母親が亡くなりアラフィフで突然一人になったA男は急に老後が不安になったらしくうちにやたら来たがる

2016年04月12日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457020072/
今までにあった修羅場を語れ【その17】
450 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/11(月)11:52:41 ID:OFp
私とA男は小中学校が同じで、夫とは高校が同じ。なので一応共通の知人と言える。
A男は20代で結婚したけど、姑さんがお嫁さんを気に入らずにイビって
A男がお嫁さんに「うまくやってよ」「母の言うことを聞いてれば間違いない」
という態度をとり続けた為離婚になった。
子供はいなかった筈。

A男はその後実家に戻り、親と一緒に住み続けた。
40代の時、元教師の父親が亡くなり、お葬式には私達夫婦も出席した。
A男は母親と二人暮しを続けた。

月日は流れ、我が家の上の子は今年就職し、下の子は今年大学に入学した。
大学まで行かせればもう子育ては終わったも同然!楽になるわと思っていたら
A男が我が家に粘着するようになった。
理由はA男母が亡くなったから。
本人の希望で密葬だったそうで、知らなかった。
A男は元嫁さんにもコンタクトをとったらしいけど、
すでに元嫁さん実家跡地には別の苗字の家が建っていて、
電話番号も解約されていて連絡不能だったとか。


451 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/11(月)11:52:58 ID:OFp
アラフィフで突然一人になったA男は急に老後が不安になったらしく
うちにやたら来たがる。
最初の1,2回は夫が承諾してうちで夕飯を食べたけれど、
二日後に3度目のお誘いがあったそうで
夫「これやばいよな?」「私「やばい、断って」と意見が一致し夫から断ってもらった。
その後も夫に電話攻撃、私にはメール攻撃が凄い。
「寂しい寂しい」「暗い家に帰ると気分が落ち込む」「またカップラーメン…トホホ」(古)
しまいに「俺が死んでも誰も泣かないんだろうな」「葬式には来てくれる?」
と死ぬ死ぬ詐欺っぽくなってきたので、夫がA男家に行って直談判してきた。
「ストーカーで警察に相談する事も考えている」と夫が言ったから
メールの頻度は落ちたけど、ポツポツまだ来るから別フォルダに振り分けてもう読んでない。
たまに夫に読んでもらって、「また内容がアレになったら警察行こう」とは言い合ってるけど
知人同士だし、この程度じゃ警察は動いてくれないよね。
A男に早く諦めてもらいたい。
自分で選んだ人生の結果なんだからしょうがないじゃない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/04/12 02:30:28 ID: fSA.rzLg

    寄生したいならせめて金を出せはいいのに
    報告者夫婦が「迷惑だけど色々美味しいからまあいっか」と思える程度に
    何のメリットもないのに独身中年の世話なんか出来るか
    まあ、「金なんかいらん、どっか行け!」ってタイプには通じないけどな

  2. 名無しさん : 2016/04/12 02:40:47 ID: kHS6hMiA

    終活しろっ!

  3. 名無しさん : 2016/04/12 02:42:57 ID: hEv5cFJc

    子猫でも飼えばいいよ

  4. 名無しさん : 2016/04/12 02:56:02 ID: hEqWysMg

    飼われる犬猫がかわいそうだわ

  5. 名無しさん : 2016/04/12 03:22:59 ID: NOR9lywE

    ただ純粋に落込んでてさびしいだけじゃね?
    オレなら友達とならそのまま連絡とりあって食事ぐらいしてやるけどな
    ストーカーとか、やばいとか思っちゃう意味が分からない

    そいつと友人なら弱ってるときこそ支えてやるわ

  6. 名無しさん : 2016/04/12 03:27:47 ID: ducBVoQE

    >私とA男は小中学校が同じで、夫とは高校が同じ。なので一応共通の知人と言える。

    「友達」とも「友人」とも書いてないぞ
    小中学校が同じだった程度の近所の人に、そこまで寄りかからせてやる義理はないよ

  7. 名無しさん : 2016/04/12 03:31:19 ID: 6MsKNaQ6

    エェ〜マジ超迷惑…。報告者さん一家かわいそ過ぎる。

  8. 名無しさん : 2016/04/12 03:32:59 ID: 5waKf6Xs

    単なる食事ならともかく、ここまでの二回は自宅で手料理作っておもてなし、その流れで三回目の誘いを向こうからしてくるとか嫌だ
    お返しに外でご馳走するって言うなら考えてもいい
    でもせっかく子供が手を離れてこれから夫婦水入らずでのんびり過ごせる休日なのに?
    家庭の暖かさを求めてるんだろうけど他人の幸せに乗っかるなよ

