2016年04月05日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459261513/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part31
- 437 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)12:26:13 ID:EtL
- 愚痴です 出来婚とか堕ろすなどの表現がありますので嫌いな人はスルーお願いします。
私は3人兄弟の2番目長女29才既婚(出来婚)専業主婦 子3才 次女(私)28才
長男26才独身 会社員 彼女持ち 彼女27才 教師 結婚を考えている
うちの両親は出来婚とか気にしない孫孫フィーバー真っ最中で、
出来婚なら孫が増えて嬉しい!なぐらいの両親、
姉の時はグレてた姉がいい旦那さん見つけて来たので、
旦那さんに何回も姉で良いのか確認したぐらい出来婚何も気にしない。
兄弟仲もとっても良い。
ここまでがうちの家族の前提です
半年ぐらい前に弟に彼女が出来て教師の2年目でまだまだ彼女は大変な時期らしい
彼女が明るくて社交性のあるおかげで、
みんなで食事に行ったり、みんなで結婚出来たらいいねって話してた。
そんな時に弟と両親が久々にご飯に行く事になっていた。
私はこれは何かあるなと、結婚でもするのかなと思っていた、
何も言ってこないので電話したら実は子供が出来たみたいで、
彼女から今から2人で頑張るっていう話を聞いて、
私はおめでうと言って家族が増えるの楽しみにしてました。
姪っ子が可愛いが近くにいないので、
近くに甥っ子か姪っ子出来るなー楽しみだなーってこの時は呑気に考えてた。
- それから1週間ぐらいしても全然話が入って来ないから、
急いで籍入れなくて良いんかなぁと思って電話したら、
彼女の両親が降ろせと言ってるっていう話を聞く、私達家族からしたら驚きで
反対の理由を聞いたらタイミングが、悪いと言われたらしい。
新米の教師でタイミングが悪いらしい
彼女の母親も教師なのでタイミングとかあるのかもしらないが、私達家族は驚いた。
私は彼女の年齢からしたら、凄い良いタイミングだと思うし子供をそういう事を言える彼女の母親が無理。
2、3日私には関係無いが悶々として過ごした。
その後に弟にあったときに
「産んで欲しいならお願いすべきで、彼女の母親を説得を頑張らないと、
彼女が堕ろす方向に考えてるなら今産むように説得して、
そうなるならタイミングなんていつでも無いから、また同じ選択をするかもよ」と言ってしまった。
で、うちの両親も話し合えって言ったが結局残念方向にしたらしい。 - 440 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)12:57:17 ID:EtL
- >>437 です 続きの愚痴
その1週間後ぐらいにご飯でも行こうと誘われて、どんな顔して逢えば良いかわからんが
断る理由も無いので行ったら、いつもと変わらず明るいのにイライラしてしまった。
よくよく話しを聞いたら、結局彼女自身も弟もしっかり逢って母親と話して無いって事がわかって
こいつらの神経疑う。
彼女も本当に産む気があるなら、親をギリギリまで説得するはずだが、
その努力が私が聞いた中では感じられなくて、彼女も何だか無理。
私達家族の中では彼女の母親の本心は、弟の事が気に入らないから
産むのを反対のしたと思ってたので、結婚とか反対されるのかなと思っていたら、
母親に晩御飯食べて帰ったら?など最近になって良くしてもらってる模様。
相手の母親が本当にタイミングと世間体を気にして、自分の娘に堕ろせと言ったことが
本当に本心なんだろうなと思えて、彼女の母親のことが信じられなかった。
弟が結婚するとかなっても心から祝福出来ないし、子供が産まれてもこの上に居たのになとか思う
心が狭いが早く別れて欲しい。
何より半年後には籍を入れようとか考えてる時点で本当にあいつら無理。 - 441 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)13:03:01 ID:HdV
-
>新米の教師でタイミングが悪いらしい.
