね
ま、それが資本主義社会ってものだけど
思ってないことは出るぞ
自分はそういった経験がないけど、科学的によくあることさ
水に流すかどうかは別問題だけどね
傷ついたならその分だけ許さなくていい
ほんの少しだけ、この女友達の気持ちも分かる。
うちは「なんとなく出来なかった子なし」だけど
長年、辛い思いして高額なお金をかけてまで不妊治療する気持ちが、あまり分からない。
私がすごく子供が欲しい!と思ったら養子縁組も可能性としてありうるかな、と思うから。
不妊治療を夫婦で頑張れるぐらいの信頼関係と、経済力があるなら
養子の両親にもなれると思うんだよね。
その更年期BBAが産んだ子供が生ぽ受給者になったり犯罪者になる可能性は0なわけ?
更年期になると子供の出来の良し悪しも理解出来なくなるのかな?
※12
不妊治療に費用も時間も注いだせいで、養子を育てる費用や体力気力やタイミングを失うということもあるでしょうよ
「なんとなく出来なかっただけなら、不妊治療に掛けなかった分の費用を養子に掛けられると思うんだよね」と言われたらどうだろう?
自分も※12と同じ意見だわ
高額かけてまで治療するくらいなら赤ちゃんから養子だねって言い合ってる
自分の遺伝子にそこまでこだわる気があんまり無いし
無理して出来た子だとものすごい入れ込んじゃいそうで不安
うちも子なしだからよくわかる。無視してて良い。
個人的には養子もらっても親権だけはなかなか離さない変な実親と繋がりできちゃうくらいなら
捨てられた犬たち保護したい
単に子供が欲しいだけなら養子でいいけど、配偶者との子供が欲しい人には養子ってペット飼うのと変わらないと思う
あ、一応言っとくけど子供と動物一緒にしてる訳じゃないんで
あーこういう人いるわ
なんか失言しては月経ブルーマリッジブルーマタニティーブルー育児ノイローゼ更年期
いつでもどこでも都合のいい理由かひょいひょい出てくる
思ってないことでも口に出ると思うな
相手より優位に立つ目的で架空の人格を過剰に演じてしまったと言うか
まあ勢い失言だってクリティカルで駄目な場合はあるから縁が切れるのも仕方ないけどね
結婚は?結婚しないの?子供いないの?子供はまだ?一人っ子はかわいそう
はぁ~ウザいわ~
着信拒否でおけ。
相手する必要なし。
双方ともに更年期だわ
事情を話したって~なんて逃げの口上でしかない
話し合おうとしなければ永遠に分かり合えないだろ
※12
少なくとも何もしないで口だけの奴よりは子供を持つ努力はしてるので、なんとなく子無しがエラそうに「私だったら」とかちゃんちゃらおかしい
ご近所とか仕事の付き合いとか、どうしても関わっていかなきゃならない人間じゃないなら、考え方の合わない人間と無理して付き合っていくこともない
簡単に妊娠するヤツに限って、子無し夫婦に簡単に養子を勧めるよな
私も知人に昔言われた。「自分なら養子を貰う」って。不妊のカケラも無いくせに。
予定外に2人目出来ちゃったとか言ってたくせに
そこまではっきり言ったことが思ってもないことなのかな?
思ったことあるけど反対意見聞いて思い直したこと、とか思ってるけど社会倫理的に言わないでおいてること、とかじゃないかと思う
前に、友人に不満を持って、でも自分も悪かった部分があるのでどっちもどっちだと思い直したことを飲み会で蒸し返してしまったことがある
とりあえず返信しなくていいには同意
不妊治療だってかなりの苦痛や経済的負担が掛かるだろう。
養子を迎えるなんて、言うだけなら簡単だわな。
イライラしてたら何を言ってもいいのか?謝ったら元に戻るのか?NOだ!
要するにこの友人が言いたい事は
「子育ての苦痛から逃れててずるい」「お前も一緒に苦しめ」
養子って簡単に言うけど
審査きびしいし責任もあるしで
実子を育てるよりよほど難しいんだよな
極端な話、実子なら年収200万のワープア夫婦でも産めるけど
養子なら「父親が年収300万以上」「母親は専業主婦であること」
「部屋は2間以上あること」
「引き取り後、しばらくは片方の親が育児にかかりきりになれること」
「夫婦は仲がよく年齢差がひらいていないこと」
とか色々ハードルの高いことを求められる
万一、なにかしらの外的要因(たとえばリストラや介護問題など)
で夫婦仲が壊滅的に悪くなったとしても養子がいると離婚が難しい
そんな簡単に、猫の子を拾ってくるみたいに人にすすめられるほど
簡単な話ではないんだよな
(猫を育てるのも大変だけどね ものの例えだよ)
※28
それだ!
