私がバツイチで出産経験があるのではないかと彼氏に疑われている

2016年03月23日 20:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458554428/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part30
86 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:08:14 ID:jWW
相談です
23歳、未婚の女です

3つ上の彼氏に、バツイチで出産経験があるのではないかと疑われています
全くの事実無根なのですが、彼氏は完全にそうだと決めてかかっていて、
騙されたと周りに愚痴っているようです
その誤解をされるまではすごく優しい彼氏でこのまま結婚かな?とも思っていたので、
今の罵られようが辛いです
どうやって誤解を解けばよいと思いますか?それとももう別れるしかないのでしょうか…

疑われている理由は二つで、
20歳のときに苗字が変わったことと、
正中線がやたらと濃くて帝王切開の跡(私は実際に見たことはないんですが)のように見えることです


87 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:12:48 ID:FvK
>>86
彼氏は妄想性の人格障害の可能性あり。
逃げれ。

93 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:23:04 ID:jWW
>>87
レスありがとうございます
そういう人って普段の生活が普通でも当てはまるんでしょうか
会社でも(同じ会社です)真面目に働いているし、周りとも普通にコミュニケーションが取れています

※でも、私の親が離婚したのは私が六歳のときのはずだから、
そのときに苗字が変わるなら分かるけども
二十歳のときに苗字が変わる意味が分からない
それにお腹の跡のことを合わせて考えたら、
お前のことを信じたい気持ちはあるけど嘘吐かれてるとしか思えないと言われました

二十歳に苗字が変わったのは、民法791条4項を元にしています
生誕時は父の姓の佐藤→離婚して母の姓の山田→二十歳のときに父の姓の佐藤となってます、
全て仮名です


事の発端は一九歳のときに山田姓で作ったポイントカードを最近彼氏に発見され、
これはどういうこと?と聞かれて、二十歳で苗字を変えたと答えたら上の※からの言葉を言われました

90 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:15:20 ID:Gie
>>86
バツイチってなんで「バツイチ」って言われるか知ってる?
戸籍にある元旦那の記載箇所をバツで消すからだよ
つまりバツイチでないことの証明は戸籍を取り寄せれば簡単にできる
(このバツを消す方法もあるけれど、子供がいる場合子供の形跡は決して消せない)

ただ>>87の言う通りそんな彼氏と付き合い続けるメリットはないと正直ないと思う
何かあるたびにないことないこと言ってあなたを攻め続けるよ、その人


>>90
二十歳で苗字を変えたときに家の事情から分籍と転籍をしてしまったので
取り寄せても証明にはできないかなと…


91 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:16:45 ID:yxU
>>86
自己紹介乙wでさっさと忘れましょう。

92 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:18:28 ID:CI7
>>86
帝王切開跡があるものです
正中線ってググってみた
帝王切開跡はお臍の下だけしかないよ

彼氏と別れるの推奨!



94 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:24:34 ID:jWW
>>92
私の正中線は何でか知らないんですけど、臍から下だけが濃いんですよね…
画像あげたら気持ち悪いですよねww

96 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:30:26 ID:Gie
自分の身内や近しい人にだけ扱いがガラッと変わる人も少なくないよ
相手は自分のもんなんだから自分が何してもいいって思うらしい、とか色々解釈はあるけれど

そんなに疑うなら興信所でも何でも使って調べてみれば?何にも出てこないよ?と胸張って言ってごらん
それであっさり納得してもらえるなら未だ彼氏には望みがあるかもしれない
あくまで「かもしれない」ってだけで疑り深い性格には違いないけどね…

98 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:37:29 ID:jWW
>>96
興信所ですか、思い付きませんでした、言ってみます
別れるにしても別れないにしても、彼氏とは部署は違うのですが同じ会社なので、
誤解は解かないと私は婚歴と出産歴を隠して彼氏を騙した酷い女にされてしまうんですよね

というか、今現在進行形で彼氏が周りに言いふらしているところです
恥ずかしいし情けないし…

97 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:37:28 ID:yj8
戸籍取り寄せて見せればいいよ。証明は簡単な事だと思う。
問題はその先で、こちらの言い分を聞かずそこまで妄想をこじらせた相手とまだ関係を続けたいかどうか。
愚痴った周りの一人一人に「あれは自分の独りよがりで視野狭窄な猜疑心が故でした、すみません」って
説明と謝罪は最低限求めたいところ。
もちろんあなたに対する謝罪とは別に。そこまでしたって決して元の二人に
戻れる訳じゃないとは思うけどね。個人的には、そこまでしてこの先付き合う価値があるのかなぁとは思う。
「え、なんでバツイチで出産経験あると思ったの?」って愚痴った相手に聞かれた時、あなたにしたのと
同じ説明を彼氏がしてたんだとしたら最低だと思うよ。「誰かに聞かす話かよ、それ」って思う。

