大学受験を考えてた頃に「ばあちゃんの介護あるから進学は諦めて」と言われたのは流石に我慢できなかった

2016年03月30日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444636509/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 3
684 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)13:53:45 ID:8Bv
吐くまで殴られても耐えた
「お前なんか生まなきゃよかった」「くたばれ」と言われても耐えた
謙遜のつもりか分からないけど三者面談で先生が私を褒めて下されば
遮って唾が飛ぶほど私の悪口を言われても耐えた
私が友達との待ち合わせに向かおうとしたら玄関の前で遮って邪魔して行かせてくれなかったことも耐えた
私の80点のテストは溜息吐いて破り捨てるのに弟の70点のテストは頭を撫でて褒めることも耐えた
私の買ってきた服のセンスを晩御飯の間中ネチネチと馬鹿にされることも耐えた
専業主婦の癖に私に家事を押し付けてきて弟には何もさせないことも耐えた
私の携帯や私物はあれこれ理由付けて没収する癖に私より成績悪い弟には何もしないのも耐えた

大学受験に向けて勉強しようと思った頃に
「おばあちゃんの介護があるから進学は我慢してほしい」
「介護が終わって、結婚して、子育てが終わって、それから通いたければ学校に通えばいい」
と言われたのは流石に我慢できなかった
なんで私だけが辛い思いしなきゃいけないか納得できなかった



家にある母の私物、母の服、全部ハサミとトンカチで壊してやった
母は半狂乱になって「保健所に入れてやる!保健所に入れてやる!」と叫んで
叔父さんと祖父母を電話で家に呼んだ
咎められたのは母だった。殴り飛ばされて床に叩き付けられて震える母を見た時、
お腹の底から笑いが止まらなくて高笑いしてしまった
叔父さんはこんな私を気味悪がらずに話しかけて下さった
今まで気付いてやれなくてすまなかった、って仰られて、こんな私のために学費を負担して下さると仰った
それから受験までは祖父母の家で過ごす時間の方が長かった

最初は心療内科に通いながら通学してたけど、大学で過ごす時間が楽しくて体も心も元気になっていった
都内でなんとか職にあり付けて生活してる今、もう母に会う理由はない
叔父に学費を返したいけど断られている

我慢してやる必要なんてなかったんだなーと過去を振り返ってつくづく思う

685 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)14:11:06 ID:JoA
伯父さんとおじいちゃんとおばあちゃんが味方してくれてよかったね
これからは幸せになりなさい

686 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)14:58:13 ID:hQx
>>684
学費分叔父さん孝行したらいいよ

687 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)15:13:41 ID:UtM
専業ってことはお父さんは?

688 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)15:19:39 ID:8Bv
>>686
はい、そうします
>>687
父は母のことがあまり好きではなかったようで家族と関わることを避けてました
就職してから一度だけ父に会う機会があったんですが
「○○(母)のヒステリーと意固地な性格が嫌で家にあまりいたくなかった」と言われました
父母はお見合いで知り合ったようで、ゆっくり互いのことを知って結婚することが
出来なかったんだろうなというのは分かりますが、見て見ぬふりをした父とも正直あまり会いたくないです

689 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)15:25:39 ID:JoA
今気付いたけど「保健所に入れてやる!」ってどういうことだ…
児童相談所や少年院の間違いだと思いたいが、
キ○ガイ婆のことだから>>684を尊厳のない動物か何かとして認識してたんだろうなぁ…

690 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)15:59:35 ID:8Bv
>>689
>尊厳のない動物
まさにそんな感じだったと思います。
私に何かしら危害を加える時は「私は親なんだから~」と言ってたので
だから叔父さんが母に「親が子供を育てるのは義務であり、子供が負い目を感じる必要はない」
と仰った時は目から鱗でした
ただ弟のことは普通に育ててたので、単によくいる娘だけに厳しい母親の一人だったのかも知れませんがね