>彼女の母親も教師なのでタイミングとかある新米教師なら、
彼女親御さんの言うとおりだよ
退職させるのなら、無問題だけど - 442 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)13:12:25 ID:5F4
- >彼女の母親の本心は、弟の事が気に入らないから産むのを反対のしたと思ってたので
>相手の母親が本当にタイミングと世間体を気にして、
>自分の娘に堕ろせと言ったことが本当に本心なんだろうなと思えて
憶測ですか - 443 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)13:23:20 ID:EtL
- >>442
憶測ですね、タイミングだけでそうするっていうのか理解できないから、
そういうことなんじゃないかって、こちら側としてはそうとしか思えなかったってだけ。 - 444 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)13:32:27 ID:TWj
- >>443
親になるってことは簡単なことではないから、タイミングというものはあると思う。
ただ、きっちり避妊していなかったことが大問題。 - 445 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)13:37:12 ID:5wA
- 出既婚を喜ぶ親は極々稀だと思う
避妊を怠った結果を一方的に弟だけを責めないだけ公平なんじゃないの
妊娠出産で変わる彼女の人生について彼女自身が誰よりも悩んだでしょうに
彼女母さえ説得すれば解決する問題ではないから
二人で答えを出したのではないのかな
彼女があなたの前で明るく振舞っているからといって
彼女が何も感じてないとか思うのはどうかな - 446 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)13:38:05 ID:mTF
- >>437
彼女が軽率だったのはまぎれもない事実
だけど、当事者でもない貴方が、他人の事情にああだこうだここまで
いちゃもん付けれる立場であるとは思えない - 447 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)13:38:34 ID:Pea
- >>440
気持ちは分かるし一つの命の大事さとか想う気持ちもわかるよ。
だけどさ、明るくして何事もなかった様にしているからって
本当にアッケラカンとしていると思うのは軽率なんじゃない?
しんどければしんどいほど強い人は泣かないし、それを夫にすら悟られない様にするでしょ?
彼女の本心がどうかは謎だけど、確かに教師という立場で出来婚や出来高出産しちゃうと、
倫理的に再就職は難しくなる厳しい世界らしいよ。
正教員の枠待ちをしている講師さんとか沢山いるなかで採用されず自サツしてしまう様な人もいると聞くし、
一回辞めて経験も浅くてでき婚でき出産した人を(履歴書で退職理由は必ず質問される)
雇うほど、教師の世界は甘くない。もし夢を持って教師になった子なら何かを犠牲にすることも
あるかもしれない。(人間としてどうかは置いておいてそうせざるを得ない状況もあるみたい)
前に担任が出来婚で学期半ばで離職したとかで、騒いでた人がいるけど、
教師として自覚がないとか子どもの気持ちを考えろとか
まあ、世の中にはそういう事を言う保護者も多いってことですよ。
既婚の先生が産休を取るのにもうるさい人がいるけど、じゃあ、夏休み直前に妊娠して
新学期から復活できるほど都合よく妊娠できるかって思うけど意外にアホな親も多いんですよ。
小児科や産婦人科の女医さんなんかは、少し生理が遅いな~とごく初期に10時間とか大手術で、
自分の子を流しちゃう人もいるそうですよ。
5ヶ月くらいの安定期でも簡単な手術やお産介助はするらしいけどあの業界は昼夜無く過労働だから、
代わりがいなくて、自分の子が流れそうでも他人の子を助けなきゃいけなくて
実際に自分の子は死産して離婚された女医さんもいたけど、
目の前にある命を助けるのが医者じゃないか!って他人を見捨ててころして自分の子を守ったら
罪悪感で自分の子を愛せなくなりそうだったって
手術中お腹の子にも「頑張って、頑張って」てなんども言いながら
代わりの医師が到着するのが遅かったって話してた。
なんかさ、男性と同じ立場で働いている女性は、本当に大変なんだけど
周りからそんな職業を選んだんだから当たり前って見られて色んな所から辛くあたられるんだって。
教師は教師。医者は医者と結婚するのが良いっていうのは、
その業界の相手の立場を理解して協力できるからなんだって。
側から見てアレコレ憶測で結論づけるのは良くないんじゃないかと思うわ。
それにさ、一回堕ろしちゃうと次できるかわからないことも本人達も承知しているだろうし、
せめてそうなった時に責めないであげえほしいな。 - 448 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)13:44:34 ID:HdV
- そう、「生命にやさしい俺達家族うつくしい!」みたいな自己陶酔、ちょっと幼稚だよ
- 449 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)13:49:07 ID:Pea
- >>447
訂正 学期半ばじゃなくて、学年半ばでした。
訂正 夏休み直前に妊娠してじゃなくて、
夏休み直前に産休を取って新学期に復帰出来る様に都合よく妊娠はできないし
妊娠する予定ですから今年度は休業しますとも言えないでしょう?
