彼家で一緒に食事した時犬食いだった。お茶碗持たない、皿に手を添えない、衝撃的だったし行儀悪いと思った

2016年03月31日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
500 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)15:44:44 ID:vgC
ささやかなんですが彼の食事マナーが私的に衝撃だった
高校生の頃同じ部活で一緒にいる時間が増えて交際スタート
田舎で寄るところは自宅くらいだったしお互いの両親もオープンだったことから
わりと頻回にお互いの家に遊びに行ったり泊まり合ったりしていた
私家の食事マナーはそこまで厳しいとは思わないし普通だと思う
正しい箸の持ち方しないと手を叩かれたり持てるまでご飯食べられなかったりしたけど
しつけの範囲内だったと思う
後は寄せ箸、ねぶり箸、刺し箸等は行儀悪い、お茶碗はもつ、犬食いしない、とかそんな感じ
学校では一緒にご飯は食べてなかったけど彼家で一緒に食事した時犬食いだった
お茶碗持たない、皿に手を添えない、それがすごく衝撃的だったし行儀悪いと思ったので
「犬食いは行儀悪い、自宅ではどう食べてもいいけど
我が家に来た時にはきちんとお茶碗持って欲しい、持たない場合は手を添えて欲しい」と伝えた
彼は納得してお茶碗を持つようになったのだが今度は持ち方が悪い
お椀の淵に親指、残りの指は底を持つのではなく、
人差し指と中指を淵にかけ、親指で下からつまむように持つ(わかるかな…)



しばらくはお茶碗の持ち方を一緒に練習し今ではちゃんと持てる
付き合っていく中で他にも食事マナーについてきになる事がありその度に注意してきたし治ってきている
熱々のご飯にお箸を突き刺し息を吹きかけながらぐるぐるとご飯を冷ます、という行為を
辞めてくれたのが一番嬉しい
このご飯を冷ます行動は一緒に暮らし始めて知ったのだがその時も衝撃的だった
魚の食べ方とかはすごく綺麗なのにな

501 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)17:41:03 ID:Cec
>>500
冷めずに粘り強く教育したあなたすげえよ
半分読んだあたりで冷めスレに書けばいいのにって思ってごめんなさい
お幸せに

502 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)18:07:17 ID:r1D
彼も逆ギレしないで聞いてくれて良かった

503 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)18:08:02 ID:gou
>>500
いやぁぁぁ、御飯の下りが無理無理無理!
幼児ならわかる幼児ならわかるよ、髭が生えたであろう年齢の男が箸でぐるぐる!
想像しただけで、鳥肌たった。 止めてくれて良かったね。
他は許せても、御飯は許せないや。
炊きたてが嫌ならちょっと待てば冷めるし、箸でぐるぐるして御飯を殺さなくてもいいじゃん…
子供ができる前に別れた方が良いと思うよ
躾直ししているうちに、関係が母親と子供になりそうだしね

504 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)18:09:41 ID:7LI
>>503
自分が許せないからって別れた方がいいとか言うのは違うと思うぞ
蓼食う虫もなんちゃらだしな

505 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)18:10:33 ID:SWm
>>503
やめてくれるし直してくれてるんだから別れなくてもいいでしょ

506 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)19:02:27 ID:CHx
>>505
寂しい独身か旦那の躾もできない人なんだよ
察してあげよう

507 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/30(水)19:57:22 ID:vgC
500です、レスありがとうございます
彼はすごく素直な方で行儀悪い事を伝えたらそうだったのか!気をつけます、と
すんなり受け入れてくれたので冷めるまではいかなかったです
猫舌家族だったみたいで家族はみんなそうやっていので何とも思わなかったそう
(確かに兄弟は最後に会った時はやっていた気がする)
一緒に住むまで外食時は炒飯やカレーとかお好み焼きとかそういうメニューだったから気づかなかったし
外ではやらなかったから良くはないと思っていたのかも?
今では本当食事マナーは問題ないです
ご飯も少し冷めるまで置いておくし熱くても一口ずつ冷ましてる
それからそのままゴールインして一児の親になりました
子供の食事マナー、しっかり躾けて行こうと思います
食事マナー以外はすごくしっかりしていて頼りになるし家事も育児もよく出来る人です
スレチになってしまいすみません
お幸せにと言ってくださった方ありがとうございました

