仕事場に客としてくる友人に嫌味を言われて悔しい。個人攻撃に感じてしまい、人間不信になりそう

2016年03月31日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458554428/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part30
870 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)13:18:37 ID:oMv
仕事場に客としてくる友人に嫌味を言われて悔しいです
うまい切り返し方はないでしょうか?

当方鬱で仕事をやめ、なんとか復調してきたのですが、
同僚との人間関係が怖く、実家の経営する店で働いています
小さな店ですが、それなりに繁盛しているのでお客さんもいっぱいくるのですが、
その中の1人が異性(女性)の元同僚でした

そして自分と時間が合う度に遠回しな嫌味を言ってきます

30にもなって結婚しないとか大人の義務を果たしてない、まあ法律とかじゃないけど恥ずかしいよね

実家で働いてるとか寄生虫、実質まだお子様だよね

年収いくら?あ、お小遣いかな?

鬱でやめたのに働けるんだ?言い訳だよねw
ていうか働ける鬱とか甘えww

など
確かに店員であれば理不尽なこともあるし、耐えられるのですが、
ここまで言われなければならないのでしょうか?
個人攻撃に感じてしまい、人間不信になりそうでとても辛いです…


871 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)13:25:37 ID:Xz9
>>870
個人攻撃でしょ
そして営業妨害でしょう
友人でもなんともないと思うしお断りすれば良いのに

873 :  : 2016/03/29(火)13:28:21 ID:cAq
>>871
あなたのメンタルに悪いし、聞いた他の客が来なくなり流行らなくなる危険性もありそう
家族間で相談して、わかるなら来そうな時間帯は奥の仕事に回るなどして、
避けたほうがいいと思う

877 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)13:41:22 ID:oMv
>>871>>873
一応喫茶店のような店で接客をやってます
ケーキはわりと本格的にやってるので、厨房はさすがにちょっと厳しい感じですね
元々そういった仕事ではなかったので
あまり大きな店ではないので、お客さんによく話しかけられたりする感じです

繁盛といっても生活には一応余裕が出るぐらいといった感じで、
常に複数のお客さんがいる感じではありません

元同僚は、主に1人でモーニングか夕方にケーキを買いに来る感じかな
昼の客が多いので、昼は忙しい感じです

夕方はともかく朝はどうしたものかな…

874 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)13:33:50 ID:7FL
>>870
何も卑下する必要は無い。鬱になりやす人、なりにくい人は居るけど、誰もが
かかる可能性のある病だよ。

その女は無知である以前に人として腐りきってる。
自分より格下と思い込んだ人間を棒で叩いて喜ぶような最低の人間だね。
店頭で他のお客さんも居るところでこれやらかしてるなら業務妨害に当たるよ。
「こちらにもお客様を選ぶ権利はございますので、今後二度とこちらには来ないで下さい。
これ以上業務を妨害するなら訴えます」でいいと思う。

鬱って再発したりもするから、なるべく心穏やかに過ごせると良いね。


>>874
主に人の少ない時間帯ですね
業務妨害になるんですか、いいことを聞きました
ありがとうございます

下手に出すぎるのもまずいんですね
ただ、店の評判落としてしまわないかだけが心配ですが


875 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)13:35:36 ID:Jj7
>>870
その同僚、実在してるの?
実在してるなら事情を家族に話して、そいつが来た時の対応は任せればいいよね
対応は私になっちゃうんですってんなら病院行くのが先決じゃないかな

878 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)13:49:20 ID:oMv
>>875
夕方は可能ですが、朝は少し厳しいかな
朝は今まで接客してた人が辞めたのと入れ替わりで自分がやってる感じなので、
さすがに仕込みをしてる家族が接客をするのは厳しい感じですね

879 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)14:08:23 ID:7FL
>>878
いくらあまり人が居ない時だったとしても、そいつがあなたに難癖つけてるだけで
お店の空気は悪くなってるよ。出禁にする事の方がよほど評判のためになると思う。
人間、嫌な思いをするために生きてる訳じゃないのだから、むしろ当然の事だよ。
言い返すのはとても勇気の居る事だと思うけど、その勇気を振り絞ってみて。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/03/31 04:14:48 ID: 52kRbDKs

    同じような内容の相談を以前に見た記憶があるなあ
    同じ人?

