「消しゴムに好きな人の名前を書き消えるまで使ったら両思いになれる」を試したら母に勘違いされ怒られた

2016年04月18日 08:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452252732/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
409 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/17(日)05:42:53 ID:tJP
父方祖母が美恵、母が美枝子って感じなんだがどっかで混ざってしまってたらしく
母を美恵子だと二十歳くらいまで勘違いしてたw
母に「親の名前も書けないなんて」と嘆かれた思い出
ごめんよカーチャン

411 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/17(日)10:15:10 ID:tJP
カーチャンで思い出した、小学校低学年の頃の恥
漫画雑誌におまじない特集みたいなのがあって、当時そういうのが好きだった私は
「消しゴムに好きな人の名前をかいて、消えるまで使ったら両思いになれる」というのを試した
クラスメイトの男の子の名前をわくわくテレテレしながら書いたわけだが、
さすがに学校で使ってバレたらはずかしいので
家の机の引き出しに隠して宿題やるときにだけ使ってた



ある日学校から帰ると、母がめちゃめちゃ怒っている
まあアレだ、掃除中に例の消しゴムをみつけ、男子の名前が書いてあったせいで、
私が盗んだんだと思ったらしい
涙混じりに説教され、怒られ嘆かれ正座させられた
母に泥棒扱いされて焦るし悲しいし、でも恋愛成就のおまじないだとは恥ずかしくて言えず
「なんで取ったの!」
「ちがうもん!とってない!それ私の!」
「じゃあなんで◯◯君の名前が書いてあるの!」
「書いてあるけど私のなのー!(泣きべそ)」
というやりとりを何回もくりかえし、業を煮やした母に
「今から◯◯君の家に行って謝るよ!」
と腕を掴まれた
泣きわめきながら玄関まで引きずられていって、ソックスのまま外に出された時点で母の本気さを感じ、
◯◯君に知られたら明日から学校いけん!とおもいつめ、白状した
母は最初「はあ?」って感じだったが、おまじないの載った雑誌を見せると納得してくれた
安堵と恥ずかしさで号泣する私を膝にだっこして、般若から一転にまにま顔になった母が
「ごめんごめん早とちりだった、◯◯君ね、明るくていい子だもんねえ~」
と慰めてくれたが、正直もうほっとけ!触れるな!と子供心に思った
大袈裟かもしれないが引きずられている間はまさに「生きるべきか!死ぬべきか!」くらい葛藤した、
自分内子供の頃の修羅場ナンバーワン

私は一部始終をくっきり覚えているほどの強烈な思い出だったのだが、母はさっぱり覚えてなかった
この数年後に私が大病したほうが衝撃で、ふきとんでたらしい
覚えてないんだったら言うんじゃなかったよ…黒歴史として葬れるチャンスを潰してしまった…

412 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/17(日)10:40:58 ID:IX9
>>411
ワロタw
母親の名前覚えてなかったんだしチャラでいいんじゃね?

413 :411 : 2016/04/17(日)11:20:50 ID:tJP
>>412
ところがぎっちょん、母の名前を正確に覚えてなかったことがバレたのが
従兄弟の結婚式の芳名帖(隣でご祝儀渡してた母に「ついでにお母さんのも書いて」と言われた)だったので、
親戚中に私のアホが知れ渡ったんだ
これはこれで黒歴史になってるので、気分的にはまったくチャラじゃない

414 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/17(日)19:43:37 ID:72X
>>411
で、使いきったの?w
その可愛らしい恋はどうなったのよー?

415 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/17(日)20:23:50 ID:biE
それ、他の人がさわるとダメなんだよね
母、ヒドス

416 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/17(日)20:32:20 ID:XSN
おまじないと書くと可愛らしいが、お呪いと書くとおどろおどろしくて思わず
踊ってしまう。踊るのは勿論ふしぎなおどりだ。

417 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/17(日)20:48:31 ID:biE
おまじない、結構やったw
マイバースデー読んでいたわ
子供の大学の近くに編集部があるのを発見した

418 :411 : 2016/04/17(日)21:44:04 ID:tJP
おお、結構反応あってうれしい
他の人が触ると~ってのは知らなかったや、そうなんだ?

