2016年04月01日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444636509/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 3
- 714 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)21:05:23 ID:M2f
- 出張先で商談を終えて宿泊先のホテルの向かおうとタクシーに乗った。
「何処?」と聞かれて、えらいぞんざいな聞き方だなと思いつつ「○○ホテルまで」と告げた。
「え?どこ?」と返ってきたので「○○ホテル」と再度告げると「知らんなー」と言われた。
(ちなみに全国チェーンのビジホ)
そして「住所は?」と問われ「××町だと思いますが番地まではちょっと」と答えると
「じゃあわかんないね」と言われた。
その投げやりな言い方も失礼さも全てにムカついたので、
とりあえず相手がどう出るか見てみようと黙っていたら
「だからわかんないって言ってんだけど」と言われた。
「カーナビで調べればいいんじゃないですかね?」と言ったら
「俺に調べろって言うんですか?」だってさ。
客に対して一人称俺ってなに?
|
|
- 「分かりました。では絶対分かる所に行先変更します」って言ったら「ああ、どこ?」って言われたので
「このタクシー会社の本社に行って下さい」って言った。
そこからの態度の変化、iPhoneで撮影しておかなかったのが悔やまれる。
すみませんすみません、女房に逃げられてどうだこうだ、イライラと不安が入り混じってどうたらこうたら、
本当にすみませんすみません、行先調べますんですみませんすみません、勘弁してくださいふじこふじこ。
で、料金メーターセットせずにホテルまで走って「料金結構ですんで、すみません」って言われたけど
しょっちゅう乗ってる区間なんでだいたいの金額は分かる。そのぶん叩きつけて来た。
降り際に乗員証の写メ撮らせて貰ったわ。速攻本社にも電話した。
女房に逃げられついでに仕事にも逃げられたほういい、ああいう輩は。 - 716 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)21:37:38 ID:RQi
- >>714
GJ
そんなんだから女房に逃げられたんだろうねー
素直にタクシー会社に行ってほしかったw - 717 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)21:52:09 ID:GCz
- >>714
頭いいなー - 718 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)22:08:52 ID:TpN
- >>714
嫌な思いしたのに華麗な切り返しGJ!! - 719 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)06:56:05 ID:Av9
- >>714
武勇伝スレでも良かったぐらいだ!
|
コメント
完璧に舐めた態度だなw流石にこれはないわw
タクシーもどうかと思うけどてめぇの行き先くらいてめぇで把握しとけと思う
わからないならわからないなりの頼み方ってあると思う
タクシーもクソだけど無駄に敵を作る生き方めんどくさくないのかな?
※2
マジで?
タクシー乗るとき目的地の番地まで把握しとかなきゃダメなんか…
※2が馬鹿だということがよくわかった
すごく賢い切り返し
咄嗟にこういうのを思いつくのがすごい
タイトル読んで、カーナビさんが「俺に調べろって言うんですか?」って返事したのかと思って、3回も読んでしまった
疲れてるな
なるほど、余裕のある賢い人はこういう返しができるのか
心にメモっとこ
米6
何その生意気なカーナビちょっと欲しいw
そしてあなた疲れてるわ、今夜はゆっくり休んで。
※6
親しくならないと教えてくれないツンデレカーナビ
これは流行る
※6のせいで妄想が止まらない、どうしてくれる(笑)
客 「カーナビで調べればいいんじゃないですかね?」
ナビ 「俺に調べろって言うんですか?(-_-メ)」
客 「カーナビだろ?」
ナビ 「ヤだ。(-_-)機械にだって気分てもんがあるんだよ!
だいたい、毎日毎日、こんなオッサン運転手相手になんで俺様が
道案内してやらにゃあかんのや!(怒)
もっと綺麗なおねーちゃんやったらやる気も湧くけどな(へらへら)」
客 「運転手さん、このカーナビの製造会社のカスタマーの電話番号は?」
ナビ 「すんませんすんません!!Σ( ̄□ ̄;)
返品修理だけは勘弁して!(T-T)
○○ホテルやなっ!ナビの上に俺の歌もサービスしますからっ
修理だけは許して下さいっ!!(><)」
うん、ツンデレカーナビ、かわいいかも…?
私もこれあったよ!20そこそこの時に姉とちょっと外れた場所の霊園に墓参り行ったときなんだけどまさに主と同じで知らない、探さない、軽く見られてる感じ。
腹たったから「今までどの運転手も言ったらすぐわかる霊園だったけど?ちょっと待って」って言って父に電話掛けた。
強面の父だけどもちろん電話からは運転手には伝わらない。でも運転手は電話越しに聞こえる中年のおっさんの声にビビって
「最近ここに赴任してきたばかりで...」「いやすみません、墓参りですかぁー偉いねー」みたいな感じに態度180度変えてきやがった。
結構いい距離だから美味しい客だったと思うんだけど何でだろ?
