2016年03月26日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453566883/
旦那に対するささやかな愚痴 5
- 360 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/24(木)14:39:54 ID:eyM
- 3年ぶりに実家帰ってきた。
旦那がいい顔しないから、あまり帰らないようになってしまったけど、
父が怪我をしたというので、旦那無視して帰った。
旦那には、昨日の夕飯と今日の朝用にカレーとおかず置いてきた。
そしたら、「オレにカレーを温めさせたり、レンジでチンするようなもの食えというのか!!」ってメールきた。
面倒くさ・・・。
こんな人だったっけ。
仕事があるので、私も今日は帰らないといけないけど、帰りたくない。
|
|
- 361 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/24(木)15:12:45 ID:j0h
- >>360
文句があるなら食べなくてよろしい。
ささやかー? - 362 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/24(木)18:19:03 ID:z9R
- >>360
あっちが謝るまで帰らなければいいんじゃない? - 363 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/24(木)19:37:42 ID:Gpj
- そんなこともひとりでできないの?って
自分なら返事しちゃうわw - 364 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/24(木)21:13:51 ID:ebs
- >>360です。
レスありがとうございます。
旦那のいる家に帰ってきました。
作ったものは全て完食されてて、鍋や食器類も洗ってありました。
旦那曰く、
「寂しいので構って欲しくて、きつい冗談送ってしまった」
だそうです。
脱力・・・。 - 365 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/25(金)00:25:45 ID:zsm
- >>364
あ、ささやかになったw
モゲば良いんじゃないかな - 366 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/25(金)07:23:14 ID:ICj
- >>364
今が躾の時期よ!
「言われた側が面白いと思わないものは冗談とは言わない。
冗談のつもりでも言って良いことと悪いことがある。」 - 367 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/25(金)09:01:10 ID:MHb
- >>364
キツイ冗談じゃなくて、八つ当たりだって自覚させた方がいいかも。
義理の親の怪我を心配もせず、俺を構えとかわがまますぎて引くわ。 - 368 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/25(金)09:17:37 ID:0s7
- 笑えない冗談だよね
怒らせたか心配になったから冗談という事にしただけに見える
ぎっちぎちに絞めてやってください - 372 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/25(金)12:24:50 ID:Niw
- うちの旦那の口癖も「冗談」だな…>>360ほどひどくないけど
今妊娠中で切迫気味で流産の薬飲みながら仕事してる
この薬飲むと収まりかけてたつわりがぶり返してしんどい
休みたいけど忙しい時期だし人数少ないからなかなか休めない
料理と洗濯はしてる、洗い物と掃除は旦那と半々
その状態で「会社にいる方が病院近くて安心でしょ(徒歩2分に産婦人科)」
「同僚の嫁は出産三日前まで働いたらしいけど嫁ちゃんもそうする?」
とか言い出して同じだけ股から血流して欲しいと思ったわ
「そんな訳あるか、休めるなら休みたいよ!」と怒ったら「冗談だった」と言い訳
さすがに謝ってきたけど、今の状況で言っていい冗談じゃないわ…
安定期入ってれば流せたかもしれないけど今はちょっと辛い - 373 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/25(金)12:28:56 ID:Niw
- 書き忘れたけど、流産の薬飲んでるのもつわりであまり食事取れないのも旦那は知ってる
それを見ててその言い方はちょっとないんじゃないと思ってしまった… - 374 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/25(金)12:53:19 ID:Va3
- 後々引きずるかもしれないからちゃんと気持ち伝えた方がいいと思うよ
1人として同じ体型の人はいないように、出産だって人によって様々
ギリギリまで働いても大丈夫な人もいれば出産まで安静にしなければならず入院する人だっている
なにより命に関わること
決して冗談で済まされることじゃない - 375 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/25(金)13:38:44 ID:S1i
- >>372
切迫流産は危ないよ。
張り止めの薬飲んでいるのかな?