だけど文句をいう親も確かに存在するんだよね。
極め付けは、あらぬ怪文書をLINEしたり教育委員会に直訴に行ったりするんだよ…
残念ながら最近はそういう人が非常に多いんだ。 - 450 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)13:54:11 ID:bM1
- 因みに怪文書流されたり直訴されるケースには、優秀すぎて産休をとって貰いたくないというのまである。
親のエゴというかいじめ問題の最中とか訴えにも切実さがある場合もあって
中々無下にできないのもあるんだよね。 - 451 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)14:44:06 ID:V58
- >>447に禿同。
彼女の母親も教師であれば実情をよく知ってるだろうし、色んな話しをした結果決めた事だと思う。
こういうのは一般の会社でも風当たり強いよ。
2年目でやっと一人立ちできた時にデキ婚なんて会社舐めてんのかと思われても仕方ない。
それと家庭板に毒されてる人間としては>>437が距離無しっぽくて気持ち悪い。
弟カップルが決めた事に貴女が立ち入る権利はないんだよ。
悪いけど他人の事をとやかく言うより貴女がデキ婚でもなんでもすればいいんじゃないかと思った。
(もしかしたら437は既婚者なのかもしれないけど、
家族紹介で自分のところは未既婚をはっきり書いてなかったからね) - 452 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/04(月)15:25:06 ID:THO
- 愚痴だって書いてるんだから愚痴だし教師の責任感とか議論してもしょうがない気がする
私も命なのにと思ったり状況的に無理なんだなと思ったり普通にしてるのが生理的に無理だと思ったりするな
友人なら生理的に受け付けなければFOできるけど、弟だから切れないし会ってモヤるのは判るわ
産む権利も産まない自由もあるけど、産まないを選択してその後子供に恵まれない知り合いがいて
今どんな気持ちなんだろうって思うと世間のデキ婚もうわぁとは思うけど
悪くない選択なんだなと思うようになった
コメント
身内の不始末は身内が咎めりゃいい
報告者が責めるべきなのは弟
娘の恥知らずな行為を責めるのは彼女親の仕事だ
教師だから特殊だと言いたげだけど
普通の会社でも新卒二年目で出来婚は白い目で見られると思う
辞めるならどうでもいいだろうけどそのつもりはないんだろうし
つか産むかどうかも分からん段階で妊娠を言いふらす彼女も
堕ろすかもなんて微妙な事をわざわざ彼女の家族に言う弟も馬鹿っぽい
流産したとかいくらでも言いようがあっただろうに
そもそも、デキ婚大歓迎!!!
って家庭がおかしいわ。
一家揃って常識無いんじゃない?
としか思わない。
職業意識高くて素敵ですね(棒)
やったものはしょうがないけど公言してる時点で親戚づきあいとかむりぽ
まあ今中絶して半年後入籍にモヤッとするのはわからんでもない
前提の説明もっと分かりやすく書けよ
出来高出産・・・。
この報告者気持ち悪いよ…わざわざ連絡とるとかさ、身内とはいえ人の事が何でそんなに気になるんだろう
独身なのに妊娠しただなんて生徒に説明できないでしょ
結婚前に妊娠したのは本当に軽率だった
弟の責任は大きい
こいつ自身愚痴だと言ってるから大丈夫だろうけど
弟夫婦の人生にこいつが責任持つわけでもねえしな
少子化待ったなし
教員は確かにタイミングを気にしている。できれば、3月末まで勤めて産休に入れるように計画しても、そううまく妊娠できるわけもなく、義妹は長子の後9年も空いてから次の子を妊娠できた。
口語的すぎる書き方で、ちょっと読みづらかったたけど、大体わかった。
