俺は偏食気味で、白飯が食えないなど、食えないものが人より多い。迷惑かけてないんだからほっといてくれ

2016年03月24日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456480195/
その神経が分からん!その18
828 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)11:35:44 ID:K8e
俺は偏食気味で、食えないものが人よりいくらか多い。
その内の1つとして白飯が食えない。混ぜ御飯なら食える。
社食があるが、社食メニューの定食は白飯ばかりなので弁当を持って行っている。
独身時代は母が、結婚してからは嫁が作った弁当だ。
上記の通り白飯が食えないため、炊き込み御飯以外の時は何かしら飯に混ぜてもらっている。
上にかけただけでは中が白飯になってしまうため、
茶碗等で混ぜてから弁当箱に詰める。
具は別にふりかけ等でかまわない。白い部分がなければ良い。
おかずは毎日同じ物でOK。変わった物を食いたい欲求は特にない。

その事に同僚がやたら文句を付けてくる。
確かに誉められた事じゃないかもしれんが、うちはこれでうまくやっているのだから
他人にケチを付けられる事ではないと思う。
同僚の言い分としては
・見た目が汚らしい
・兼業主婦の嫁に手をかけさせて恥ずかしくないのか、せめて自分で混ぜろ
・いい年をして嗜好が幼稚だ
という事だが、大きなお世話だ。いやならこっちを見なければ良い。
俺に対しグチャグチャ言う位なら、毎日カップラーメン食ってる奴に文句を言えと言いたい。
俺が白飯を食えない事でおまえに何か迷惑をかけたのか。
こいつの神経がわからん。


829 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)12:00:19 ID:beM
不思議な好みだなw

831 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)12:25:06 ID:x2U
>>828
俺は食えないわけじゃないけど白米のみはあまり好きじゃない
噛めば甘くて美味いと言われても、なんで飯が甘いんだと思うw
社食で混ぜてたら汚いと言われても仕方ないと思うが
作って持ってくる弁当なら別に構わんよなぁ

832 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)12:45:52 ID:saB
>>831
だよな、ありがとう。
ビビンバみたいに目の前で混ぜるのはイヤだって言うならわからんでもないんだ
でも混ぜ済みの物を食ってるんだから別に迷惑かけてないよな。

834 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)13:01:10 ID:pEt
>>828
嫁さん、甘やかし過ぎだわ
子供出来たらどうすんの
子供が「嫌いなもの食べない。だって父ちゃん食べてないじゃん」って言ったら反論できないじゃん
「俺はいいの、でもお前はだめだ」なんてしつけしてたら子供は歪むし
生涯子供作らないってんならいいけどね

835 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)13:36:06 ID:KP5
>>834
正直、他人の子供がどう育つかには興味がないなぁ
社食でカレーやカツ丼をグチャ混ぜにして食べられるくらいなら
フリカケ御飯持参してくれる方が周りに配慮があっていいな

839 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)14:38:09 ID:MNF
>>834
味ついたご飯が食べたいだけで
生殖禁止ですかw

836 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)13:43:46 ID:rkL
我が家は、両親そろって味付けご飯類大好きで、
子どもへの悪影響を心配したんだが、
子どもは最初から、白いご飯大好きマンw
丼物やチヤー飯嫌がるので別メニュー作ってやってるうちに、平気になってホットしたよた

838 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)13:56:31 ID:IUS
チヤー飯がなんともwww

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/03/24 02:13:40 ID: 1DRxpefU

    うちの次男とこの子は逆に白米好きで白米ばっか食べてておかず食べなくて嫁ちゃんが毎度ヒステリー起こしてるわw
    この人は白米オンリーがダメなわけだから別にいいと思うけどな

  2. 名無しさん : 2016/03/24 02:14:55 ID: koRzY0d.

    共働きなら飯くらい自分で混ぜろ超正論

  3. 名無しさん : 2016/03/24 02:17:21 ID: lVgaSKyg

    ママや嫁にご飯混ぜ混ぜしてもらって、苦手な白飯食う俺超かっけー!
    幼稚園児かよ

  4. 名無しさん : 2016/03/24 02:17:58 ID: l4hThAfQ

    チヤー飯wwwwwwwwwwww

  5. 名無しさん : 2016/03/24 02:21:22 ID: avZzkTds

    それは偏食ではなく、ただの甘えだな

  6. 名無しさん : 2016/03/24 02:27:56

    嫁に迷惑掛けてるじゃん

  7. 名無しさん : 2016/03/24 02:34:14 ID: 3gByVJQQ

    気持ち悪い
    偏食って本当に気持ち悪い

  8. 名無しさん : 2016/03/24 02:38:55 ID: vPEl0JqI

    なんでそれを同僚に知られたんだ。
    バカ正直に偏食の件と嫁に作らせてる話をしたんだろうなあ。
    そりゃ反感買って絡まれる事あるだろう。
    むしろ今までになかったのが不思議だ。
    偏食で作り手に手間かけてる自慢(あえて自慢と言わせてもらう)は嫌がられるよ。
    自分で作ってるならまだしもさ。

