成人した真ん中の娘が執念深くて疲れる。特に上の娘と差別されたって、チクチク責めてくる

2016年03月23日 22:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453468912/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op5
945 :■忍法帖【Lv=1,メタルキメラ,rfm】 : 2016/03/23(水)04:06:37 ID:LQB
成人した真ん中の娘が執念深くて疲れる。特に上の娘と差別されたって、チクチク責めてくる。
特に言われるのが、今は都内に住んでるんだけど、子供達が小学生の時は地方に住んでで、
私の姉(子供達の伯母)が上の娘をディズニーに連れてってくれた事があったんだけど、
下の娘だけ姉の負担を考えて連れていかせなかったことがあった。
それを二十代半ばになった今でも
「あん時伯母ちゃん私だけ連れてってくれなかったよねー。他のいとこ達も行ったのに私だけー」
と嫌みたらしく蒸し返す。
また、上の娘が出産して里帰りしたときも一人だけ手伝わないどころか無視するので
旦那が抱いて部屋に連れていったら、キレ気味に
「子供嫌いだっつてんだろ。甥っ子だからって無条件で可愛いがると思ったら大間違い。
つか勝手に連れて入ってくんな気持ち悪い」
と、本当に冷ややかな目で、上の娘の前で吐き捨てた。



弁明させてもらうと、ディズニーの件は意地悪だったんじゃなく、
当時の真ん中の娘は幼稚園で(上の娘は高学年だった)本当に落ち着きがなくて、
しょっちゅう迷子になる子で、私も仕事があって一緒についていってあげる事ができなかったし、
泊まり掛けで姉に迷惑がかかると思ったから行かせなかった。
子供嫌いの件も、あんまりにも上の娘がしんどそうにしてるのに本当に無関心で、
仕事に行く以外はずっと部屋にこもりっぱなしだったから、
ちょっとでいいから手伝ってほしかったのと心配だった。
それに近所の小さい子には笑顔で対応しているのに、なぜ甥っ子には冷たいのか、と聞くと
「余所様の子なんだからあからさまに冷たい態度とるわけないじゃん。
このご時世何でトラブルになるかわからないのにバカじゃないの。
子供嫌いだからこそあからさまに無視しないんだよ絡まれるし、ひどいと粘着されるから」
と、屁理屈にくわえて暴言まで吐いてくる。
真ん中の娘が一番頭良くて、口も回るからいつも言い負かされるし、
私だって当時は経済的に苦しい時期で辛かったのに
「じゃあ姉ちゃんだけディズニー行ったとか私に言わないとかいう配慮しろよ」
と、今になって言われても困る

947 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)06:08:04 ID:E0f
>>945
それは真ん中の娘さん、小さい頃相当我慢させられてたんじゃない?

自分の友人も真ん中で、上は長子だからといって何かと手を掛けられ、
3番目は末っ子のベタ可愛がりで友達は下の子のお世話係りみたいな扱いで
あんまり気にされてないのが見てとれてわかって気の毒だった。

大人になった今、漸く自己アピール出来るようになったんじゃないか?
(本人はそんなつもりは無いと思っているかもしれないが)

自己肯定感が薄く育ってしまったんじゃない?
自分を見てほしくて頑張って勉強したのに認めずに
ただ頭が良くてヨカッタヨカッタとかでスルーしてたんじゃないの?

もう少し、何故家庭内で二女が尖っているのかよく考えたら?

もっと真ん中の娘さんに寄り添ってあげなよ。
私だって辛かったって何だよ。

子供に大人並みの気遣いを求め続けたこと反省しろよ。

じゃないと、真ん中の娘さんは振り上げた拳の下ろしどころがないじゃん。

949 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)07:09:25 ID:xkp
>>945
もう独立してもらって疎遠にしても良いんじゃないのそれ
また「私だけ捨てられた!」とか騒ぐかもしれないけど
親からの愛だって、無条件に無限に注がれるものじゃないのに、娘さんは甘えすぎだと思う
私が私が!で、相手の立場とかその時の状況とか考えられないのは人としてどうなんだろう

950 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)07:14:11 ID:83g
真ん中の娘、って言うからには三姉妹なのかね。
同性三兄弟(三姉妹)の真ん中は、一番ぞんざいな扱いを受けるからなあ。

ディズニーの件に関しては、「大人の判断」として理解できるけど
子供にそんなことは関係ないよね。
ディズニーに行かせなかった埋め合わせはしたのかな。
うちは5歳差男女兄弟だから、もう両方が喜ぶお出かけって少なくて
どちらかに合わせたお出かけも多いけど
どちらかに偏ることがないように気をつけるよ。

っていうかもう成人しているんだったらそんなに構うことないじゃん。
読む限り>>945がアクションを起こして(今回は長女の子を見せに行く)、
次女が「また親が嫌がらせをしてきた!」と思って、
今までされた嫌なことを思い出してちくちく言うんでしょ。

>あんまりにも上の娘がしんどそうにしてるのに本当に無関心で、
仕事に行く以外はずっと部屋にこもりっぱなしだったから、
ちょっとでいいから手伝ってほしかったのと心配だった。
って結局、大変な上の子を気遣わないから次女に手伝わそうっていうことでしょ?
長女は自分の子なんだから大変とか言わずに自分で何とかさせなさいよ。
せめて手伝うのは(緊急時はともかく)祖父祖母くらいでしょうよ。

