うちの病院の通院患者さんと見た事ないケバいBBAが駐車場でなにやら騒いでいた

2016年04月11日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459377605/
その神経がわからん!その19
356 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/09(土)23:26:34 ID:yyq
私は病院勤務なんだけど、隣が銀行で五十日になると駐車場が足りなくなるので、
必ずウチの病院の狭い駐車場に長時間放置する輩があらわれる。
その車に張り紙したり、銀行に苦情を入れたりしても全然効果なし。
犯人を捕まえたくてもそこそこ忙しいので、見張ってる訳にもいかないので手詰まり状態。
しょうがないのでナンバーと車種を記録して写真を撮って最寄の交番に相談だけはした。
もちろん警察は事がおきないと動いてくれないのですが、なんかあった時は動きやすくなるとの事。

そんなある日の事、常連の通院患者さんと見た事ないケバいBBAが駐車場でなにやら騒いでいた。
ドクター以外の男は私だけなので、渋々様子を見にいくとBBAが通院患者さんに
「車をどかせ、そこは私が何時もキープしてある場所だ。」などと迫っていた。
もちろんウチの病院で駐車場のキープなんてしてないし、
ケバイBBAの車は例の放置車だったのでコレはチャンスだと思ってスマホで録画開始。
そして声をかけようとした所でケバいBBAが持っていたケバいジャラジャラした鞄で
通院患者さんの車を叩いた。



計画通り(ニヤリ…

って訳でもないけどバッチリ録画できたので、通報を済ませてからBBAに声をかけた。
警察が来るまで時間を稼ぐべく、なるべく穏やかに
「どうしたんですかー。ご覧の通り狭い駐車場なんでちょっとお待ちください。」と。
するとBBAは、そこは自分の場所だ!だの、時間が無い!だの喚き散らして話にならないご様子。
時間は3時前だったので、あー今日はギリギリで銀行に来たんだな~とは思いつつも
「当院は6時までやってますので大丈夫ですよ。」と言って差し上げた。
そしてBBAがあからさまに「ぐぬぬ…」みたいになってる所で警察が到着。
早速警察に事情を説明しようとしたら、何故かBBAが警察に泣きついた。
「風邪をひいから来たのに入れてくれない。診察拒否された。
応召義務違反だ。犯罪だから捕まえろ。」などなど・・・

もう警察も私も苦笑いしか出来なかった。
だって、当院は眼科ですから(笑

もちろんその後、BBAが通院患者さんの車を鞄で叩いて傷つけた動画を見せつつ、
以前から相談してた無断駐車してるヤツだって事を説明してBBAをドナドナして頂いた。
ケバいけど車やいでたちを見るにかなりお金持ちだと思うんだけど、
モラルの無い心が貧しいヤツって事なんですかねえ。

とりあえず、最近は現れなくなったので一応は学習したのかなあ。



ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/04/11 04:19:33 ID: NUviNt7w

    よんでないけど、へー

  2. 名無しさん : 2016/04/11 05:31:19 ID: phw/92Hw

    よんだけど、ふーん

  3. 名無しさん : 2016/04/11 05:55:23 ID: iKkKD9iw

    よんだよ!GJ!

  4. 名無しさん : 2016/04/11 05:59:13 ID: Ua8Z8XBI

    銀行の本店にネジ込め

  5. 名無しさん : 2016/04/11 06:54:45 ID: bvf4J822

    ケババに常識あるわけなく、だから反省もない!結論→どこかで、同じことを繰り返しているのでR 。

  6. 名無しさん : 2016/04/11 08:14:41 ID: /7WLuNb2

    五十日って全国で通じる?

  7. 名無しさん : 2016/04/11 08:30:21 ID: TT8n97xI

    ※6
    働いたことないんだね

  8. 名無しさん : 2016/04/11 08:31:11 ID: Bg71ywUg

    >※6
    「ごとうび」でしょ?
    問題なく通じると思うけど

  9. 名無しさん : 2016/04/11 08:34:49 ID: bhvtThX6

    応招義務違反なんて言葉がすぐに出るあたり、ケババはどこかの医者の妻なのかもね

  10. 名無しさん : 2016/04/11 08:35:43 ID: ZQeZE3q6

    ※6
    五十日(ごとび)は社会人になってから知った@中部

  11. 名無しさん : 2016/04/11 09:50:06 ID: Q5rUTJ/w

    ごとうびでもごとびでも変換できないと思ったらごとおびなのな。初めて聞いたわ

  12. 名無しさん : 2016/04/11 09:59:26 ID: JwmqBjQ6

    ※11
    大阪だけどごとびだとばっかり思ってた

    自分とこの駐車場でもめてるのに「渋々」出ていくって・・・

  13. 名無しさん : 2016/04/11 10:03:32 ID: v2D9a4xk

    五十日とか細かく銀行や役所にお世話になる人ぐらいしか知らないんじゃないかな?
    関東じゃまず使われない

  14. 名無しさん : 2016/04/11 10:12:36 ID: ovTZrrxU

    ※13
    ええええ?
    普通に使うよ@横浜住で東京勤め

  15. 名無しさん : 2016/04/11 10:22:57 ID: 0xvo1Xco

    初めて聞いた
    数年前まで支店経理してたのに……

  16. 名無しさん : 2016/04/11 10:30:56 ID: G1STQ2Mg

    初めて聞いたよ「五十日」
    覚えておこう
    ゴジュウニチってなんだろうと思ってしまった…

  17. 名無しさん : 2016/04/11 10:35:17 ID: WfHug4/I

    自分のところが普通と思い込むものだから
    仕事じゃ聞かないけど、株とFXやってから知った

  18. 名無しさん : 2016/04/11 11:01:24 ID: mFq3Dz0w

    ※13
    運送関係とかも荷物が多くなる日になるし、それに伴って道路も混むから直接の業務には絡まなくても車を使う営業職の人は意識して行動する。
    自分も社会人になってから知ったけど関東で知って誰に話しても通用する。
    関東で通用しなかったら、どの地方だったら通用すると思ってるの?