  9. 名無しさん : 2016/04/12 03:50:26 ID: O3s2NbWw

    ああうん、友達なら助けたいと思えるかもな、友達なら
    このAは「共通の知人」っていの一番に書いてあるし当てはまらないな

  10. 名無しさん : 2016/04/12 03:55:04

    A男さんー!※5が支えてくれるって!これで死ぬまで安心だね良かったね!

  11. 名無しさん : 2016/04/12 03:58:45 ID: 36XUjEGk

    月1位なら付き合うけど
    そうしょっちゅう独り者の爺に来られたら嫌だよ
    婚活でもして同年代の女性と再婚しろっつうの

  12. 名無しさん : 2016/04/12 04:00:13 ID: FB0pSJsE

    マザコンで元嫁をいびって追い出して、アラフィフのおっさんが今更さびしいの〜って周りに擦り寄るなんて
    ホラーでしかないわ
    金があれば結活パーティに行って新たなママンを探して来い

  13. 名無しさん : 2016/04/12 04:28:56 ID: YRMpm6l2

    こんなゴミオスジジイ引き受ける女が居るとでも思ってんのかね?
    女がコン活してるとなれば必死になって笑いものにするくせに、こんなゴミには新しいママ探せって
    クズ中年オスにはとことん優しいネット社会ですね
    同病相哀れむかな

  14. 名無しさん : 2016/04/12 04:41:51 ID: 4J9iuIfQ

    ここにもまた過保護なママに食い尽くされた悲惨な男が一人w
    ママが死ぬまでベッタリで息子に食らいついて離さなくて
    嫁さえもイビって追い出した結果の悲惨な末路
    ママの方が何十年も早く死ぬのにね
    そんなママの言う事をずっと聞いて言いなりになった息子も馬鹿なんだよ

  15. 名無しさん : 2016/04/12 04:46:21 ID: FB0pSJsE

    ※13
    だから「金があれば」と言ってんだろ
    金にだけ群がるクソ女がいるのは事実だろ

    てか、結活上手くいってないんだな
    御愁傷様

  16. 名無しさん : 2016/04/12 05:10:26 ID: C9sXM9Gk

    男は数いらないからしんでよし

  17. 名無しさん : 2016/04/12 06:15:28 ID: tkwwrh9I

    知人だけど親戚じゃない他人だからあまりに酷ければ警察はOKだと思うよ!

  18. 名無しさん : 2016/04/12 06:33:12 ID: cYDrG5xU

    さんざん親に甘えて実家に寄生し続けた40代の兄。両親が亡くなって、ついに一人ぼっちに。色々と後悔したらしくてメールしてくるけど、これまで散々家族に迷惑をかけてきて、知るかって感じ。これからさびしく最後まで一人で生きてね。

  19. 名無しさん : 2016/04/12 07:22:21 ID: LzfwkOtg

    結活…?
    ケツカツ…?

  20. 名無しさん : 2016/04/12 07:26:46 ID: 4nWfvzAw

    アドレスも番号も変えたら良いだけ。

  21. 名無しさん : 2016/04/12 07:40:45 ID: Y6agQKSM

    経緯はともかく、高齢独身で一人でさみしい、みたいな人は多そうだから
    そういうサークル?みたいなものを探したらいいのではないかな
    何かしらそういう受け皿的なものはあると思うんだけど…
    趣味を開拓するとか

  22. 名無しさん : 2016/04/12 08:02:24 ID: 0l6VzhLw

    ※5
    お前はそうしてやればいい
    でもたぶん嫁には捨てられるぞ
    独身ならお互い傷を舐めあってればいいけど

  23. 名無しさん : 2016/04/12 08:08:47 ID: KGRDQNU.

    結活ってなに?

