2016年04月12日 16:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1459380325/
【チラシより】カレンダーの裏 14□【大きめ】
- 201 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:42:12 ID:4au
- 子なし専業で旦那は激務だから毎日暇
自由にできるお金もないし必要な時もらっても領収書プラスお釣りきっちり返さないといけない
将来不安なので暇なうちに資格をとるなり職歴つけるなりしたいし好きなものくらい買いたいけど
旦那が話を聞いてくれない
外ではしっかりしているようだけどその反動で家ではダメダメ甘えた人間だから
家事だけでなく受け入れるスタンスを変えられると困るのだろう
お金はあるみたいだけどケチ気味
一度家計簿見せて、あなたのくれる生活費だけでは生活できませんと言うと2万円くれたけど
次の月からまたいつもの金額
節約していいならするけど、ステーキ食べたいとかマグロ食べたいとか
野菜は有機野菜じゃないと嫌とか言う
お金のことで以前話したことをもう一度話すのも気が引ける
働きたい
ふらっとミ◯ドとか寄りたい
漫画とか買いたい
友達と遊ぶのにも働いている人に遊ぶからお金をくださいとお願いして
領収書ださないといけないのが辛い
|
|
- 202 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)10:49:25 ID:NOc
- 小梨専業で暇ならパートでもすればいいじゃない
旦那が働くのに反対してても激務なら黙ってればバレないだろうし
既女板でよく見る「激務」ってどの程度なんだろ?
労働基準法?ナニソレ(゚Δ゚)シラネって感じのブラック企業みたいな感じなのかな? - 203 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)11:00:50 ID:4au
- >>202
レスありがとう
激務のレベルはわからないけど
丸一日休みなのは月に1~2日
長いと12~16時間勤務で家でも電話鳴りまくりな感じです
その分お給料はもらっているようだけど長続きしないのは本人もわかっているようで独立狙いです
(失敗したときに私が職歴なしのおばさんで首が回らなくなりそうなので
今から資格や職歴を持っていたいというのもあります)
養ってもらってる分際でこんなこと言うのはダメかもしれませんが仕事でしっかりしている分、
家ではわざとわがまま言って困らせてきたりするのでめんどくさいです。
仕事もせずダラダラ家事こなすだけなので今は耐えられますが
働いてお金を持つと捨てられるという不安が旦那にはあると思います。
なんだか書いていたら自分で仕事して生きて行った方がよくね?と思ってきた、、、 - 204 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)11:05:12 ID:IIB
- 独立資金ってどれぐらいかかるのかな
確かに収入が安定しないって怖いよね
まぁ、旦那さんが借金があって返済してるとか
浪費しちゃってるんじゃなくて貯蓄してるならまだいいね - 205 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)11:06:14 ID:SDD
- ブラック企業勤務旦那の経済的DV+世間知らず嫁って感じ
- 206 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)11:09:56 ID:n1H
- シミュレーションしてみよう。
今現在:お金は自由にならない
働きたい、買い物したい、自由に友人と会いたい(金銭面込)けど旦那の許可をいちいち取る必要あり・
旦那のワガママうざい・話を聞いてくれない・ダンナはほぼ不在
ダンナが独立したら手伝わないといけない(きっと薄給で)、失敗したら支えないといけない
離婚したら:自力で稼がないといけないけど稼いだお金は自由
時間も自由・友人に会うのも制限なし・旦那のワガママ聞く必要なし・
食事も家事も自分の分だけ
どうだ?どっちがいい? - 207 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)11:21:14 ID:4au
- 皆さんありがとうございます
お金の話はとてもし辛くて、自分の携帯代や光熱費の支払いの度に
お金の催促をしたりするのもストレス、不明な給料や貯金についても聞けず
なんとなく予測してる感じです。
モヤモヤしててもしょうがないのでハローワークに行ってきます。
相談と言うよりも愚痴を聞いてもらって背中押してもらっただけみたいになってごめんなさい。
ありがとう。 - 208 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)11:22:49 ID:NOc
- 将来がー資格がー職歴がーってウダウダ言いながら暇を持て余すより、サクッとパートでもすれば
ミスド行ったり漫画買ったり友達と遊ぶぐらいのお小遣いは稼げると思うんだけどね - 209 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/12(火)11:24:28 ID:NOc
- 〆た後になっちゃった
いってらっしゃいー
|
コメント
悩んで愚痴るよりさっさとパート探せばいいだけな気がするけど
経済DV受けてるとこんなことも考え付かなくなるんだね
洗脳怖い
働いたら捨てられるかもしれない不安があるんじゃって言うなら
逆手に取って働かせてくれないと捨てるって言ってみたらどうだろう
子供もいないし逃げるなら金がなくてもどうにかならないこともないんだよね女一匹
奥さんぼくのママ化待ったなし
ごちゃごちゃ言う前に働けばよろし
学生だって欲しいものがあればアルバイトして稼いでくる
この旦那、働き始めたら生活費減額しそうで怖い
※5
やりそう。
でもやったらやったで気分的に捨てやすくなるだろうから、それでもいい気はする。経済力は大事。
もやもやする前になんで働かないんだろう?
