台所にいる母に「二階の部屋片付けてきなさい」と言われ、向かったら階段から母が降りてきた

2016年04月01日 02:05

http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1394112615/
【オカルト】不思議体験したことあるやつwwwwwwwww
581 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/28(月)02:08:14 ID:4Dv
素敵画像を送ってくれた妹に、お礼に怖がらせてやろうとして反撃にあったときの話をします。

私が中学生だった頃の話です。
ある休日の昼間に、母が台所で洗い物をしていました。
喉が渇いた私は何か飲もうと台所にいき、母に「二階の部屋片付けてきなさい」と言われ、
そのまま台所横の扉から出て階段に向かいました。
すると上から掃除機を持った母が降りてきました。
「二階掃除機かけたけんね」
私はあまりの衝撃に硬直して動けませんでした。
母はそのまま階段を降りて、階段下のリビングへ入っていきました。
その間、台所からの食器を洗う音はずっと続いていました。
母が二人いるという事実に恐怖した私は、その後はテレビを見ている妹にずっとくっついていました。

といった私の恐怖体験を妹にLINEで話したところ、
妹も、母が二人いる夢を何度か見たことがある、と返してきました。



なんでも、夢の中で玄関の隅に誰かがいるなと思ったら母だったとのことです。
ちなみに実家の玄関は結構広くて、6畳ぐらいあります。小さな部屋くらいの大きさです。
あと基本的に明かりはつけていないので暗いです。
そんな場所の隅にずっと立っているだけでも十分ホラーなのに、
それが母だったなんて恐怖以外のなにものでもありません
でした。
しばらくは母に会える気がしません。

582 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/28(月)23:40:07 ID:kkz
>>581
身近な人だからこそ余計に怖いってあるよね
そんな体験したら急によそよそしくなってしばらく母と口聞けないわ

585 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/29(火)23:55:48 ID:dca
>>581
この手の話いいね。身内ってのが妙な不気味さを出しててゾクりとくる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/04/01 02:23:43 ID: zhkugmrY

    よくわからないんだけど…
    報告者の母が二人いる体験よりも
    妹の夢のほうが怖いってこと?

  2. 名無しさん : 2016/04/01 02:38:59 ID: /OSlJd3s

    なぜこれをまとめようと思ったのか聞きたい

  3. 名無しさん : 2016/04/01 02:50:27 ID: MsfMtyDM

    台所にいたのは母親に見えた妹

  4. 名無しさん : 2016/04/01 02:55:07 ID: b.Z22s/s

    ※2
    そりゃこの時間に読ませて私を怖がらせる為に決まってるだろ!

    …トイレ行きたい。・゜・(ノД`)・゜・。

  5. 名無しさん : 2016/04/01 03:02:21 ID: pB.PNmJs

    ※2
    単に自分の体験も恐かったし妹の夢を想像しても恐いってことでしょ

  6. 名無しさん : 2016/04/01 03:04:21 ID: pB.PNmJs

    ※5は※2じゃなくて※1宛て

  7. 名無しさん : 2016/04/01 03:27:10 ID: VeHpvnhc

    六畳広っ

  8. 名無しさん : 2016/04/01 03:29:36 ID: XX2XM.Js

    ※2
    いやいや、怖いよこれ。家庭のホラーってことで。

  9.   : 2016/04/01 03:34:04 ID: /wOUsCHc

    子供の頃に「夢で見たこと、錯覚や勘違い、妄想して怯えたこと、誰かを騙そうと嘘をついたこと」など、それらの事柄について感情が強すぎ、なおかつ誰にも言わず(言えず)に過ごしながら大人になって、実際に起きた事と認識してしまうケースがある

    その後、妹にもそういった経験が、とあるが、偶然的一致の可能性からみても不思議なことではない
    しかし既に先入観にとらわれているため、「何かある」と思い込んでしまう、ということが考えられる

    少なくともそのことで妹を怖がらせないようにしたほうがいい
    そういう配慮がまったく見えない

    自分の信じる材料だけを取り出し(ここでは妹の類似体験)、不可解の対象である母へは背を向ける
    こういった心の持ちようが、錯覚に陥り易く、また、思い込みも激しいタイプの特徴といえる

  10. 名無しさん : 2016/04/01 03:40:08 ID: PNTFp96.

    真面目に考えれば記憶の混乱。
    別々の事象が時を経て一緒ごちゃになっちゃってるんだろう。

    じゃなきゃやだ…。

  11. 名無しさん : 2016/04/01 03:50:09 ID: ARhgl77.