99 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:38:42 ID:qni
きちんと調べずに思い込みだけで疑い深い性格ってことだから、
今後も何につけても疑心暗鬼になって、ネチネチ言いそう
同じ職場ってことだから、この件はきちんと決着つけないとあなたの立場が悪くなりそう。
解決後、さっぱりと別れたほうがいいと思う 
ダメな男だよ


100 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:39:51 ID:J3b
名誉毀損だよそれ

102 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:43:32 ID:BwL
彼氏に証明する必要はないと思うが、同僚なのであれば上司か人事課に
通報した方がよいと思う(証拠を添えて)。
友人にも根回しして、事実無根の内容を言いふらしていることの証拠を集めて
名誉棄損で訴えると言った方がよい。
好きだった女性について、(誤解から)醒めたとはいえ、個人情報を言いふらすような
男性は信用なりません。
絶対切った方が良いです。
毅然とした対応で切り抜けてくださいね!

103 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:46:14 ID:Gie
分籍しようが転籍しようが原戸籍や除籍謄本とか色々証明の方法はあると思う
と言うか、あなたの年齢にフェイクが入っていないなら
彼氏さんはあなたが23才でバツイチ子持ちっていう妄想を垂れ流してることになるよね?
あなたの職場での振る舞いに問題がないのなら彼氏の方が敬遠されてる可能性もあると思うんだけど…

104 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:46:18 ID:qni
あなたの戸籍全部を出生から現在まで取り寄せれば、全部証明できるはず。
足りなければ、ご両親それぞれのも。
役所の市民課あたりに相談してみて。
それらが重要な証拠の一つになりそう。
弁護士を使うことも検討してみて。
その男を退職に追い込んだほうがいい。

105 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:48:08 ID:LRd
男に未練がないのなら、
自分を守るために早く動いたほうがいいよ。

108 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)21:53:40 ID:jWW
いや、苗字を変えた時点で母の戸籍を抜けたから
そこで既に分籍されて私が戸籍筆頭者になったはずですね
家の事情でしたのは分籍じゃなくて転籍です、すみません

>>103
あぁ、直近の戸籍には載ってなくても転籍前のを辿ればいいんですね
役所に聞いてみます

年齢にはフェイク入ってないです
彼氏の主張では十代でデキ婚、二十歳で離婚して親権は夫、
それを隠して現在の会社に入社という道筋らしいんですが…
そんなこと現役入学の四年大卒でできるかとorz

書いてたら何だか目が覚めてきました
彼氏おかしいですね…
彼氏はともかく会社の方々への誤解を解けるようにします

114 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)22:42:09 ID:t4I
>>108
新卒で入社したのなら、私が同僚ならカレシの言い分に「何言っての?」と思っちゃうよ。
ヘタに焦って言い訳するより、周囲の人たちに
「なんであんな妄想抱いてるんだろう?」って心底不思議そうな顔して
相談と言うか、愚痴ってみたら?
だって、自分の同期がそういう経歴って聞いて、普通信じる?
信頼できる先輩か上司に相談してみたらいいんじゃないかな。
そのバツイチ子持ち説は年齢詐称してないと無理でしょう?

115 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)22:51:40 ID:Sgp
>>108
そんな男、早く別れたほうがいい。
「別れる」と言えば「やっぱりやましいことがあるからだ!やっぱりバツイチだ!」と言われ、
「バツイチじゃない」と言えば「嘘をつくな!絶対にお前バツイチだろ!」と言われる。
そいつ、病んでる。やめといたほうがいい。
あなたを格下に置き蔑み仮想の敵に見なして闘ってるつもりなんじゃない?