  9. 名無しさん : 2016/03/24 02:50:15 ID: jhOyy93s

    同僚は羨ましいんじゃないかな。その人は毎日カップ麺なんでしょ?
    愛妻弁当で嫁に手間かけてもらえてるのが妬ましくて文句付けてるだけだと思う。
    言われたら惚気てやればいいんじゃね?
    まぁ白飯恐怖症ってんじゃなければ自分で混ぜろやって思うけどw

  10. 名無しさん : 2016/03/24 02:51:08 ID: 4rkecMWU

    誰にも迷惑かけてないなら別にどうでも・・・
    人の好みにケチつける趣味はないしなぁ

  11. 名無しさん : 2016/03/24 02:51:29 ID: ZNsR8yPE

    クラブのねーちゃんにお持ち帰りの寿司持って行ったら、
    米が食えないとか言って、寿司のネタだけ食いやがった。
    ちょっといい女だと思ってたけど、そういう女だと判って良かったw

  12. 名無しさん : 2016/03/24 02:52:52 ID: AobsW6nE

    例えば無理して食べると吐いたり体調不良になるなら仕方ない(俺は乗り越えなきゃいけないと思い無理して食べて入院したからな)
    ただ嫌いだから食べれないはちょっとレベルが幼稚すぎる
    それにカップ麺を引き合いに出す事もおかしい

    社会人が他人の弁当を見てケチつけるって相当な事だと思う
    それは他人が見て異常に感じるほど酷いもしくは幼稚だからでしょ?
    それはコイツ自身が同僚からよく感じられない仕事っぷりで、その幼稚さが仕事上に出てるから小言を言われると感じる
    だからこそ同僚は、そんな他人の食の好みに文句つけるのだと思う

    単純にこいつの幼稚さが周りから反感をかっているだけだと思う

  13. 名無しさん : 2016/03/24 02:53:45 ID: Tq7Xvpdk

    白米が食べられないのは偏食「気味」なんかじゃなくてかなり特殊だよ
    日本で暮らすなら致命的なレベルのめんどくささ
    ※8と同じこと思うよ
    弁当のご飯ならフリカケかかってようが炊き込みや混ぜご飯でも全く不自然じゃないからね
    自分から話さなければ白米嫌いを知られなくて済みそうなのに

  14. 名無しさん : 2016/03/24 02:58:39 ID: OdyfHGB6

    いつもぐちゃぐちゃになってるご飯見たら疑問に思って聞いたんじゃないか。好き嫌いない人間からしたら偏食って理解出来ないからなぁ。呆れて言っただけでしょ。

  15. 名無しさん : 2016/03/24 03:01:13 ID: 5wzyPzrw

    ブログ主、「チヤー飯」って書きたかっただけだろ!wwwwwwwwwwww

  16. 名無しさん : 2016/03/24 03:05:38 ID: UB.QXiFY

    偏食はアレルギーと違って只の我侭だから全く共感できないし理解も出来ない。

  17. 名無しさん : 2016/03/24 03:22:55 ID: 9sJ6s0ZU

    見た目がけがらわしい以外は正直言いたくなる気持ちはわかる
    要は甘え過ぎじゃねってことでしょう
    小学生どころか幼稚園生にすることみたいだし
    それで家庭内でうまくいってる、ほっとけ!はごもっともだから私なら言わないけど
    米9
    毎日カップラーメンの奴に文句をつけろと言ってるだけで文句つけてる人がどうかはわからない

  18. 名無しさん : 2016/03/24 03:31:18 ID: /fF4MfTE

    米がダメなんじゃなく白飯がダメなのか
    一体何がそうさせるんだろうな・・・

  19. 名無しさん : 2016/03/24 03:36:10 ID: kkHmxVaM

    同僚のこころの声「おまえなんかの精神疾患あるぞ。今のうちに医者行かないと・・・・」

  20. 名無しさん : 2016/03/24 04:00:37 ID: JoIyTX6Y

    食えないんじゃなくて食わないんだろ

  21. 名無しさん : 2016/03/24 04:02:05 ID: 8m4gC3V2

    こいつが言わなければ知り得ない情報(共働きの嫁が毎日混ぜてくれている等)を周りが知っている時点で
    あ……(察し
    でしかないわ

  22. 名無しさん : 2016/03/24 04:02:45 ID: s8Rz6tyQ

    嫁さんには迷惑かけてるだろ
    白米の弁当より確実に手間かかってるぞ

  23. 名無しさん : 2016/03/24 04:18:14 ID: epORzoIM

    これがパンなら何も言われなかった

  24. 名無しさん : 2016/03/24 04:19:12 ID: 1JN.gS76

    俺は偏食の人間を心の中で蔑んでいる
    確かに他人の偏食で自分に迷惑がかかったことはないが
    俺がそいつのことを心の底から馬鹿にしてもそいつには迷惑はかけてないから別にいいよね