951 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)07:20:17 ID:Ks4
>>945
真ん中の娘さんを執念深いと言ってるけど、
ディズニーの一件ぐらいでここまで言う事はまず無いんですよ。
親御さんが十分フォローしていればこんなに恨むことはない。
出産後の手伝いだって世の中には親御さんの手を借りず夫婦だけで乗り切る家も少なくないし、
親が手伝うのも代わりに家事したり買い物する程度でしょう。
家族総出で手伝わないとダメってどんだけなんですかね。
自分の言う通りにしなかったからと「屁理屈にくわえて暴言」と決めつけている所といい、
上の娘さんage真ん中の娘さんsageで育ててきたのが見え見えですよ。

954 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)08:03:35 ID:oz2
構うから増長してるようにも見える
仕事もしてる大人なんだから1人で暮らせ
家にいるなら家族に協力しろ、でいいじゃん

955 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)08:54:26 ID:mMA
同意
どちらの気持ちも分からんでもないが真ん中娘さんは甘えすぎだし
お母さんは家族皆仲良し☆幻想持ちすぎ
いい年した大人なら他人(親だけど)に変わってもらう事期待しないで
自分で折り合いつけるべきだしそんなにグズグズ言ってる娘を
無理に育児に引き入れたら母親だけでなくさらに姉や甥に敵意向かいそう
本格的に真ん中と向き合う気がないなら突き放した方が皆幸せになれる

956 :■忍法帖【Lv=1,メタルキメラ,rfm】 : 2016/03/23(水)09:56:18 ID:LQB
945です。耳が痛い指摘が多く、驚いています。
娘に一人暮らしさせろ、という意見その通りなのですが、
今の家を建てる際、遺産として渡す約束で頭金を娘が出したので
「じゃあ頭金返せ」
と、以前言われてしまい、追い出す、というのは少し難しいです。

957 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)09:56:29 ID:T6U
わたしも真ん中で、ネグレクトされて育ったから、
真ん中娘さんの切なさが、身にしみる。
上に書かれてるけど、長女さんの子育てを次女にまで手伝わせなきゃいけないって、
それ、自宅に戻って行ったら暮らせないでしょ。
お手伝いさん数人雇うの?
長女さん過保護で、次女には冷たいよ
今後、次女が出産で里帰りして来たら、
長女さんを呼び戻して手伝わせるの?



958 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)10:09:16 ID:6xJ
>「じゃあ頭金返せ」

返してあげなよwww
というか「以前」てw
頭金出して家建ててしかも遺産として渡す約束したのに追いだそうとしたの?

959 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)10:09:45 ID:zjK
>>945
娘さんが言う昔の愚痴(差別)はディズニー以外に何があるの?
ディズニーの件が多くてもそれ一点だけ言うわけじゃないでしょう。
あと(いるなら)三女の扱いは?
三女からも扱いが違うとか何かクレームを言われるの?
長女が自分の子供の面倒を(祖父母の手助けがあるにもかかわらず)、
仕事をしている妹にまで求める理由は?


あと、「遺産として渡す約束」は口約束?効力のある約束なの?
本当に残す気ある?将来的にはうやむやにできる…とか思っていない?

960 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)10:10:13 ID:ahO
ディズニーの一件はどれくらいの頻度で
(過去何かきっかけがあって2・3度言われただけか、頻繁なのか)わからんけど、
甥っ子の件は真ん中娘さんからは距離を取ってたのに無理強いする方が悪い。
ウチの親も悪意無く、「善意で」と、こっちがやめてほしい事を押しつけてくるけど、
こちらからは距離を取ってるのを踏み込んでくるからこちらからも強く言うしかない。
そうすると「あんたは冷たい」「家族なのに」と…

人には家族であっても同一の個体じゃないのよね。
苦手な事を押しつけたり自分の考えを押しつけるのをまず止めてあげて。

961 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)10:15:21 ID:bWo
頭金かぁ。次女さんの切ない気持ち
両親と一緒の自分の居場所をやっと得たと思ったら
親は長女を呼び寄せて以前と同じ事をしてるのか

962 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)10:34:04 ID:T6U
親による子ども差別は、親が無自覚なだけに余計タチが悪いんだ
たいていの場合、真ん中が割を食わされる
苦情を言っても、無自覚な親は反省どころか「ひねくれている」とか「わがままだ」とか
攻撃を強めるだけ。
次女さん、頭金出して同居したこと後悔してるだろうね
解放してあげてほしいよ

963 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)10:34:43 ID:E0f
>>956
うわぁ、頭金出してもらってるのにもかかわらず手伝い強要か。

本当に次女のことはどうでもいい感じなんだなぁ。

次女は搾取子ですか?

964 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)10:55:39 ID:pNu
頭金出させたって何だそれ
貴方自覚ないのかもしれないけどかなり毒親だよ
次女をディズニーに連れて行かなかったフォローはしないのに
そうやって長女の子供の面倒見させたり、お金は出させてるんだね…
当時落ち着きがなくてよく迷子になってたのも母親の気を引きたかったからじゃないの?
長女にかまってあげるのと同じくらい、次女に構ってあげた事ある?

966 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)11:07:01 ID:Ks4
>>956
スゴいなぁ、次女に頭金を出してもらわないと家を建てられず、
今も返せる余裕がない癖によくも偉そうに出来るもんだ。
書いてないだけで他にも色々と強要してるんだろうな。
遺産として渡す約束は絶対守りなよ。ご主人に言ってすぐに公正証書で遺言書を作って下さい。
口約束で済ませようなんて卑怯な事はしないで下さいね。


975 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)22:20:06 ID:R13
次女さん独身?
独身の中間子一人にだけ頭金出させて家建てたなら、
兄弟仲が相当良好で
全員が常識と良識を持ってて、介護問題や相続内容をきちんと話し合って納得していなければ、
後々かなりのトラブルになる、って
予想できそうなもんだけどねぇ

976 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)22:38:20 ID:eCz
次女ばっかりに負担かけるつもりだろうな。
介護ももちろん次女にやらせるつもりだろう。