全部にレスさせて頂くのも鬱陶しいと思うのでそろそろ消えます

691 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)16:25:48 ID:DHi
>>690
弟はまともに育ったの?
消える宣言してるとこ悪いけど、気になる。

692 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)16:37:39 ID:8Bv
>>691
今はどうなってるか分かりませんが、
少なくとも私が実家にいた頃はあんまり真っ当な人間ではなかったです
私を完全に見下していました。私の外見を罵ったりすれ違いざまにお腹を殴ったり
家族共用のパソコンで女叩き系のスレッドに出入りしてたりもしました
それでも母に比べればマシだったので弟に対する憎しみはあんまりないです。
弟がゴミみたいな人間だってことは重々承知してますが

長々と話してごめんなさい。いい加減消えます

693 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)16:56:55 ID:JoA
>>692
身近に冷遇・差別されている女兄弟がいる環境で育てばそりゃ女を見下すようにもなるわな
家族のことなんか忘れて幸せになれよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/03/30 12:23:06 ID: ehpSL.OA

    祖父母 - 叔父 - 報告者母
    報告者父母 - 弟 - 報告者

    ゲスパーだけど負の連鎖じゃね?

  2. 名無しさん : 2016/03/30 12:26:00 ID: pKyJW2uc

    毒母親は同姓の子供を分身のように、異性の子供を恋人のように接する傾向がある
    分身だから何をしてもよいとエスカレートしやすく、親子問題でカウンセリングを受けるのは女性が多い
    この人も典型的なパターンだ

  3. 名無しさん : 2016/03/30 12:26:00 ID: LWZW/S8U

    父親健在なのに、何でまた母方の叔父が学費を出してるの?
    姉の家に呼ばれて錯乱してる姉と姪を見て即座に状況を察知して
    姉を床に殴りたおして、今まで気づかなくてすまなかったと謝って
    万事報告者に都合よく物事を解決してくれる叔父さん
    叩きとかではないけど、妄想話にしか見えない

  4. 名無しさん : 2016/03/30 12:28:15 ID: 0jwVYP1o

    おーぷんだから普段は一も二も無くネタだという前提で読むんだが、、、

    >「保健所に入れてやる!保健所に入れてやる!」

    ダメだ。ここが妙にリアルすぎる
    亭主に表現できない愛情を弟に、憎しみを報告者に、みたいな感じだったのかねぇ
    何にしても母親はもう完全にあっちの人になっちゃってるわな、、、

  5. 名無しさん : 2016/03/30 12:28:31 ID: 1rzmEx2s

    まーんwの敵はまーんw

  6. 名無しさん : 2016/03/30 12:30:14 ID: ISINDReQ

    ※3
    ママに「ボクの本当の父親は誰なの?」と聞いてごらん
    たぶん、そういう話だ

  7. 名無しさん : 2016/03/30 12:33:59 ID: /.abC1lc

    ※3
    母親が咎められたときに、父親が事勿れ主義で逃げてた事もわかるだろうから
    そんな父親に任せておけないというのはわからんでもないけど。

  8. 名無しさん : 2016/03/30 12:34:10 ID: .VtjX.uw

    ※6
    ゲスパーすぎワロwwww

  9. 名無しさん : 2016/03/30 12:34:17 ID: I/NnYrtM

    ※3
    そりゃ父親もクズなんだろうし
    即座とは書いてないんだから、話を聞いて状況を知ったんだろ
    妄想というのは自己紹介では?