117 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)23:00:45 ID:yxU
>>108
彼氏かなりバカだね。鬼の首取ったみたいに喜んでるんだろうな。
彼氏はスルーして同僚には根回しに賛成。
これで彼氏を信じる人は関わらない方がいい人間だとわかって便利だと思うといいよ。

118 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/22(火)23:01:57 ID:Gie
>>108
本当にそんだけ派手な人生送っているならばすぐ調べがつくよ…

会社の誤解を解く方法だけど、変に強く主張するより
(嘘をごまかすためにムキになっていると思われることもある)
「彼氏くん最近様子がおかしいんだけど…何かあったのかな?」とかそういう方向で責めるのもアリだよ

119 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)00:07:32 ID:zXd
ありがとうございます

私と同期の、彼氏と同じ部署の子からラインが来て、それからしばらく電話してました

ありがたいことに彼氏の周りの人はいたって冷静で、
新卒で入社してるのに十代でデキ婚離婚は過密スケジュールすぎ
もし本当に私さんがバツイチ子持ちだったらショーンK並みの経歴詐称だねと笑っているそうです

同期は彼氏の異様なヒートアップぶりに、私を心配して連絡くれたようです

周りが信じてないなら放置でも良いのかな…?
彼氏からは一昨日に私を糾弾する旨のラインが来て、それに私が返信してから連絡がありません

でも一応上司に相談したほうが良いのかな

明日会社に行くのが怖かったんですが少し気が楽になりました


六歳で離婚時の争奪戦で親権が母になったものの母と私は折り合いが悪く、
生活費も学費も全て父が負担している形でした
大学からは母と揉めた末に父の家に越しました

父はずっと私のことを気にしてくれていましたし、
親権を取れなかったことを悔やんでいたので、
父への感謝の意も込めて父の名字に戻しました

これが二十歳で苗字を戻した理由なのですが、これっておかしいですか?
彼氏にはこの理由を説明しているのに、
そんなことをする必要性が分からない、バツイチを隠すための苦しい言い訳だと言われました

121 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)00:25:39 ID:wxB
>>119
過密スケジュール笑ったw。
「自分が考えてるストーリー」に何が何でも現実を当てはめないと気が済まなくなってる印象。
しかも会社の同僚まで巻き込んじゃってるから、より一層引っ込みがつかなくなってるみたいだね。
そこまで行ったらもう後はノーブレーキで崖から落っこちてくところを黙って見てるのがいいのかも。
徹底的にやるなら「役所で書類集めて、上司や同僚友人なりの第三者を巻き込んで説明会」なのかな。

122 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)00:32:53 ID:usV
>>119
とくにおかしい理由だとは思いませんよ
ご両親の離婚、ってけっこうデリケートな話題だし
その後の生活を踏まえての苗字の変更は普通に理解出来ることだと思います
バツイチを隠すための苦しい言い訳って(笑)
周りからもおかしいと思われてるのにそれを貫く彼氏の言い分の方が苦しいですよね
念の為、公的書類用意して必要なら見てみろボケナスって見せるのもいいかもしれませんね
それよりもストーカー化とか変な粘着で、更に被害を受けないといいなと思います
気をつけてくださいね

125 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)01:05:49 ID:pX6
興信所に依頼するとか公的な書類を見れば一発で判る事なのにそれをせず、自分の考えに固執して
事実無根の中傷を撒き散らしてるのだから、書類を用意したって信じないでしょ
こいつはガチでメンタルヤバい系の奴
上司に(正中線の事は話しにくいかもだけど)事実無根な中傷をされていると相談しとくのと、
書類はもしもの時の為に準備しておけば

127 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)07:05:11 ID:pKH
>>119
私の知人で親類の子無し資産家さんの相続対策で養子に行ったり
その方が亡くなった後に戻ったりで親の離婚も何もないのに2回苗字変わっている人いるよ
苗字が変わる理由なんて色々ある、おかしいことなんて何もない

周囲の人が彼の妄言を信じていないなら慌てる必要はないと思うけど
今後何があるか分からないから上司に軽く相談しておくのはいいかもしれない
何だか彼氏さんは自分が孤立すると気付いたら余計にヒートアップしそうなので
ゆるーく根回しする程度がいいんじゃないかな