977 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)22:57:54 ID:sqw
遺産として残す約束してて、それをちゃんと実行する気があるなら
今からでも家の名義を次女にしておいた方がいいんじゃない?
でもローンはちゃんと自分たちが払えよ

978 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)23:10:27 ID:UnQ
次女が共有名義じゃないってことなら、頭金の額を持ち分として名義人を訂正した方が良いよ。
もし旦那さん単体名義だとしたら、次女から贈与したことになるので
頭金の額によっては贈与税の対象になる。
それに実際相続が発生したら、長女や三女?が等分の相続を主張することができるので
もめる元になります。

いまさら言っても仕方ないけど、次女が根に持つのは当然だと思うよ。
長女が良い思いしているのに、次女が我慢なんて忘れられるはずがない。
私の親は「あなたは小さいからできないのよ。お兄ちゃんと同じ年になったらやろうね」
となだめて、兄と同じ年になったらやらせてくれた。
約束を守ってくれたから、親を信じることができた。
あなたは次女との約束、守ってますか?
そもそも何かを約束してるのかな・・・

981 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)23:57:01 ID:lnD
>>976
介護どころか長女の生んだ赤ん坊の面倒まで次女に見させようとしただろう、これ。

次女にしてみりゃ頭金出して自分が相続する予定の家に
長女が赤ん坊つきで里帰りしたのだって面白くないだろ。
だけど親の顔を立てて自分はノータッチのスタンスで部屋に引きこもっていた、と。

遺産として渡すからと約束して頭金出させた娘を追い出して
一人暮らしさせろという意見に同意しているのに驚くよ。
そこ、お金を出している分は娘次女の家でもあるじゃん。
お金を出さなかった長女は里帰りさせているのに次女は追い出すのか。おかしいだろ。

遺産として相続させるっていうのは口約束だから~とでも思っているんだろうな。
あわよくば頭金出させたまま追い出せないかと画策しているってことか。
残念、口約束でも約束だと法律的には見なされます。
じゃあなんで口約束が揉めるのかと言うと、言った言わないという証拠能力のせい。
だけどこのケースでは次女が頭金出しているんだから、何よりの証拠だよ。

982 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/24(木)00:03:37 ID:08l
でも、長女と三女がごねまくって、家売っぱらったカネを三等分することになりそうな予感・・・

983 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/24(木)00:13:44 ID:OCg
>>982
だろうね。普通なら親が配慮して、娘たちにもちゃんと話して公正証書の遺言書でも作って
家は次女でそれ以外の現金等は長女と末っ子で大体三等分になるようしておくものだが
この親なら長女や末っ子相手にも次女sageまくって、後々の揉め事の火種を作っていそう。

だって「執念深い」だよ。その執念深い次女に終の棲家の頭金まで出させているんだよ。
あり得ない。この親にとって次女はATMなのか?黙って金だけ出してりゃいいんだ、
後は何も言わずに長女の生んだ子供の面倒と自分たちの老後の介護もしろって?

愚痴愚痴言われるのが幼稚園の頃のディズニーランドに連れていってもらえなかったことだなんて
良心的だと思ってしまった。
自分なら、ここは私が頭金出した家なのに~と嫌味たらしく蒸し返し続けるよ。

985 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/24(木)00:53:12 ID:OCg
自分が一番驚いたのは、頭金のことを知らない時点のここの書き込みを見て
次女に一人暮らしを言い渡したのではなく、「以前」既に出て行けって言っていたこと。

いやいやいやいや、頭金出させた家だぞ。普通の神経なら出て行けって言えない。
お金を出していない長女をのんびり里帰りさせているなら尚更。
つかむしろ次女から「じゃあ頭金返せ」と言われる前に、「頭金返すから独立して」と頼むのが筋だろうに。

これって次女が同意していたら、頭金せしめた上に次女を追い出していたのか。
当然、相続の話はなかったことにして。
次女が執念深いどころじゃない、どこまで強欲で非常識なんだこの親。

今からでもせめて次女に頭金返して独立させてやってくれ。
長女も里帰りを遠慮している風もなく親を諌めてもいないようだから
この毒親に甘やかされて権利意識ばかり増長させている雰囲気。
将来すんなり次女がこの家を相続できるとは思えない。
次女に頭金返して相続の話を白紙に戻すのがこの家族にとって最善だろう。

986 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/24(木)01:43:36 ID:e82
>じゃあ頭金返せ
「何年かかっても返すから」とは説得しないところが、都合良く金だけ出させたい魂胆見え見え

というか真ん中という割りに末っ子の影が全く見えないが、2人姉妹のフェイクなんかね?
3人ならまだしも、もしも子供2人で愛玩子・搾取子くっきりじゃあ次女さんやり切れんよなあ

987 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/24(木)01:53:20 ID:OCg
子供が働き出して、かつ頭金出してもらえなきゃ家を建てられない。
その家に相続前提で頭金出した次女が同居しているが、愚痴るから追い出したい。
だが頭金は返す気なし。

いろんな意味で情けない親だね。
3人がフェイクで2人姉妹が本当だったとしたら、ますます甲斐性がない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/03/23 22:15:10 ID: TBCtyuxw

    子供に頭金なんか出さすなよw

  2. 名無しさん : 2016/03/23 22:18:48 ID: zCOOBy/s

    えええ!?
    頭金出させて家建てたのに、サラッと追い出して長女夫婦にやろうとしてないか?
    これ、相談者って相当に糞親じゃないの?
    多分、ここに書かれてる以外にも相当ヤラかしてそう。
    二女逃げてー!