そのまま治まらないと入院になるよ。
私は張りが強くて常に陣痛状態が安定期から続いていたけど
幸い子宮口がしっかり閉じていたので8か月まで仕事したけど
退職した翌日に検診に行って、そのまま入院しちゃったよ
常に陣痛状態だったので、子供が強く張るたびに心拍数が上がって
普通分娩が出来なくなってたんだ。
同室に入院していた人の割合で多かったのが切迫流産と切迫早産だったよ。
だいたい長期入院していて、子宮口が開き気味の人は絶対安静
(赤ちゃんが生まれてしまうから)常に点滴だったし
いちばん酷い人はまだ5か月くらいなのに子宮口が5センチ開いてしまって
子宮口を縫う手術をして退院した(上にお子さんがいたから帰宅したがってた)
生まれてもいい時期に入ると、またその縫ったところをほどいて出産に備えてた
幸い切迫気味の人は安産傾向が強いのであっと言う間に生まれたらしいよ。
私は二人目の時に思ったけど、一人目の時のあの状況は仕事のせいだと思う。
妊娠中毒症もかなりの重度だったし、体重も全く増えなかったし。
仕事している妊婦さんはハイリスク。
仕事していようがなんだろうが犬みたいに安産の人もいるし、トイレで出産する人もいる。
犬だって出産で死ぬ妊犬だっているわけだし、何事もなかった人と比較するのは間違い。
最悪を想定して、そうならないようにしないと。
あなたの状態なら、家事は全般に旦那さんに頼んだ方がいい。
コメント
えっ!?旦那ツンデレ!?
これがツンデレだったら自サツしてた子いじめてたの「遊びのつもりだった」もツンデレだわ…。
最初の人は実家に年単位で帰って欲しくないって時点でもうモラハラ臭するわー
話が別の方向に流れだしたぞ。
別にいいけど・・
めんどくさい旦那だなぁ…嫌いだわ。
冗談自体はそんなに問題とは思わない。
実家に帰るのを嫌がったり、父親の病状を心配しないことが深刻な害。
もう、七年くらい嫁さんの作った料理など
口にしてないから、羨ましい限りだ
義理の父親の怪我の見舞いくらい顔出せよ
冗談は双方が面白くならないと成立しないよ
コレな暴言を誤魔化す方便でしょ
「冗談」といつでも逃げられる煙幕張りながら
本気で打診してるんだろDVくさい男だ
妻の顔色でヤバいと察し、慌てて冗談という事にしたとしか思えん。
そんなこと冗談でも言われたら愛が冷めて大嫌いになる
これは冗談ではないよ
まぎれもない本音だろこれw 最初のメール送った後に報告者が電話かメールで
詫び入れてくるの待ってたんだろうね 出方を見てたんだよ
でも期待した反応なかったから『冗談だった』と見せかける為に皿洗ったりして偽装してんだよ
ハズレ粗チン物件を引いちゃったね ご愁傷様
※1
他人を傷つけても自分の保身のために「冗談」とか言ってごまかすのをツンデレって言うのか
初めて知ったよ
冤罪事件もいじめも虐待もない素敵な世界にお住まいなんですね
嫌味と皮肉を「おもしろい冗談」だと思ってる人は多い。みんな笑ってくれると思って言ってる。
氏ねよ、って思う。あ、冗談冗談。
ん~…笑えない冗談だけど、いくら実家に帰省するのに旦那がいい顔しないからって無視して帰ったってあるじゃん。ひとことメールでも書き置きでもしたら良かったんでは?それでも態度が悪いなら無視して帰った。なら分かるけど
帰ったら妻がいない。さみしい!びっくりする!みたいな甘ちゃん思考な旦那では?だって完食してお皿洗って待ってくれてたんじゃ?まぁでもなんでそういう経緯になったか、は説明すべきだな。旦那がそういう態度だから気兼ねなく実家に帰れない!って
それにしても実父さんのケガは大丈夫だったのか?足の骨折とかだと一気に生活不自由になって筋力老いるから気をつけて
「冗談」という言葉は、この場合は、どんな悪人でも許してしかも笑顔を見せるように強制しているという意味であることが、この例で良く分かるね。
要するに報告者は悪人と結婚しちゃったのか。
常に悪人から攻撃を受けながら、相手の分まで結婚生活の責任を果たす生活は大変だけど、子供がいなければ逃げても善人であれば誰も何も言わないから、頑張ってほしい。
なんだタダのゴミ屑馬鹿旦那か
冗談って言えば済むと思ってる男多過ぎ
なんで実の親を心配して実家に帰るのに、いちいち旦那の許しを乞わねばならんのか教えれ。
本題と違うけど>>372
切迫なら入院しなくても「自宅安静」の指示が出てるんじゃ?
赤ちゃん守りたいなら人手不足とか忙しい時期とか言ってないで家で寝てないと。
家事も一切しちゃダメって言われなかった?