  25. 名無しさん : 2016/03/24 04:21:10 ID: edfLEzUg

    偏食じゃなくね?
    ビビンバ食ってろよテョンがw
    あ ビピンパだっけ?www

  26. 名無しさん : 2016/03/24 04:51:55 ID: hnvyEGXY

    まぁ確かに迷惑は掛けてないけど
    異常って言われても仕方ないわ
    俺は全力で引くしどっか頭おかしいんだろうなって思う。

  27. 名無しさん : 2016/03/24 04:56:50 ID: bw0C4xrU

    他人に迷惑かけてないし面と向かって文句も言わないけど、うわぁ……とは思う

  28. さば : 2016/03/24 04:57:29 ID: bw0C4xrU

    報告者ほどじゃないけど俺も白飯は苦手やわ。給食が原因

  29. 名無しさん : 2016/03/24 05:02:57 ID: 6hNzh07Q

    別にどーでもいい話だね

  30. 名無しさん : 2016/03/24 05:07:16 ID: Mv2vKkIs

    なんで飯が甘いんだってすごい文句だな
    炭水化物はだいたいそうだと思うんだが

  31. 名無しさん : 2016/03/24 05:21:06 ID: 95rmBbSI

    同じように白米嫌い、あと豆腐も食パンも嫌いって人がいた
    その人は白米と豆腐と食パンには味がないから嫌いなんだとさ…

  32. 名無しさん : 2016/03/24 05:21:19 ID: s3jaDRDU

    米が嫌いっていうならそう言う人もいるんだなって思うけど
    味が付いてないといや!は幼稚だなと思う

  33. 名無しさん : 2016/03/24 05:34:20 ID: .u0EFFcQ

    白飯が食えないなんて
    日本人じゃないのかな?

  34. 名無しさん : 2016/03/24 05:37:14 ID: IelYUAtk

    こうして開き直ってる人嫌いだわ。
    育ちが悪いんだからしょうがないんだろうけど。

  35. 名無しさん : 2016/03/24 05:42:23 ID: UEBWsSCA

    普通に白飯は甘いやろ。
    噛まなくとも甘いよ。
    わからない奴はどんだけ鈍い味覚しているんだ?

  36. 名無しさん : 2016/03/24 05:46:57 ID: 3nboncTs

    同僚の言葉に同意だわ…
    自分でご飯くらい混ぜなさいよ

  37. 名無しさん : 2016/03/24 05:58:27 ID: gT9C0eoc

    自分偏食って言ってるけど、ただのわがままだからね。
    アレルギーでもないなら。
    お弁当位自分で作れ。

  38. 名無しさん : 2016/03/24 06:01:18 ID: BdAMSxy2

    何で家事の分担や家計への貢献度も聞かずに「嫁に迷惑をかけてる」と断言出来るのか分からんわ
    嫁がそれを迷惑と思ってるのかどうかも無視して「嫁に迷惑かけてるでしょ!!ご飯くらい自分で混ぜなさいよ!!!」て・・・
    何故そこまで自分(の妄想)を絶対視出来るんだろう

    ※12にしてもそうだが、批判内容がゲスパーでしかないじゃん

  39. 名無しさん : 2016/03/24 06:06:31 ID: ei2nSMP2

    ネットという公の場で赤の他人を罵倒して楽しむような人間に比べれば偏食如きで・・・

  40. 名無しさん : 2016/03/24 06:38:46 ID: 8m4gC3V2

    ※38
    てめーの飯も混ぜないで人にやらせてそれを他人にドヤ顔で語ってるヤツが(じゃなきゃ同僚が知りようがない)
    他の家事を甲斐甲斐しくしてるわきゃねーだろ
    仮にしてたらドヤ顔で「俺は分担してるのにこう言われて心外だわー」とか書いとるわこういう輩は
    それが仮に電気付けて妻を待ってやってる!であろうともな

  41. 名無しさん : 2016/03/24 06:40:28 ID: /Itl8iC.

    「旦那が偏食で大変」と言う嫁への意見なら分かるけどね
    ゲスパーしてまで叩くような案件でもないでしょ

  42. 名無しさん : 2016/03/24 06:44:48 ID: Kn06k5HU

    ほら、また出た
    例の如く一から十ま全て妄想
    そもそも、自分から言ったのか聞かれたから答えたのかも書いてないんだが?