  2. 名無しさん : 2016/03/31 04:29:32 ID: asxRYlNA

    飲み物にでもつばを入れれば精神的に良いだろう

  3. 名無しさん : 2016/03/31 06:13:41 ID: FcZldnrs

    被害妄想なんだよねコレ

  4. 名無しさん : 2016/03/31 06:42:35 ID: /KzBByIo

    メチャクチャ不愉快だな、そんな化け物出入りしてるとか。
    喫茶店とか飲食店の中でもリラックス要素求めて入るようなもんだし。
    証拠の為にも防犯の為にも録画とか出来ない?

  5. 名無しさん : 2016/03/31 06:46:22 ID: KfVbHeNw

    録音しとくべき。
    下手に出ることは出来ない立場だし法的にきちんと手はず踏んで接近禁止にすべき。
    間違っても個人間で解決しない事。

  6. 名無しさん : 2016/03/31 07:12:43 ID: d3c9TcY.

    もう出禁でいいだろ

  7. 名無しさん : 2016/03/31 07:37:17 ID: Kzm0L5mo

    鼻毛出てるよって言ってやれ

  8. 名無しさん : 2016/03/31 07:43:05 ID: n/74EHLY

    口がくさいって言ってやれ

  9. 名無しさん : 2016/03/31 08:03:54 ID: YXnMXcq6

    節子それ遠まわしな嫌味じゃない
    直球の悪口や

  10. 名無しさん : 2016/03/31 08:35:18 ID: O0PtObdc

    元同僚でそいつが今も勤め先一緒なら、その会話を録音して会社に『お宅の○○さんが従業員の病気の事について陰湿な言動を…』みたいな感じでお店側からの苦情と言うか相談という形をとったら良いんじゃないだろうかと本気で思う。

  11. 名無しさん : 2016/03/31 08:41:46 ID: hwPJvsxw

    悪質なツンデレかな

  12. 名無しさん : 2016/03/31 09:07:53 ID: JXRX1cNM

    録音録音!その後弁護士!

  13. 名無しさん : 2016/03/31 09:08:15 ID: tyUW6pfE

    ※1
    私も似た記事見た記憶がある
    店番して年80万ほどの贈与貰ってる話だよね?
    同じ人かな

  14. 名無しさん : 2016/03/31 09:46:43 ID: 9uerM7Hc

    「ごめんなさい。あなた口が臭いんで話さないでくれますか?」
    それでも喋るようなら鼻に手を当てて顔を背ける

    これで黙らなかった奴はいない

  15. 名無しさん : 2016/03/31 10:11:40 ID: XWBM9ut6

    贈与もらっていようと何だろうと、元同僚には関係ない話だよね
    お金払ってまで嫌味言いに来るとかツンデレにも程があるだろう
    はっきり言っていいよ。あくまでも「元」同僚なんだから。

  16. 名無しさん : 2016/03/31 10:27:56 ID: o0wdw5kQ

    ツンデレってこういうのも含まれるの?
    傷に塩塗りに来てるとしか思えない…

  17. 名無しさん : 2016/03/31 10:41:41 ID: Winq2XNU

    間違ったオタク知識を披露するのって恥ずかしいよね

  18. 名無しさん : 2016/03/31 10:42:19 ID: X5yOu8Z.

    病気は治りかけが一番危ないって聞くから出来たら元同僚には来ないでほしいって家族に
    言ってもらったらどうだろう?
    被害妄想にせよ、本当に嫌味言われてるにせよ、報告者に悪い影響しか与えてないようだし。
    できたら元職場の上司と話せるようならそっちに相談してみるとか。
    元同僚が何のために来てるのか知らんけど、そいつの言葉のせいで報告者が切ったりくくったり
    なんてことになったら大変だ。

  19. 名無しさん : 2016/03/31 11:39:05 ID: BGopNtgY

    話の途中だけど歯に食べかすついてるよ
    って言ったら一瞬くらいは黙らんかなw

  20. 名無しさん : 2016/03/31 11:40:15 ID: BV0lwmQU

    悪口は全部自己紹介だと思うよ
    その人仕事も私生活もなにもかも上手く行ってないんだろうね
    同情はしないけどね

  21. 名無しさん : 2016/03/31 11:42:11 ID: p.bIj4Io

    なんのために「親族の」「個人経営の」店で働いてるんだよ
    身内に融通を利かせやすいからだろ
    さっさと相談しろ

  22. 名無しさん : 2016/03/31 15:12:04 ID: lAl0OVv.