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/03/31 12:11:59 ID: l5lsGsKk

    問題になるのは子供ができた後の義実家との食事だな
    頑張れ

  2. 名無しさん : 2016/03/31 12:22:59 ID: yR88AFFM

    義実家の国の文化も普段は認めてるんだろうから、問題なさそうだね

  3. 名無しさん : 2016/03/31 12:26:10 ID: lMWHH9Aw

    彼氏(現旦那)にとっては幸運だったな
    社会人になって付き合ってたら実家のレベルが食事マナーに出てると見られて
    矯正の前にお別れされてるぞ

  4. 名無しさん : 2016/03/31 12:28:59 ID: gYWtBpJw

    お幸せに~

  5. 名無しさん : 2016/03/31 12:32:02 ID: g5bJCHts

    まじぇまじぇするニダ

  6. 名無しさん : 2016/03/31 12:32:43 ID: iKj3jUuU

    辛抱強くマナーを言い続けた1も素直に聞き入れた旦那も偉いな
    あとはお互いの辛抱が切れて定番の
    子供をきちんと父親のようにならないようにしつけようとする妻「お父さんみたいになっちゃだめよ」
    夫「家庭では箸の上げ下ろしまでつつかれてくつろげない」
    にならないことを祈る

  7. 名無しさん : 2016/03/31 12:38:08 ID: Ta6LWfLM

    素直に聞いてくれる彼氏で良かった

  8. 名無しさん : 2016/03/31 12:44:19 ID: Fhw0KN06

    どう見ても茶碗を持たない民族です

  9. z : 2016/03/31 12:44:35 ID: mud37yaU

    途中まで読んで、ささいなことじゃないし絶対ムリムリ!って思ってごめん。
    育成環境や親のしつけって大事だな。
    でも、人のアドバイスを聞く素直な男の子に育ててくれた事は感謝だね。

  10. 名無しさん : 2016/03/31 12:49:54 ID: Basx1SUU

    506が気持ち悪い。
    寂しい独身か、旦那の躾もできないって…。

    たまたま報告者が根気強い人だったことと
    彼が素直だったことが良い方向へ働いたみたいだけど
    こんなド底辺な食べ方をする人は受け入れられないのが普通なんだよ。

    506の周りでは、いい年したおっさんの躾をしたり
    ド底辺な食べ方をおかしいと思わない義実家と繋がりが出来るような結婚が
    独身よりワンランク上(笑)で寂しくない生活なんだろうけどね。

  11. 名無しさん : 2016/03/31 12:55:55 ID: X2g1/KWg

    犬食いとグチャグチャにかき混ぜる習慣がある民族が居たような

  12. 名無しさん : 2016/03/31 13:05:16 ID: ZP//FVuw

    ぐるぐるして冷ますのは良くないが、
    かといって空気が通る隙間も無いほどベッチャっと茶碗に盛るやつも許せない
    空気を含ませるようにしゃもじで軽く混ぜてからフワっと盛れや
    盛り方一つでどんな上等な米でも台無しになる

  13. 名無しさん : 2016/03/31 13:06:55 ID: 36IagTgA

    食事の仕方よりも、高校生で自宅に泊まりあうってのが衝撃だった

  14. 名無しさん : 2016/03/31 13:16:29 ID: /2CKd.RA

    私も彼実家に行くと彼父が犬食いしてて
    それがきっかけで在日韓国人と判明
    親にも相談したけど満場一致でNOでした

  15. 名無しさん : 2016/03/31 13:34:15 ID: 6Sfje/kg

    おめでとうと思いながら米欄見たら目が覚めたわ…。
    報告者がかわいそう…

  16. 名無しさん : 2016/03/31 13:47:31 ID: .5lU85kE

    そこまで食事の作法知らなかったのに魚は綺麗に食べられるっていうのも不思議なもんだな
    手段を気にせず余すことなく食べようと考えたらそうなるのか

  17. 名無しさん : 2016/03/31 13:50:13 ID: PiCNGZDU

    韓国について言及してる人いるけど多分韓国でだって皿置いて食うのがマナーとされるかもしれないけど汚く食うのはマナー違反だと思う

  18. 名無しさん : 2016/03/31 14:03:15 ID: zlm3jlRk

    「韓国 食事風景」で画像検索してから言えよ

  19. 名無しさん : 2016/03/31 14:34:49 ID: QLD482S6

    えっって思った…
    犬食い、ぐるぐる混ぜるは、あちらの国の習慣だよね…と思ったらコメ欄にも指摘あった
    もう結婚してるらしいし、トラブルが無いのなら良いけどね…