131 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)10:10:08 ID:TnM
>>119
こんなのとは誤解が解けてもやり直さない方が良いy
結婚しても何か些細な事で同じように責められ吹聴される
それとは別に、あなたの結婚出産歴が嘘の履歴を言いふらされる事は正しておいといた方が良いよ
この先、その会社に知ってる同僚や上司が居るうちは良いけど、
10年したら退職や転勤で事情を知る人が少なくなる
その時に結婚したい、もしくは転職先でもいいけど、相手に身上調査されて、その噂が耳に入ったら
潔白でも噂があるだけで悪印象かもしれない
その時に、こういう経緯で言いふらされましたという事を書類で証明できれば
助かる場合も出るかもしれない
名誉棄損で裁判までは行かなくても、彼に言いふらしたという行為を認めさせたうえで
行政書士に書類作ってもらうだけでも良いと思うよ
戸籍は転籍しても除籍しても自分が筆頭者になっても過去はたどれる
戸籍、原戸籍、除籍とちゃんと戸籍が移動した経緯というのは残ってる
良く、戸籍移動したら離婚が消えるというのは嘘で改正前戸籍というのにはにはちゃんと残ってます。
戸籍取るために親に連絡取りにくかったら司法書士さんがやってくれる
掛かった料金は、迷惑料として彼に負担してもらえばいいし

132 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)10:24:51 ID:rkL
>>131
同意。
同僚なのに、こんな嘘ばら撒きまくるって、
人間として不気味すぎる
「そんなダメ女を愛していくオレ様エライ!」なのかも知れないが、
バッサリ切り捨てて身軽になるんだよ
「断捨離すれば、次はいいものを(男を)ゲットできる」からね!

133 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)10:31:05 ID:bF2
>>132
騙されたと騒いでいるのだから「俺様エライ」ではないでしょう
想像だけど、自分と別れた後に他の男と幸せになられたら悔しいから

134 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)10:39:19 ID:rkL
なるほど、
絶対に幸せになれぬよう、
悪意に満ちたウソを履き続けているのか
会社人事部がクビにしてくれればいいんだが。

136 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)11:15:42 ID:T9J
好きになった相手にこういっちゃ申し訳ないが
何の確証もないものを信じこんだ挙句、回りにとにかく言いふらしまくってる時点で
人として信用ならないから。たとえ好きでも皆の言うとおり全力で逃げるべき相手よ。

彼の性格だと事実が分かってあなたと彼が付き合いがなくなったとしても、
100%貴方にとって大迷惑な行動を起こすと思う。

とりあえず周りにそうじゃないんだ!って事を荒立てて言う必要はないけど
今後そのキチ彼氏と何かあったときのために
証明できる書類を用意した上で上司に相談というか根回しは絶対しておいたほうがいいと思う



ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/03/23 20:10:36 ID: 7mg9UQMo

    いやいや 画像うpしてくれていいのに

  2. 名無しさん : 2016/03/23 20:24:45 ID: jYoOW2Vg

    彼氏が同じような事をしているか、別に後ろめたい事でもあるんじゃない
    若い人で苗字が変わってるならまずは「親が離婚したのかな?」が浮かぶけどな
    彼氏はそもそも何で帝王切開の跡だと思ったんだろうな。腹に切開跡っぽいのがあるとしても帝王切開よりも盲腸だとか病気での手術跡かなーと考えないんだろうか

  3. 名無しさん : 2016/03/23 20:37:09 ID: f4H3wobI

    タイトル詐欺すなぁー
    「疑われている」のと、「(同僚なのに)会社関係に事実無根な中傷を言いふらされてる」のはかなりちがうから!!

  4. 名無しさん : 2016/03/23 20:41:21 ID: WpnUMMP6

    名誉棄損で訴える、と言えば?

  5. 名無しさん : 2016/03/23 20:45:54 ID: YHw5iuw.

    これからの人生の方が長いし、オオゴトにしてキッチリ誤解事実無根ってことを書面に残すくらいのことしとかないと。

  6. 名無しさん : 2016/03/23 20:47:47 ID: qQuyMkFo

    なんか発病してそう・・・

  7. 名無しさん : 2016/03/23 20:48:35 ID: RFtWMVAI

    これからも疑われたら即アウトで周りに言いふらすでしょ
    別れて正解だと思う

  8. 名無しさん : 2016/03/23 20:51:23 ID: R03pdOwM

    頭の病気でなければ自己紹介乙かと
    職場に残るなら名誉毀損の相談を周囲に触れ回りつつ、その彼氏はとっとと捨てよう

  9. 名無しさん : 2016/03/23 20:52:00 ID: i9BvEzf.