  43. 名無しさん : 2016/03/24 06:51:40 ID: mjEpQr8M

    別に混ぜるだけならたいした手間じゃないからいいけどね
    偏食っていう明らかに幼稚なわがままに説教するのは気分いいんじゃない?
    お箸の持ち方が異常におかしいとかでも同じように言ってくると思う

  44. 名無しさん : 2016/03/24 06:53:48 ID: FTJPZb.o

    本人の嗜好だから仕方ないよね、って思いつつ
    報告者の様な人が、自分の身近に居なくてホント良かったなと思うw

  45. 名無しさん : 2016/03/24 07:08:36 ID: L8WsHJ5o

    たいした手間じゃないからこそ、自分でできることは自分でやれと思う
    白米だろうが混ぜご飯だろうが別に構わんけど、大人だよね?

  46. 名無しさん : 2016/03/24 07:13:51 ID: rEbFkP8Y

    自分で飯も混ぜない奴が家事分担なんてするわけがないって言ってる人は分担の意味がわかってないの?
    じゃあ、ゴミ出しを担当してもらってる場合は「自分のゴミすら自分で捨てない奴」なの?

  47. 名無しさん : 2016/03/24 07:52:18 ID: N6tPFawM

    偏食って周りの人間が育て上げるんだなぁ

  48. 名無しさん : 2016/03/24 07:53:00 ID: 0kNx9076

    自分はいなり寿司とちらし寿司には醤油かけないと美味しくないので同類かもしれない。
    白米の美味しさはめっちゃわかる

  49. 名無しさん : 2016/03/24 08:13:00 ID: 5zT9kk/.

    白米大好き
    給食みたいなむれてベチャベチャになった米ならふりかけあったら良いなぁと思うけど

  50. 名無しさん : 2016/03/24 08:32:58 ID: iuU6M6sc

    嫁にやらせてんのは確かに恥ずかしい
    他人がやいのやいの言ってくるのもどうかと思うけどこんなのよくネットで堂々と愚痴れるな

  51. 名無しさん : 2016/03/24 08:35:53 ID: .mHeoJ2s

    報告者は自分の好みの環境に合わせて生活してるし
    報告者嫁は報告者の好みに合わせてるんだから何も問題ない
    それに突っかかる奴は自分の好みに周りは合わせてくれないのに
    何でコイツの周りはコイツの好みに合わせてるんだクソがって言う八つ当たり
    マウンティングとかコンプレックスともいうけどね
    言われるのはストレスだろうけどこういうのは無視する他ないんだよな
    友人関係ならぶった切ればいいけど、仕事先でだとそうはいかないから大変だ
    報告者の生活を変えて自分にはない羨ましい状況から引きずり下ろしたいから
    こういう手合にはお前のやってる行為は恥だと思わせるとすぐ辞めるけど
    逆恨みで別の行動に走る恐れがあるからあんまりおすすめできないし

  52. 名無しさん : 2016/03/24 08:43:57 ID: 1IlcWxrM

    偏食はメニューの選択肢が狭まるんだから、飯作る人間に負担かかってるとは言える。
    まあ、奥さんが何も言わんなら他人が口出すことじゃねーが。

  53. 名無しさん : 2016/03/24 08:55:58 ID: NRHCeFT6

    日本人で白米食べれないって存在しないだろ。
    向こうの人かな。

  54. 名無しさん : 2016/03/24 08:59:08 ID: vhItdXCo

    大人で白米は味が無いから食べられない、混ぜご飯作ってもらう、
    なんてやつにいちいち構わないで、子供かよ、育ち悪いなー、って、腹の中で思うので十分。

  55. 名無しさん : 2016/03/24 09:04:02 ID: FWs9zKtU

    嫁や母親に迷惑かけてないって本気で思ってるんだ
    たかが偏食ごときで

  56. 名無しさん : 2016/03/24 09:04:50 ID: 0eK4Gv4E

    自分も白飯たたべれないわ
    ご飯をたべる→おかずをはこぶで食べてる
    分かるわかる

  57. 名無しさん : 2016/03/24 09:05:45 ID: 2InOKUg.

    母親と嫁に迷惑かけてんじゃん
    こいつは昼飯とか誰にも誘われないんだろうな

  58. 名無しさん : 2016/03/24 09:15:34 ID: fbBa3b0A

    まあ誰にも迷惑かけてない!って主張するなら
    混ぜご飯は自分で作るべきだわな

  59. 名無しさん : 2016/03/24 09:16:49 ID: o1GGT6QU

    まあ、子供は確実に恥ずかしい思いをするな。下手すりゃいじめられるんじゃね?