なんというか、弟も相手も命を軽んじてるね。
珍しいパティーンの前提先生だな
あと、>>447興奮しすぎ
新卒即デキなら叩きもするが2年目だったら新人じゃないだろうにねえ
この先も年度途中だからとか最高年次の担任だからとか部活がどうこうPTAがなんのって
妊娠出来なくなるまでケチつけて堕ろすんでないのかねw
2年目って、まだまだ一人前とは言えないのかもしれないけれど、周りが異動で詳しくない人ばかりになって職場では頼りになる存在になってたりもする
そんなときに産休育休で抜けて代わりが来ないところもある
地方公務員(行政職)の私でさえ、こう思うから、教員ならますます風当たりはキツいのだろうな
そら彼女側の言い分も納得できないけど
そもそも避妊してちゃんとした順序で妊娠も結婚もして
周囲を納得させていれば回避できた問題なわけで
それを理解してないから「これだから出来婚は…」と言われるんやろ
こういうタイプに教師でいてもらいたくないわ…
中学校の時の副担任は新規採用後最初の学校(私がいた中学校)で7年在籍したそうだ。
本来は3年なんだけれども、その間に3人子供を産んだためにそうなった。
誰かが責めたという話は聞かなかった。
彼女が子供を産めなかったのは、このタイミングで妊娠させた報告者の弟のせいでもあるんだけどね
しかしいい年をした大人が、産むかどうかも分からないのに妊娠を親に報告するのかねぇ
なんだか全員恥ずかしいわ
クソどうでもいい
他人が産むかそうじゃないかに口出しすんなよ
何この目の滑る文章。
1文でころころ主語が変わるから読みにくいし頭悪そう。
でき婚大歓迎!でも中絶した女はわが家に相応しくないから別れろ!
ってすごくこわいです…
米3
同じこと思った。
長女は元ヤンでき婚で…って時点でなんか嫌な感じがした。
親戚になりたくないよな…
堕胎新米教師
※20女も妊娠したくにゃきゃ彼氏にゴム着けさせるんだけど
男任せにしてるから男に舐められるんじゃない?
結局腹から掻き出させてばっかみたい
感想:これがデキ婚を正当化するデキ婚した人間の思考なのか…常識が欠如してるな…
教師のデキコンはなぁ……
せめて籍を入れて結婚完了済みだったらな
報告者の言うとおりの状況だとしたら言いたいことは分からんでもないが
この報告の場合、ほとんどが報告者の憶測だし報告者自身は直接の関係者ではない
自分が可愛い甥か姪を期待していたのにそれがなくなったからって理由付けて当たられてもな
報告者ができ婚すればいいんじゃない?
家族みんな喜ぶんでしょ?
いやぁ
この家族気持ち悪いわ
報告者一族早く滅べ
産むのは彼女で育てるのは彼女と弟なんだから報告者が愚痴を言うのすらおかしい
文句を言うなら自分で産んだ子を可愛がればいい
あと他の※にも書いてあるけど、いい歳の大人が堕胎する可能性があるのに妊娠を言いふらすなんて…
出来婚どんとこいの報告者実家もちょっと変だし、色々おかしい
デキ婚には特に何も思わないけど、自分が育てるわけでもないのに「彼女の年齢からしたら私は凄いいいタイミングだと~」とか余計なお世話すぎる。年齢じゃなくてキャリアの話なのに。
無責任に出産して、最終的に困るのは子どもなんだよ。弟カップルも納得したからまずは籍を入れて、それから考えることにしたんだろうに。避妊を怠ったのが一番の問題だけど、いい大人が勝手な憶測で「本当にこいつら無理」とか言ってるんだと思うと寒気がしたわ。
家族が決めたことに部外者である報告者がグチグチ言う資格あんの?
教育に悪いとかいうけど。教師になれなくても反面教師にはなれただろう
憶測でモノ言ってちゃいつか痛い目見るよ
日本語もっと勉強してほしい文章だった
歩く子供さつ人現場が教育者とか悪い冗談
こんな世の中だから、命<タイミングって選択肢ができちゃうけど
世知辛いね〜。
じゃ、いつならいいんだろうね?来年?再来年?