    上司に相談してからの別れるの一択

  10. 名無しさん : 2016/03/23 21:07:31 ID: k4jJb64o

    続きが気になりすぎ

  11. 名無しさん : 2016/03/23 21:10:00 ID: zj9EzUOw

    誰かに帝王切開で子供を産ませたことでもあるのかしら
    知らないことを決めつけてわめいてるのはおかしいよね~

  12. 名無しさん : 2016/03/23 21:10:06 ID: mEfrs1WA

    男は論理的()

  13. 名無しさん : 2016/03/23 21:13:01 ID: PM8/16Tc

    本人に言うだけならまだしも周囲に言いふらすとか名誉毀損ですわー

  14. 名無しさん : 2016/03/23 21:15:47 ID: XJcsxJ2k

    っていうか新卒の女の子に手を出している時点で…

  15. 名無しさん : 2016/03/23 21:20:19 ID: r2.0/oDs

    女だけど、帝王切開の跡なんて見たことないから知らないよ…手術跡かな?って線があったら、昔病気でもしたのかなって思う
    なんか彼氏あやしいね

  16. 名無しさん : 2016/03/23 21:43:55 ID: fOpeifNw

    彼女に妊娠線がある!妊娠経験があるのでは?という釣りっぽい相談を思い出した。
    それは後だしで妊娠線もどき以外に色々怪しいところがあって妊娠線が疑惑のとどめ
    だったことが分かったが、これはそれよりおかしいな。

  17. 名無しさん : 2016/03/23 21:46:15 ID: e7kNFk8Y

    報告者「戸籍を取り寄せたから見て。6才の時に母方の姓になって、
        20才で父方の姓に戻したんです。」
    彼氏(もうすぐ元が付く)「思った通りだ!6才の時に出来婚しただろ!」

  18. 名無しさん : 2016/03/23 21:46:43 ID: I3A5Evd6

    こんなバカ男とは縁切りするべきだが、経産婦かどうかは産婦人科医に頼めば診断書書いてくれるんじゃないかな

  19. 名無しさん : 2016/03/23 22:20:34 ID: uLGdoCPo

    上司にはちゃんと報告したのか気になる

  20. 名無しさん : 2016/03/23 22:25:23 ID: rpTrei/g

    太っててダイエットした人にも出るし私自身鶏ガラ体系で太ったことないけど正中線あるよ

  21. 名無しさん : 2016/03/23 22:26:09 ID: 8jDVOJF.

    細かい事情なんかどうでもいいんだよ
    ない事を勝手に妄想してるんだから何言っても無駄だって
    これ以上中傷するなら出るとこでるから覚悟しろって言って
    早く逃げれ

  22. 名無しさん : 2016/03/23 22:49:03 ID: pNuUvbV6

    自分も帝王切開の傷跡を見た事がないから、おなかの傷跡らしいものを見たとしても帝王切開だなんて思わんわ。妊娠線は太ったって出来るしw
    なんか異常だよね、彼氏。
    誤解がとけても別れる方がいいし、名誉棄損で訴えたいくらいだわ

  23. 名無しさん : 2016/03/23 22:54:42 ID: qw.tx2mY

    報告者のパターンもありうるけど
    高校で産んで、夫に預けて育児せず、大学へ進学して20歳で離婚成立というケースも十分成り立つ
    育児さえ放棄できれば決して無理なスケジュールじゃない
    むしろ、報告者のパターンの方が少ない
    説明はしたというけど戸籍等物証は一切示さず、
    彼氏からしたら物証を覆すほどの証拠は提示されてない状態
    戸籍見せればいいのに、転籍がーとかいってるし
    彼氏からしたら隠してるようにしか見えないだろ

    昔の戸籍だって見れるのあたりまえんだから
    それを知らなかった風に書いてるけど転籍だの改名だのまでした人が知らないのか?
    ネットや役所への電話でも簡単に昔の戸籍をとれるかなんて調べられるのに?
    こんなの物的証拠なしで自称慰安婦の証言だけで信じろとか言ってる韓国と同じレベル

    結婚を意識するほどまじめに接してくれていた彼にし対して文句言うならその前に説明責任果たせよ

  24. 名無しさん : 2016/03/23 23:00:35 ID: nDZF9y/k

    ※23
    ・・・で、それが社内に触れ回る口実になるとでも思ってんのですかね?