  10. 名無しさん : 2016/03/30 12:36:22 ID: K9/gPkNE

    全レス鬱陶しいからあばよ~!ってwww
    言葉をもうちょい選べwwwww

    米3
    お前の従兄弟が虐待されてたらお前どうする?
    単細胞の創作認定の前に少しは頭使って考えろよwwwww

  11. 名無しさん : 2016/03/30 12:37:03 ID: 517oEF26

    ※3
    父親もネグレクト気味の屑なんだから学費出さない事だってあり得るだろう
    叔父も母とは兄妹か姉弟なんだから、本性を知ってても不思議じゃない。
    一緒に生活していたわけじゃないから投稿者たちの状況に気付いてなかっただけだろ

  12. 名無しさん : 2016/03/30 12:37:21 ID: YKzIwId6

    辛い思いに耐えたことは本当に凄い
    おじさんもいい人そうで良かった
    でも尊敬の念が強すぎるからだと思うけどそれでも文章中ではおじさんが「〇〇と仰られた」とか書かないほうが良かった

  13. 名無しさん : 2016/03/30 12:42:24 ID: 4/Iq4yUY

    殴り飛ばされて床に叩き付けられるってやばい気もするんだか
    文面程激しい感じでもないのかな

  14. 名無しさん : 2016/03/30 12:43:43 ID: qas0UmTM

    ここがネタ臭い。

    >家族共用のパソコンで女叩き系のスレッドに出入り

  15. 名無しさん : 2016/03/30 12:45:20 ID: 7PWnn3VE

    ※12 察してあげなさいよ
    この悲劇の境遇から救い出してくれた叔父さんを心から敬っているからこそ自然と出た言葉なんだろうよ
    両親弟が猛毒すぎて叔父さん達が神様のように輝いて見えただろうね
    今幸せに暮らせていればいいけど 毒の負の連鎖を恐れて子を持たないとか生涯毒だとか決めつけないで
    心より添える誰かと幸せに生きて欲しい

  16. 名無しさん : 2016/03/30 12:49:14 ID: 7RQk6JPE

    てっきり母子家庭かと思ったら父親いるのかよw
    父親は空気系クズだったか
    両親のどちらかでもまともならこんなことにはならなかっただろうに
    まあ叔父さんがいい人でよかった

  17. 名無しさん : 2016/03/30 13:02:57 ID: li6UBcQg

    ※14
    むしろネタであって欲しいから、それ系の情報もっとおくれ

  18. 名無しさん : 2016/03/30 13:16:35 ID: gkCGQ4U2

    毒親など捨てて幸せになれよ。

  19. 名無しさん : 2016/03/30 13:40:10 ID: DFG5lgng

    5
    敵とかいう問題か?
    覚えたてのまーん()って言葉使いたいだけの僕ちゃんはママのおっぱ◯吸ってまーんまーんって泣いてろ

  20. 名無しさん : 2016/03/30 13:43:08 ID: mBpMqNog

    好きじゃない女の子供なんて、可愛くないだろうし。
    生活費以上は出さないんだろ

  21. 名無しさん : 2016/03/30 13:44:33 ID: zpu7t8z.

    逃げる父親ってほんと多いねえ
    日本男児()の卑怯さってどっから来てるんだろうね

  22. 名無しさん : 2016/03/30 13:45:18 ID: muqSzqqU

    ※15
    そこじゃないw

  23. 名無しさん : 2016/03/30 13:49:16 ID: xgvH7ouA

    うん。嘘臭いよ。
    他人に話すときのこの場合の「おじさんがおっしゃった」は違和感ある。

  24. 名無しさん : 2016/03/30 13:52:04 ID: GwMv02Fc

    年取った人が親に文句言ってるのみると
    自立できてないんだなと思う

  25. 名無しさん : 2016/03/30 14:23:51 ID: xgvH7ouA

    正直この話を書いたのは中学生あたりではないか、もしくは中学生でメンタル止まった女。
    親を憎悪しはじめる年齢。
    んで手近になんでも分かってくれる都合のいい救護者がいないかなって想像したりする。

  26. 名無しさん : 2016/03/30 14:26:17 ID: kfMfkx2g

    「下さった」はいいとして「仰られて」はせめて「仰った」でいいよー
    2重に敬語を重ねちゃうような学力を培うために大学に行ったのか?