    これが 世に云う コア2 プロセッサーの 発見である。

    この後 筆者は 4コア 8コア と コアなマニアな生活をおくることに成るが

    それは 次の講釈で。

  12. 名無しさん : 2016/04/01 04:14:56 ID: rAPsxLWg

    今日はエイプリルフールですぞ

  13. 名無しさん : 2016/04/01 04:16:56 ID: 0VIxo3WE

    これがもう一回56せるドン!の元ネタである・・・

  14. 名無しさん : 2016/04/01 04:19:25 ID: X1ywbQZc

    夜中、父の足音と玄関を開ける音がしたので、
    父が帰ってきたんだと思って「お父さんおかえりー」と声をかけたら、
    玄関じゃなくて別の部屋の中から父がひょいっと出てきたことはある。
    念のため「今帰ってきた?」と父に聞いてみたら「今日は出かけてない」と…。
    そして玄関の父(の気配らしきもの)は戸を開けただけで、家の中に入っては来なかった。
    あれは一体なんだったんだろう。

    単なる泥棒だったのかもしれないけど、
    住人と鉢合わせたら襲うような泥棒だっているわけだし、
    むしろ泥棒だったほうが恐怖体験なのかもしれない…

  15. 名無しさん : 2016/04/01 05:20:25 ID: aGmFti06

    洒落怖に似たような話なかったっけ
    お母さんに呼ばれたと思ったらお母さんは出かけてて
    あのまま母だと思った声に従ってたら自分はどうなってただろう的なやつ

  16. 名無しさん : 2016/04/01 07:02:49 ID: 0Auec5wY

    ドッペルゲンガー?
    玄関広いのは、田舎or古い家なのかな。
    母親の実家の玄関がそういう造りだから、お母さんが隅に立ってた…というのが容易に想像できて怖い

  17. 名無しさん : 2016/04/01 07:46:17 ID: oJItBNMo

    母ちゃん生き霊飛ばすほど
    家事に一生懸命だったんじゃないかって思った…

  18. 名無しさん : 2016/04/01 07:57:32 ID: 3mELCTmA

    いつから母ちゃんが一人しかいないと思ってた?

  19. 名無しさん : 2016/04/01 08:10:07 ID: FR7Wp.9o

    お母さんに成りすました何かしらが家に張り込んでたんだろうかね。
    その内入れ替わってたりしてw

  20. 名無しさん : 2016/04/01 08:45:30 ID: dn1KlrLI

    オチねーのかよ!

  21. 名無しさん : 2016/04/01 08:51:35 ID: 6j4tEGNM

    母ちゃんは実は双子だった(驚愕)

  22. 名無しさん : 2016/04/01 09:08:10 ID: lvdtTwHA

    >米15

    徹夜で勉強していた時、夜中に母親がドアをノックしてお握りか何かを作ったから開けろと言ってくる話だね
    後で食べるからそこに置いておくように返したが少し経って再びドアノックと母親の声、しかし思えば母親は法事で出かけており、その時は家に自分一人しかいなかった筈、という話

  23. 名無しさん : 2016/04/01 09:10:45 ID: Iu5HglPQ

    専業主夫にとって分身は一般的な所持スキル

  24. 名無しさん : 2016/04/01 09:14:09 ID: gUoEapHQ

    怖いから何者かがご飯を届けてくれた良い話しだと思いたい

  25. 名無しさん : 2016/04/01 09:33:07 ID: Ch4WOGK6

    お母さんに直接聞いてみたらあっさり謎が解けそう
    あ、私分身できるんよ、言ってなかったっけ?とか

  26. 名無しさん : 2016/04/01 09:41:13 ID: eRBHUOCA

    ああ、クロ―ンね。やりすぎると遺伝情報が劣化するから気を付けてあげてね

  27. 名無しさん : 2016/04/01 10:15:41 ID: Iu5HglPQ

    と、ここでネタばらし
    実は瞬間移動していただけでした

  28. 名無しさん : 2016/04/01 11:09:55 ID: W8YIAa0o

    アリス症候群の一種か何か?

  29. 名無しさん : 2016/04/01 11:32:14 ID: BEAWPcZo

    お母さん忙しくて幽体離脱で家事してたんだろう
    お手伝いしてやれ

  30. 名無しさん : 2016/04/01 11:32:32 ID: LW0heHxM

    次元反転分離攻撃

  31. 名無しさん : 2016/04/01 12:11:17 ID: NyV/hrQc

    ※30
    超帝國の剣聖おつ

  32. 名無しさん : 2016/04/01 12:13:28 ID: 3ibw0YCg

    階段から母親が下りてきた時に台所の母親を確認すれば良かったのに。

  33. 名無しさん : 2016/04/01 12:21:45 ID: sHE28ySc

    分身いいな

  34. 名無しさん : 2016/04/01 12:22:09 ID: arZuKvck

    怖がらせてやろうって思ったってことは
    姉の話は創作怖い話で、
    妹にも同様に対抗されて姉負けたって話じゃないの。
    てか、妹の話夢だろ。何が怖い??