欲しい時にできるとは限らないよ。
ゴムなし彼氏をOKしちゃう教員てのもなあと思うが
それくらい日本の性教育というのは立ち後れてる
避妊の確実性とか、産むタイミングとかブライダルチェックとか
いい歳した大人でもおそろしく知らないのが現実
出来婚にもひくけど堕胎はもっとひくな
堕胎によって不妊になる可能性も有るって分かって自分の意志で堕胎したなら仕方が無いけど
これで欲しくなった時になかなか子どもが出来なかったら報告者はそれ見たことかって思うだろうし、彼女はこの弟にも責められるだろうし、子どもがうまくできたとしても本当なら上にもう一人…、あちらの親御さんは子どもの兄姉をコ…させたと親族間の付き合いはうまくいかないだろうな
仕事におけるタイミングがと言うならしっかり避妊しろ
人様の選択に何ムカついているんだか
あんたの人生じゃねーだろって思う
外野はひっこめ
そもそもこいつ自身の情報が少ないのがいやらしい
未婚妊娠出産経験も無いなら何言ってんだバーカだし
既婚子供いますよならコトメウザイだし
中絶が心身ともに苦しいのは本人だっつーのに
教師なら中絶ダメってんなら職業差別でしょうが
新米で子供が出来ると困る、っていうのがわかってるのに
避妊しない弟もアホだと思うけどね。猿か何かかな
アホな弟と確かに血が繋がってるんだな、って感じの報告者でした
教師でもなんでも就職したてで産休入ったら復帰難しいよ。
教師なんて希望をもって就職してるだろうにそれをふいにしろなんて他人が言うものではないよ。
堕胎先生より出来婚先生の方が…
どっちもどっちかなわからん
これで二度とできなかったら面白いんだが。
「あの時産んでれば!」って後悔すればいいと思う。
結婚に反対するほど弟の事が気に入らないってわけじゃないだろうが、付き合いがそんなに
長くない相手といきなり子持ち状態で結婚スタートするのも問題ないと思うほど
信用されてはいないって部分もあると思うわ。
そのへんはゼロか100かってわけではない。
子供いても仕事だけでもうまく行ってれば何かあってもどうとでもなるが、それも同時に
危うくするってことだからリスク高い。
下手すると「付き合い浅いうちに結婚して旦那とも義家族とも合わなくて本当は離婚したいけど
子供いて仕事も出産後復帰できずにパートだからそう簡単には離婚するわけもいけない」みたいな
コースよ。
死産して離婚された女医の話には同情できなかったなぁ。
亡くなった胎児が可哀想だ。
縁がなかったね
クラス担任持ってて妊娠なら正直ないなーとは思う
そうでないなら悪い話じゃないがまだ2年は教師としての経験が浅いし出産後続けられるか心配だな
でも避妊しないのがそもそもいけないよな
生徒が知れば「俺たちがいるからおろしたのか?」って思う子もいるかもしれんし
「教師として責任感が足りない」と感じる子もいるかもしれん
生徒は責任持てないから性行為は例え避妊してても学校で禁止としてるが
教師でも責任持てない場合はどうよ。避妊せず責任も持たずって生徒に合わせる顔なさすぎでしょ
自分の子どもを中絶する教師に大事な我が子を預けるなんて出来ないわ!
命をなんだと思ってるの?
全然関係ないけど、でき婚に抵抗がない家ってなんで家族仲良しアピールするひとが多いんだろう
※54
避妊失敗はダメだけどさ、教師としての人生もあるじゃん?
他人がどうこういうことじゃないよね、人の人生を。
傲慢すぎるよ
でき婚に抵抗ない家だから嫁の方でゴムつけてと言っても拒否ったのかな
こういう家族と付き合うのマジで無理だわ。報告者の方ね。
自分の家族大好きバンザーイ感が熱すぎる。
そりゃ彼女も軽率だし、おろせと言う彼女母への嫌悪感もあるさ。
でもそれを言ったら弟だって同じ責任がある。孕ませたのは弟じゃん。
自分の弟が同じことやったら、産んでもおろしても彼女さんに申し訳なくて合わす顔ないよ。
2年目の教員でしょう、デキ婚は無理だよ。彼女母は身を持って知ってるんでしょ。
順序踏んで結婚して出産すれば、産休育休、育休明けはのんびり学校配属、
デキ婚したらその神待遇を捨てさせることにもなるし。彼女と堕胎擁護するつもりはないけど。
なんか弟と彼女の選択なのに、彼女と彼女母の選択みたいに捉えてて気持ち悪いわ。
どうでもいいけど甥っ子姪っ子可愛がりたがりすぎる小姑ってうざそー。
そんな可愛がりたいなら自分で産めよ。
殊更でき婚を叩かないけど、自分の子の教師がそうだとしたら、良い感情は持たないな
当事者以外の年齢や家族構成って何か話に関係あるの?