  27. 名無しさん : 2016/03/30 14:45:16 ID: DKQGZdY2

    >>26
    大学に敬語の授業はないよ
    いやあるのかも知れない
    日本文化系の講義でやるかもね

  28. 名無しさん : 2016/03/30 14:54:27 ID: 0lSQe9Zw

    o・j・i・s・a・n!
    o・j・i・s・a・n!

  29. 名無しさん : 2016/03/30 15:01:45 ID: H.hJqeHI

    母親は自分がされたことを娘にやってただけだったりして
    助け出してくれた叔父が贔屓された弟だったりして
    ゲスパーが捗るわ

  30. 名無しさん : 2016/03/30 16:15:09 ID: Zem.zzE.

    ※5
    父親も敵なんですが

  31. 名無しさん : 2016/03/30 17:07:07 ID: NHHV3/yE

    ※5
    都合よく父親を除外するma~n♂

  32. 名無しさん : 2016/03/30 17:10:37 ID: A9hiQ2Rw

    仰ったはネタだろうが…
    あとシニカルジョーク以外にも必要以上の敬語をのせることによりその叔父の反対の存在の母親をディスる活用にもなってる
    ここ数日ですごく機能的文盲が増えてる印象だけど春休みの中学生なんだろうなあ

  33. 名無しさん : 2016/03/30 17:32:17 ID: zbGJ0Py.

    我慢しないでちゃんと話せば良かったって後からよく思うけど
    ブチ切れるまで本当には理解してもらえなくて
    我慢しろって言われることもあるよね

  34. 名無しさん : 2016/03/30 17:54:49 ID: 6IyNxW9.

    その愛玩子の弟のなれの果てがまんまん蝉だったり、
    千葉の監禁事件で被害者叩きに血道上げてるニュース系板の厨房だったりするんだろうなあ…

  35. 名無しさん : 2016/03/30 18:59:00 ID: .WmzBklw

    身内(叔父)の話をするのに敬語ってさ……
    ネットの適当な文章じゃなくてもっとまともな文章を読んだ方がいいよ

  36. 名無しさん : 2016/03/30 19:13:19 ID: .WmzBklw

    母親のことは置いといて父親の方に言及する※21みたいなのってゴキブリみたいな生命力だよね
    男叩きしないと死ぬんだろうけど

  37. 名無しさん : 2016/03/30 19:39:17 ID: 48ePDN5c

    ※36
    なお※5はガン無視の模様

  38. 名無しさん : 2016/03/30 20:59:41 ID: 1Z2kOVoc

    叔父さんは神様だね。学費を受け取ってくれないんならその分貯めておいて、
    万が一とか何かあった時に使えるようにしておけばいいと思う。
    あと、叔父さんへのプレゼントとかね。
    母親は女の子供は自分の分身(だから好き勝手扱ってOK)、男の子供は恋人ってタイプの人間だったのかな。
    母親が叔父さんに叩きのめされた時弟はいたんだろうか。見てたら青天の霹靂な気がするが。
    それでも目が覚めずに女たたきするようなら人様に迷惑かかる前に逝ってくれてたらと思う。

  39. 名無しさん : 2016/03/30 21:03:48 ID: Xc8EvRXk

    ※32みたいなコメントこそ春休みを感じる

  40. 名無しさん : 2016/03/30 21:55:34 ID: uw8CLgzU

    自分の叔父に、下さったとか仰ったとか使わなくない?

  41. 名無しさん : 2016/03/30 22:58:39 ID: VTwUIaHI

    ※40
    え?普通に尊敬語だよね?
    目上の人や尊敬してる人には使うよね
    叔父だと使わないの?

