友人が「エイプリルフールは午前中までしか嘘を吐いちゃいけない」と聞きかじってきた知識を披露し、皆うんざり

2016年04月02日 10:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459261513/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part31
206 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)18:19:03 ID:fJw
些細な事ですが相談させてください

長いのでいくつかに分けますね。

友人が、人のやることに水を差すことが多くて困っています。
この人をAとします。
今日はエイプリールフールでしたが、
前日からAは「エイプリルフールは午前中までしか嘘を吐いちゃいけないんだよ」と、
聞きかじってきた知識を披露し、
みんながうんざりしながら社交辞令で「そうなんだ、へー」と言ってみせても、
他のグループにしつこく自慢しにいく始末でした。

何故みんながうんざりかというと、去年も同じことを言っていたからです。
去年はみんな面喰って、「それじゃ午前中までしかダメだよね、ごめんね」と
教えてくれたAや周囲に謝って引き、なんとなく盛り下がって終わってしまったので、
今年はルールは関係なく楽しもうねと話していました。



友人同士なんだし、せっかくエイプリールフールに乗って楽しもうとしてるんだから
細かいルールとかは言わなくていいと言ってみたのですが、その時は言葉を濁されてしまい、
こちらもあまり絡むと文句を付けているようになってしまうのでそれ以上は言えず。
今日になりお昼を過ぎるとさっそくやらかしました。

SNSで顔を出した友人Bが考えてきたネタを披露すると、
誰よりも早く「エイプリールフールは午前中までだよ(笑)」とレスしてみんなの怒りを買い、
せっかく今日という日を楽しもうとしているのにどうして水を差すのかと怒られると
Aはふてくされ、その場からいなくなってしまいました。
今年もみんなAに謝ってくれて、正しいルールを教えてやった俺えらい。がやりたかったみたいです。

207 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)18:22:19 ID:owx
>>206
男か…自分なら「そっ閉じ…」物件だな。

208 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)18:22:25 ID:fJw
Aはハロウィンの時も毎年必ず、「女装と男装ばっかだな(笑)」と言って水を差します。
以前二人きりの時そのことを話す機会があって、どうしてそんなことばかり言うのか聞いてみたのですが、
「ルールに沿えない人間が好きじゃないから」と「自分じゃない人間に注目が集まるのが面白くない」
と言われてしまい、言葉に詰まってしまいました。

ルールと言っても、エイプリールフールやハロウィンなんて遊びなのに、
Aの中では確固たる決まりがあって、そこから外れるのは「悪」らしいのです。
自分以外に注目が集まるうんぬんというのはもう、呆れてモノも言えないというか…。

それで、ここからが質問です。
Aの言い分はおかしいと思うのですが、わたしにとって常識外のことで、
どう言えばおかしいと伝えられるのか分かりません。
それ以外は社交的で面白く、ムードメーカーな人なので、FOやCOは考えていないのですが、
ルールに拘りすぎて雰囲気を悪くするのは良くないと伝える方法はないでしょうか?
また、「自分じゃない人間に注目が集まるのは面白くない」というAの気持ちを
友人たちに教えた方がいいのでしょうか?
どう言っても中傷めいてしまって言いづらいので今まで黙ったままきてしまっていて、
それも良くなかったのかなと今日思いました。

良ければアドバイスをお願いします

209 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)18:27:05 ID:aAr
>>208
そもそもハロウィンにしたってエイプリルフールにしたって
本場の欧米でも国や地域によって若干ルールは違うよね
エイプリルフールに嘘を吐いていいのは午前中だけ、っていうのは
確かイギリスとその統治下にあった地域だけのことでむしろ少数派って話だった気がするし
面と向かって反論するのは面倒くさそうな人だから
自分だったら「国によっても違うんだってね、面白いね~」って遠回しに嫌味でも言うかも

その人が言うルール守れないのが嫌いってのは多分建前で
後半の自分以外に注目が集まるのが嫌ってのがメインでしょ

210 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)18:30:17 ID:aAr
>>208
ごめん、追加で
「社交的で面白くムードメーカー」っていうのは
自分に注目が集まる限りはご機嫌ってだけのことだと思う
FOは考えていないって言うけど自分だったら余裕でFO案件だわ

211 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)18:34:27 ID:fCl
>>208
>Aの言い分はおかしいと思うのですが、わたしにとって常識外のことで、
>どう言えばおかしいと伝えられるのか分かりません。
>ルールに拘りすぎて雰囲気を悪くするのは良くないと伝える方法はないでしょうか?

そのまま言えばいい
それでダメなら絶対伝わらんでしょ

>また、「自分じゃない人間に注目が集まるのは面白くない」というAの気持ちを
>友人たちに教えた方がいいのでしょうか?