  3. 名無しさん : 2016/03/23 22:19:35 ID: BBz5JHcU

    頭金…いくらかわからないけど数百万だよね
    今時持ち家なんて微妙なのに…これだけで毒臭さがやばい

  4. 名無しさん : 2016/03/23 22:23:59 ID: lcCfcgG6

    まあ頭金出してもらっといてガタガタ言うなとも思うし、
    過去の事ネチネチ言いたくなる相手にお金出さなけりゃ良いのにとも思う。

  5. 名無しさん : 2016/03/23 22:24:34 ID: Q1h8iydY

    子供が住む家に親が頭金援助、はまぁ普通だけど
    親が住む家に娘が頭金援助、は相当な地雷臭がする(親の)

  6. 名無しさん : 2016/03/23 22:25:37 ID: /cNbUIBk

    頭金出させておいて追い出す気でいるなんて恐ろしい
    次女はもうこの親と縁きりしたほうがいいと思う

  7. 名無しさん : 2016/03/23 22:26:31 ID: Xy70Kjv2

    私も3人兄弟の真ん中。次女の気持ちが痛いほどわかる。

  8. 名無しさん : 2016/03/23 22:29:31 ID: Gnd1l/sE

    勝手に部屋入ってくるって気持ちわる
    しかも頭金出させた上に子供嫌いだけど里帰りに我慢してるのに手伝いまでって

  9. 名無しさん : 2016/03/23 22:31:30 ID: 5dvPYVCU

    なんかさ
    タイトルの時点でなんとなくわかるよね
    「たぶんこいつがクズ」って

  10. 名無しさん : 2016/03/23 22:33:19 ID: MR6zmt7g

    娘も娘だな
    金なんか出さずにとっとと逃げればいいのに…復讐は何も生み出さないよ

  11. : 2016/03/23 22:34:24 ID: k4vrnlpo

    長女がディズニーでいないなら、次女の好物を作ってあげたり、外食したり、何か次女にも特別なことをしてやれば良かったのに。
    あと頭金は論外。

  12. 名無しさん : 2016/03/23 22:35:56 ID: TlavR3Ro

    誰だって親を好きでいたいし仲良くしたいのが本音だけどそうできない理由があるんだ。
    自分の都合ばっかりで次女さんが一人だけデズに行けなかったと知った時の気持ちとか
    想像できないのかな 次女さんと同じような立場の自分は気持ちが痛いほどわかる。
    今でも親になんか自分から連絡しようなんてこれっぽっちも思わない。

  13. 名無しさん : 2016/03/23 22:37:18 ID: supMlXHg

    デズwww

  14. 名無しさん : 2016/03/23 22:38:34 ID: N3KpPuNI

    20代半ばの娘に家の頭金出させるとかどんだけーーー!!!!!
    ナチュラルな毒親ってこんななんだね
    子供の年齢からして50~60歳くらい?
    それで次女へ頭金返せない懐事情も相当ヤバい…

  15. 名無しさん : 2016/03/23 22:40:00 ID: .BqWDjnI

    ※9
    元スレッド読んだ管理人が
    ここの読者にそう思わせようと
    恣意的にまとめてタイトル付けるわけだからねwwwww

  16. 名無しさん : 2016/03/23 22:41:45 ID: xue6cREU

    ネタじゃねえの。

    そうじゃないなら出しても自分の体面が保てる例がディズニーだっただけでぽろっと出したのが酷いなおい。

  17. 名無しさん : 2016/03/23 22:45:48 ID: jNHJGXUw

    報告者、忘れてることいっぱいありそう。こんな親の子だったから、子ども嫌いになったんじゃないの?

  18. 名無しさん : 2016/03/23 22:49:43 ID: Us7G6fdo

    中間子って、ほかの子に比べて『二倍手をかけた!』と思うぐらいで
    やっと平等になるんだってよ。同性だとなおさら。
    うちは一番上だけ性別が違って、真ん中と末子が同性だったから
    まだよかったかな、一番上と一緒じゃ駄目だって親が判ってたから。

  19. 名無しさん : 2016/03/23 22:51:42 ID: Oo/9rDqo

    家の頭金出したのは親に愛して欲しかったからだろうね。
    子供の頃構ってもらえなかったから大人になってこじらせてる。
    次女は完全に搾取子だよ。
    相談者一緒に住むなら介護してもらう立場だろう。
    もういい加減目を醒まさないと老いてからひどい目に遭うぞ。

  20. 名無しさん : 2016/03/23 22:55:12 ID: uV5axySc

    こういう親は自覚すること無いよ
    頭金返してもらって独立して疎遠になるのが一番精神安定すると思う
    無駄な期待はしないに限る

  21. 名無しさん : 2016/03/23 22:56:52 ID: tTehx6ew

    真ん中の自分も読んでてちょっとつらい
    続報がなくてすっきりしない

  22. 名無しさん : 2016/03/23 23:02:34 ID: dz8bVfv6

    次女は搾取要員かいな、、、アチャーそりゃ怒りもしますがな
    実家と言えど頭金だした次女さんの持ち家でもあるんだから そのこと長女さんはご存じなのかしら?
    もう少し他の子よりも大切にしなきゃいけないよ 介護要員まであてにしたら罰が当たるよ

  23. 名無しさん : 2016/03/23 23:04:18 ID: RnbpS43M

    ディズニーの時点ではまだ3人目の末っ子は生まれてなかったって事でいいんだよね?
    真ん中の子の話をしてるのに、下の子って表現するから最初意味分からなかった

  24. 名無しさん : 2016/03/23 23:08:44 ID: y1c9ZFO6

    二十代半ばの娘に頭金出して貰って家立てるって…
    報告者も40後半か50代だろうに情けなくないのかな?
    よくその家にデカい顔して住んでられるね、長女も「実家だから~」で
    本人は里帰り出産のつもりかも知れんが、そこは妹の家だよ