  24. 名無しさん : 2016/04/12 08:11:05 ID: EH74Jl7k

    家まで知られてるとなると、下手に着拒とかして万が一逆上やら逆恨みされた時に怖いよね。とりあえず現状通りガン無視でいいと思うけど、念のためセ〇ムとかしといたほうがいいかもよ。

  25. 名無しさん : 2016/04/12 08:31:21 ID: t66bJncU

    他所の家庭じゃなくて他に目を移してほしいよね。
    趣味を持つとか、スポーツジムに通うとか。食事も報告者の家に集るんじゃなくて、
    自分の家で何か用意して招待するとかってんならまた違うのにママンがいないから思考停止してんのか。

  26. 名無しさん : 2016/04/12 08:49:12 ID: 6y5wtdMQ

    A男が求めてるのは「ボクちゃんの世話してくれる新しい家族=ママ」だから、
    サークルなんか見向きもしないんだと思う。

    しかし20年も前に離婚した元嫁に連絡する神経もすごい。
    報告者夫婦以外の所にもストーカー(敢えてこう書く)してそうだ。

  27. 名無しさん : 2016/04/12 08:57:23 ID: btWp93Dg

    20年も前に縁が切れた人間なんて顔も忘れてるだろ、普通

  28. 名無しさん : 2016/04/12 09:02:08 ID: j8ux/hVA

    こえー。
    あわよくば家族の一員同然になりたい気持ちがミエミエ。
    しかも、自分が色々なお金を出すから側に居て系じゃなく、僕チンに優しくして面倒見てご馳走して系。
    一番迷惑なタイプ。
    報告者夫婦は早めにCOしてえらいね。

  29. 名無しさん : 2016/04/12 09:04:45 ID: cNmQbLh6

    ※16が情け容赦なくて草

  30. 名無しさん : 2016/04/12 09:07:18 ID: gZHIyWI.

    ※23
    男様()の脳内にあるらしい何か

  31. 名無しさん : 2016/04/12 09:11:04 ID: XvCpeX56

    友達なら寂しい時にも支えてやれと思うが知人か…

  32. 名無しさん : 2016/04/12 10:09:34 ID: 5K4eBHMY

    例え友達だったとしてもこのタイプの寂しさは「友達」では埋めてやれんからどうにもできんし
    したくない

  33. 名無しさん : 2016/04/12 10:19:01 ID: Xk9KJHgE

    自分で選んだ道だから、さびしくタヒんでいけ、一人寂しいなら、老後は老人ホームに入りやがれ。だよなー。知り合いだけに粘着されると、迷惑だよなぁ。友達でも粘着され過ぎるとなぁ。親しき仲にも礼儀ありだと思うわさ。

  34. 名無しさん : 2016/04/12 10:34:56 ID: r3bXW1Rs

    ※5
    ちょっとわかる。
    自分も友人が寂しいって連絡してきてるのにストーカーとかやばいとか思うことはないと思う
    多分※5が思う信頼して友情を育んだ相手である「友人」ではなく、報告者にとっては「知人」程度を友人と呼んでいるのだと思う

  35. 名無しさん : 2016/04/12 10:50:24 ID: gZHIyWI.

    ※34
    報告者はどこにもAを友人なんて書いてないけど?
    何言ってんの??

  36. 名無しさん : 2016/04/12 10:53:35 ID: gZHIyWI.

    ていうか※欄上部でさんざん繰り返されてる問答をまた蒸し返すって
    アルツか物真似しかできない構ってちゃんかね※34

  37. 名無しさん : 2016/04/12 10:53:40 ID: 2AqxBGAA

    寂しいからたまに遊んで欲しいというならわかるけど、
    大して交流があったわけでもない知人の家に何回もお邪魔して、あわよくば人の家庭に入り込もうとするのは迷惑だろ
    友達もろくに作ってこなかったこの男の自業自得だな

  38. 名無しさん : 2016/04/12 11:23:52 ID: wlZYnR5Q

    自業自得だ基地外マザコンモラハラエネダニゴミクズダニオスざまあwwwwwww
    そのまま惨めにのたれタヒね

  39. 名無しさん : 2016/04/12 11:28:24 ID: bbJ4kcZs

    つうか寂しいほうが「食事を用意するからうちに来てね」ならまだしも
    なんでこっちがメシ食わしてもてなしてやらなきゃならねーんだよ
    そういう他力本願で依存心どっぷりなとこが気に入らない
    来世で出直せ