  42. 名無しさん : 2016/03/31 05:08:57 ID: 3gBAH5P2

    記事の真偽はともかく叔父に仰ったは言わないほうが多いと思う

  43. 名無しさん : 2016/03/31 08:19:34 ID: w8Q2S8kk

    ※35 叔父さんとの距離感じゃない「仰られた」は
    頻繁に会って報告者の家庭状況も分かって、もっと早くに母に苦言、報告者には助言を与えてくれてたら「叔父さんが言ってくれた」になるし
    たまにしか会わない親戚なのに、学費を援助してくれた恩人だから「仰られた」を使ったのかと
    もっと本を読んだ方が良いのは※35かもね

  44. 名無しさん : 2016/03/31 09:14:02 ID: 5i9h.suM

    保健所は精神疾患による自傷他害にも対応するから、
    そういう意味で言ってたんじゃないの
    ただし、保健所に入所施設があるわけじゃないから、
    それに関しては精神科病院への橋渡しになるけど。

    「保健所に通報して、精神科病院に入れてやる!」
    と言いたかったんだけど、親自身の混乱や知識不足で
    尻切れになって意味不明になったとか。

  45. 名無しさん : 2016/03/31 10:04:09 ID: 2Kn6kR8I

    報告者も親類も殴り飛ばしたりそれ見て笑うとか十分キチで一族みんな関わりたくないわ
    まあそうなったんだろうなって経緯は同情できるけど

  46. 名無しさん : 2016/03/31 11:46:06 ID: 22pw3EUk

    父親が空気すぎ。
    離婚するなりすればよかったのに。
    そんなヒステリーで好きでもない女にチ○コおったてて腰振って種付け出来るってのがすごいね。
    しかも2人分も。
    本当穴があれば何でもいいんだなー。

  47. 名無しさん : 2016/03/31 19:18:06 ID: 7QP79B.s

    ヒステリー母と空気父の家って地獄絵図になるよね

  48. 名無しさん : 2016/03/31 20:01:33 ID: WC/j7HH.

    ※45
    元からキチだった毒母と、毒母に虐げられてキチにならざるを得なかった報告者を一緒にするなよ…
    その後報告者は真っ当に育ってるし

  49. 名無しさん : 2016/03/31 20:05:23 ID: WC/j7HH.

    というか女性(特に子供)が被害者になっている話だけ※23みたいな粗探しや※25のような悪意による創作認定が出てくるのは何故だろうか

    仮に創作だとしてもこんな親なら子供に恨まれても当然だろうし外部の人間が介入すべきだろうに

  50. 名無しさん : 2016/03/31 20:09:32 ID: WC/j7HH.

    誤字や表現の間違いをシラミ潰しに探して創作認定しているのは娘さんに似たようなことしている女性?それともお母様に甘やかされた男性?
    私の親戚にも似たようなことされていた女の子がいるから胸が痛くなる

  51. 名無しさん : 2016/03/31 21:03:14 ID: WC/j7HH.

    連投ごめん

    ※25
    「反抗期による幼さ故の一過的なもの」と短絡的に片付けてしまっているようだけど冷静に考えてみてほしい
    女の子だから、上の子だからといった本人に責任のないことで他の人員と比べて劣悪な境遇に置かれることがどれだけ理不尽なことか。しかも自分の力で逃げだすことの出来ない子供だから生き延びるために耐えなければならない。酷いことだと思わない?

    性差別や理不尽な暴力を始めとした普通だったら許されないことが家庭においては平気で罷り通るのは本当だったらおかしいことなんだよ

  52. 名無しさん : 2016/03/31 22:03:12 ID: u70Rtv4c

    ※45
    長年生き地獄味わわされた被害者なら、加害者が殴り飛ばされたり死んだりすればキチじゃなくても笑うくらいするだろ
    少しは想像力を働かせろよ。自分が同じ目に遭わなきゃ理解できねーのか?

  53. 名無しさん : 2016/04/01 00:08:15 ID: WC/j7HH.

    親子の確執に関する話になると無条件で「お前の精神が幼いのがいけない」「単なる反抗期」と短絡的に片付けようとする男の人(と一部の女性)は未だにいるけど、暴力や暴言、男女差別は親子間においても決して許されないことだと理解してほしいと思う

  54. 名無しさん : 2016/06/27 18:26:17 ID: N.jhLw3w

    報告者は祖父母に育てられて、弟はそのまま母親に育てられたんかね?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。