夜中にトイレに向う。洗面所の電気をつけて洗面台を見ると黒いもじゃもじゃ。明らかに人の髪の毛

2016年03月31日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
375 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)20:16:56 ID:5tA
夏によくある恐怖番組の特番。
一人で見るのが好きでよく見てた。
怖いときとそうじゃない時はあるけど一人で見るのがいい。

しかしたまにガチで恐怖しちゃうことがあるんだよね。
そういう日の夜はお手洗い行くのがちょっと怖い。
でもトイレには行きたいわけで…。

んで、そういう日に限って起こるんだよなー
夜中の2時くらいにトイレ行きたくなってトイレに向う。
ちょっとビクビクしながら。
洗面所まで行って電気をつける。
ふと洗面台を見ると黒いもじゃもじゃ。
明らかに人の髪の毛。
しかも少しとか言うレベルじゃない
丸々人の頭一つ分
思わず小さく叫んだわ


「ヒイィィアァァアァッ…!」ってw



トイレどころじゃない、心臓がばくばくしてる。
やばい、やばい、もろに見えてるよ!

と、思いつつその物体をガン見して気づく。


身内のカツラだった…

翌朝、身内にきちんとカツラはしまっておいてくれと念をおしたよ…

376 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)22:45:32 ID:PUC
>>375
つ【ペットボトル】


>>376
においそうだw


378 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)07:29:29 ID:8fP
>>375
旦那さん禿げてんのか

379 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)14:10:42 ID:E8t
>>378
母上がツルツルに剃ってて、お出かけ用のカツラがある

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/03/31 02:15:41 ID: mXkoDEuE

    ちょっと待ったウィッグってレベルじゃなく完全にツルツルなの?なんで?病気とか?

  2. 名無しさん : 2016/03/31 02:18:22 ID: zFnNsNHM

    病気のせいとかじゃなく完全に趣味でツルツルにしてる人は友達でいるよ
    ただ会社行くときとかはウィッグつけてるらしい

  3. 名無しさん : 2016/03/31 02:46:59 ID: geiKMed6

    病気か宗教か、笑えない感じの
    普通じゃない感が凄くするのだけど…

  4. 名無しさん : 2016/03/31 04:27:17 ID: 6AqCoHKg

    女性がツルツルに剃ることの何がおかしいんだろ
    宗教や病気じゃないとって酷い言い方

  5. 名無しさん : 2016/03/31 04:41:52 ID: Ts8YR9Sk

    女性が頭を剃る=病気というのは短絡的だが、
    女性が頭を剃る=普通という擁護はおかしい

  6. 名無しさん : 2016/03/31 04:55:42 ID: nxfY9h0A

    伯母が40才くらいからずっとヅラつけてる
    でも病気のせいでも趣味でツルツルでもなく元々すごい猫っ毛で
    毛量は少ないし極細だしでどーにもならんからだと
    地毛はわりと長くてヅラの内側に入れてるよ