  40. 名無しさん : 2016/04/12 11:31:40 ID: Bt5h5gCg

    自分で選んできてそうなったんだろ、ざまああああああああwwww
    って言えたら楽なのにな。なかなかそうもいかないよな

  41. 名無しさん : 2016/04/12 11:35:42 ID: M99zFB3A

    20年以上前にイビって追い出した嫁に連絡とろうとするなんて凄いな
    元凶のババアが死んだと知ったところでフーンで終了なんだが

  42. 名無しさん : 2016/04/12 11:43:56 ID: 4yY2/fFs

    元嫁も離婚時点で20代だろうし、相手有責で離婚なら再婚に問題はほとんどなかっただろうから、とっくに別の普通の男性と再婚して幸せな家庭築いてるに決ってるよねぇ…。連絡取ろうとするその行動力を、別の方向に持っていけばいいのに…。

  43. 名無しさん : 2016/04/12 11:58:38 ID: cNFadZ9o

    「嫁と母親が崖にぶらさがってたら迷わず母親助けるわ。
    母親はかけがえのない存在だけど、嫁は他人だし再婚もできるからなwww」
    みたいなこという男の未来はこれなんだよなぁ

    母親は自分が早死しないかぎり確実に先に死ぬわけで
    そしたら待っているのは孤独な老後
    再婚だって老いたら難しい

    うまいこと嫁の機嫌とって一生面倒見てもらうほうが賢いぞ

  44. 名無しさん : 2016/04/12 12:03:37 ID: sEvzI9XU

    20年間ずっと人間関係の時が止まってたんじゃないかな
    中高の同級生も「ついこないだの友達」みたいな感覚

  45. 名無しさん : 2016/04/12 13:05:37 ID: 5Df6pUCk

    寂しいからと言って他人のお情けを期待する人間は嫌ですね。
    愚痴を言いたければ壁に向かって言えばいいんだ。

  46. 名無しさん : 2016/04/12 13:16:05 ID: r3bXW1Rs

    ※35
    本当だごめん
    友人じゃなく知人だった…

    でも※欄上部で「さんざん繰り返されて」はいないようだけど…?
    ちゃんと読んでなかったオレと書いてない何かが見えてる※36さん、
    お互いちゃんと読もうな

  47. 名無しさん : 2016/04/12 13:23:07 ID: gZHIyWI.

    ※46
    ※5~6、※9~11、※31~33で繰り返されてるけど、読めないの?
    すごい脳味噌してるねw

  48. 名無しさん : 2016/04/12 13:23:54 ID: uVbOfpjw

    いや充分繰り返されてるがな
    と思わず突っ込みたくなるぐらいトンチンカンなタイプだなあ

  49. 名無しさん : 2016/04/12 13:27:50 ID: 9yfaXgQg

    ※46が文盲ってレベルじゃねーな

  50. 名無しさん : 2016/04/12 13:48:05 ID: 1Aicd35w

    そろそろ終活しろよ

  51. 名無しさん : 2016/04/12 13:52:32 ID: Me9nebSQ

    ※46
    すでに一度正しく読めていなかった、という実績があるのに
    なぜそこまで自信を持てるのか…

  52. 名無しさん : 2016/04/12 14:21:01 ID: LIOp5/iQ

    警察に相談はしてもいいと思うが
    警察に相談から弁護士かねぇ
    そんなムダ金出すのも腹立たしいが
    現実に目に見える被害がないと警察は動かんよ
    最初に餌付けしたのが悪かったな
    つかメアド変えたら?

  53. 名無しさん : 2016/04/12 14:56:56 ID: CCjYd7pI

    婚活すればいいんじゃないの?
    同年代の人とね

  54. 名無しさん : 2016/04/12 15:37:42 ID: BDIgdqOs

    赤の他人なんかと、家族づきあいしたくないよ
    でもさ、もう解決策出たじゃん!
    *5が、A男と仲良くしてくれるってさ!
    めでたしめでたし。

  55. 名無しさん : 2016/04/12 15:42:15 ID: mGJqeKDs

    50歳だけど、こんな男はいやだ!