もう運転すんのも嫌なら辞めればいいのにね?
そんな運転手に当ったこと無いわ in 福岡市
※12
福岡にいたころは私もそう思ってた。
名古屋に来たら態度のひどい運転手が多かった…
報告者は女性か?
相手が馬鹿なまぬけで良かった。
この人の真似をして毎度上手くいくとは限らないから、もしこんな馬鹿な
運転手に当たったら発進する前に下りて、ナンバーを控えて、それから
タクシー会社に通報してくれ。本当にこの人が無事で良かった。
カーナビが無い時代の話なんだけど
タクシーの運転手さんから「うーん聞いた事無い場所ですね〜どのへんですか?」と言われて
タクシーに置いてある地図を一緒に見ながら「ここです!」「わかりました!ではいきますよ!」ってやり取りをした
さらに「今日は雨の日なので〜お客さんよろしければ飴をどうぞ〜」なんて言ってのど飴もくれた
楽しい運転手さんだった
それ萎れてくれる相手で良かったね
車内なんて密室だし、逆恨みで何されるかわからんから怖いよ
普通に感心した
上手い対応だなぁ
上手い対応だなあと感心していて
※14で、なるほど、タクシー密室だものなあ
と参考になった。
※2
タクシー乗り馴れていないのね…
大阪で報告者と同じような目に2回合ったわ
関西のタクシー運転手の偉そうな態度は異常
でもナンバー控えようとしてバックされて引き殺された人いたよね
普通にプロとして仕事してくれれば気持ちよくお金払えるのに
こういう奴見るとどうせ無能で首切られて他にやる仕事もなく
一日十何時間も拘束され、ダラダラ口あけて客を待ちぼうけ
やることといえば新聞と路上喫煙っていうゴミクズのくせになぁって思う
※6
それ欲しい
車は持ってないけど
タクシーの運ちゃんかばうわけじゃないけど、
全国チェーンのビジホの名前だけだと難しいと思うぞ
例えば大阪市内で「東横イン」って言ったって10か所ぐらいあるだろうし
出張によく行ってるなら、せめて近場の目印になる場所ぐらい覚ておいたほうがいいよ
※23
何年前のカーナビ使ってんだよポンコツ
都内に住むようになって、タクシーはわりと接客態度が良いと思っていたけど、個人タクシーにひどいのがいるね。行き先告げたら無言でため息つかれた上、支払い時こちらを見もしないでお釣りをぶちまけたジジイがいた。仕事したくないなら回送にでもして寝てろよ。
※23
町名言ってるだろうが報告者は。
だからお前はクズから脱出できないんだよw
こんなにひどい態度はなかったにせよ、カーナビで検索するのを異様に嫌がるタクシーに当たったことあったな。
体調不良でふらふらな時に自宅までお願いしたくて、分かりにくいところだからナビ無しだと常に案内し続けなきゃいけないような場所だから検索をお願いしたらやりませんの一辺倒
いい運転手さんとダメな運転手との差が激しすぎる!
いい運転手さんは丁寧だったり、飴ちゃんくれたり(いや、ほしいわけじゃないんだけど、サービスで用意してくれている)、いろいろ教えてくれたり、困ったときに助けてくれたり、すごく親切な運転手さんいるんだよ!!
なのに、不愉快な奴って社会人として、人間としてどうなの?!ってレベル
いい運転手さんは、これからも体に気をつけて頑張ってください
以前亀戸駅の乗り場で乗ったタクシーに
「東京ビックサイト(国際展示場)までお願いします」って言ったら
解りませんとか言われて何でタクシー運転手やってるんだかって思ったわ
道知ってたんで教えたが降りてチェンジすりゃよかった
言っても無駄だよ
タクシー会社そのものがこんな感じの人間で構成されてるから
今どこも接客に力入れてるから
こういうバカは淘汰されていくよ
昔、残業で終電で帰ってきて、寝ちゃって一駅寝過ごしてタクシーで帰宅したんだけど
料金が3500円ぐらいだったんだよね
ヘットヘトに疲れててウトウトしちゃってたし、当時はバブルでそこそこお金持ってたんで黙って払ったんだけど
途中のあの道3回ぐらい通った気がするなぁ、とか…
親に言ったらやはり「あそこからなら1000円ちょっとで来るはず!どこの会社!?」って
でも、それすら覚えてなかった
タクシーは寝ちゃだめだね
関西のタクシーは観光客慣れしてるのか愛想がいいけど
東京のタクシーはDQNだらけでビビるわ
無愛想だし調べもしないし
女と見れば舐め腐った態度とるし
あんまりひどいから東京ではタクシー使わなくなった
逆に大阪や京都ではありがたく使わせてもらってる
名古屋で行先知らない運転手さんて会ったことないけど、
東京は結構有名なとこでも「わかりません」っていう運転手さんいたな
運転手さんも上京したてとかあるの?