  7. 名無しさん : 2016/03/31 06:45:14 ID: 1K/bHqmI

    可笑しくない≠普通

  8. 名無しさん : 2016/03/31 07:19:09 ID: 4u6BY0zc

    別に個人の勝手じゃん。
    女性が頭つるつるにして誰に迷惑をかけたというのか。

  9. ななし : 2016/03/31 08:01:27 ID: 2tGLwMVc

    たぶん趣味でツルツルって表向きな理由で、他に何かあると思う。日本にいて一般的な社会生活を送っている女性なら、ツルツルにしようという思考にはなかなかならない。

  10. 名無しさん : 2016/03/31 08:39:02 ID: eOOv.WSE

    昔読んだ本に健康法の一つとして紹介されてたよ。
    肌がツルツルになるとか、後から生えてくる髪がツヤツヤになるとか。

  11. 名無しさん : 2016/03/31 09:12:47 ID: 1h96woYk

    病気でも宗教でもなくてつるつるにしてる女性はおしゃれを極めてる感じがする
    いっぱいカツラもってて服に合わせて髪型やカラーも変えてるんじゃないかとオモタ

  12. 名無しさん : 2016/03/31 09:26:50 ID: znvKiSUw

    女はいいなおしゃれだと言われて。俺もおしゃれなのよ?ウソだけどw

  13. 名無しさん : 2016/03/31 09:49:34 ID: HkZYVHRc

    女のツルツルおしゃれかなあ・・・
    そりゃ個人の勝手だけど街中でそんな人見たらちょっと離れるわ

  14. 名無しさん : 2016/03/31 09:59:46 ID: JxzoUFGk

    米13
    ヅラ被ってんのに気づくわけないじゃん

  15. 名無しさん : 2016/03/31 10:38:11 ID: ZoASDcZM

    頭剃るとやばい宗教?
    仏教ディスってんの?

  16. 名無しさん : 2016/03/31 11:17:06 ID: .hcl6Jhw

    楽そうでやってみたい気はするけどウィッグずれそうで外出中気になってしょうがなさそう

  17. 名無しさん : 2016/03/31 11:35:37 ID: Vg4nv.Rc

    ※13
    家の中の話なのに何言ってんだ?

  18. 名無しさん : 2016/03/31 11:40:42 ID: 4prYfVvw

    ※13
    お前は何を言ってるんだ

  19. 名無しさん : 2016/03/31 11:49:34 ID: g5VHXTjY

    母上は皮膚病

  20. 名無しさん : 2016/03/31 12:01:24 ID: 04Gxndoc

    母がツルツルは単なる設営じゃなかったのか
    すっかり持って行かれたな

  21. 名無しさん : 2016/03/31 12:02:17 ID: 04Gxndoc

    設営じゃなくて説明
    寝そべってテキトーに書いてたスマン

  22. 名無しさん : 2016/03/31 12:19:21 ID: sqnJxCJk

    ホルモン的な関係で高齢の女性は結構薄毛に悩んでる人がいるからね。
    半端に薄いよりいっそ綺麗に剃ったうえでウィッグを付けた方がいいって人もいるんじゃないかな

  23. 名無しさん : 2016/03/31 16:48:45 ID: gkqMPFw.

    いや、あのさ…
    別に剃髪でも病気でもハゲ丸出しでも良いんだけど、ヅラを出しっ放しにするな
    という話なんじゃ……

  24. 名無しさん : 2016/03/31 19:16:24 ID: p/x3Kyjg

    これが女性のカツラでなかったら
    人騒がせで迷惑だと叩かれていたことであろう

  25. 名無しさん : 2016/03/31 19:32:13 ID: RNQboQ9k

    女性がツルツルねえ
    人前でヅラするくらいならお洒落目的ではないんだろうな
    本当に病気でないのなら理由がすごく気になるね

  26. 名無しさん : 2016/03/31 23:08:07 ID: jEsRrRUM

    ※24
    いや、※欄にナチュラルハゲが沢山降臨してると思うぞ
    それか“本体”トークになる

  27. 名無しさん : 2016/03/31 23:08:58 ID: JsxfGXlk

    ウチの母親も1回ツルツルにしてきたなあ…
    「1回全部剃ると、傷んだ毛先が無くなっていい毛が生えてくるはず!」という理論のもと
    結局カツラ被るのが面倒くさいのと、思ったほどいい毛が生えなかったとかでそれっきりやめてたけど

  28. 名無しさん : 2016/03/31 23:12:16 ID: dUmFXxEs

    面白いと思って書いたんだろうね

  29. 名無しさん : 2016/04/01 10:45:18 ID: TKJUTGJQ

    老若男女問わずカツラ=お洒落の一種と定着すればいいのにな

  30. 名無しさん : 2016/04/01 17:33:45 ID: CVU/oUn6

    抗がん剤打ってたら自主的に髪剃る人多いよね

  31. 名無しさん : 2016/04/03 00:10:05 ID: WHEbzBPs

    右翼かと

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。