  56. 名無しさん : 2016/04/12 15:51:26 ID: SEl2Q7fk

    教師の家庭って、成功失敗の落差が激しいよなあ

  57. 名無しさん : 2016/04/12 15:58:27 ID: GY7650bM

    お子さんどっちも男の子なのかな
    それだったらいいけど、女の子だったら粘着被害にあいそう

  58. 名無しさん : 2016/04/12 15:58:35 ID: 7ChLnBQ2

    同年代の婚活でもして
    相手が見つからなかったら、見つからなかった人同士で
    生存確認同好会でもつくればいいのに。

  59. 名無しさん : 2016/04/12 16:15:44 ID: 3PZ/nT0c

    嫁イビリは放置し、知人の家に集ろうとする身勝手爺と結婚したい女がいるかね

  60. 名無しさん : 2016/04/12 16:23:32 ID: hJPkiBQk

    相棒の右京さんも小料理屋してた元妻が店畳むと聞いて「食事どうしよう」的な発言してたなあ
    あっちはお話だから代わりの女将がすぐあてがわれたけどリアルは厳しいね

  61. 名無しさん : 2016/04/12 16:54:34 ID: MPZsyHtA

    ※46に驚いた
    本気で書いてるとしたら何らかの障害を疑うレベル

  62. 名無しさん : 2016/04/12 17:02:11 ID: 0ZOtlvQ2

    エネ夫が嫁追い出して母親とべったりして寂しくなって元嫁にロミオってよく聞くよね
    A男の奥さんはちゃんと逃げてるから良かった

  63. 名無しさん : 2016/04/12 17:03:10 ID: /qVX6KUY

    ※21
    そういうので友達ができるのは
    今までちゃんと人との関係を大事にしてきた人だよ
    そしてそういう人はいざという時ちゃんと助けてくれる友達がいる
    サークルは暇潰し

  64. 名無しさん : 2016/04/12 17:23:24 ID: ULqJ6CJw

    ※でも指摘されてるように「寂しい者同士」を探せばいいのだけど
    自分がしてもらうことばっかり考えてる人だからもう出来上がってる家庭に
    入り込もうとするんだろうなあ。
    自分が与えるという発想がないからもちつもたれつ・支え合いができない。
    この夫婦だって知人レベルの割には最初は相手してくれる割と付き合いのいい人だったんだから
    もっと常識的なペースでちゃんと自分が外で奢る日を作ったりとか食材差し入れとか豪華な手土産
    持ってくるとか適度な距離感と気遣いがあれば細く長い付き合いができただろうに。

  65. 名無しさん : 2016/04/12 18:08:31 ID: r8bId0cg

    右京さんは2つ前のシーズン辺りで介護食をレシピ通りに作ってたくらいだから料理はできるよ。

  66. 名無しさん : 2016/04/12 18:33:48 ID: oXNMy19g

    「独身が増えてるから、将来そのような人が集まって住むシェアハウスみたいなのできるのでは?」
    みたいな意見をたまにネットで見るけど、そういうのがあればいいのにね。

  67. 名無しさん : 2016/04/12 18:38:51 ID: nO6stOvg

    ※44
    それは思った
    人間関係なさすぎると時間って止まるから
    嫁彼女どころか普通の友人知人もいないんじゃ…

  68. 名無しさん : 2016/04/12 18:44:24 ID: /.6WP9CQ

    家庭板まとめとか気団まとめとか、片っ端から教えてあげたら良いよ。
    寂しい暇なんてないくらい充実の量だから毎晩でも読み耽ればいい。
    各板方言が普通に読めるようになる頃にはもしかするとヲーターするかもよ。
    ロミオ化して報告者や元嫁に余計に寄りかかる未来しか見えない…かな?
    諸刃の剣、とはいえ根本的に自分がおかしいと理解しない限り永遠に寄ってくるよね。

  69. 名無しさん : 2016/04/12 18:46:29 ID: dKopF7/.

