私が1才の頃に両親離婚、それ以来父親には会ったことがなかったが、相続会議があり父一族に会ってきた

2016年03月24日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456480195/
その神経が分からん!その18
840 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)16:34:25 ID:mNl
私が1才の頃に両親離婚、それ以来父親には会ったことがなかった
父方の祖父が亡くなり、遺言で私に遺産相続があったので、相続会議のために
両親離婚後初めて父方実家に行き、そこで父一族に会ってきた
ほぼ初対面に近い父も「大きくなったなー」と優しくしてくれた

びっくりしたのが父の妹が私にそっくりだったこと
叔母も「私の若い頃と同じ顔だわ」と驚いて若い頃の写真を見せてもらったけど本当にそのまんま
私は父似だと聞いていて、父と叔母は兄妹だから似ていて当然なので
結果的に私と叔母が似ていても不思議ではないが、それにしても生き写しみたいだった

会議の終わった後の食事会でも私と叔母のそっくりぶりで盛り上がった
が、そこで両親の離婚理由が「父が極端なシスコン」だったと酔った親戚の口から判明
話を聞く限り叔母は兄をどうとも思っていなかったらしいが、父は年の離れた妹が可愛くてしかたなく
母の私物を勝手に妹にあげてしまったり、妹の誕生日だからと臨月の母を置いて出かけたり
やりたい放題だったらしい
それに母が腹を立てて離婚を申し立て、父も「妹と会うのを邪魔する嫁などいらん」と応じたそうだ
叔母は幼少期から兄のシスコンぶりに引いていて、なんとか距離をとろうとしたそうだが
どんなに逃げても追いすがってくるので諦めきっていて、多分そのせいで今も独身
両親離婚時には叔母が母に土下座して謝罪していたそうだ
(親戚が目撃していて、笑い話みたいに言われた)



それを聞いてから、父の優しさの理由がわかってドン引き
日帰りの予定だったのを泊まっていけとしつこく引き止められたけど逃げ帰ってきた
うっかり電話番号を交換してしまったので着信が大量にあるが、無視してたら
会いたいだの愛してるだの、気持ちの悪いSMSが送られてきててさらにドン引き
叔母からも「ごめんなさい、なんとか止める」とSMSがきてた

母が離婚理由をかたくなに言わなかったわけがよくわかった
母に相続会議に同伴してもらわなくて本当によかった

841 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)16:42:29 ID:mNl
ちなみに母は「どうせ書類上のやり取りなんだから、行かずに済ませたら?」と
直前まで引き止めてくれてたんだけど、私がまだどこかに父親ドリームを持っていて
「一度くらい父に会いたいし、祖父のお仏壇にお礼言いたい」と無理に行ってしまった

母がはっきり言ってくれてたら・・・と思わんでもないけど、まさか五十路超えてまで
強烈なシスコンだとは思わなかったろうし、その対象が娘になるのも予想外だったんじゃないかな
まさか実父がシスコンだから離婚しただなんて、娘に言いたくないだろうし・・・

842 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)16:49:40 ID:D5o
父親に住所ばれてるんでしょ
もっと危機感持とうよ

843 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)16:50:49 ID:tmd
父親にはっきり気持ち悪いって言えば良いのに

844 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)17:14:58 ID:mNl
>>842
今他の県に住んでるので、住所までは知られてない
話の流れで「○○市に住んでる」とは言ったけど
4月に引越すんだけど、引越し先は都道府県も言ってないし
実家の母が心配だから、そっちはなんとかしようって相談中

>>843
言った言った、あんたキモいよって
そしたら「そう言われるのは男親の宿命みたいなもの」ってかえってうっとりされた
気持ち悪すぎる

846 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)18:21:48 ID:nk3
>>840
そりゃあ、可愛かった若かりし日の妹ちゃんが帰ってきたとなりゃあ・・・

847 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)18:31:38 ID:c7q
凄まじいキモさだ
結婚しちゃいけない男だよな…

848 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)18:38:25 ID:tmd
うげぇ本当気持ち悪い
ドリーム入っちゃってるなぁ
何事もなく逃げ切れると良いね

849 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)18:48:19 ID:pEt
父親もキモいけど、父親親族もキモいね・・・

叔母が未だに独身で、兄はシスコンこじらせて離婚までしてるのに
それをさも笑い話のように実の娘に聞かせるって
誰も止めないところがまた闇が深い

850 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/23(水)19:02:04 ID:Soh
気持ち悪いね。
我が家は逆だわ。
叔母が重度のブラコン。実家とは別のところに住んでてチーママやってたが、
時々帰ってきてはまるで妻かのように実家で振舞う。
祖父の介護のために一時期実家に住んでたけど
母の前で「お兄ちゃんは私の旦那様だから」を本当に言っていてドン引き。
もちろん母をいびる。
父もまんざらでもなくてマッサージとか買い物とか叔母に頼んでるし、
父と母と叔母が車にのると助手席には叔母、後部座席に母が座る。
きょうだいっていう繋がりはいいと思うけどその関係が度を越すと本当に気持ち悪いよね。
840は逃げ切れるといいね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/03/24 12:09:12 ID: vxBYL7c.