覆水は盆に返りません
だから
こぼれた水はまた新しく汲めばいい(CV:若本)
こういうことで八つ当たりしてくるような奴は友人でもなんでもないよ。
そのまま絶縁でおk!
※12
分からないならせめて黙ってたほうがいいよ
今まで友人として仲良くしてくれてそれなりに世話になった事もあったという前提なら義理で返信ぐらいはしてもいいんじゃないかと思うけどね
ただ内容は「貴方の発言には引いたし許せるとも思えないのでこれからのお付き合いはご遠慮させて頂きます」みたいな感じになるだろうからそれなら返信しない方が親切なのかもしれない
養子をもらう条件ってかなり厳しいよ。赤ちゃんからもらうなら、障害児の可能性だってある。簡単に、不妊治療するくらいなら、養子を〜って言っている人はそういうこと知らないんだろうなぁ。
養子って確かに条件も細かいし育てるのも大変だろうけど、子供が欲しい→自分の子供が欲しい→出産したい→妊娠したい→着床させたい…ってどんどん目的がおかしくなっていって情緒不安定になって多額のお金を失うよりかはいいんじゃないかと思う
養子引き取るには、妻が専業主婦のある程度裕福な家庭じゃないと審査を通らないんじゃなかった?
不妊治療するなら共働きじゃないと厳しいし(一般人には)、そう簡単に決められないよ。
「養子もらえばー」「私が代わりに産んであげたい」
デキ婚子だくさん女に言われたな
得意分野だからか、子ども関連の発言は軽かったわ
子どもを欲しくない人がいるなんて、想像できなかったらしい
友人「些細なことだから許してよ~ でもやっと本音言えてスッキリ!
これからは遠慮せずに家庭の愚痴言ってくんで、黙って聞き役になってよね!
実子も養子も育ててなくて苦労無しのあんたに勉強させてあげるから」
こういうつもりなんだろうな
身内の子ども養子にするにしても審査厳しいの?特別養子の話?
軽蔑云々が本心かどうかは関係ない
不満が溜まってイライラしていると心が「とにかく相手を傷つけたい」モードになり、思ってもないことを口にしてしまうことがある
でもイライラしてたら何でも言っていいわけじゃないし、相手の人間性やこれまでの人生を大きく否定するような言動は許されない
問題は、少し考えれば絶対に口にすべきではない言葉を自分のイライラの捌け口にするために相手にぶちまけるような人だったということなんじゃないかな
※12
ほんの少しだけ~ ~あまり分からない
~ありうるかな、と思うから ~なれると思う
予防線凄いなおいw
プライドが物凄く高くて直接愚痴が言えないタイプの人で、理路整然と八つ当たりしてくる人がいるねぇ。
スグに八つ当たりって気付かれたら恥ずかしいから理論建てねじ伏せて、さも相手が徹底的に悪いかのように言いまくってあとで自己嫌悪になる。
この友達は謝ってきたのでまだましな方だけど、またそのうちやると思うよ。
そういう形の甘え方をされるのが嫌なら離れて良いと思う。
たまに不妊治療をしてる人で「この人、妊娠と出産がゴールだと思ってないか?こんなにお金使って貯金ゼロで子育てスタートして大丈夫か?」と思ってしまうような人はいる。子育ってストレスがたまったり気持ちが荒れている人がタイミング悪く会ったり話を聞いてしまって「なに、子育てに夢見てるんだろ…」って気持ちになったこともあるかもしれない。
口に出しちゃダメなのは前提なんだけど、相手側もずっと気を使って我が子の話を避けてたかもしれないし「子ども、いいなー」とか「うち、まだできないのー治療中で…」って何年も言われたりそれっぽいこと言ってたなら相手も結構ストレスを溜めそう。
思っても無いのに「この機会にはっきり言うけど」とか出てくるかな?