赤ちゃんがいるとかじゃないのに働かないで金に困ってる人って
どういう思考なのか全然わからん
お前ら働けって言うけど、この旦那が奥さんの働いた分奥さんの小遣いにするわけない。
※5はその分生活費減額しそうっていうけど、それより悪化した「お前が働いた金は全額生活費に充てろ」って生活費一切渡さない可能性高い。
税金の関係もあるから、働いてるのを一切内緒にできない。
DV資質ある人間が
獲物を見つけるセンサーの精度って
なんでこんなに高いんだろうな
てか報告者も、困るのだろうとか不安が旦那にはあると思いますって書き方からすると、別に働きに出ることを明確に反対されてないんじゃね?
旦那が専業を求めて金を締め上げてるなら経済DVだと思うけど、単に意思疎通できてなくて実は旦那が小梨専業とかないわーとか思ってたりしてな。
※10
それなら本人が資格取るって言うのを止めたりせんわ。
働きに行くことを拒否されているわけじゃなく憶測の域
すこし贅沢がしたいというが夫も激務だから夫も金を使う暇はない
それらを無視してまでよくそこまでゲスパーして夫叩きに持っていけるもんだw
激務つか過労死レベルだな
※12
働け!
でも資格を使うようなちゃんとした仕事は許さん!
こうですか?わかりません(>_<)
旦那の収入面とか把握してないのもすごいな
生活費が足りませんと言われて2万円渡してくるような男だから
「家ではダメダメ甘えた人間」の程度もお察し
歳をとればとるだけ妻が不利になるパターンだからさっさと旦那捨てたらいいと思う
資格は話を聞いてくれないとしか書いてないんだよね。
前後の旦那が激務だって内容からすると聞いてすらいないと読めるんだけど。
※15
把握してないというより把握させないように旦那がしてるんでしょ
働けば全部解決するやん
あほらし
新婚さんで、旦那の希望を優先してるんじゃね?
でも旦那の帰りが少なく、いつになるのか判らないんじゃ、暇を持て余すのも仕方ないべ。
浮気に走られるよりマシなんだし、夫婦で折り合いを付けられたら良いんだがな。
とりあえず仕事を決めてきて、それに対して旦那がどうでるか、だ。
養われてる身っつったって
中高生だって小遣いもらってるのにね
※18
>不明な給料や貯金についても聞けず
とあるけど「教えない」と言われてるのだろうか?
それとも上下関係が成り立ってて聞くに聞けないのか
なんか情報が少し足りないんだよな報告者
※9
そう思う
旦那相当ケチだからパート分の生活費少なくしそう
離婚した方が気楽
話を聞いてくれないと書いてるし、夫擁護の人は
明確に反対されてないんだから働けと言うけど
それ以前にそういった話自体を聞いてくれないとも取れないか
お金のこと聞くのがストレスー、じゃないでしょ
夫婦同意で専業主婦やってるなら、きちんと生活できる分のお金を出すのが夫の義務だよ
それが足りないなら夫にちゃんと話すのが主婦の義務
それが出来ない人は専業主婦向いてないよ
いっそ貯金半分もらって離婚した方が双方のためでは?
祖父に似てる、嫁が働くなら金入れないとか言う暴力糞男だった
男はほんとクズだわ
養ってもらっていると言うより、飼われてるって感じ。
自由も尊厳も無い。
※9
それな
前にどっかのサイトで見たんだが、獲物になっちゃう側の、
正常な人間なら働く「こいつヤバくね?」センサーの感度が低いからじゃねーかって話になってたわ
資格とるのなんて親に養われているうちにしてよ。
主婦になってから資格ないと働けないってわめくのは典型的な働く意思のない人でしょ。
頭の回転がひどく遅い人だね
自分で働けば良いという至ってシンプルな結果に達するのにここまで紆余曲折するのは余程怠け体質の依存体質なんだな
働けばええやん
結局働きたくないけどお小遣い欲しいってだけでしょ?