  20. 名無しさん : 2016/03/31 14:41:16 ID: 5M8n26uU

    ※13
    同意
    犬食いも衝撃的だけど、高校生でお互いの実家に泊り合うってのもなかなか衝撃的

  21. 名無しさん : 2016/03/31 15:06:11 ID: icLWsgcQ

    現在5歳の息子がまさに彼のそれで、ちゃんと持ちなさいこうしなさいああしなさい言ってるとこ

    食事中うるさいけど必要な躾だね

  22. 名無しさん : 2016/03/31 15:09:58 ID: A1aGNMs6

    これだけならなおしてくれればいいんだろうけど
    基本的な習慣とか躾関係は氷山の一角なんじゃって気持ちが消えないわ。

  23. 名無しさん : 2016/03/31 16:00:23 ID: iC3PwQmM

    茶碗もたないとかのマナーは親が韓国人だな
    これ結婚してしまうと基本的価値観の差で苦労しそう

  24. 名無しさん : 2016/03/31 16:04:11 ID: P12hotHQ

    ずいぶん素直だね、むしろ怖いくらいだ

  25. 名無しさん : 2016/03/31 16:06:56 ID: GWTnYsRo

    うーむ、素直に聞いてくれた彼氏はいいけど
    とてもじゃないが親戚付き合いしたくない義実家だ

  26. 名無しさん : 2016/03/31 16:50:08 ID: AASq3IKQ

    マナーが悪い=性格も悪い
    がだいたいセットだから旦那が素直なのは凄いな
    高校から同棲を経て子供が出来るまで気長に教育するのもすごい
    末永くお幸せに

  27. 名無しさん : 2016/03/31 16:59:40 ID: G7DJwMpI

    ※20
    ねえ?そっちのほうが色々とびっくりだよなぁw

  28. 名無しさん : 2016/03/31 17:28:58 ID: xzmDfDTg

    ややDQN〜完全DQN家庭なら実家に泊まり合うこともあると思う
    まともな親なら許さないけど

  29. 名無しさん : 2016/03/31 17:56:18 ID: FQ3b7DqM

    行儀が悪い日本人などいるはずない全部韓国人
    といういつものネトウヨ理論振りかざすやつ沸いてて草

  30. 名無しさん : 2016/03/31 18:08:37 ID: 2ErHVwXE

    「邪道喰いはよせ-----ッ!!」

  31. 名無しさん : 2016/03/31 18:51:42 ID: V.aJGZBQ

    そういや子供の頃は盛ったご飯に穴開けて息フーフーして冷ましたなぁ
    何故か最近しなくなった。猫舌は変わらないのに

  32. 名無しさん : 2016/03/31 18:54:59 ID: OVrQEX/2

    ※19
    >犬食い、ぐるぐる混ぜるは、あちらの国の習慣だよね…

    あっ
    そうなのか
    犬食いぐらいはしってたけど、ぐるぐる混ぜなんて汚らしい習慣知らないからびっくりした
    というよりゾッとした

  33. 名無しさん : 2016/03/31 18:58:21 ID: RDWcW8nY

    うん、私も高校生で親公認で泊まりOKってのは衝撃だったなー
    良くはないけど黙ってこっそり部屋に~とかならまだ分かるんだけど…
    でも親公認の方が目が行き届くからいいのかな…
    それに犬食いにも…
    まぁでも価値観が合うからいいんだろうね
    私には無理だわ