  25. 名無しさん : 2016/03/23 23:07:52 ID: qw.tx2mY

    ※24
    言いふらしてるというのは報告者の主観入りの表現だから
    仲のいい(と彼氏が思ってる)人に相談しただけかもしれない
    相談された人が良識なく「彼氏君こんなこと言ってたよwww」ってことかもしれない
    そこには女同士の争いがあった可能性もある
    ま、これは私の妄想ですがね
    要するに言いたいことは、主観入りの言葉は話半分で聞いておかないと現実とかい離する可能性があるということ

  26. 名無しさん : 2016/03/23 23:20:39 ID: LfgqZsg6

    最近の戸籍にはバツ書かれないんじゃなかったっけ

  27. 名無しさん : 2016/03/23 23:32:33 ID: gmhxpYfU

    ※11は自分も気になるわあ

  28. 名無しさん : 2016/03/23 23:37:08 ID: 8tLDSTT2

    ※23
    >高校で産んで、夫に預けて育児せず、大学へ進学して20歳で離婚成立というケースも十分成り立つ
    >むしろ、報告者のパターンの方が少ない

    どう考えても、親の離婚や、相続対策で祖父母親族と養子縁組、等で姓が変わる方がありえる話だよ
    留年したとかでもなく、ストレートに入社してるわけで…
    高校在学中に結婚妊娠出産の負担を軽く考えすぎ、机上の空論

  29. 名無しさん : 2016/03/24 00:11:40 ID: llTVO3TM

    帝王切開のあとなんて見たことあるのかね
    ていうか手術あととそうでないのの区別つかんのか…

  30. 名無しさん : 2016/03/24 00:17:32 ID: 35O5jJsQ

    なんか自説に固持しているqw.tx2mY がまるで報告者カレシの同類みたいに思えてきたんですが。
    ※23どころか※25とか、あまりにも。
    >そこには女同士の争いがあった可能性もある
    てな 妄想 って尾ひれまでつけて。

  31. 名無しさん : 2016/03/24 00:18:14 ID: qw.tx2mY

    ※28
    >どう考えても、親の離婚や、相続対策で祖父母親族と養子縁組、等で姓が変わる方がありえる話だよ

    報告者はそのどちらでもない

    親の離婚で姓が変わるケースは多い
    けど報告者のそれは6歳の時だから20歳で変わった理由ではない

    相続対策で養子縁組で姓を変えるケースもよくあるけど
    本人は養子縁組で姓を変えたわけではないと明言してる
    おまけに父の名前に変えようが変えまいが法定相続人の地位に変化はない

    幼少期に親が離婚して姓が変わった人間が成人して自己の意思で戻すケースなんてどう考えたって稀だよ
    少なくとも私は、そういう人を家族法の問題集の中でなら見たことあるけど、現実であったことがない

    >高校在学中に結婚妊娠出産の負担を軽く考えすぎ、机上の空論

    現実に十代出産、育児放棄する奴らが今時それなりにいるんだから机上の空論とまではいえないよ
    下半身緩くても勉強のできる奴はいるしね
    私の友達に、たいして勉強しないで早慶受かったり、在学中に旧司法試験受かった奴もいる

    報告者のケースももちろんありえないわけではない
    でも、不安に駆られた彼氏に簡単に示せる証拠一つ示さない行為、それどころか証拠を隠してると受け止められかねない行為は正当化できないよ
    彼氏も少し幼い思考してるとは思うけど、結婚考えてるかもしれない男からしたら(将来の)嫁に子供がいるかもしれないと思ったらとてつもなく不安になるに決まってる

  32. 名無しさん : 2016/03/24 00:33:54

    これ名誉毀損で訴えられるのでは

  33. 名無しさん : 2016/03/24 00:39:46 ID: hb7IhikI

    上司に相談とか、そんな恋愛沙汰を仕事に巻き込まれても困ると思うけど

  34. 名無しさん : 2016/03/24 01:39:36 ID: 2Bvnsvxk

    ※31
    彼氏本人と思うくらい必死ですなあww

  35. 名無しさん : 2016/03/24 02:10:13 ID: IxEWmPvc

    ※33
    セクハラに該当すると思う

  36. 名無しさん : 2016/03/24 02:27:20 ID: fWixTegU

    危害加えられなければいいんだけど
    心配

  37. 名無しさん : 2016/03/24 02:39:39 ID: 8XYDNFkU

    思い込みだけで事実無根なことを言い振りまわるのを止めてって言ってあんまりしつこいようなら
    名誉棄損で弁護士召喚か。
    これで別れられても少ししたら良くわからんことほざいてロミオになりそうだ。
    結婚話出る前でよかったね。