    書類上のやり取りが発生するなんて遺産でも残したのかね?
    迷惑料ぐらいあってもバチは当たらんだろうが…

  2. 名無しさん : 2016/03/24 12:18:44 ID: 7hjb2LUk

    創作ばっかでうんざり

  3. 名無しさん : 2016/03/24 12:24:49 ID: lYLeoWnM

    ※2
    ここ見なきゃいいじやん

  4. 名無しさん : 2016/03/24 12:25:12 ID: utFmkfFQ

    ※2
    わざわざそんなことを書き散らしていくお前にうんざり

  5. 名無しさん : 2016/03/24 12:26:58 ID: ISZos55.

    娘に発情する異常者として親族に責任あずけろよ
    ノー天気な奴らも少しは真面目に対処するだろ

  6. 名無しさん : 2016/03/24 12:30:58 ID: YD6xwO7c

    本当にきもちわるいな…
    親族は報告者が叔母にそっくりなので、被害が拡大するのを恐れて、わざと笑い話にしてばらしたんだと思ったよ。叔母さんは本当に可哀想だけど……。

  7. 名無しさん : 2016/03/24 12:32:56 ID: 9zi6JHzU

    ※2
    実話求めてまとめ来てるとか無駄の極みだなw

  8. 名無しさん : 2016/03/24 12:35:10 ID: pMp5XLLg

    離婚したのは仕方ない。けど、子供を巻き込んでるんだから離婚理由の説明責任は果たすべきだよ。そうすれば報告者も行くのを考え直しただろうに、母親は責任とるべきだな。

  9. 名無しさん : 2016/03/24 12:38:28 ID: 7m8LCgWw

    いくら言いづらい事情であっても、子どもには離婚理由をしっかり伝えておいた方がいいと思う。そもそも離婚後1度も会っていないなんて何か特殊な事情があるに違いない、となるのが普通なんだろうが、若いうちは一緒に暮らしていない親をどうしても美化しがちだから。
    自分も報告者とほぼ同じ境遇だが、やっぱり遺産相続の段になったら連絡が来たりするんだろうかと思うと恐ろしい。結婚の知らせすらしてないから、ないとは思うけどな……。

  10. 名無しさん : 2016/03/24 12:38:44 ID: Db.72FY.

    元父なら合法かつ簡単に住所やなんやら調べられるから。
    方法は書かないがね。

  11. 名無しさん : 2016/03/24 12:39:52 ID: xjg.6H8.

    ※7
    そういう事なんでしょうねぇ

    まだ純粋にこういうの楽しめてた頃に戻りたい

  12. 名無しさん : 2016/03/24 12:50:38 ID: US3MKhEs

    母親は実父のキモさを言うのも忍びないと思って黙ってたんだろうけど
    それで子供がお花畑に育つのも問題だよなあ

  13. 名無しさん : 2016/03/24 12:51:45 ID: 0FlkfqaA

    きっしょくわるいオヤジだな
    離れて暮らしてて本当によかったな

  14. 名無しさん : 2016/03/24 12:55:57 ID: yEaAvQJ6

    セクシャル・アビュースの加害者の大半は近親者
    の典型だな

    お母さんが頑張って別れてなかったら
    もっと嫌なことになってただろう
    頑張って逃げ切って欲しい

  15. 名無しさん : 2016/03/24 13:02:53 ID: F40escjI

    相続会議が穏便に済んだ話とか聞いた事無い

  16. 名無しさん : 2016/03/24 13:19:33 ID: 9DEFvyS.

    ※2が真実()のお話に出会える日は来るのだろうか?w

  17. 名無しさん : 2016/03/24 13:52:38 ID: mV/GTB1I

    島崎藤村の小説読んで感動した中学生が書いた妄想ネタかな

  18. 名無しさん : 2016/03/24 13:56:51 ID: utFmkfFQ

    ※17 は?

  19. 名無しさん : 2016/03/24 14:09:26 ID: 1e3pcT52

    親戚間では本気で笑い話なんだろうか
    娘に対する父親の態度でヤバイと思ったからリークしたとかってないかな
    まぁ、↑は良い方に考えすぎだとしても
    父親のキチぶりを親戚が娘に対して隠してて、
    優しい父親、あえなかった期間の分も埋めたいのかな?と思って過ごしてたら
    深刻な事態になりかねなかったよね
    口が軽くて常識の無い親戚がいて結果オーライ?w

  20. 名無しさん : 2016/03/24 14:19:28 ID: 27TWCRfg

    性的なものというより単に異常な執着ってだけだよ(十分キモいけど)
    うちの祖母の実家が代々の地主一族なんだけど、親族間の結びつきが異常に強い
    ちなみに女孫の私や妹や母は「家族」ではないけどそこそこ出来の良かったうちの父に対してはみなさん超絶優しく、親族の集まりにもよく呼ばれる

  21. 名無しさん : 2016/03/24 15:03:56 ID: h5zoGj92

    なんで離婚理由いわないんだろう
    それで子供がはっちゃけて~ってのいっぱいあるのに

    更にシスコンなのに若い女のほうがいいんだな
    見た目がモロタイプなんだろうか、きんもー

  22. 名無しさん : 2016/03/24 15:08:45 ID: D8lApbS.