ずっとネチネチ思ってて吐き出す機会を待ってたとしか思えないんだけど
思っても無い事が口から出るって人は寸止めする練習した方がいいよ・・・
それか地面に穴掘って叫びなよ
許してもらえるラインをおもいっきり超えちゃってんだよなー
そんなこと言える人を軽蔑するわって言わなくていいから
心の中で思いながらCOでおk
実子しか育ててない人に簡単に養子とか言ってほしくないわ。
実子育てるよりよっぽど大変だっちゅーねん。
養子はな~、親権手放さないから施設に入れるような親との縁が切れないんだよ。
子供(養子)に何かされたくないから下手に出るしかないし、しかも何だかんだで子供は実親を求めるんだよ。
切ない。
大体養子を迎えろと簡単に言うけど
他人の子を我が子と思って可愛がれるって自信がないなら引き取るべきじゃない
犬猫じゃないんだからホイホイとよそから貰ってきたらいいなんてもんじゃないからな
長年不妊治療をしている人をめいたことを言う人がいるけど
中には老舗の血筋を背負っている人もいるし、いろんな事情の人がいる。
個人のいろんな生き方が認められている時代なのに、
なぜこの件に関しては一方的に言われるんだろうね。
養子提案する人こそ養子を貰ってあげてくださいって感じだな
※37
そしてある程度若さも必要だそうですね。
「その位の年齢の子がいてもおかしくない年齢」の御夫婦でないと。
難しいですね。
※29のような条件を求められるのは理由もあるんだよね
特に物心ついてからの子は、実親に捨てられたりしたトラウマもあるから
試そうとしたりする行動を取る時期がありがちだから、
とことん時間とって構築する必要がある
物心つかない赤ん坊のうちに引き取っても、その年頃の育児は血縁の有無関係なく目が離せない
ずっと思っていたことなんでしょ!?更年期は関係ないよね。って返信してやれ!!
話の内容は違うけれど、全く同じような経緯で友人をCOした事がある。
自己中でお粗末な言い訳メールを無視したら彼女はネットストーカー化した。今もまだつきまとわれている。
養子を迎えるのも一つの選択かもしれないけど、迎え入れないからって軽蔑されるいわれはないよなぁ。
>私たちが一生懸命育てた子等に面倒見て貰おうって虫が良すぎる話だと思うのよね」って。
って年金のことか?年金を支払ってない奴に言うならまだしも払ってるなら言われる筋合いはないな。
なんていうか、着拒してもいいと思う。
この友人?自分の子供の配偶者にも余計なこと言って絶縁されそうwそして孤独な独居老人へ…
20代とか30代前半くらいならまだ分かるけど40前後から不妊治療始める夫婦にはもう養子にしとけばいいのにとは思う
日本は養子迎えるのはまだ一般的じゃないよねぇ
迎えて育てあげた方は尊敬する
米12,米15
高額かけてまで治療、というけど安くて数万円高くても一回数十万円の治療。
子育てするつもりでお金を貯めてたら、別にそんな高額なお金じゃないけどなあ。
逆に治療しないでいればそのままハイペースでお金は貯まっていくけど
使い先がないよ。養子にお金をかけてあげたらそれでいいんだろうけど
養子を取るのもすごく条件厳しいみたいだしね。養子を経済的に不自由なく
育てる費用を考えたら不妊治療費用なんてたいした金額じゃないよ。
覆水盆に返らずですよ奥さん。
本心じゃなかったら何でも許されると思ってるですか?
※29 ほんこれ
不妊治療するなら養子をーって言うけど養子を迎える経済的ハードルは高め。
それは養子縁組って制度は子供がいない夫婦の為のものではなく親がいない子供の為のものだから当たり前なんだけどね
経済的・精神的ハードルを越えて養子を取れる人は凄いと思うけどそれをしなかった人を責めるのはおかしい
この元友人に限らず何もしないで子供世代の世話になってというのは
ちゃんと子供を成人させ、社会に出して納税するまで育てあげてから言えることだろう
子育て段階の子どもは税金消費してる側だよ
もちろんそれは正しい税金の使い方だと思うけどそれをかさに着るのは筋違い
昔、中学生で施設から養子に出た子供のその後の日常を描いた漫画があって、
養親は、結構年のいったご夫婦。母親はもちろん専業主婦で、父親は良い会社のエリート。
収入は十分だけど、年齢的に、中学生の子じゃないと養子に出来なかったんだろうな、と。
漫画ではそこまで説明してないけど、細かいとこがちゃんとリアルだった。
この両親がさ、絵に描いたような善男善女で(いや漫画だけど)。どんだけ高いんだハードル。
養子縁組なんてそう簡単にできることじゃ無いんだけどね。
血縁関係があるなら別だけどまったく他所の子を貰ってくる特別養子縁組なんてすごく難しいんだけど
こんだけ豊かなんだから普通手放す訳ないじゃん
40前後だろうが、自分達の子供を産みたいし育てたいのは当たり前だろ。
納得いくまで不妊治療して、それでも出来なかった場合に養子を迎えるかどうか考える。
それが自然な流れだと思うけどね。