  60. 名無しさん : 2016/03/24 09:28:43 ID: Fbx0gNSg

    自覚のないアレルギーとかではないのかね?

  61. 名無しさん : 2016/03/24 09:29:14 ID: 6FYuKhXs

    自分毎日旦那に弁当作ってるけど、同じことしろって言われても
    別に迷惑だなんて全然思わないわ。
    「嫁に迷惑かけてるだろ!!」とか書いてるやつは
    どんだけ冷め切った夫婦関係なのw

  62. 名無しさん : 2016/03/24 09:30:00 ID: 0fjl1Bdg

    私も白米のみは食えない、そこにお茶漬けだったり何かを掛けてれば食べれるけど
    ずっとそれを食ってると吐き気がして涙が出てくるんだよね
    自分でも不思議なぐらい白米だけは拒否反応が出る
    パンよりも麺類よりもご飯が好きなのに白米のみだと食べられない
    自分でも原因が分からない

  63. 名無しさん : 2016/03/24 09:33:47 ID: 6Wlva.wQ

    誰も白米オンリーでずっと食べろなんて話はしていない
    普通におかずと食べる話をしているんだが?

  64. 名無しさん : 2016/03/24 09:35:38 ID: DGCWNrlw

    迷惑はかかってないけど周りにはいてほしくない

  65. 名無しさん : 2016/03/24 09:36:50 ID: uuzbU1.k

    ※61
    お子様的わがままの自覚もなく「誰にも迷惑かけてない(どや」するから言われてるだけだろ

  66. 名無しさん : 2016/03/24 09:37:25 ID: 0fjl1Bdg

    ※63
    私の事?食べろっていう強要した事についての批判をしてる訳じゃないんだけど
    単なる「ずっと食べると吐き気がするから何か掛けないと食べられない」っていう話なんだけど?

  67. 名無しさん : 2016/03/24 09:39:28 ID: QDc.RIn.

    ※60
    ありうるね
    舌がビリビリする感じがして苦手な食べ物っていうのは
    軽度のアレルギー反応を起こしてるからそう感じるらしい
    この相談者が米アレルギーかどうかはわからないけど

  68. 名無しさん : 2016/03/24 09:39:52 ID: J95ANcdE

    日本人で白米苦手なんて信じられない、って※があるが知り合いの子供がそうだ
    何か混ざってないとダメ
    その子は強めの発達障害だけどね

  69. 名無しさん : 2016/03/24 09:41:01 ID: PBYsh5DM

    ドヤ顔で誰にも迷惑かけてない!って言うなら
    弁当も自分で用意してからにしろと

  70. 名無しさん : 2016/03/24 09:41:05 ID: pjyNzaGc

    アレルギーなら何か混ぜ混ぜしても出るでしょw
    白米の成分は体内に入れてるんだから

  71. : 2016/03/24 09:49:47 ID: 20SmGQAg

    まには一緒に食堂で食べよう•外で食べようと誘われた時に、理由を話したのかもな、
    または、忘年会などの飲み会で白米を食べなかった時に聞かれたか。

    単に、手作り弁当羨ましくてぐだぐだ言ってるだけに一票

    混ぜご飯見た目気持ち悪いとかありえん。
    炊き込み御飯食べた事無いのか?
    混ぜ込みワカメのCMあるだろ?普通にうまそうだぞ。
    スーパー行ってみろ、ご飯に混ぜて食べるおにぎりの元が大量に売ってる。
    おにぎりはOKで弁当の平らなのはダメとは、イチャモンレベルだろ。

  72. 名無しさん : 2016/03/24 10:01:03 ID: 4xVcd7g2

    いや混ぜてないと食べられないって、
    人格障害からくる無意味な拘りによる偏食だからタチが悪いわ。
    自分だったら危険人物だと認定して近づかないけど、
    わざわざ話しかけるなんてその同僚勇気が有り過ぎる。

  73. 名無しさん : 2016/03/24 10:14:24 ID: quU1f6iw

    幼稚だなと思うけど、他人のことなどどうでもいい。

  74. 名無しさん : 2016/03/24 10:20:54 ID: d24e0dUI

    このまとめは、チヤー飯のためだけに在る。

  75. 名無しさん : 2016/03/24 10:24:07 ID: DkODwm7Y

    ごはんが嫌ならパンを食べればいいじゃない

    まあ人が何を食べてるかなんか気にしたこともないけど

  76. 名無しさん : 2016/03/24 10:46:15 ID: 0kNx9076

    学級会みたいで面白いな。

  77. 名無しさん : 2016/03/24 10:48:32 ID: qzrsR7DI

    うちのむすこは逆。白ご飯ラブ♥
    カレーとハヤシとシチューご飯は好きみたいで、それ以外は何をのっけても器用に避けて拒絶された(-o-;)
    今はなんでも食べるけどご飯しか食べないときは悩んだな(--;)