>>414
まあ移り気な小学校低学年女子には、消しゴム使いきるまでってのは長すぎたよねw
よく覚えてないけど、しれっと他の男子好きになってた気がする
消しゴムはどうしたんだろう、覚えてない…
修羅場の記憶に塗りつぶされてるとも言うw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/04/18 08:48:56 ID: qeOXeL4E

    そういや「緑のペンで好きな人の名前を書く」やって
    ゴミ箱に捨てたのをおそらく母が発見したらしく事あるごとに
    「あんた●●君が好きなんね~」と言われてた…
    当初はなんで知ってんだオカンこえー!!だったわ

  2. 名無しさん : 2016/04/18 08:57:23 ID: btgywVY2

    私も消しゴムに名前書いてたわw
    学校で使ってて周りに即バレしたの思い出した・・・
    家で使えば良かったのかwww

  3. 名無しさん : 2016/04/18 09:03:45 ID: h4OxtydU

    本当に消しゴムを「引き出しにしまって」いたのだとしたらオカンが見付けたってのが気持ち悪い。
    何か家探しされたみたい。
    からかわれたら殴るかもしれない。

  4. 名無しさん : 2016/04/18 09:08:05 ID: 6B7sZzZk

    消しゴムに名前書いてケースで隠して
    誰にもばれずに使い切ったら成就するみたいなおまじないだったな

  5. 名無しさん : 2016/04/18 09:13:31 ID: xUlreUro

    親が毒

  6. 名無しさん : 2016/04/18 09:15:34 ID: F6MqqaLA

    ※3
    どこの親も子供の引き出しの中は見るもんなんだぞ
    子供が気持ち悪がろうがなにしようが、そういうもんなんだ

  7. 名無しさん : 2016/04/18 10:10:41 ID: Eedl2mHM

    消しゴムに持ち主が名前書くなら普通はパッケージのとこにするよなあw

  8. 名無しさん : 2016/04/18 10:23:57 ID: q6PXJEsc

    マイバースデー懐かしすぎw
    超大好きだったなぁ。
    もうおまじないに頼るどころか、鼻で笑うようになってしまった自分が哀しいわw

  9. 名無しさん : 2016/04/18 10:31:58 ID: c44MtmTo

    小瓶にに二人の名前を書いた紙を入れて水色の液体で満たしておくと想いが叶うってのやったわ
    やれ恥ずかしw

  10. 名無しさん : 2016/04/18 10:43:15 ID: izt1L6iM

    消しゴムおまじないは使い切る前に失くすか他の男の子に惚れて用無しになるまでが1セットw

    子供はカマキリの卵だのテストだの親宛のプリントだの机に溜め込むから親による机のチェックは仕方ない。
    しかしそれによって知り得た情報で子供をからかったりニマニマしたりはよくない。親子関係歪むし一生恨まれることも…

  11. 名無しさん : 2016/04/18 10:52:59 ID: ugZD2FLM

    まぁ、ケシゴムのおまじない真面目にやるくらいの年齢なら、親による引き出しチェック自体は仕方が無いな。
    母親も盗んだという誤解がなければ、チェックしたことわざわざ披露したりしなかったろうしね。

  12. 名無しさん : 2016/04/18 11:01:16 ID: rqE54WnA

    自分の子供の書いた字くらいわかりそうなもんだけど
    よっぽど男の子っぽい雑な字だったのかね

  13. 名無しさん : 2016/04/18 11:05:17 ID: ND6aF3e6

    新品の消しゴムに好きな人の名前を書く。
    シャーペンに新しい芯を入れる。
    好きな人の名前の数だけシャーペンをカチカチして上に好きな人の名前を書き、消しゴムで消す。
    その消しカスと残ったシャーペンの芯(見えてる部分のみ)を小瓶に入れて持ち歩く。
    消しゴムを使いきったら両思いになる。
    ※小瓶も消しゴムも自分以外触ってはダメ。
    なんてのもやったなー。

    ※7
    本人でも消しゴム本体に書かない?

