2016年03月20日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456480195/
その神経が分からん!その18
- 718 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)21:17:08 ID:Ga5
- 幸福のLINEってやつがあって、このLINEメーセージを1時間以内に大切な人5人に送ると、
自分も送られた相手も幸せになれますってのを彼氏に送ったら、
こういうのやめろよってマジ切れしてしょんぼり。
不幸になるやつだったらやめろっていうのもわかるけど、
幸せになるやつなのにそんな言い方する?
興味なくても、へーそういうのあるんだとかで良くない?
送りたくないなら自分が送らなければいいだけじゃない?
こっちは幸せになってほしいなって思って送ってるのに。
|
|
- 720 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)21:23:22 ID:jFP
- >>718
ちょw懐かしすぎるwww
流行りは繰り返すんだねぇ - 721 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)21:28:06 ID:gBw
- >>718
懐かしいが私も彼氏と同意。
ウザイにもほどがあるやつよ、それ - 722 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)21:34:54 ID:QtR
- >>718
それさ、受け取ってその通りにしなかったとするよね。そうすると
「理由も無く次に送らない人は他人の幸福に興味の無い自己中」って事になるんだよ。
朝の情報番組の星座占いなんかと同じで、「余計なお世話以上のある種の呪い」
だって事を理解しておいた方がいいよ。
「何で朝っぱらから、たまたま蟹座ってだけでダメ出しされなきゃいけねぇんだよ!」
っていうのに近い感じ。
「え?このメッセージを送らない俺は悪人なの?」っていう。
圧力に感じる人も居るって事ね。 - 723 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)21:36:38 ID:83S
- >>718
うっぜーw - 724 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)21:40:40 ID:TKr
- 昭和の時代には郵便で同じような流行があったね。
「これと同じ内容をブルーのペンで書いた手紙を○人に送らないと、あなたは不幸になります。」
いまはそれがLINEという媒体に変わっただけか。
いつの時代も似たような流行があるんだね。
だけど自分に必要な情報は何か、それが本当に幸せになれる手段か、
見極める力がない人間ってそれに引っ掛かりやすいのかな。
私みたいな昭和生まれのおばちゃんから見れば、
そんなLINEのメッセージ一つごときで幸せなんか決まるかよ!と思えるんだがw - 725 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)21:43:32 ID:3mL
- 厚意だか好意だか善意だかに基づいた”あなたの為に”系のありがた迷惑って
拒否るとこっちが悪者にされるからマジ迷惑 - 726 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)21:43:41 ID:jFP
- メールでも流行ったよね
そして同じやり取りも繰り返してる感w - 727 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)21:45:30 ID:jIe
- チェーンメールってやつかw
時代は繰り返されるんだなー - 728 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)22:00:44 ID:miV
- みんな、釣られてんじゃねーよ!
……釣りだろう? - 729 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)22:04:54 ID:jFP
- >>728
そんなことないよ
ウソは書いてないと思うよ
だってライン流行ってるし
ローソン行ってくる - 730 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)22:06:00 ID:yg7
- チェンメ懐かしい
でも迷惑だわ
こういうの送ってくる人は他人がどう思うのかを考えずに
自分の考えを押し付ける人なんだなーって感じるわ
幸せ系は恩着せがましくも思うし - 731 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)22:08:30 ID:YRQ
- 不幸の手紙とか幸福の手紙とか今はすっかり廃れたと思ってたから
不幸(幸福)のLINEとして残ってたことに変に感動してしまった
ただまあうざいもんはうざい、手紙でもLINEでも
そういや昔オカ板かどっかで流行ってたゴールデンレスもうざかったな - 732 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)22:19:57 ID:HTZ
- SNSの何とかバトンも似たようなもん
- 733 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)22:26:00 ID:xB7
- ツイッターでも見かける
このツイートを見かけて何秒以内にリツイートすると幸せが云々
バカバカしい - 734 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)22:47:49 ID:gBw
- 他にも鉄腕DASHメールとかメール代安くなるメール(?)とか回って来たわw
送って来た人への評価自分の中で地に堕ちた。
そういえば、子供に初めて携帯持たせたときに、
24時迄に10人に同じ文面のメール出さないと死ぬって内容のチェンメが来て、
自分で止める勇気を持てって諭して、泣く子を抱き締めながら
日付が変わるまで一緒にいたの思い出したわ~懐かしいw - 735 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/19(土)23:48:36 ID:WUH
- >>734
母ちゃんカッコいいw
でも不幸系は論外だけどそうじゃないと悪気なく送ってくる人いるよね
震災直後に節電の呼び掛けメール送って来た友人がチェンメだったって後から謝って来たことあるよ
節電そのものは良いことだから気にしてないって返信したの覚えてるなー
結局自分はどこにも送らなかったし - 736 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/20(日)01:07:25 ID:ZDO
- 一回り離れた姉から友人から届いたから拡散して!って回ってきたから
「でっかい乾電池じゃないから貯めて放電は出来ない。だったら毎年夏に騒がなくね?