  34. 名無しさん : 2016/03/31 19:02:15 ID: H4A2cQlY

    犬食いされた瞬間にアウトだわ。

  35. 名無しさん : 2016/03/31 19:13:32 ID: aAWoAP26

    給食や修学旅行で気付かなかったのかね…

  36. 名無しさん : 2016/03/31 19:47:55 ID: OVrQEX/2

    育った家庭のやり方がスタンダードと思いこむのはよくあること
    だめだと気づいてすぐに直せるかどうかは重要だね

  37. 名無しさん : 2016/03/31 20:33:54 ID: eHOcx2Ns

    バカにする訳じゃないけど、K国のトレンディ(笑)ドラマの食事風景とか座り方を見て、「これ、アカンやつや!!!!!」とショック受ける事が多い。
    躾と言うか文化の違いってあるよね。

  38. 名無しさん : 2016/03/31 20:45:36 ID: FQ3b7DqM

    それ言い出したらオーストラリアだって鯨食べる日本人見て、これアカンやつや、と思ってるから抗議してくるわけで
    他国の文化的な違いを自国の価値観でジャッジしてどうこういうのは完全に間違ってるよ
    そして国内で躾のおかしい家を違う国の人間だと決めつけて日本人ならこんなことしないとか言い出すのも頭おかしいよ
    どっちの国にも失礼だし自分らが思ってるほど日本人そんな聖人君子じゃないから

  39. 名無しさん : 2016/03/31 21:32:09 ID: tE7XvqgA

    それ完全にお隣の国の人と思ったら
    コメ欄炸裂しててよかった
    国によってマナー違うんだから仕方ない
    私たちは麺類を思いっきり音立てて啜りますから

    犬食いがマナーの国の人たちなんだから
    結婚したなら婚家に合わせるべきなんじゃないのー

  40. 名無しさん : 2016/03/31 21:38:43 ID: tE7XvqgA

    ※29
    違う違う
    お隣の国のマナーだよって言ってるだけ

    日本のマナーだって外国人からみたら変なとこあるんだし
    (熱いものや麺を音を立ててすするとか、異様にご飯に箸を立てるのを嫌がるとか)

  41. 名無しさん : 2016/03/31 21:43:57 ID: FQ3b7DqM

    韓国人じゃなくて単に躾されてないただの日本人に見えるけど

  42. 名無しさん : 2016/04/01 04:18:17 ID: b.FMCTTU

    なんでこんな行儀知らずでも彼女出来るんだろう・・・
    バカっぽくしてたほうがいいのかな

  43. 名無しさん : 2016/04/01 05:15:06 ID: QdtildBU

    ※42
    素直で人の意見を聞き入れる。
    それさえあればなんとかなるかな、って思ってしまうもんだよw

  44. 名無しさん : 2016/04/01 07:14:59 ID: mP/XMrsI

    なんでも韓国人にしちゃうんだね。お前らって。

  45. 名無しさん : 2016/04/01 10:58:18 ID: R9rY4T5.

    この報告者一児の親ってところがフェイクだとしたら知り合いかもしれない…
    ちょっと箸の持ち方がおかしい人を見ると大袈裟に面白おかしく話すような人で、最終的には「箸の持ち方がちょっとおかしい」が「掴み箸でクチャラーで犬食い」にまで誇張される。
    よく旦那の食べ方を大袈裟に話して笑いものにしてる(記事と殆ど同じ内容だった)けど、実際の旦那は会社での飲み会とかでは普通の食べ方だときいた。

  46. 名無しさん : 2016/04/01 15:09:46 ID: WkO3L3UM

    彼が逆切れしない人でよかった。報告者の言い方も良かったのかもしれない。

  47. 名無しさん : 2016/04/01 18:08:29 ID: RfX9olJU

    大抵の場合、汚い側が逆ギレするから彼氏が素直に聞いてくれてよかった
    いい人なんだね

  48. 名無しさん : 2016/04/02 17:32:26 ID: DEBd5Z5Y

    身だしなみがだらしない男を改善する女も居るけど
    あれとはまた違った難しさがありそうな補正

  49. 名無しさん : 2016/04/03 03:10:13 ID: bzHmbv6U

    ご飯グチャグチャかき混ぜが無理ー
    ビビンバ食べる時もかき混ぜに抵抗があって
    端っこから順番に食べて笑われた

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。