  19. 名無しさん : 2016/04/11 11:16:12 ID: dNUfKTTM

    いい年こいてるけど初めて聞いた
    調べて「へー、確かにそうだなー」と納得

  20. 名無しさん : 2016/04/11 11:57:54 ID: D8Ip5xpQ

    これって、犯人のオバサンが通院患者さんの車に
    手を出すのを待っていたってことなの?
    基地みたいだから関わりたくないのはわかるけど、
    自分とこのお客さんが絡んでるんだよね、なんかGJと思えん・・・

  21. 名無しさん : 2016/04/11 13:09:03 ID: pdw5npx.

    ※20
    >計画通り(ニヤリ…
    >って訳でもないけど
    とあるので待ってないよ。更に追い詰められると思っただけじゃね?

    そして関東住みだが五十日は知ってるし使うよ

  22. 名無しさん : 2016/04/11 16:23:53 ID: SMeIzURg

    ごとー日はバイトも含めて働いてる人なら大体知ってると思うんだが。
    ちな関東。

  23. 名無しさん : 2016/04/11 16:43:12 ID: zN7r.IfE

    ※18
    五十日、関東だが初耳。
    俺の住んでる関東とあなたの関東は別みたいだ

  24. 名無しさん : 2016/04/11 16:45:01 ID: PsjGf/Ls

    うちは「物日(ものび)」だった>某都市銀行

  25. 名無しさん : 2016/04/11 16:59:15 ID: mFq3Dz0w

    ※23
    職場は東京。
    神奈川でも通じた。
    確かに他の関東の県で言わない所もあるのかもね。

  26. 名無しさん : 2016/04/11 17:00:19 ID: mFq3Dz0w

    あ、※25=※18ね。
    ちなみに営業職だったからかもね。

  27. 名無しさん : 2016/04/11 18:06:11 ID: 0Ak9Es6A

    給料日って直接言うとややアウトなトコだと使う感じかなあ?
    接客飲食でトイレ行くときにトイレじゃなくて別の言葉使うとかそんなん

  28. 名無しさん : 2016/04/11 18:16:52 ID: b.Ui5thI

    知識として知ってはいるけど使ったことはないな

  29. 名無しさん : 2016/04/11 18:36:55 ID: Xl8sBTeE

    東北と関東でそれぞれ10年以上社会人してたが普通に使ってたよ<五十日
    営業や事務関係や飲食関係の仕事してる人はほぼ必ず使うし、認識しておかないといけない常識だよね。
    五十日と平日とじゃ交通渋滞や店の混雑なんかも全然違うから、早めに行動しないと時間通りに仕事を終わらせられなかったり、仕入れに影響したりもするんだから。

  30. 名無しさん : 2016/04/11 20:41:23 ID: KaNdnzUo

    「ドクター以外の男は私だけなので」って男の義務でもなんでもないよね
    今はもう「女だから」とお茶汲みをやらせたら猛反発される世の中ですよ

  31. 名無しさん : 2016/04/12 00:51:16 ID: YjGzJJTQ

    30
    そら、安全のためよ
    喚くクレーマーがオッサンだったら若い女が行かされるのと同じよ

  32. 名無しさん : 2016/04/12 07:16:23 ID: Deaw9Dck

    私は高校生の時、バイト先で知ったわ
    バイトの20日〆の28日払いで人事課の主任にドヤ顔でウチは五十日避けてるんだって言われたし
    ごとおびってなんですか?って聞いたらまた得意そうに意味を教えられたから強烈なイメージが残ってる
    だから高校の時から知ってるけど、開発職の時は全然聞かない単語だったし
    縁がなければずっと知らないままでいる単語だと思う
    知らなかったところで冠婚葬祭にも関係ないし生活に何の支障もない単語だ

  33. 名無しさん : 2016/04/12 10:51:45 ID: hAYse.9Q

    素直にへー初めて知ったという人は平和。
    自分が普通と思いたくて五十日なんて知らない、と言った連中は収集付かない。

  34. 名無しさん : 2016/04/13 05:51:59 ID: p81NBa.E

    ごとおびって最近使わないのか!! @神奈川

    うちは田舎のほうだから、JAとかゆうちょとかのATMに列が出来てると
    あー、ごとおびだなーと思うのだけども…

  35. 名無しさん : 2016/04/14 10:10:56 ID: VOZHcmBQ

    自営業の両親は知らなかったし、事務職の姉も知らなかったし、工場勤務の私も初めて知った。
    因みに、姉のところは15日で私のところは28日支払いです。

  36. 名無しさん : 2018/08/14 03:43:58 ID: G0OWk4No

    今現在でも五十日は車が混んでいるから、間違いなく存在していると思うよ
    都内在住、都内勤務者です

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。