どっちでもいいんじゃない?
引かれる部分が変わるだけ

正直206が事なかれ主義なだけ
周りからは単にAの仲間だなって思われてるんじゃない?

212 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)18:34:54 ID:owx
>>208
下手に立ち回ると>206が火傷するよ。
気が付いている様だけど、206がAのおかしい所をみんなの前でAに指摘すれば
今度は206が、みんなから「またAの文句を言っているウザイ奴」扱いされかねん。
基本こういう目立ちたがりは、シカトされている事に自分で気がつかないと治らない。
煩く指摘したほうが負けってパターンがある。
どうしても指摘したいのなら206がAを黙らせるような愉快なギャグに変えて
切り返しが出来るように立ち回るしかないな。
ただ、Aに目をつけられて、「206ってなんかやな奴じゃないか」と標的になりかねないけどな。

213 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)18:39:19 ID:owx
ちょっとあっちの人の遺伝を感じるけど、自分のルーツ探し(戸籍遡りゲーム)でもしないとわからないし
ある意味それは、一緒に参加した関係ない他の人に迷惑をかけるからお勧めできんしな。

215 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)18:42:55 ID:FDo
>>208
学生なのか社会人なのか分からないけど、
学生なら友人達もいずれ社会人になって、エイプリルフールだのハロウィンだののイベントなんて
どうでもよくなってくると思うし、
家庭を持てば、友人で楽しむもの→家族で楽しむものへ変わっていくと思うから、
「空気読めないね」位でスルーしといてもいい気がするけどな

>「自分じゃない人間に注目が集まるのは面白くない」
案外、こういうのはふんわりと皆感じてる事が多いから、放っとけばいいと思う

216 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)18:44:28 ID:CGX
>>208
みんなに伝えるのはやめときな
みんなわかってるだろうしあなたの評価が落ちかねない
変に違う知識をだしたら余計にAがうざくなるだけだしへーふーんそっかーで放置するのが一番だよ
たとえ知っていようがAの言っていることが間違っていようが適当に相づちうつだけにしとけばいい

217 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)19:13:10 ID:fJw
たくさんのレスありがとうございました。
全レスは迷惑になってしまいそうなので纏めてで失礼します。

午前中ルールはイギリスと統治下にあった国だけのものだったんですね、
探してみたらそういう記事が見つかったので、
こんな意見もあるんだね程度のやんわりしたコメント付きで、SNSに投稿しておくことにします。


大学生と社会人で構成される趣味の集まりで、Aはフリーター、私は会社員です。
いくつかのグループに別れていますが全体で数十人がいます。
この集まりは出来て3年以上が経っており、今後も続いていきそうなので、
慎重に大事にしていきたいと考えています。

血に関してはその通りで、ご両親のどちらかが帰化した方だそうです。


対処ですが、 >>212さんと >>216さんのアドバイスに従って、
何もしないで傍観しておこうと思います。
Aに絡まれるのはAより年下が多く、後で言われた側が相談に来ることも少なくないので
何とかした方がいいかと思っていましたが、
それこそ、「またAの文句を言っているウザい奴」ポジションになってしまいそうですから。
もっと人を纏めるのが上手な人がいるのでそちらにお任せして、
今まで通り慰め役としてやっていこうと思います。

色々なご意見を伺って参考になりました。
お蔭で自分の気持ちが上手く整理できました、アドバイスありがとうございました。

218 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)19:21:37 ID:kvZ
>>209
ちなみに、午前中しか嘘をついたらいけない地域でも
嘘の後30秒以内に"Happy April fool!"っ叫べば許されるんだぜ






って嘘を今思いついたんだけどどうかな?
それでは皆さん、"Happy April fool!"

219 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/01(金)19:28:52 ID:fJw
すいません、最後にこれだけ

>>218
最高に楽しくてタイムリーな嘘をありがとう!
Happy April fool!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/04/02 10:13:47 ID: zlP2MKdI

    しょーもねーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

  2. 名無しさん : 2016/04/02 10:23:19 ID: SWbXUZ6s

    くそっやられたっっっっ

  3. 名無しさん : 2016/04/02 10:26:02 ID: b93w8Pz2

    Aも大概だけど、投稿者たちも面倒臭い人間って印象

  4. 名無しさん : 2016/04/02 10:44:09 ID: PAA.dr/k

    なにこのお洒落な>>218
    とっさにこういうの書けるようになりたい

  5. 名無しさん : 2016/04/02 10:47:16 ID: HmSbzEDs

    新年度初日の忙しい日にウソついてもいいってのが意味分からん。ガキどもはともかく
    社会人でウソ仕掛けてくる奴は組織から確実に弾かれるの承知でやってくれよ

  6. 名無しさん : 2016/04/02 10:47:38 ID: 0G9mCr5U

    大学生ならまだハロウィンとかイベントにはイェーイ!!ウェーイ!!って盛り上がる人たちもいるんだろうけど…………社会人の報告者も含めた人たちもなの?
    ハロウィンならまだわかるよ。仮装するのが楽しかったりするから。
    ただエイプリルフールなんて盛り上がるようなことあったっけ?
    しょーもない嘘つきあって楽しいもんなの?
    Aも面倒くさいけど報告者を含めた他の人たちの方がもっと面倒くさいわ。