ていうか、あれだけの規模で基礎から根こそぎやられてるんだから、
仮に蓄電出来たとしても電気が通るわけ無かろう。大人しく節電だけしとけ~」って返したら
「ごめん。言われてみればそうだね!今、デマだってニュース見た!あんた冷静だね!」って言われたわw
|
コメント
報告者さん息してるー?
こんな釣りまとめ出すとかここの管理人どうなってんの?
「ペットショップ(ブリーダー)廃業で犬の引き取り手探してます」
のチェーンメールも、最近まだ生きてる事知ってびっくりした。
チェーンメールの時代からチェーンLINEの時代へ・・いつの世もこの手に引っ掛かる馬鹿が居るもんだな。
この手のチェーンメール大嫌いだったなぁ
そういえば、手書きの時代に字が汚すぎて、「不幸」が「棒」になっちゃって、「不幸の手紙」ならぬ、「棒の手紙」になったっていう笑い話があったなぁ。実際にあったらしいんだけどね。
テレビで想像シーンを再現ドラマみたくしてやってたんだけど、玄関開けると棒がいっぱい集まって踊ってるんだよ。
シュールなんだけど、あまりのバカバカしさにマジで吹いた。
震災後に葉酸?ヨウ素?とると良いみたいなチェンメを姉から送られてきたっけ→拡散してあげてと
震災で困った人の多いなかチェーンメールを送る非常識さを恥なさい、無駄に回線使うなと返信した
アムウェ○やったりニュートリ何とかやったり化粧品大量購入させられたりと昔から懲りないヤツだわ
50近くにもなって未だに間に受けてるのが不思議だ
FBも全公開で垂れ流しててうちの主人が注意してたっけ
基本的に地頭が弱いんだろうね
この前、LINEでお詫びコイン配布のやつがまさにコレだったよね。
10人に送って、その後20人にまた…みたいなやつ。
私は送られてきたけどアカウントがすぐに消えたから、すぐに怪しいやつだ!って分かったけどね。
あれ、どの位の人達が送ったのかなー。
>6 10本アニメw
震災直後に、PTA関係の人からチェンメきたわ
沿岸で石油コンビナートが爆発炎上してるってやつ
マスコミが封殺されてるからできるだけ多くの知り合いに回せってさ
止めたけど、彼女は何人にまわしたんだろう
幸せ配達人にでもなったつもりだったんだろうねぇ
頭悪すぎる
※2
判ってる僕ティンあっぴるとかいいよ、ネタとして扱ってるのも理解できてないだろ
中学生ぐらいならかわいいなと思うけどうっざいww
報告者は怒られてイヤな気持ちになり、彼氏は付き合ってる彼女のアホっぷりにイライラする。
報告者がアホとはいえ誰も幸せになってなくて草生えるわ
確かにウザいけど
どっちかと言うとくそみそに非難してる奴の方が気持ち悪いかな
チェーンメールって大体小中高生がやるもんだと思ってたけど、成人でやってるやついるのか。
そんなの信じて幸せになるとか言ってるの痛すぎる
引く
気持悪い
アホの子や・・・
たぶん他にもいろいろウザいことやらかしてるんだろうな
>送りたくないなら自分が送らなければいいだけじゃない?