  25. 名無しさん : 2016/03/23 23:16:17 ID: xSdct0TE

    私は姉弟の長女だけど、この組み合わせもすごく差をつけられて本当に辛いよ。
    弟には何でも買い与え、私がねだると金食い虫呼ばわり。
    マフラーやセーターも弟にだけ編んで私はなし。
    お小遣いの額も違ったし、社会人になってからも私は家にお金いれてたけど弟は入れなくてよし。
    お手伝いも女の子だからと私だけやらされる。
    何度も抗議したけど、親はナチュラルに自分が差別してるとは思ってなくて、私が口煩い生意気な娘として余計嫌われる。
    次女が頭金出しちゃったの分かるよ。
    私もなんとか振り向いて貰いたくて、父・母の日や誕生日にせっせとプレゼントして、家事も反発しつつも頑張った。
    でもこんなんじゃダメなんだよね、「便利な子」とは思われるかも知れないけど、愛情は得られないんだ。
    アラサーでやっと気付いて、今はもうこちらからはほとんど連絡とらないよ。
    たまに向こうから「こないだ風邪引いちゃったんだけど、弟ちゃんが洗い物してくれた!(料理など他の家事は母)」とか電話がかかってくるけどね。
    次女も早く逃げてほしいよ。

  26. 名無しさん : 2016/03/23 23:18:38 ID: k61G24nc

    ここまでこじれた仲なら普通は次女が出ていきそうな もんだが
    あえて頭金を出して親を押さえつけ、いびり倒す作戦か
    甥にきつく当たれば姉夫婦も来なくなり、孫の顔も見れないしな
    あとは家を完全に自分名義 にして親を姉のとこに追い出して復讐完了か

    鼠国以外にもいろいろやらかしてるんだろうなあ…
    子供を平等が育てるって大事だね!

  27. 名無しさん : 2016/03/23 23:18:44 ID: 4zcUfEpk

    なんでお前らって親に完璧求めるの?
    そんな自分は完璧に子供を扱えてるの?
    そんな家庭みたことないわ

    親は「絶対に間違いを起こさない神」みたいに思ってるのかねw
    親なんて人間関係の一つだろw

    成人してるなら、それぐらい自分で学べよw

  28. 名無しさん : 2016/03/23 23:23:23 ID: M3Awxexk

    これ絶対書いてあること以外でも色々やらかしてるだろ
    次女の方はこの書き方だと子供っぽい感じだけど頭は良さそうだから何か考えがあって頭金出したり実家に住み着いたりしてるんじゃないか

  29. 名無しさん : 2016/03/23 23:24:08 ID: Jr12/D9E

    米27
    おまえさんにとっては姉妹間で贔屓しない、成人した娘に家の頭金を出させない
    ってレベルの事が「完璧な親」なのかw

  30. 名無しさん : 2016/03/23 23:25:46 ID: JEeezCl.

    ディズニーの一件ってのは、子ども〔当時ね〕ながらに理屈としてはっきり言葉に出来る『不当な出来事』なんだよ。これ以外のことは、子どもには肌感覚や感情でしか理解できない理不尽だった。そしてそれらが多数であるほど、親からすれば、たった一つの些細なこと、あるいはやむを得なかった出来事へのこだわりが強くなるんだよ。蓄積された被害者意識がその一件に集約されるんだよ。この親、いろいろやらかしてんだよ、家庭という密室で、非力な子ども相手に、いい大人が『自分が一番しんどいだよ!』ってわめきながらね。

  31. 名無しさん  : 2016/03/23 23:25:47

    金援助してもらっておいて追い出すつもりの親だったか
    構うことはない存分にいびって溜飲下げろ

  32. 名無しさん : 2016/03/23 23:27:43 ID: PgI3IDqM

    実際は普通に扱われていたのに、長子でも中間子でも末子でも
    それぞれ私が一番差別されたって言い出すめんどくさいのは居るから、その手合いかなあと思ったら
    頭金出してもらったでどっちらけになったわ。無自覚に扱いに差があったんだろうな。
    長女と年が離れてるから、次女が手を掛けて欲しい時期に、親はもう子供に手間は掛けたくない時期になってそうだし。
    ディズニーランドにつれて行かなかった理由は分かるけど(幼稚園児にあそこは体力的にもきつい)、他にもいろいろあって、それは次女の寂しさの象徴なんだろうな。

    頭金出したのってあきらかにはっちゃけなんだけど、全然通じてないよね。
    ディズニーディズニー煩いなら、親子三人だけで行けばいいじゃん。大人とジジババでも、その気になれば楽しいよ。勿論全額親もちでね。そのくらい贅沢するお金は持ってるでしょう。
    一度くらい、口先だけじゃなくて全力で次女をちやほやして一緒に楽しんでみなよ。
    これから孫が大きくなってアチコチ出かけることも増えるだろうけど、もし次女と折りあい悪いからって、孫と先にディズニー行ったりしたら、今度こそ一生言われるだろうね。

  33. 名無しさん : 2016/03/23 23:28:50 ID: vTBnDwHM

    パイ中間子とかウプシロン中間子とかいろいろあるよね

  34. 名無しさん : 2016/03/23 23:29:21 ID: I0vysnUo

    ※欄で自分語りして次女に謎の感情移入してる奴らなんなんww

  35. 名無しさん : 2016/03/23 23:29:57 ID: oKMHpK6.

    いやいやこれは…書かれている以上の事やらかしてるわ。親がw

  36. 名無しさん : 2016/03/23 23:31:49 ID: CHkqIIlY

    ※27
    文句言う側にはそれなりの正しさがいるんです
    次女がこのグチをスレに書いてたら(ディズニーに私だけ云々)、それはそれで叩かれてたはず……頭金さえなけりゃな!