中絶はその人の権利だっつーのになんでいまだにネット含めてガタガタ抜かす他人が後を絶たないんだ
※61
自分で考えることが出来ないんだと思う
避妊しないで何回も中絶を繰り返す人は当然アホだけど、
自分の体を傷つけている本人が一番存しているわけで(自業自得だけどね)
ただ単に、生理的に嫌い、批判する口実ができて私が嫌っても仕方ないでしょう、私悪くない、
って言いたいだけなんじゃないかなぁ
産んで無責任な親よりは若干マシだと思う
中絶なんてしないのが一番いいのは当然だけどね
避妊もせず中絶するようなレベルの低い人間に教師はやってほしくないなぁ……。
※63
気持ちはわかるけど、教師なんて所詮は不倫もフウゾクも浮気も中絶も結構しているよ
殆どの教師がいなくなるよ
社会経験がなくて先生先生呼ばれる立場になるから、
普通の社会人よりもそういうモラルが崩壊していると思う
悲しいけど
底辺一家だけあって、さすが知能も低いようだ
歩くサツ人現場が身内になると思うと、そりゃ気持ち悪くなるよ。
母体が危険だからとかいう切羽詰まった理由でもないし。
あとは「家族を養うために働く」と「自分のやりたい仕事だから働く」という、仕事に対する意識の差。
どちらの考え方も良い悪いはないけど、両家で考え方が違いすぎる。
だから合わない。揉め事になるから別れてほしい。と願うのではないかな。
本人達に言いたいけど言えないことだし、好きなだけネットで愚痴ればいいよ。
報告者の文章をよんでいたら
教師の彼女にはこの一家は下品すぎると感じた
教師職なのに出来婚させる彼氏もクソ
何回読んでも理解できない文がちらほらあった
口語文でもないし、、この読みにくさはなんなんだろ
教員のかわりはいくらでもいる
「社会人二年目だけど妊娠しちゃいました」
「親に反対されたから中絶しました、でも結婚はします」
こんな人物に教壇に立って欲しくない、安心して子供を預けられないよ
自己管理もできず親の言いなりで我が子すら守れない教員なんかお断りだ
愚痴だからありなのか?
人が読むことをちっとも考えてない文章だな
初孫を少しの迷いもなく仕事のために頃せるほどご立派な職業意識なら
ゴムなんていい加減な避妊法じゃなくピルとゴムのダブルメソッド使えと娘に躾けとけよ。
生まれてこなかった子供の命を悼んでるのが投稿者だけしかいないように思えて気分悪いわ。
※66
別れても弟は歩くサツ人者なんだけど?
堕胎が罪ならその責任は二人にあるよ
報告者は犯罪者の姉なんだね~
ゴムをしっかりつけなかったのは男の責任なんじゃないの?
こんな出来婚歓迎の家の男なら避妊意識が低そう
「本当にあいつら無理」って報告者の方が思われてそう
なんでこんなに首つっこんでるの
※73
ピルしっかり飲まなかったのは女の責任なんじゃないの?
※58にまるっと同意
この報告者、堕胎した彼女の事を中心に非難してるけど、タイミングの悪い時期に妊娠させたのは弟も同罪なんだけどな
妊娠関連なんてかなりデリケートな事なのに、わざわざ弟に連絡して「産んで欲しいならお願いすべきで、彼女の母親を説得を頑張らないと」なんて言ってくる小姑嫌すぎる
弟の嫁なんていう遠い関係の人のプライベートな情報を
偉そうにネットに書いてるこいつもありえんのだが
出来婚は確かに教師としての立場や将来に影響を与えるだろうけど
個人的には堕胎の方が人間性としての評価が落ちるな
ちゃんと避妊していなかった行為の結果を、命に責任を負うんでなく切り捨てるという形で清算したから
生徒の扱いもそうなりそうだから、これを知ったらもう信頼おけないわ
教員の人間性とか、そこまで気になる?