  7. 名無しさん : 2016/04/02 10:48:46 ID: acug1msg

    ぬか喜びも落として上げるサプライズも大っ嫌い
    エイプリルフールなんか無くなればいいのに

  8. 名無しさん : 2016/04/02 10:53:59 ID: BandXEv6

    そもそも嘘をついて楽しむ日では無いから。

  9. 名無しさん : 2016/04/02 10:56:24 ID: u5Dh5i7A

    自分たちはウソついてもいいけど
    Aは本当の事言っても盛り下がるからダメなんか
    ウソという時点で「はいはいエイプリルフールねウザイウザイ」って盛り下がる自分にとっては
    Aも報告者も同じか、もしくは報告者の方が勝手に感じるけど

  10. 名無しさん : 2016/04/02 10:57:07 ID: 27lliTg6

    ハロウィンなんて元は子供だけが仮装するのに、大人がやってる時点てAには突っ込んで欲しかったな

    てかよー、「ハッピー行事」ってフレーズ何とかならんのか

  11. 名無しさん : 2016/04/02 11:00:07 ID: yf9gwHBs

    そもそもエイプリルフール自体がめんどくさいってか会社でやらんよね?
    企業ページとかのエイプリルフールネタとかは好き

  12. 名無しさん : 2016/04/02 11:08:49 ID: KBL686pU

    仲間内で楽しむくらいはいいんじゃないか
    そんなとこにまでケチつけんでもさあ

  13. 名無しさん : 2016/04/02 11:12:24 ID: jCQ.WipQ

    「エイプリルフールは午前中までしか嘘を吐いちゃいけない」っていう嘘

  14. 名無しさん : 2016/04/02 11:19:00 ID: xR5J/p2.

    小学生じゃあるまいし今時エイプリルフール云々wwww

    なんか企業まであからさまなことやってたけど面白くなかったわ

  15. 名無しさん : 2016/04/02 11:23:42 ID: ZKCqQu2U

    学生じゃないのかよw

  16. 名無しさん : 2016/04/02 11:31:55 ID: hmHCmrXM

    ルールがどうこうじゃなくて自分が話題の中心じゃなきゃ気に入らないってタイプの自己中でしょ。
    普通に考えたらさっさと切れよって思うけど
    これからも仲良くしたいと思うならほっとけば?

  17. 名無しさん : 2016/04/02 11:33:37 ID: .e1p6ut6

    まぁ>>219を釣り宣言と捉えていいんじゃないの?

  18. 名無しさん : 2016/04/02 11:36:03 ID: ogW9HGWE

    こういう斜に構えた奴はいじってあげるとお互いにハッピーになれるぞマジで

    つか※でも出てるけどイベントではしゃぐ人間見ると萎えるよな

  19. 名無しさん : 2016/04/02 11:42:39 ID: 8ffP.Lw6

    四月バカは日本人には向いていない

  20. 名無しさん : 2016/04/02 11:54:43 ID: 1tMXTd/w

    ※14
    子供でもあるまいし、そんなこと表明する意味が分からんが
    で、何?

  21. 名無しさん : 2016/04/02 11:57:55 ID: EXBinUnU

    年度始めで顔合わせやら所属決定やらでバタバタしてる時にエープリルフールに付き合ってる暇なぞ無いのだが。
    まあ全力でギャグをやってくれる日だから俺に仕掛けなきゃ許すw
    ハロウィンの方がどうハッピーか解らん。やってる奴の頭の中がハッピーなんだろうなと思うようにしているが。

  22. 名無しさん : 2016/04/02 12:06:34 ID: vIr0.D4.

    218みたいでスマートでユニークな人になりたい。

  23. 名無しさん : 2016/04/02 12:10:36 ID: P7rXidZI

    直前までまさに※1だったけど、218免じて許してやる

  24. 名無しさん : 2016/04/02 12:23:49 ID: CjsP2K/g

    リア充だねえ
    友達いないから分かりませんわ

  25. 名無しさん : 2016/04/02 12:23:51 ID: xR5J/p2.