  37. 名無しさん : 2016/03/23 23:33:26 ID: rDbsS9lE

    うわぁ、次女に集って頭金出させ、子供の頃からぞんざいに扱ってきたことをちょっと突かれたらネットで愚痴愚痴……
    孫がいるような年の老婆がみっともない

  38. 名無しさん : 2016/03/23 23:40:36 ID: 0iOgF/lA

    どうでもいいんだろうね
    どうでもいいから金出させて孫の世話させて
    この子もちょっとは役に立てばいいのにと思ってる
    本心では次女にまったく興味なし

  39. 名無しさん : 2016/03/23 23:49:15 ID: 9o.fG0X.

    これは報告者のほうが次女に甘えすぎでしょ
    家の頭金出させたのも、子供の世話押し付けようとするのも、「子供なんだから、家族なんだから、仲良くしてよ、優しくしてよ、怒らないでよ、恨まないでよ、自分のすることみんな受け入れてよ」って気持ち悪いわー!
    十中八九、ネズミー以外でも山ほどやらかしてるよ、自覚ないだけで
    出なきゃここまで拗れるもんか
    この報告者、相当の甘ったれで毒親だぞ
    で、自分は優しいまともな家庭の母親だと信じてるオメデタイ頭の奴だ

  40. 名無しさん : 2016/03/23 23:54:19 ID: I6mZiCIU

    報告者は絶対に次女さんに詫びていない(確信)

  41. 名無しさん : 2016/03/23 23:57:51 ID: tcLzcVkg

    子供嫌いだからってわざわざ自室に引きこもってるのを無理やり入って「手伝え 可愛がれ」ってもうマジキチだろ
    赤子一人に何人でお世話すんの?

  42. 名無しさん : 2016/03/23 23:57:52 ID: .VL0eiLg

    どっちもどっちでしょ。

  43. 名無しさん : 2016/03/23 23:58:02 ID: LlU5dWkc

    探して欲しいから、自分のために時間をさいてほしいから、迷子になったんだよなぁ。
    こっちをみて!って心の叫びだよなぁ。

  44. 名無しさん : 2016/03/23 23:58:23 ID: E2EZRo6I

    頭金出せる次女すごい
    ATMとして優秀だから中々手放せないだろうね。

  45. 名無しさん : 2016/03/23 23:58:24 ID: jAsUwIwE

    ※27
    うちも三兄弟で俺は次男
    親は完璧とは言えないだろうけど
    兄弟の中で扱いに差をつけられた覚えはないわ

  46. 名無しさん : 2016/03/24 00:03:32 ID: 6lYhmDfk

    子供に頭金を負担させるなんて、本当に親だろうか・・・
    親だったら子供に支援することはあっても金を出させることはしないよ
    特に今の時代は親世代はお金を持ってて、子供世代はお金がないんだよ
    本当にひどい親だな
    自分たちが今の家を出て行くべきなんじゃない?

  47. 名無しさん : 2016/03/24 00:04:48 ID: 2/dut/tI

    次女が頭金出すって、結婚させないつもり?お相手できても婿入同居が前提なの?

  48. 名無しさん : 2016/03/24 00:05:16 ID: /CQ5PfNU

    これは酷い
    叩かれて逃げてる辺り、今後も反省なしで搾取し続けるんだろうな…

  49. 名無しさん : 2016/03/24 00:30:48

    ※45
    女親の、娘に対する態度と息子に対する態度って、どんな親でも大なり小なり違うものなんだよ

  50. 名無しさん : 2016/03/24 00:35:17 ID: Q1PCPb/I

    ※42
    妖怪どっちもどっちは巣に帰れ

  51. 名無しさん : 2016/03/24 00:37:45 ID: LrRol7kw

    どう読んでもクソ親です本当にありがとうございました

  52. 名無しさん : 2016/03/24 00:54:32 ID: GYgtfArk

    ※49
    それ例えば長女長男次女とかなら中間子といえども息子だから贔屓された結果公平。
    みたいなパターンなら当てはまるだろうけど、報告者や※45みたいな全員同性兄弟姉妹には当てはまらないだろ

  53. 名無しさん : 2016/03/24 01:30:16 ID: wcqJsf4A

    遺産で出すなんて、払わない気マンマンだな。
    次女が出した頭金は、相続の場面においては寄与分(民法904条の2)とされ、事実上その分は優先的に配当されるような形になる。
    …のだが、遺言でこの点を無視したり、次女ちゃんはお金があるんだから遠慮しときなさいとか言ったりするんだろうなあ。

    自身の子であって、パートナーではないということを理解してないんだよね。一昔前の亭主は奥さんの負担を何ら顧みなかったが、そのような感じで、搾取しているという認識すらない。

    ※34
    そんだけよくあるパターンなんだよ…
    無意識的にひどい差別をするのは、毒親の典型だよ。
    程度の差はあるが、愛玩子・搾取子というやつ。

  54. 名無しさん : 2016/03/24 01:38:58 ID: RO1WxKhs

    三人兄弟中間子の私もよく親から執念深いやら僻みっぽいやら言われた。上がちゃらんぽらんで手がかかるから私にまで手が回らなくて、下は要領良くて可愛がられるってずっと僻む気持ちを持ってたなー。家を出た今は全く気にならないよ。次女さんも頭金出すなんて、下手に関わらないで家を出たら良かったのにね。

  55. 名無しさん : 2016/03/24 02:34:33 ID: sZ4BSYVY

    二女馬鹿だな
    金出したからっていらない子は好きになってもらえない

  56. 名無しさん : 2016/03/24 03:17:22 ID: x9fci/k.