  78. 名無しさん : 2016/03/24 10:49:43 ID: G8kHxBKA

    こういう偏食家のせいでアレルギー=我がままと誤解する奴が出てくるんだから十分迷惑かけてる

  79. 名無しさん : 2016/03/24 10:54:53 ID: Om/kWiKo

    偏食が拘りの強さからくるもので異常者なら、たかが混ぜご飯ごときで職場の人間に何度もいちゃもんつけるのも、拘り強くて異常者だと思ったんだが…
    故にめざとく惹かれ合い少々の事で争いになっとるというかさ

  80. 名無しさん : 2016/03/24 10:56:42 ID: QW0py0LQ

    五穀やら16穀やら混ぜて、色付きの雑穀米飯にして貰えよ。白飯じゃなきゃいいんだろ?
    炊飯器で炊く時から「色漬け御飯」にして貰えば、嫁さんに迷惑も掛からんし、健康的だw

  81. 名無しさん : 2016/03/24 10:57:52 ID: JejLcaP6

    ママと嫁にご飯混ぜ混ぜしてもらってるんだ!ってよく恥ずかしくもなくかけるよねw
    これと結婚生活続けてる嫁、心広くて尊敬する
    一般的には恥ずかしくて外に出せない旦那だと思うけど

  82. 名無しさん : 2016/03/24 11:04:03 ID: 8LhiuVe.

    発達あるあるだわ

  83. 名無しさん : 2016/03/24 11:07:17 ID: VOOx1A.Q

    さもありなん
    しっかり母親やら嫁やらに迷惑かけておいて図々しい
    自分の面倒くら自分で見ろ恥知らずのクズ野郎

  84. 名無しさん : 2016/03/24 11:07:40 ID: YT1ODs7o

    ※72
    >人格障害からくる無意味な拘りによる偏食だからタチが悪いわ。

    当人の経験等からPTSD等を発症してる可能性もあるし、一概に人格障害と断定しちゃいかんだろ。
    むしろその思い込みこそ人格障害のなんじゃないか?

  85. 名無しさん : 2016/03/24 11:36:27 ID: ccoeOpgc

    この人とは全く別だけど、知り合いに偏食家がいる。美味しくないものは食べたくないそうで、彼が美味しいと思うものはうどんかラーメンぐらい。
    そこで困るのが遊びに行った時に、飲みに行こうとか、喫茶店で休憩しようとかいう話になったときに、うどんかラーメンしか食いたくないとか言いだす。
    それで毎回近くにうどん屋かラーメン屋がないか探す羽目になり、いざうどん屋に入るとぬるいとか言いだす。
    流石に酷すぎるし面倒臭いから、呼ぼうって話にならない限り、呼ばないようにしてる。
    俺と二人の時なら別にいいんだけどね、うどん嫌いじゃないしさ…。

  86. 名無しさん : 2016/03/24 12:05:31 ID: kdcJsCQE

    いや、ほんと自分で混ぜろよ
    幼稚園児か?

  87. 名無しさん : 2016/03/24 12:06:04 ID: ISxGI/ug

    この報告者の事を口には出さないけど、気持ち悪いと思ってる人は沢山いるだろうな
    直接文句言ってくれる同僚は貴重な存在

  88. 名無しさん : 2016/03/24 12:06:33 ID: 82MmBCBI

    報告者みたいな人って入院した時食事をどうするのか気になる
    全身麻酔の術後の重湯みたいな粥とか食べられるのかな

  89. 名無しさん : 2016/03/24 12:13:56 ID: ISxGI/ug

    ※88
    出来ることなら食事拒否して餓死するぐらいの拘りを見せて欲しいところだ

  90. 名無しさん : 2016/03/24 12:18:27 ID: ucf55wuA

    他人の家庭の事に口出しすんなよ男オバサン

  91. 名無しさん : 2016/03/24 12:32:22 ID: x414VpQc

    まあ何が悪いってこともないけど気持ち悪いと
    だから放置でよい

  92. 名無しさん : 2016/03/24 12:53:10 ID: 22iL52p6

    白米に味がないっていうのは悲しい味覚だよなぁ
    恥ずかしくもあるし、この報告者みたいに開き直るしかないのかもなぁ
    俺には混ぜてくれる嫁がいる!誰にも迷惑かけてない!同僚は嫉妬してる!って思わないと引け目に感じるのかもしれない