正直旦那のこととやかく言えない、同レベルのこと赤ちゃんにしてるよ。
※19 許しじゃないだろ 確認だろ
許されなくとも帰ればええがな なんで対等じゃないんだ
三年間全く帰れなかった奥さんもおかしいし、それを心配して顔を出す両親がいないのもおかしい話だ よって釣り
離婚推奨
>>366に賛成だわ
ちゃんと躾けた方がいいし、そのタイミングだと思う
俺も結構相手を不快にさせる冗談(と自分だけが思ってる嫌がらせ)をやっちゃってたけど
その度に嫁に叱られて、やっと自分がやってることが冗談じゃないって理解できたよ
言い放った方は、その瞬間はすっきりしたかも知れないけど
言われた方はどれだけ心が寒くなったか。
挙句に「冗談」で済まそうとしてる。甘えにも程がある。
言われた嫁は、この言葉をずーっと覚えているんだよ。
大事な時にきちんと怒ることは必要だけど
旦那のこれは単なる幼稚な我儘だ。
大人にはカッとなっても言ってはいけない言葉、堪えなければならない言葉がある。
そんな男の遺伝子残さないでね
>旦那がいい顔しないから、あまり帰らないようになってしまったけど
↑コレだもん冗談じゃないと思うよ
あと文字だけのコミュニケーションで冗談言うのは難易度高いからやめといたほうが無難
みんな酷い男と結婚してるんだな
もっと優しくて誠実な男を探せばいいのに
別に今からでも遅くないよ?
お婆ちゃんになったときに「私の人生はなんだったんだ。離婚せずに夫と添い遂げたけど全然幸せじゃなかった。どこで間違えたんだ」って後悔したくないでしょ
こういうのがじわじわ積み重なってオーバーすると離婚になるんですよ
※15
報告者が旦那を無視して帰ったってのは、今まで実家に帰ろうとしても旦那がいい顔しなかったから帰らなかったのを今回、父親が怪我したから旦那の態度を無視して帰ったってことでしょ。
報告者はちゃんと食事の準備して帰ってるんだから、ちゃんと連絡済だろうし。
旦那は家に帰ったら奥さんがいない!さびしい!ビックリ!ってなった訳じゃあないよ。
報告者にメールした内容が本音だよ。
食器を洗ったのも自分が言った言葉を「冗談だった」ってことにしたかっただけで良い意味での行動でしたことじゃあないよ。
来月の生活費貰った時に
私に○万円で暮らせって言うのか!って言ってやればいいよ
もちろん冗談よ~ってにっこりしてね
冗談?本音だよ。
メール送ってしまってから「しまった」と思って冗談だと言い訳しただけ。
実際、嫁も仕事があるのに、旦那は自分の飯の世話すらしてないでしょうが。
何かあってもテメーの飯の心配しか出来ない典型的なあほんだら。
※21
釣りだとわかる俺様かっけーですか?wwwww
何年も実家に帰省できないことなんてよくありますが?一生実家から抜けだせない人にはわからないんでしょうけどwwwww
※27
それいつも思うw
なぜ我慢するんだろな、自己評価低いのかとか思う。
もっと自信もって幸せになってほしいわ
やさしくていい男まあまあおるでよ
働けないなら流産しちゃっていいよ
もっと丈夫な子妊娠してずっとボクチンのお世話してて
こうですかね?
なんで三年も実家に帰れないの?
お正月も行かないの?
ちょっとおかしい
寂しいをいいわけにする奴にろくなのはいない。
もちろん男女関係なく。
うわ最低だな、この旦那
お腹の張りの要因は、ほとんどの場合がストレスなのに…
この旦那ひどい奴だよ
私も5ヶ月から切迫診断されて張り止めバリバリ飲んで、それでも8ヶ月の時に入院したクチですが、お腹の張り=陣痛ではないよ
375さんは何を言ってるのやら
私は35日入院したけど、退院して陣痛きても子宮口が全然開かなくて、28時間くらいかかって、全然安産じゃなかった
入院しないでよかったんじゃないかと思ったくらいだった
ご飯を用意してくれてるだけありがたいと思わんのかな
私なら何も作らず「自分でどうぞ」ってメールしそう
旦那ヤなヤツじゃん、、、。
「こんな人だったっけ」って、報告者も相当麻痺してるな。
妻が実家に帰るたびいい顔しない、3年も帰れないって時点で異常だよ。何で実家の親も言わなかったんだろう?もしかすると「嫁は相手の家に入ったら他人の子」って考えなんだろうか?
一人で外食もできないバカになったんだろうか………。
配偶者を実家に帰らせないのはDVの一種で社会的暴力と言われるものだよ。
ちょっと夫婦関係を冷静に見つめ直してみることをお勧めする。
基地外モラハラマザコンDVゴミクズダニオスは死滅しろ
アホらし
こんな夫必要?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。