    途中まで「父と叔母の間に出来てしまった報告者、それを知りつつ離婚して報告者を育てた母親の話」かと思った私は汚れてるな

  23. 名無しさん : 2016/03/24 15:51:58 ID: Pi0oj69k

    今って春休みだっけ?やっぱ春休みなるとガキ臭いねらー風のコメ増えるなー
    ここもだけどよそのマトメにもうじゃうじゃ湧いて、煽りばっかでガキ丸出しだから特徴的

  24. 名無しさん : 2016/03/24 16:06:05 ID: Vaf..4g.

    今考えたら私の元彼もシスコンだったのかもしれない
    結婚の話しが出た時、「結婚したら嫁は姉のいうことに全て従う」が条件だった
    他の条件も酷かったから別れたけど、いまだに元彼もその姉も独身で一緒に実家暮らししてる

  25. 名無しさん : 2016/03/24 16:23:21 ID: m8IA.p3U

    親父気持ちわる~!全力で逃げて!!

  26. 名無しさん : 2016/03/24 16:39:19 ID: mzBWadY.

    ぼくやわたしがかんがえたシスコン男ネタだな
    父親がシボウしてたって設定ならまだ読めたけど
    報告者の祖父の実子の父親と叔母がいるのに相続権の無い孫がいきなり相続会議に
    呼びだされたってのは無いわ

  27. 名無しさん : 2016/03/24 16:40:22 ID: I24ZAF/c

    >>母がはっきり言ってくれてたら・・・と思わんでもないけど
    父親と違う方向にクズに育ってんな 母親カワイソス

  28. 名無しさん : 2016/03/24 17:21:11 ID: 7fgzQ1KI

    母親も娘をどんなふうに見てるのかね。複雑な気持ちだったんだろうけど。

  29. 名無しさん : 2016/03/24 18:19:42 ID: ICiHk7pg

    息子は離婚で後妻や異母兄弟のことは記載に無いからいないと仮定、
    娘は高齢で独身
    そうなると遺言書に孫の相続があってもなんら不思議はない
    父方親族は深刻さに欠けるものの、父親有責の離婚であることや
    報告者が父親を失って育ったことを承知しているから、祖父の遺言に同意したんだろう

  30. 名無しさん : 2016/03/24 18:47:56 ID: goNyHurI

    父親生きてるなら代襲発生しないからコイツ関係ないやん
    相続に関係ない交流のない人間なんて呼ばないよw

  31. 名無しさん : 2016/03/24 19:36:44 ID: 7fgzQ1KI

    ※30 遺言だから。

  32. 名無しさん : 2016/03/24 19:46:30 ID: K1a2lmcI

    >「そう言われるのは男親の宿命みたいなもの」

    いや違う
    普通の男親はそうじゃない
    主語の範囲を広げるなと

  33. 名無しさん : 2016/03/24 20:03:32 ID: S3IHmud6

    報告者は「娘」より「若返った妹」なんだろうな

  34. 名無しさん : 2016/03/24 20:30:16 ID: W3YKoWgk

    気持ち悪い

  35. 名無しさん : 2016/03/25 01:56:28 ID: x9J1pi1o

    そんだけ妹大好きでも結婚はするんだね
    なんか不思議

  36. 名無しさん : 2016/03/25 05:50:57 ID: qssA2ntc

    ※30
    文盲乙

  37. 名無しさん : 2016/03/25 14:55:32 ID: .PLZRo0o

    ※35
    恋人スレでも異常な姉や妹大好き彼氏の話はたまーに出るよ
    デートに連れてきたり恋人とのデートキャンセルしてまで妹の尾行や一緒に買いもの優先したり・・・
    別れた方が良いかなって相談か別れましたってのばかりだ

  38. 名無しさん : 2016/03/26 12:33:40 ID: M2U.4EGY

    同級生に異様に兄に執着しておりそれを公言して憚らない子がいたから
    この話も創作とは思えないな。
    実の親だと引越し先も分かってしまうかも…住民票や戸籍まわりのこと調べた方がいい。

  39. 名無しさん : 2016/04/01 04:10:22 ID: W1xYe2IE

    ※26※30
    遺言書があるなら報告者は相続人だよ
    世話になった赤の他人に遺産やったり寄付したりする人がいるってのに、孫に残すのがそんなにあり得ないこと?
    祖父からしてみたら、自分の不肖の息子が迷惑かけたし今まで何もしてやらなかった訳だしね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。