  93. 名無しさん : 2016/03/24 12:59:02 ID: 4xVcd7g2

    ※84
    それならそうと説明するか、物心付く前だとしても自分でも不思議に思うでしょ。
    コイツは理由無くとにかく嫌!嫌な物はイヤー!!俺は間違ってない!!って発達障害。

  94. 名無しさん : 2016/03/24 13:40:31 ID: f/5keAdE

    嫁さんに手間かけさせては居るが叱るって程の事でもないよな
    感謝せなアカンでーくらいだわ
    つーか自分でふりかけ持って自分でかければいいんじゃなかろうか

  95. 名無しさん : 2016/03/24 13:43:55

    ネット姑が大喜びしそうな話題だなと思ったら案の定だった。

  96. 名無しさん : 2016/03/24 13:49:30 ID: hGKN6clA

    好き嫌いがある親って嫌だ
    だから生殖禁止でいいよ

  97. : 2016/03/24 13:58:58 ID: uGea8eOE

    欧米では、白米食べる日本人は変人扱いだぞ。
    狭い日本の中で
    白米嫌いなんておかしい!障害だ!
    なんて言ってるが、世界を見ればその逆もある。
    にも関わらず、白米に対し異様に拘り、白米嫌いを執拗に攻めるのはおかしくないのだろうか?
    これが魚ならどうだろうか?
    生臭くて食べれない人は大勢いるだろう。
    それについて、毎日攻め立てる人の方がおかしくないだろうか?
    皆、嫌いな物くらい一つはあるだろう。
    椎茸嫌いがここまで叩かれるか?
    チョコレート嫌いは?

    混ぜれば食べられるなら、除去レベルの好き嫌いの人に比べればずっと平和だと思うけどね。

    日本人に、余裕が無くなりつつあるなと感じるよ。

  98. 名無しさん : 2016/03/24 14:09:08 ID: m37ov/C6

    白米の味が嫌ならまだ理解はできる
    白い所が嫌って意味わからない
    精神的におかしいと思う

  99. 名無しさん : 2016/03/24 15:06:36 ID: dAWy.w6k

    この人は、自分の好みのために奥さんに「混ぜてもらってる」て気持ちでいるのはいいと思うけどな。
    自分から同僚に白飯嫌いな話しなくても、いつも一緒に昼食食べてれば流れでそういう話になるきっかけなんてあるでしょ。


    知り合いに、代々続く家業で所作もしっかりしつけられてる人だけど、白米とか豆腐とか味が感じられない食べ物が嫌いだという人がいたよ。
    日本人は白米食べろは偏見だわ。

  100. 名無しさん : 2016/03/24 15:13:31 ID: je9QmvGU

    現に日本に生まれ育った人間が日本(=身の回り)を基準に
    ものを考えるのは当たり前だろ
    欧米人が欧米を基準にものを考えるのと一緒だ

    どれだけ外国コンプレックス拗らせてんだよ
    食事を残す子供に「アフリカでは貧しい子供がウンヌン」とか
    言い出す昭和の教師か、おまえは

  101. 名無しさん : 2016/03/24 15:16:38 ID: XfUrjmZs

    ※11
    その女性には尻尾がありませんでしたか?
    大きな耳はありませんでしたか?
    もしあったのでしたら、是非そのお店を紹介していただきたく…

  102. 名無しさん : 2016/03/24 15:39:45 ID: 1M3DpeLQ

    まだピーマンやグリンピースきらいなやつの方がましだな

    おやが甘やかした結果だろうな、同じおかずでかまわないと言うぐらいだから
    味覚障害もあるだろう

  103. 名無しさん : 2016/03/24 15:54:41 ID: uBcjLY4c

    別にマナー違反と目くじら立てるほどの内容でもあるまいに
    存在しない子供の教育にまで妄想で叩く神経のほうがわからんわ

  104. 名無しさん : 2016/03/24 16:07:36 ID: 8m4gC3V2

    欧米では、って普通に欧州は白米食べるが
    国によっちゃパンがガチ主流のところもあるが白米普通だわ

  105. 名無しさん : 2016/03/24 16:08:47 ID: qvTRc6fw

    ひたすらどうでも良い。
    子供の躾が~っていうが、わざわざ自分から言わない限り子供は親の好き嫌いなんて意外と知らない。

    近くにいても「ふーん」ですます。
    アレルギー無くても理由も無く嫌いな食べ物ぐらいあるし、他人に強要しない限りどうでも良い。
    白米食べてる横でグチャグチャ言うのなら鬱陶しいが。

    少なくとも「変わった人いるな」ぐらい。嫁さん支度大変とは思うが、その内実なんてどうとも思わない。仮にそれが理由で離婚したって「ああ」で終わりだし、嫁さんが手間じゃ無いと言っても同じ。
    ゲスパ-してまで叩く案件かこれ。