  38. 名無しさん : 2016/03/24 02:40:35 ID: /IIkpmaM

    報告者が一番おかしい。
    カルトやマルチに引っ掛かる人ってこんな感じだよね。

  39. 名無しさん : 2016/03/24 02:53:09 ID: bCWbC5CY

    彼はなんか心の病気っぽい・・・
    結婚後に発覚するよりマシだったと思って逃げてほしい

  40. 名無しさん : 2016/03/24 03:16:36 ID: hg2cyHw6

    彼氏こそ学生時代に女の子孕ませちゃったんじゃないのかねぇw

  41. 名無しさん : 2016/03/24 03:44:36 ID: rXkV.1xA

    ※33
    色恋沙汰を持ちこんで会社内である事ない事言いふらしてるから、上司に相談なんだよ。

  42. 名無しさん : 2016/03/24 11:21:51 ID: asz/Xnp.

    上司に相談の上、弁護士いれたほうがいい
    こういう名誉毀損は思っている以上に人生に関わってくるから
    放置だけはやめたほうがいい

  43. 名無しさん : 2016/03/24 11:41:56 ID: ptyT1O1Y

    さっさと弁護士入れた方がいい。
    周りがまともで相手にしてくれなくてどんどんヒートアップしてるみたいだから、早めに対処した方がいいよ

  44. 名無しさん : 2016/03/24 12:09:00 ID: pGIY.sDU

    男から見たら彼氏の反応は妥当の範囲内。ふだん育児ガー家事ガーetc……と喚いてる側のくせに報告者に同調してる方こそ診療をお勧めします。そういや養育費逃げガーなんてのもありましたなあ。
     そもそも親権を獲った母親から高卒辺りで逃げ出すこと自体がとても胡散臭いと気づけよ。

  45. 名無しさん : 2016/03/24 13:19:04 ID: 1BkJJx1w

    ※44
    おかしくね?
    まーんが糞まーんから逃げたんだから
    そこは褒めるべきなんでないの?
    ダブルスタンダードすらできないの?

  46. ※44 : 2016/03/24 14:24:01 ID: pGIY.sDU

    ※45
    1㍉も。いまでも母性愛(笑)神話が意図的に流布されて女は優遇されている、だからこそ報告者母は親権を獲れた。信仰篤い状態で、その神話を崩した親子が胡散臭く思われずに済む方が間違い無く異常。
     親や他人のとばっちりが多大とは云え、事有らばこんな墓穴を掘るような状況を求めてきたのも間違い無く女。権利に伴う責任、が発動しただけのこと。
     怨むなら先ず母親や同性からにしてください。彼氏の行動も鉄拳もの(存分にすれば宜しい)だけど、それで報告者の胡散臭さが消えるわけでもないのも事実ですので

  47. 名無しさん : 2016/03/24 16:06:44 ID: xiMwAEJs

    ※44
    勝手に「男から見たら」とか主語大きくすんなよ
    それはお前の歪んだ個人的な意見だろうが
    歪んだっていうより極度に視野が狭いだけかw
    ほんとお前みたいなやつって「普通」「異常」って言葉好きだよな

  48. 名無しさん : 2016/03/24 22:02:11 ID: AihYBpMA

    ※23
    「高校で産んで」とか、さらっと書いてるけど産むには高校を休学なり退学なり
    しないと無理でしょ。
    学校側が許さないだろうし、授業とつわりとどう両立するのw
    経歴にそんな空白が無い=ハードスケジュールなんだから、前提が大間違い。
    赤ちゃん数日で産めると思ってるの? 産後だって大変なのに。

  49. 名無しさん : 2016/03/25 11:01:22 ID: SbsgU6Wc

    qw.tx2mY
    pGIY.sDU
    ここまでくると病気だね

  50. 名無しさん : 2016/03/25 19:41:13 ID: Zrk4Bqwo

    ※47
    こう言わないと理解できないのかな、「散々行政支援受けてこの様かい(蔑」と。女はどれだけ失敗しても政府が甘やかしてくれるから楽でいいね(棒

  51. 名無しさん : 2016/03/28 00:26:16 ID: JFe6eQpw

    何かものすごく気持ち悪いのが沸いてる。
    リアルに女性と付き合ったことがないんだろうな。
    これからも付き合えるとも思わないが。
    哀れに感じてきた。

  52. 名無しさん : 2016/04/01 08:41:15 ID: mIs9BdOw

    在学中なら離婚しても姓そのままにするだろ
    大学の同期に聞けばすぐわかるし

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。