余程見るからにモンスターな感じなければどうでもいいわ。
「堕胎経験あり」って聞いても、普段きちんとしててうわべだけでもそつなくやってれば、
変な男に引っ掛かったのかな、ゴムトラブルでもあったのかな、まー人間色々あるよねって思うだけ。
普段から何じゃコイツって教師だったらまた違うけど。
堕胎の事実に多少ひきはするけど、どうしようもないケースもある。
子どもの担任とかたかだか1年程度の付き合いだし、担任によって子どもの将来が変わるとも思えない。
教師にそんな力ないよ、漫画じゃあるまいし。
※74のつきあった女性や親戚連中はみーんなピル飲んでるのかなぁ
4月で担任持ってたらタイミング最悪でしょ
ウチの娘が小1の時に担任が5月で産休に入った
きっと生徒の名前すら覚えてないなと思った
※78
このケースはどうしようも無い場合じゃない、ただ自己管理が出来て無かっただけだってのが問題
子どもの将来云々というより、ちゃんと避妊もせず出来たらおろせば良い判断する教師がどんな偉そうな事を言っても、全部表面的にしか聞こえないから何も説得力無くなるし、そんな教師と1年付き合うとか苦痛でしか無い。たかが1年されど1年
レッテルをはられるとちょっとした問題も教師の人間性や指導力判断力を疑われたりして、親の目は厳しいし高学年なら感受性の強い子どもからも反発を受ける可能性もある。教師自身も非常に苦労するよ
親としては堕胎した先生に1年関わるより、とっとと産休に入ってもらった方がマシ。うちの学校でも妊娠してから名字かわって休みに入った先生いたけど、それこそ今時だから色々あるよね、おめでたいねってだけで噂にもならなかった
堕胎とか知ってしまえばその教師を見る目が確実に変わるから知らない方がマシ、何としても隠し通して欲しいわ
※81
個人的には出来婚の方がDQNぽくて引くわ
長年事実婚状態で金も仕事もちゃんとあるカップルが妊娠きっかけに籍入れるとかってならまだしも
こういう付き合ってたった半年で金もなさそう(弟まだ若いし特に高収入とも書いてないし)だけど
産んだら失業しそうなんてケースだとちゃんと育てられるのか怪しい
弟も彼女も両方バカっぽいし、産んでもすぐ離婚しそう
これならまだ堕胎する方が後々の事考えててマシだわ
自分達で判断してこっそり堕ろして周囲には流産で通すとかの知恵もなく
親に言われないと堕ろす判断も出来ないって時点で、バカに変わりはないんだけどさ
堕胎は子供に悪影響だから、子供には何としても隠し通せってなら同意だけどね
(親にバレればいずれ子供にもバレるから、それは=親にも隠し通せって事だけど)
ないない
この場合で堕胎よりデキコンのが悪いとは思えん
デキコンだってその後どういう結婚生活するかが、分かれ道じゃないか
この2人だって結婚は前提だったんだし
恥を忍んで命を守ることだってできたはずだよ
堕胎教師よりデキ婚教師の方が子供から見ても断然いいよ
隠しときゃいいって問題じゃない
堕胎もデキ婚もどうせ同じバカなら、堕胎して職の安定を図る方が当事者としてはメリットがあったってだけでしょ。この彼女には。
どうせ同じバカなら、仕事に支障出ても産んで母親になる方が良いって考える人じゃなかっただけだよ。
周りがどうこう言うことじゃない。
※83
恥じゃなくて育てられるかどうかって話だしなあ
極端な例えだけどこれが中学生だったら産む方がDQNでしょ、親だってまともな親なら堕ろさせる
自分には中学生もこの彼女も同レベルに見えるよ
親もそんなバカ娘だと分かってるから堕ろすの薦めたんじゃないの
生徒の立場で見ると、「どの面下げて生徒指導w」だし、同僚からしても「いい迷惑」。
保護者からは「無責任な先生」だ。
登場人物紹介で、キチンと箇条書き(改行)出来てない時点で読む気が失せた。
これだからボンクラは困る。
二番目長女なのに長男の弟が年下なんですが
一番上は誰なんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。