  106. 名無しさん : 2016/03/24 17:08:44 ID: JejLcaP6

    97熱く語ってるけど日本国内での話だから論点ずれてる

  107. 名無しさん : 2016/03/24 17:54:19 ID: HObqL1Jo

    嫁が文句を言ってないなら問題ないんじゃないか
    兼業と言っても労働時間や家計に入れてる額が分からないしな
    弁当に一手間かかっていても報告者がたくさん稼いでいるのかもしれない
    家庭にはそれぞれのやり方があるんだからそれで上手く回ってるなら他所が口を出すことじゃない

  108. 名無しさん : 2016/03/24 18:00:54 ID: L/W9mppA

    報告者は発達障害か味覚障害でしょ?
    仕方ないのにね

  109. 名無しさん : 2016/03/24 18:08:27 ID: W3Kkwd.c

    白米は実はかなり味も匂いも強いからなー
    アレンジしないと食べにくい人はいるよね
    夫がたまにダメになるからその時は酒と昆布で炊いてる
    毎日炊き込み御飯ってんなら面倒だけど
    弁当の白米に混ぜてるだけならあれでしょ?
    「混ぜ込みワカメ」とか「おむすび山」みたいなやつでしょ?
    そんな手間どーーーでもいいわw
    むしろ慣れない人が御飯混ぜると粒潰しちゃったりするから
    手出しされたくないわw
    嫁が文句言ってるならともかく、大きなお世話すぎる

    …なんか食べたくなったから今日ワカメ御飯にしよう。

  110. 名無しさん : 2016/03/24 18:25:06 ID: rmP9.2ZI

    混ぜご飯でおかず食べてるのか、片方食べ終えてからどっちかを食べるのかどっちかな?
    あと、給食や修学旅行なんかはどうしたんだろう

  111. 名無しさん : 2016/03/24 18:54:26 ID: NCi5xpl2

    同僚の方こそ人格障害じゃないのw
    関係ないじゃん

  112. 名無しさん : 2016/03/24 19:34:16 ID: wJzwOIh6

    おかずは毎日同じ物でOK、そして白飯にはふりかけ等を混ぜるだけでいい。
    弁当をつくる立場で想像するとかなり楽なんだけど
    嫁に迷惑かかってるだろ派の人って、上記の作業がそんなにも迷惑だと思うの?

  113. 名無しさん : 2016/03/24 19:48:59 ID: fJsKI00Y

    一緒にいるわけじゃないから、どんな食事の仕方しても気にならない。
    一緒に食べたり目の前の席で食べられたらふりかけ位自分でやれよ、とは思うけど、そこまで仲良いわけじゃないだろうからそっち見ないでさっさと食事終わらせて他に行くだけ。
    そういう意味では特に気にしないから構わないよ、他人だもん。

  114. 名無しさん : 2016/03/25 04:13:20 ID: mjEpQr8M

    自分で混ぜろっておかしくね
    弁当作ってるのは奥さんなんだから奥さんが作ったついでに混ぜてるだけだろ
    自分で混ぜろって言うなら弁当自体自分で作れってなるわ

  115. 名無しさん : 2016/03/25 06:46:05 ID: o3V/Prpo

    人に迷惑かけてないというから自炊かと思ったら
    人に作らせてるのかよ
    迷惑かけてるじゃん

  116. 名無しさん : 2016/03/25 06:48:39 ID: ILRHJrWc

    ※61
    人に迷惑かけてないって言うからだろ
    あとお前が大丈夫だからなんなの?

  117. 名無しさん : 2016/03/25 09:37:46 ID: uBcjLY4c

    ※115
    「迷惑」かどうかは当人が判断する問題で外野が判断できる事柄ではない

  118. 名無しさん : 2016/03/25 16:12:27 ID: 8klGE1Qw

    好き嫌いがあるのは、ここまでくると人格障害にみえるわ。
    白米が食べられない、じゃなく、食べないだろ。
    迷惑はかけてないかもしれないが、近寄りたくはないし、
    絶対に人の親にはなるな、と思う。

  119. 名無しさん : 2016/03/30 17:55:34 ID: gdaRrbNg

    白米すごく苦手だからよくわかる
    無理なんだよもうニオイも味も食感も
    国外だと別に大した話にならないけど、
    日本に住んでる限り変な目で見られるのは確か

  120. 名無しさん : 2016/04/14 22:59:20 ID: VZQd3tQc

    まぁ誰しも好き嫌いあるからしゃぁなあけど、自分の都合でのことなんだからさ飯位自分で混ぜろよ。

  121. 名無しさん : 2018/05/26 20:02:14 ID: FcGGNtdA

    なんで投稿者が責められてるのか、よくわかんない。
    別にいいじゃん。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。