    ※20
    誰もお前に言ってないけど?自意識過剰な馬鹿?w

  26. 名無しさん : 2016/04/02 12:30:05 ID: hmHCmrXM

    ※20がヤバいw なんだこいつw

  27. 名無しさん : 2016/04/02 12:46:35 ID: AA37Mx0A

    >>219で表明した>>218に対する感謝が嘘ってことだよね

  28. 名無しさん : 2016/04/02 12:47:24 ID: upNGQbhc

    「嘘をつくにも空気嫁」ってことでええんじゃね?

  29. 名無しさん : 2016/04/02 13:21:20 ID: GOU5mzBI

    話し方が下手な人なんだよ。

  30. 名無しさん : 2016/04/02 14:39:11 ID: 5k6oAzXc

    ※25=※26
    串変えて書き込んでもチョロメから見るとバレバレだよ
    悔しいならPC消して新学期のクラス割りでも考えてドキドキしてなさい

  31. 名無しさん : 2016/04/02 15:10:02 ID: hfYF94y.

    エイプリルフールとか大っ嫌い
    企業もこぞってやったりしてるけど全然面白くないわ
    どうでもいい話がしつこくてしかたなしに反応すると「嘘でしたー」とかすごい面倒
    かまってほしくない、不快なんで自分も「午前中まで~」って言ってるわ

  32. 名無しさん : 2016/04/02 15:14:08 ID: ZwDNtDtw

    ※30
    まとめサイトで「ID変えてもわかるからw」とか書く人がまだいたんだなあと思ったら、
    そうか学生は春休みなのか

  33. 名無しさん : 2016/04/02 15:39:29 ID: xR5J/p2.

    ※30
    バレバレだよ(ドヤァ
    何がバレバレなのかなボク?※26さんと俺が別人だってのは俺達が一番よくわかってるんだが(笑)

    まあ自己紹介だと受け取っておくよ
    ※30は※20が串変えて書き込んでるんだよな?
    エイプリルフールではしゃぎすぎちゃった?w

  34. 名無しさん : 2016/04/02 15:40:17 ID: Kyz7vOUc

    同じ話を何回もする人なんていくらでもいるんだし、そんなことくらいでいちいちイラついたりしないよ
    Aがフリーターだとか、両親のどちらかが…とか関係ない情報まで出して相手を貶めようとするこの人の方が底意地悪い気がする

  35. 名無しさん : 2016/04/02 16:44:16 ID: gvq9/y1M

    人を楽しませるような会話は出来ないけど、話の中心になりたいって
    男がよくやるよね。こういうこと
    話に乗らずに、「ふーん」ですますのがいい。反応しないのが一番効く

  36. 名無しさん : 2016/04/02 17:26:13 ID: fw4PjF6w

    218が素敵。Aも報告者もキモい、

  37. 名無しさん : 2016/04/02 17:54:02 ID: rMzc2G92

    マジになってやるイベントでもない気がするんだがなあ・・・

  38. 名無しさん : 2016/04/02 18:55:28 ID: Xyy.PMjc

    ※33
    キモい話し方…リアルで嫌われてそう
    めげずに新学期からは頑張ってね!

  39. 名無しさん : 2016/04/02 19:14:08 ID: xR5J/p2.

    ※38
    はい はい そろそろお薬の時間ですよ(^ω^)

    ・・・で、何がバレバレなの?chromeではどう見えてるんだって?w

  40. 名無しさん : 2016/04/02 19:27:17 ID: hmHCmrXM

    串変えてww
    バカってすごいなぁ。
    何が証明できるのか知らないけどできるならやってみてよ?w

  41. 名無しさん : 2016/04/03 06:30:25 ID: IvKGhjXU

    なんかAって発達障害の臭いがほのかに…

  42. 名無しさん : 2016/04/03 13:17:11 ID: IVJHQtPg

    >>218がカッコいい…。クソッ、なんでいつもあいつばっかり!
    俺だって知識じゃ負けてないところを見せてやんよ!

    ※41
    発達障害というより、上記のように周囲に構ってほしくて噛み付いてるお子様じゃないかな。

  43. 名無しさん : 2016/04/04 00:59:13 ID: 7IiRsRqQ

    218カッコいいw

  44. 名無しさん : 2016/04/04 01:41:37 ID: eKEGLrtQ

    ※10
    トリックオアトリートで菓子をねだるのは子供だけだと思うけど
    仮装パーティは昔から大人もやってた

  45. 名無しさん : 2016/04/04 10:57:40 ID: PQJ.x8WQ

    ガイジ集団

  46. 名無しさん : 2021/10/13 18:45:47 ID: 75Rmv7Bs

    エイプリルフールは午前中じゃないとダメだって日本人には浸透してないよね💦

    嘘だと思うならググッてきな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。