    関係ないけど、娘さん相当口悪いね。
    ビックリした、底辺育ちだけど。

    そして次女は毎日毎回事あるごとに文句いいつつ何で頭金出して一緒に住んだろ。
    頭良いとか書いてあるけど馬鹿としか思えない。
    遺産がいくらか知らないけど、お金より離れる事選ぶよね頭の良い人は。

  57. 名無しさん : 2016/03/24 03:21:58 ID: /338Ap/g

    自分に都合の悪いことはあまり書いてなくてコレだから、相当の糞親だな。
    本物だ。

  58. 名無しさん : 2016/03/24 05:30:50 ID: DZ7ptBy.

    すげえ後出し出て来た
    次女に頭金出させてるから追い出せないのに
    長女を里帰りさせて子供の面倒をなぜか自分では見ずに次女に見させようとするクズ婆じゃねえかよ

    こりゃディズニーの件以外でも今まで散々差別されて育ったんだろうね
    次女だけが奴隷で手を書ける必要も世話をする必要も無い搾取子か

    頭金返してやって家から出て行ってもらえばいいじゃん
    頭金帰せよ

  59. 名無しさん : 2016/03/24 05:49:46 ID: FR5VdYq6

    うちは平等に育ててもらってよかった…
    自分が贔屓される側でも、相手にされない側でもつらすぎるし

  60. 名無しさん : 2016/03/24 06:30:11 ID: wTMTSFGA

    まあ、娘が居着いても良い理由もあるようだし
    チクチクされ続けるしかないんじゃない?
    復讐される様な子育てしたんだろうし、遅れてきた反抗期は一生続くよw

  61. 名無しさん : 2016/03/24 06:47:53 ID: xB9/kIQU

    普通に自分のものになる予定の家でしょ
    長女は妹に対して頭下げるくらいのことはしたのか?

  62. 名無しさん : 2016/03/24 06:56:37 ID: TNojuHVE

    真ん中の子って本当に不憫な育て方されてるよな
    お前は妹でまだ小さいからとかお前はお姉ちゃんだからとか
    親の都合よく利用されていつも我慢を強いられる
    長子や末っ子と違って本当に損な役回り

  63. 名無しさん : 2016/03/24 07:09:08 ID: K/sbNDVk

    こういう”自分自身がずうずうしい”って
    自覚がない人ムカつくなあ

  64. 名無しさん : 2016/03/24 07:17:36 ID: fS25K7C6

    まさかの頭金搾取
    数百万単位だろそれ、それでなお姉子の世話をしろとか
    わがままとかもうね、次女さんはこの毒親から自由になってほしい

  65. 名無しさん : 2016/03/24 08:39:48 ID: SzGub646

    長女はゆくゆくは次女が継ぐ話の次女が頭金出した家に里帰りしてたの?
    ちょっと図々しいんじゃない?
    母親が長女家に出張すればよかったじゃん

  66. 名無しさん : 2016/03/24 09:24:43 ID: QE7fLfj2

    よくわからん。そんなに娘が嫌なら自分が出てけばいいんじゃないの?

  67. 名無しさん : 2016/03/24 10:37:02 ID: t5f3R0rw

    報告者逃げたのか

  68. 名無しさん : 2016/03/24 12:07:04 ID: q6UdmH76

    真ん中っ子っていうのは生い立ちからすると僻みっぽい性格になりやすい傾向にある。

    だが、家の頭金払ってもらってるっていう盛大な後出ししといて逃亡した報告者の気持ちは全く持って理解できない。

  69. 名無しさん : 2016/03/24 13:26:22 ID: 4.L11.lg

    毒親側の心理ってこうなってるんだって気分だ
    自分が悪いって意識が毛頭なく相手がほぼ悪いってか

  70. 名無しさん : 2016/03/24 13:30:50 ID: 31M/un2Y

    なんなの、この糞親
    真ん中の子の不平等どころの話じゃなく、完全に搾取子じゃないの
    次女、逃げてー

  71. 名無しさん : 2016/03/24 13:53:13 ID: SstiD2V.

    超弩級の毒親ここに極まれり

  72. 名無しさん : 2016/03/24 14:45:56 ID: 63NMMbFc

    >今の家を建てる際、遺産として渡す約束で頭金を娘が出したので

    これで毒確定だと思うわw
    しかも頭金返せって言われるので~って返せよwww

    うちの母親も真ん中なんだけど、確かに兄弟仲が悪いわけじゃないけど
    思うところはあるっぽいというか
    子供から見て思うのは、祖母(母の母)が老いた時「私を見て!私がお母さんを一番大事にするの!」
    みたいな感じで甲斐甲斐しく世話してたのを見たときかなぁ
    子供の頃、姉や弟に取られてた分を取りかえそうとしてるみたいだった
    この真ん中のお嬢さんもそうなんじゃないかなぁ…

  73. 名無しさん : 2016/03/24 16:13:39 ID: 3KRVpWHA

    みんな「次女逃げてー」と書いてるけど
    全力ダッシュで逃走したのは叩かれた毒親報告者の方という…w

  74. 名無しさん : 2016/03/24 17:55:52 ID: a23n/pLw

    次女、なんで家に居るの?
    頭金出したから?
    それは遺産かわりのものでしょ?
    自分が稼いだ金でもないのに、偉そうに。
    報告者も構い過ぎやろ。放っとけや。成人したら、親の管理下じゃないんだよ。むしろ、何で家に寄生してんだよ。