    録音してそいつの職場に苦情いれたらいいのに友人って、そんなだから自分のテリトリーでも舐められるんだよ。

  23. 名無しさん : 2016/03/31 16:16:22 ID: eawbhN..

    そういう客って他の客にとっても不快だから店側が追い出してくれると有難いんだが

  24. 名無しさん : 2016/03/31 16:29:29 ID: M7rB9epE

    林先生の出番の匂いがするけど

  25. 名無しさん : 2016/03/31 16:29:57 ID: d/Wx39Hs

    ※1
    あったね
    あれはどうなったんだっけ

    店員に絡むようなお客が日参するお店って嫌だなあ

  26. 名無しさん : 2016/03/31 16:43:44 ID: JRXBxkgE

    羨ましいんだよ
    ほっとけ

  27. 名無しさん : 2016/03/31 19:12:27 ID: onAOiSxQ

    鬱で仕事を辞めた男の元同僚が働いてる喫茶店に通い詰める
    元同僚の女?

    なんかよくわからん話だわ
    これ林物件じゃないの?

  28. 名無しさん : 2016/03/31 19:13:07 ID: qkbFPScg

    ※7※11
    あたりが地味に効きそう。
    悪口でもないし(逆に身だしなみを教えてあげた的な)
    相手はマウンティングしていい気分になりたいから来てるんであって
    鼻をくじかれて嫌な思いするようになったら来なくなるって

  29. 名無しさん : 2016/03/31 19:33:55 ID: onAOiSxQ

    女性(しかも客)に男性が言い返すとか抗議するって面倒というか
    証人みたいなのもちゃんと用意して誤解のないようにやらないと
    むしろ悪役にされてしまう危険もあると思う・・・

  30. 名無しさん : 2016/03/31 23:53:16 ID: KqsrAwig

    ※24&27と同じく、林物件の可能性が高いと思う
    自分を責めて責めて責め過ぎて、ちょっとバランス崩しちゃったんじゃなかろうか

    とりあえず録音を試してみるのは良いかも
    ちゃんと録れてれば家族に聞かせられるし、
    どうしても録音できない場合は主治医に相談すればいいし

    あんまり自分を苛めないでほしいよ
    人生長いんだから、冬篭りみたいな時期だってあるよ

    ってここで言ってもしょうがないんだけどさ

  31. 名無しさん : 2016/04/01 00:08:30 ID: 5Bwo0MCE

    羨ましいのかもね、ソイツ
    鬱とは言え会社辞めても実家で仕事があって悪化しないペースで働けて
    周りはそういう事情をわかってくれてる環境だもの
    多分悪態ついてストレスの捌け口にしてるんだろうね
    別に来るのをお断りしても良いよね、他のお客様に迷惑だもの

  32. 名無しさん : 2016/04/01 09:06:14 ID: hwPJvsxw

    ごめん(´・ω・`)
    かまってちゃんみたいな意味でツンデレ使ってた
    攻撃的モラハラみたいなだから悪質をつけたんだ
    ダメなやつだけど結婚してあげても良いわよチラッ的な妄想だった

  33. 名無しさん : 2016/04/02 13:40:14 ID: 40e0Z/Zk

    そもそもツンデレの意味わかってんのか?
    ただのモラハラ女じゃねえか 悪質なツンデレって馬鹿じゃねーの

  34. 名無しさん : 2016/04/03 07:27:45 ID: Fz08jeRU

    働ける鬱とか甘え

    ↑これの意味がわからん。職場を休んで遊んでたならともかく、職場を辞めて無理のない範囲ででも働こうとしてる人のどこが甘えてるのか。

  35. 名無しさん : 2016/04/03 22:20:44 ID: rbv6etAA

    悪口の内容が全部うつ病という軸があるから、本当に存在するんだと思うよ。
    弱っている男性を攻撃したい変態女っているから。
    録音して弁護士に相談して、二度と店にこない、道で会っても話しかけない、反したらいくらって公正証書作って同意させた方がいい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。