    正直、エニグマ系スレだとよくあるドッペル話だし
    そのなかでも害が無い系生き霊話でしかなくね??

    それともこの投稿者が意味わからなくて怖いって話?

  35. 名無しさん : 2016/04/01 12:23:18 ID: r5fbwFBQ

    自宅など見慣れた場所であるほど「そこにある」という思い込みから錯覚を見やすい。
    声も、左右の耳の聞こえの僅かなズレから脳が方向を計算しているので
    反響などで音にズレが生じれば場所を間違えることも普通にある。

  36. 名無しさん : 2016/04/01 12:24:45 ID: kxhI.7Tw

    お母さん印のステップを習得したんだな

  37. 名無しさん : 2016/04/01 12:35:11 ID: yohj7skM

    二人いたら一人当たりの家事量が減ってちょっとは楽できるだろうな

  38. 名無しさん : 2016/04/01 12:50:59 ID: md0d10JM

    ※20
    ご家庭でのプチホラー体験なんて大抵オチはないさ

    だからこそわざわざ披露するほどでもないんだがな・・・

  39. 名無しさん : 2016/04/01 12:59:20 ID: jgKewM9o

    影分身がばれそうだってばよ!

  40. 名無しさん : 2016/04/01 13:51:17 ID: qREnFmVM

    そんなに頻繁に生霊出してたらお母さん早世してしまいそう

  41. 名無しさん : 2016/04/01 13:53:21 ID: K511cZsA

    双子なのを内緒にしていて
    時々家族をからかう遊び。

  42. 名無しさん : 2016/04/01 15:02:15 ID: r5rJinS.

    新手の幽波紋使いが来たんでしょう

  43. 名無しさん : 2016/04/01 15:03:14 ID: XZzgiMAo

    ※39
    サスケの得意技をパクるなとあれほど。

  44. 名無しさん : 2016/04/01 15:09:04 ID: G9rI2Vx2

    分身の術使えないかなぁ…わりとマジで
    睡眠をとる自分と、家事をする自分、思いっきり子供と遊ぶ自分が欲しいなぁ

  45. 名無しさん : 2016/04/01 18:11:55 ID: 6j4tEGNM

    マッハ20で動いてたんだろ(タイムリーな話題)

  46. 名無しさん : 2016/04/01 20:26:35 ID: Mz6NvJYg

    はは、二人いたと、はははは

  47. 名無しさん : 2016/04/01 21:02:43 ID: yE.Ekv1o

    ※46
    私は好きww

  48. 名無しさん : 2016/04/01 22:39:58 ID: tLo1xK4k

    姉妹そろって似たようなこと経験してるってことは何かあるのかなーと思ってしまう…

  49. 名無しさん : 2016/04/01 23:46:26 ID: ppKUDAIY

    まとめるトコ違うだろ…。



    まとめるトコ違うだろ!!

  50. 名無しさん : 2016/04/02 00:23:14 ID: /8Tz.OLA

    >実家の玄関は結構広くて、6畳ぐらいあります

    こっちのほうが怖い…と思ってしまった

  51. 名無しさん : 2016/04/02 00:40:24 ID: arKW2V5I

    佐々木丸美の 沙霧秘話思い出した。

  52. 名無しさん : 2016/04/02 01:33:46 ID: g0BOZ5gs

    玄関6畳は土地が余ってる田舎の家の作り(純日本家屋)だから、凄い想像できる

  53. 名無しさん : 2016/04/02 09:15:13 ID: xS22UQUU

    この報告者の家系は、女性だけが分身できる能力が遺伝する家系で
    じつは報告者の分身もあちこちで見かけられていましたとさ。
    めでたし、めでたし。

  54. 名無しさん : 2016/04/02 16:22:20 ID: SOuC/.OU

    家族は全員リビングにいるのに猫よお前は隣の部屋で誰に甘えてるんだ…ということならあった

  55. 名無しさん : 2016/04/04 14:41:46 ID: cacUB1pw

    影分身なのか、幻術なのか。
    血統的な異能が遺伝しとるかも知れんから報告者姉妹も修行してみようぜ!

  56. 名無しさん : 2016/04/06 16:45:52 ID: QSKzU.KU

    なんだこれ
    同じ様に夢でなら見たことあるな 一階では母が用事をしていて二階にあがって親の部屋を見ると
    もう一人母が座っていた
    二階の母に話しかけて下にいるのは誰って聞くとものすごく気まずい表情をされて無口だった
    普通に怖かったけどホラー好きな自分のみた夢だし・・・

  57. 名無しさん : 2016/04/08 19:15:04 ID: UpMJV34A

    この手の怪談好きでよく読んでけどすごくシンプルで怖いなぁ

  58. 名無しさん : 2016/04/12 19:12:34 ID: rYalSTw.

    微妙に支離滅裂なこの文章の方が怖いんだけど・・・

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。