  75. 名無しさん : 2016/03/24 17:59:21 ID: rr73/54E

    自分も三姉妹の真ん中だけど、ほとんど自分と同じで涙出てくる。
    小学生の頃、姉だけディズニー含めた東京観光に行った。2才差なのになぜ姉だけなのか聞いても「お姉ちゃんは引っ込み思案だから、いろんなものを見て自分の世界を拡げてほしい」と謎の理由。
    自転車や洋服やおもちゃはお下がりばかり。雛人形も、姉が生まれた時に植えた桜の木も、全て姉のもの。
    成績が良かったのでしょっちゅう賞状など持って帰ったけど、「貰えないお姉ちゃんが拗ねるから」と殆ど褒めて貰えなかった。
    末っ子は親戚の中でも最年少なので、とにかくみんなに可愛がられ、ちやほやされ育てられた。
    寂しかった。
    ただ、途中で何かの本を読んだ母が、「真ん中っ子は愛情に飢えているらしいから」と、私だけ某歌手のコンサートとミスドに連れて行ってくれ、嬉しかった事を覚えている。
    生まれる順番で差別されるのは仕方ない、完璧に平等に育てるなんて無理だと分かってるけど、やっぱり辛かった。
    自分の子どもにはそんな気持ちにさせたくないから、一人しか産んでない。

  76. 名無しさん : 2016/03/24 18:26:47 ID: PgI3IDqM

    兄弟関係でこじらせた人って無関係な外部の人間に理想の兄弟関係押し付けるから嫌だ。
    毒親育ちの人が愛情モンスターになるように
    長男長女だと、やた仕切りたがったり異様なくらい上から目線で友達に接したり、
    弟妹位置の人がメチャクチャ図々しかったりする。
    それでお決まりの文句が「私は兄弟の中で差別されてた」
    しらんがな。自分の親兄弟相手にやってくれ。

  77. 名無しさん : 2016/03/24 19:00:55 ID: vga9a5lc

    三姉妹の姉から見ても、中間妹が頭金出しちゃうのはなんだかすごくわかる。。
    うちの妹も同居できる場所にあったらやりそう。
    姉に対して謎の対抗心も出してはっちゃけそう。
    毒親なんぞに期待しなければいいのに、何故か前向きというか、親大好きなんだよねえ。

    娘さんがしつこいとは言うけど同じ嫌な出来事に出会わせたときに
    長子はだんまり、中間子は真っ向から殴り合い、末っ子はそもそもスルーで回避
    中間子が一番リアクション大きいだけだと思う。
    同じようにディズニー差別されたら、私はいつまでだって黙って恨むよw
    期待してないからいざとなるまでわざわざ発言しないだけ。
    正直、妹のほうがいいヤツだと思うw
    あと甥っ子の件に関わる発言は娘さんなにひとつ間違ってないよ。

  78. 名無しさん : 2016/03/24 19:12:45 ID: QE7fLfj2

    ※74がなんか頭悪い勘違いしてそうだけど
    次女は自分の金で頭金出してるから、家にも頭金分の権利があるんだよ
    一方的に出てけというのはおかしい

  79. 名無しさん : 2016/03/25 01:29:14 ID: YtvuXXT6

    自分が小さい頃迷子になりやすかったのは、父は姉と手をつないでスタスタ先頭を歩き、
    その後ろに母が妹を抱っこして、一番後ろに自分が一人で親の背中を見ながら一生懸命歩くけど
    人込みに飲み込まれて気が付いたら一人ぼっちというパターン。
    決して自分勝手に走り回って迷子になっていたわけではないのに、親は未だに子供の頃の私を
    手におえない暴れん坊だったから、いつも迷惑かけられたって認識らしい。

    怖いのは、報告者と同じでうちの両親も自分達は娘たちを平等に愛してるし
    いつも公平に扱っていると信じているんだよね。

  80. 名無しさん : 2016/03/25 04:45:43 ID: wRlCuKuc

    幼稚園児を泊まりで預け、さらにディズニーまで行かせるのは確かにムリ…と納得してた園児持ち主婦ですが、さすがスレの皆さんはすぐ分かって的確な指摘をしてるね
    すごいわ、まだまだ浅はかだわ私

    姉妹仲悪いのは完全に親のせい
    育て方間違えたね
    次女さんは嫌いな親と同居苦しくないのかな…離れた方がお互いの為なのに

  81. 名無しさん : 2016/03/25 06:59:49 ID: ClRx71Yk

    父親はなにしてるの?

  82. 名無しさん : 2016/03/25 10:57:23 ID: PgI3IDqM

    親が完全平等になんてのは実質不可能なので、(一人っ子期のながい長子が、兄弟が出来て親の手間が減らされたら差別と思うかもしれないし、上に比べて最初から死ななきゃいいやで適当に育てられる下の兄弟ってのもあるあるだし)
    どっちかというと個別で集中してくれる時間があるかどうかなのかも。
    この次女さんは、そういう時間を持ってもらえなかったのかもなあ。だからディズニーランドの話しが尾を引いてる。
    あと親が兄弟けんかの裁定するとこじらせる印象がある。仲裁はいいけど。
    兄弟ネタで、勝手にどっちが悪いって決められた人はすごくずーっと恨んでる気がする。

  83. 名無しさん : 2016/04/15 15:58:32 ID: vKHCx2.6

    入院が怖いとかもろ甘えてんじゃねーか。治す気ねーんだから死ぬしかないよ。

  84. 名無しさん : 2021/08/07 03:50:32 ID: xRQLYm1Q

    親戚が男児を4人産んだが、長男だけ猫可愛いがりして次男は完全にネグレクトだった。四男に対しては、事故で妊娠した、そのつもりはなかったのにできちゃったと笑って言ってた。長男は出来が良いと自慢しまくりだが、次男には全く興味がないらしく無視。お陰で次男は、誰にも依存しない表情のない子に育った。子供には罪は無い。親になるならせめて平等に育てて欲しい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。