>こっちは幸せになってほしいなって思って送ってるのに。
一万歩くらい譲ってチェーンメールを信じるとして
彼氏が幸せになるには彼氏も5人に送らなければならなくない?
幸せになってほしいって思ってるのに送らなければいいっておかしくない?
きっも
たかだか駄文メールに他人を幸せにしたり不幸にしたり出来るわけがない
彼氏がキレたのはこんなもんを信じるアホな彼女を持った自分が
情けないからやめろってことに近いと思う
私の知ってるチェーンメール
「テレビ番組の企画でメールを回している」
「Rh-型の血液が必要です」
「悪質ブリーダー崩壊でかわいそうな犬猫の引き取り手探してます」
「(商業施設)の屋外トイレで女児がいたずらされて子供が産めない体になった」
今でも時々知り合いから回ってくるわ
こういうのは小学生までだよ。さすがに中学生以上にもなって
送ってくるようなのって、底辺校に行くようなレベルの連中か
小学生時代友人がいなくて人付き合いがおかしい人って感じだった
彼氏に全力で逃げて欲しいw
こんな頭の弱いヤツと付き合ってたら、いつかもっと大変な事になるw
「血液が必要です」っていうやつは初めて来たとき友人数名に転送してしまったなあ
医療従事者の友人から焦ったように送られてきたメールだったから信じてしまった
とりあえずこれ書いた人みたいに諭されても逆ギレするような人の場合
相手も自分も不幸にしてるからこれ系で幸せにはなれないね
昔昔、メールでもなく5人に手紙を送れ、送らないと不幸になるって奴が
同級生から来たときにそいつに5枚送って終わった
今ごろどうしてるかな
うざいからこういうのくると送ってきたひとに送りかえしてる。とくに不幸になる系のやつは。
チェーンメールは的確にバカを炙り出してくるな。さすがやで。
小中学生なら微笑ましい話だけどね
棒がきますを思い出した
メール時代の時送ってこられたから、送ったやつに5通送り返した。
「は?なにこれ?」
って返ってきたから
「それ、今のオレの気持ち」
って返した。
なお、理解してくれなかった模様。
馬鹿にはわからんのだよ※29w
幸せメール送ってきた奴には「あー、頭弱いなー」
不幸メール送ってきた奴には「あー、頭弱い上に平気で友人売るしこっちが死んでも自分が助かりたいんだなーw」
と、両者のメールを自分で止めて、そいつらには心開かないって決めた。
そこまでの事したと理解してないだろうけど、それに気付かない馬鹿を心から信用なんて出来るかよ。
俺もこういうの嫌い。
キレはしないけど引くわ。
根拠のない幸せなんて、そんな簡単に手に入るわけないだろ。
恋人に幸せになってほしいなら、一緒に楽しい時間をすごす努力をすればいいだけだろ。
チェンメといえば、12、3年前に見かけた内容がいまだに廃れていないことに驚いたわ
1~11まで数字を書いて云々ってやつ
いたずらならまだ笑えるけど報告者はマジっぽいから彼氏は頭痛いだろうね
こんなものは昭和のレターの時代からあった。
レター→メール→LINEって進化してるのかwまだ廃れてないのがすごい。
今はBBAだから、こんなの届いたら削除なりブロックなりするけど、
レターの頃は小学生だったので>>734のお子様状態だった。
「虐められっ子だからこんなの届くんだ」ってショックで怖くて送るの辞めたけど、
そんなこと関係なく不幸になったり幸せになるときはなるんだよ。
亜種でツィッターの拡散RT。震災の頃は酷かった。
※7
ヨウ素摂取のチェンメは兎も角、不要不急の外出しないで室内お籠りや節電呼びかけは正解だったと思う。
チェーンメール懐かしいw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。