※33
東京都庁を知らないって運転手に遭遇したことあるよ。「外房(千葉県の東南部)から仕事探して都内に来たばかり」と言ってたけど。ランドマークになるような施設や道を勉強しようとしない運転手は結局、客に怒鳴られるとかでストレスたまって、本人にも良いことないのにな。
※27
本社に無線で道順問い合わせすることを異様に嫌がる運転手もいるな。問い合わせ一回ごとに給料から手数料引くブラックもあるらしいが、そうじゃない会社でも。こっちが番地まで伝えてあるのに、「ナビ見ても道が分からない」とか言い出して、「じゃあ本社に聞いて」と指示したら、「え?」みたいな反応。クズや、軽い池沼が吹き溜まりやすい業界という傾向は否定できないと思う。
福岡市にもひどいのいたよ
福岡空港から博多駅へ行くのに地下鉄だと指定新幹線ギリギリの時間だったから
タクシーにしたら行き先行ったとたん大きく「チッ」と舌打ち
嫌なら断ればいいのにトランク開けるから
自分でスーツケースをトランクに積み込んで席に着くと
「トランク空いたままだ」だって
福岡じゃ客が閉めるのが常識なの?
走行中の車内でも「お客さん達どこの方?」「××です」
鼻で笑って「ああ…××…」
そんなに近距離が嫌なら車体に「近距離お断り」って書いとけと思う
あたし男だけど男性運転手に乱暴な態度とられたこと何度もあるよ
そのおかげでタクシー運転手には偏見が定着してしまった
いい人もたくさんいると信じてはいるけれど
※33
昔名古屋でナゴヤドームがわからない運転手にあったことある。
数日前に運転手になったばかりの新人さん、
しかも地元出身じゃないのにカーナビがない車だったので、
こちらが道を一つ一つ指示して何とか辿りつけた。
何度もすいませんすいませんと平謝りでかわいそうだったな。
新人にはボロい車があてがわれるのでこういうこともあるらしいけど…
爺さん運転手は上目線多い気がする。
「ワンメーターでタクシー使うなら良いもの食べられるでしょ~」みたいな感じ。
雨降った出張中に荷物多いからタクシー使ったときも言われたな。
こちらが女だから?
タクシーってワンメーターじゃ使ったらいけないの?
※38
あるある
週1でワンメーター~6000円位の距離タクシーで使うけど
ワンメーター距離だと露骨にいやな顔して舌打ちするやつもいる
乗ってから降りるまで一言も発しない地蔵みたいなやつとか
あと不景気だの客が少ないだの愚痴言う運転手多すぎ
なんで金払ってお前の愚痴聞かにゃならんのかと
タクシー運転手はとりあえず免許があれば始められるので
仕事なくして、他にろくなスキルもないからタクシーに流れてきて
しょうがなくやってる人がそれなりの割合で混じってるから変なのが目につくとかなんとか
だからって客に舐めた態度取っていいわけがない
この※欄見ていたら個人タクシー怖くて乗れないな…
運転手にとっては鬼より怖いのがタクシー近代化センター。
態度の悪い奴はすぐに乗務員証をメモ、すぐチクる。
これがデフォ
自分が地方支社の総務として赴任した時は、傭車契約しているタクシー会社に「道を知らない運転手と喫煙者は出入り禁止」と言い渡した。ウロウロ迷われたら仕事に差し障りあるし、何よりお得意様を帰りに駅や空港に送る時に失礼があったらマズいから。その数年後には、タクシー車内禁煙が全国に行き渡ったけど。
拘束時間が長い割に儲からない仕事だからクサクサするのは分からんではないが、勤務態度が悪いと結局、何時まで経っても割の良い仕事は回って来ない。企業や金持ちは呼ぶ運転手をある程度固定していることが多いし、観光客用のガイド兼タクシーも知識・人柄がない運転手は割り当てされないからね。
個人タクシーは道知らなかったりすると商売上がったりだし
ご指名の個人客つかまないといけないから能力高い人しか残れないと聞いたことあるよ
自分の使うエリアはタクシー会社が強いから個人はあまり見ないけど
たまに乗る個人は感じいい人だった、道も知ってるし
こういう目に遭いたくなければ黒タクにだけ乗る事をお勧めする。
車体が黒いタクシーはかなり厳しい審査を通らないと乗れない。
料金変わらないけど、運転技術も接客も外れない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。