前にテレビで不妊治療の特集をしてたんだが、お医者さんが「なかなかできない夫婦に養子を迎える事も進めてるが、殆どのの人は自分たちの血の繋がった子供にこだわる」と言っていた。
子持ちだけど育児のストレスを理由に軽蔑するとか
不妊治療頑張って踏ん切りつけた人に向かって
思いついたことをぽいぽい口するなんて人でないし以外ない
※40
双方の許可が得れればOKだけど、身内は身内でまた難しい問題がでてくるんだよね。
籍は入れずに養育のみ任せるかとか、養子になったとしても将来にわたって実親と交流を持つか持たないか、養子と知らせるかとか、財産の話とか。
実親は縁を切りたくない、養親は自分たちだけの子にしたいと思っても、身近にいるからこそ関係を簡単に切れなくてゴタゴタしてくる。
日本国内での養子縁組は難しいからアジア系の子供を養子にしたいと努力している話もどこかでよんだことあるけど、どんなに欲しいと思っても無理な人はいるのが現状、難しいね。
※66
そりゃ大金かけて限界まで不妊治療してる人は特に「自分の子」が欲しい気持ちが強い人だしw
例えが悪いけど、特定のラーメン屋で長時間行列してる人に別なラーメン屋が呼び込みに行っても
あまり鞍替えする人はいないだろうよ、という感じ
不妊治療費が大金大金っていうけど、養子を問題なく
迎え入れるだけの経済力と安定した家庭がある夫婦からすると
不妊治療費なんか全く大金のうちに入らないって。不妊治療は
お金で対処できるけど、養子を迎えるためのその他の諸条件は
お金で解決できないから、ハードルが高いんだよ。うちは不妊治療が
一度で成功して妊娠中だけど、自分たちの予算上限と医学的に効果的な
回数の治療をやって、子供ができなかったら、離婚するかを相談して
離婚しないとなったらそのときは養子を真剣に迎えることを検討しよう
と思ってましたが、それが普通じゃないかな?
※70
私は不妊治療に縁がないから費用とか知らないけどそれが普通じゃないかな?
体外受精で一発陽性でそのまま出産なら、不妊治療費はそんな大金でもないよ
アラフォーだけど40万くらいで行けた
近所に、地域でも名だたる高度不妊治療専門病院があった自分は本当にラッキーだった
アラフォー共稼ぎだと、養子は条件的にハードルが高すぎるんだよね
今更仕事辞めて専業するのは逆に厳しい
こういう理由で友達やめたって広まると私悪者じゃんって気づいて謝罪しただけでしょ。
そこまで深い理由なんかないよ、自分みたいな「子育てのストレス」が無い人が全部許せないだけでしょ。子供が居てもストレスフリーな恵まれた立場の人にだって毒を吐くと思う、この人。
子育てストレスが無い人もそれ以外の悩み苦しみがあるって理解できない、想像力が無いんだね。
あるのは「私は損してるかも、得してると思われる人すべてが憎い」って感情だけ。
養子を斡旋してもらうのは審査が厳しくてなかなか難しいだろうけれど、身内から打診があったのを断ったのはなんで?
事情があったと言うけれどその事情とやらを書いてもらわないと分からない。
※74
他の親権者や親族の反対ってわりとあるものよ?
自分がどんな状況であっても、人に言って良い事とダメな事がある。
相手の気持ちも考えないで、言いたい事言っておいて
あとで理由付けて謝ればオッケ。って、そいつ幾つだよ。
そっちの方が軽蔑される行為じゃね?
養子貰えばとか、言うだけならなんでも簡単だよね。
「軽蔑する」はもはや本音かどうかで許せる範疇を超えてるよ
言ってしまえば最後。友人関係を破壊する言葉だからね
※12
信頼関係や経済力とは別に、「血のつながらない子供の一生を受け持つ覚悟と愛情」が必要なんだが
そこに責任を持てない事はおかしな事じゃないし、それを理解したうえで養子を寄らないのも立派な判断。
簡単に他人の家族計画に口出しなんかできないよ
まあ、何事に付けて無知な人に限ってうえから目線で差別してくるんだよね
※5
完全に頭の中にないことを人間は口に出来ない
もう会うことないんだから許す必要なんかないし
許すかどうかは他人が言うことじゃなくて
本人が決めること
※6
同意
子有り様ですなあ
ていうか、どんなことがあってもこんな言葉口に出さない、出せないし軽蔑するわ
※43
>直接愚痴が言えないタイプの人で、理路整然と八つ当たりしてくる人がいるねぇ
>理論建てねじ伏せて、さも相手が徹底的に悪いかのように言いまくって
これって、、モラハラタイプだよね
付き合うだけ時間の無駄だよ
素直に甘えてくるならまだしも(それだってウザくなって離れる人がいるのに)
捻じ曲がった甘え方されて嬉しい人なんかいないわ
母親くらいなんじゃないの?受け入れくれるのってw
ママ友にこんな女ですってたれ込んでやりたくなるな、このクソ
全員が不妊治療なしで子持ちだと思うなよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。