まあ、相談スレや悩みスレじゃなくてチラ裏だから、こんなもんでしょ
嫁が働くのが嫌なのか、資格を取るために金を出すのが嫌なのか。
気が引けるじゃなくて食材の品質とかに『ダンナが』こだわるんであれば、「足りないよ」って
言わなきゃ。レシートとか見せてるんなら学習しろよと思うけどな。やっぱりケチなのか。
パートに出られそうならいいけど、反対されてるならポイントサイトとかやってみれば?
毎月5000円くらいなら何とかなるぞ。あとはやり方次第だ。
まぁバレたら財布のひもきつくなるかもだけど。
「さっさと働けばいいのに」っていうひとは経済DVの怖さを知らないんだよな・・・
この温度差が怖いわ
メシマズスレ住人に「外食すればいいのに」っていうのと同じことなんだけどなぁ
そうなるとだいたい離婚になるから躊躇するんだろうに
(まぁ離婚した方がマシなんだけども)
※8で言われている未来予想図がまるっきりうちの親父でワロタ
捨てたら早タヒにしてくれて万々歳だったが、実際そういうゴミもおるから女性は可能なら働きに出た方が絶対にいいよ
完全に経済DV野郎でしょ。モラハラも入ってそう。
この旦那を擁護してるのはDV仲間しかいないと思う。
この人新婚さん?結婚前に何年かは会社勤めしてたのかな?
退職して間も無いかつ1年以上雇用保険を掛けてたんだったら、ハローワーク経由で職業訓練校に行くって手もあるんだけどね
教科書代と資格の受験代は実費だけど、資格も取れつつ受講中に一定の手当て+交通費位は出る
とりあえず金銭的にはマイナスにならないって言えば外に出る口実にもなるし、
それでも妨害して来る様な旦那なら本格的にヤバイから逃げる準備したらいい
※28
君の住む世界には男が祖父と報告者旦那の二人しかいないの?
※9
たぶん、結果的にそうなるからじゃないかなー。
育てちゃうと言うか。
※41
うわあ人のせいかよ
※41
いや、そういう意味ならDVする側が100%悪いから。
責任の所在的な話がしたいんじゃない。
単に素質あるってだけの人なら思ってるより多くて、
かつ、エスカレートしていった結果なんだろうなって話。
※36
経済DVするようなのと結婚してない人にはわからないのは当然
というか、なんでそんなのとわざわざ暮らしてるのかも不思議
結婚相手を選ぶ段階から的を射ていなくてビックリする
さっさと家出て独立すればいいだけなのに
もし、それでも好きだからとか言ってる人なら、ずっと奴隷してれば良いと思う
飼われてる、に近いね。
こんな生活すんの絶対嫌だわ。
この人被服代とか化粧品代とか美容室代とかどーしてんだろ?
私は転勤族でまともに社員じゃ働けないし、面接の時は夫の転勤で2、3年しか働けないって事をきっちり伝えて雇ってくれるところがあったからパートしてる。
夫は勿論こんな事言わないし、稼いでる夫くん管理してくれ、と頼んだら「俺にやらせたら管理できず無茶苦茶なるから無理だよ…嫁ちゃんやって」って人。
人生何があるかわかんないから、働いてないブランク作りたくない。
やっぱり出来るだけパートでもなんでも働くに限るなー。
この人夫は激務、働いてないからいつもは1人、一々何買ったかレシート見せて催促しなきゃならない、携帯代すら言わないといけない、って一体何が楽しくて生活してんだろ?
子供いてもいなくても離婚したほうが心身ともに健やかに暮らせるよ。
経済力をはく奪して囲い込むってロジカルな男様らしいやり口だよね
こう言う話のコメント欄て職業訓練行けって人絶対にいるんだけど、条件が揃ってないと行けないし、すぐに入れない場合も多いからなあ
そもそも夫の手取りが多かったらかなりの金額払わないと無理だったりする。
今の時代は洗脳簡単、家庭板に出入りするような女じゃなきゃネットの女叩き引っ張ってきて見せればいいだけ
2週間もすれば専業しててごめんなさいとばかりに何でも言う事聞くようになる
※28みたいな言葉吐く奴いるけど、女自身、男が働いて家庭に金を入れるのが当然って思っている奴いるからな。
共働きでお互いに家計を支えようと考えるのではなく、男だけが家計を支えるべき、って考えならエゴイスト。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。