    若い頃から寮生活なり自分の家庭なりで、他人との共同生活をしたことが無い高齢独身者は相当厄介らしいよ。
    最近の老人ホームなんかそういうトラブルが増えてるらしい。
    昔の老齢男性はたとえ男尊女卑がしみこんでるオレサマタイプの人でさえも、若い頃集団生活(丁稚、旧制中学からの寮、軍隊など)をやって、さらに元々他人の嫁さんと家庭を築いてたりするから(世代的に生涯未婚の男性というのがほとんどいない)まだ実は協調性があったらしい。
    最近の高齢独身男性は生涯自分の実家と気ままな一人暮らししか知らないから、回りも本人も他人との共同生活というものが耐え難いらしい。
    意外と老人ホームもシェアハウスも巧く行かないかも知らんね。

  70. 名無しさん : 2016/04/12 19:01:08 ID: ULqJ6CJw

    ※69
    なるほど。
    集団生活や結婚経験なくても家族や親戚が多かったから「息子に甘い両親+一人息子」」って感じの人は
    実はほとんどいなかったろうしな。
    家族内で威張ってるor甘やかしてもらえる立場でも兄弟とか従兄弟がわんさかいると
    それなりの協調性は必要になってくるし。
    今は盆正月に親戚一同集まってお泊りみたいな経験すらない人増えてるやろうね。

  71. 名無しさん : 2016/04/12 20:47:26 ID: VlK5kHcg

    最近は囚人も集団生活に耐えられなくて
    わざと暴れたり部屋の仲間に暴力振るったりして
    独居房に入れてもらおうとするそうだ
    プライベートが確保できるからね

    大学生も「下宿」をしなくなって久しいし
    干渉されたくない、一人になりたい現代人には
    シェアハウスなんかは難しいだろうな

  72. 名無しさん : 2016/04/12 22:19:06 ID: gZq5vLTc

    一人が寂しいならそれこそゲームでもしてりゃいいのに
    50代くらいならギリギリ学生時代にファミコンで遊んだ世代だろ
    今はネットで簡単に同じ趣味の他人と交流くらいはできるしな

  73. 名無しさん : 2016/04/13 00:58:04 ID: 1UPa2.gs

    「アラフィフ」って「フィラリア」に見えてびっくりした。
    フィラリアだったらもっと大変だったし。

  74. 名無しさん : 2016/04/13 01:57:31 ID: mOIrs1Yw

    一人が一番楽で快適だと思うけどなあ
    なにが不満なんだろ

  75. 名無しさん : 2016/04/13 09:13:41 ID: O3CNYiFM

    米13
    自分で自分の世話が出来ないんだよ。精神的にも物理的にも

  76. 名無しさん : 2016/04/13 09:14:39 ID: O3CNYiFM

    ごめん米75は米74へ当ててます

  77. 名無しさん : 2016/04/13 09:38:31 ID: vAs4aIX.

    ※16が正しすぎてあまり触れられない件について

  78. 名無しさん : 2016/04/13 10:47:46 ID: gZHIyWI.

    ※74
    やもめの女は長生きし、やもめの男は早死にすると統計でも出ている
    これこそ性差ってやつだろうね

  79. 名無しさん : 2016/04/13 14:30:52 ID: T07bYknw

    50台だと珍しいけど、その辺りから上の世代にこういう人がぼちぼち出始めるよ。
    半端に高齢で奥さんに先立たれたれるとやり直しがきかなくて、さみしさから学生時代の友人の家を巡回して煙たがられる人割といる。
    さらに年を取ると、配偶者に先立たれたり、離婚されたりしたひとりもんの人数が増えて、兄弟で同居したり、独身ばかりで飲み仲間の会を作ったりし始めるんだけどね。

  80. 名無しさん : 2016/04/13 20:32:29 ID: 59h8tlMA

    ※79
    >離婚されたりしたひとりもんの人数が増えて、兄弟で同居したり、独身ばかりで飲み仲間の会を作ったりし始めるんだけどね。

    この手の人はそういう場に行ってもコミュニケーションの差が出るんじゃないかね
    俺が俺が、で被害者意識と自己愛の強いタイプは
    男同士でも嫌がられて疎遠にされるよ

  81. 名無しさん : 2016/04/13 21:29:00 ID: k0XK49Yg

    ※16の切れ味の良さに痺れるw

  82. 名無しさん : 2016/07/04 17:14:42 ID: zpFkUe8Y

    近所の人と同じ末路で笑ったww
    どうしてエネって末路同じなんだろwwせめてさ「ママン寂しい…って言いながらも孤独に負けない俺」を演じて
    1人で頑張ればいいのに。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。