  14. 名無しさん : 2016/04/18 11:11:44 ID: xUlreUro

    持ち主が消しゴム本体に名前書いてもケースで隠れるだろ?

  15. 名無しさん : 2016/04/18 11:39:11 ID: YS0OiZ4s

    ケースも外して本体を確認して子供を叱る親とか嫌だあ

  16. 名無しさん : 2016/04/18 11:46:10 ID: SYdq/Dyc

    つい童心にかえって一緒にハラハラしてしまったわw
    小学生にとってはこれ以上ないくらいの修羅場だw

  17. 名無しさん : 2016/04/18 12:19:46 ID: ZuOdqQaQ

    人それぞれだけど俺はこのオカン無理やわ

  18. 名無しさん : 2016/04/18 12:23:52 ID: pcdtBnLY

    ところがぎっちょん…はじめて聞いた…!!

  19. 名無しさん : 2016/04/18 12:38:17 ID: TcIKXwoE

    お母さんも修羅場だよね。
    子供が泥棒!?って勘違いしたらパニックになるわ。
    真剣に怒るだろうし。
    ほのぼので良かったw

  20. 名無しさん : 2016/04/18 12:50:52 ID: bljINjfY

    真相を知られることもなく、そして泥棒疑惑も晴らす。
    そんな方法があるか考えてみたけど、どうにも思いつかなくてもやもやする。
    結局子供の言うことをなかなか信用しない母親に違和感が・・

  21. 名無しさん : 2016/04/18 13:53:51 ID: .4yCfFL6

    私も同じことしてクラスの男子に盗んだろって勘違いされたわ
    流石に女子はあっ察しって感じでそっとしといてくれたからいじめには繋がらなかったw

  22. 名無しさん : 2016/04/18 14:16:59 ID: ZObqdO7M

    母親叩いてるやつはガキ過ぎるだろ

  23. 名無しさん : 2016/04/18 14:28:13 ID: GQ6sj1GE

    ところがぎっちょんはビーストネタ?

  24. 名無しさん : 2016/04/18 14:32:34 ID: JgUvwR1I

    いいお母さんだと思うけどな

  25. 名無しさん : 2016/04/18 14:51:25 ID: uhadCyVc

    マイバースデー…
    懐かしすぎて手が震えたわ

  26. 名無しさん : 2016/04/18 15:23:02 ID: rNPWKgGE

    「子供の大学」は早稲田だな。

  27. 名無しさん : 2016/04/18 15:45:49 ID: D.w1cH/I

    ※13
    消しゴム本体に書いちゃうと盗まれた時に自分の物かどうか一目で分からないし、
    名前のある面だけちょっとゴシゴシやればそれすら消えちゃうから
    誰かにパクられた時返って来なくて厄介じゃね?
    たかだか消しゴムだから盗られても別に構わんかも知れないけど。

  28. 名無しさん : 2016/04/18 17:20:28 ID: QTbb3.n2

    このおまじない私もやったわ
    懐かしすぎる

  29. 名無しさん : 2016/04/18 18:02:51 ID: tDq7rW4w

    私はピチレモン派だった

  30. 名無しさん : 2016/04/18 18:07:02 ID: kEtLOU9.

    消しゴムに名前書くおまじない、確かに小学校の時流行ったわ
    なお、中学校に上がると安全ピンで腕の内側に好きな男子の名前を彫るのが一部で流行った模様
    「一緒にやろうよ!」と誘われた時は戦慄したわ
    親の転勤で一時的にいたDQN地域だったけど、「○○命」とか腕に彫ってたあの子らは今どうしてるんだろ…

  31. 名無しさん : 2016/04/18 18:28:45 ID: sJquIHIQ

    懐かしいなーと思ってたら※30
    読んだだけでイテテテテ
    ところがぎっちょんは某焼け野原ひろしを思い出した

  32. 名無しさん : 2016/04/18 21:47:39 ID: KHnESdbU

    これマイバースデー読んで自分もやったんだけど、うっかり落としたのを他の男子に拾われたんだよね
    で自分のだって言って受け取った時にその子が「あれ、○○って書いてあったよね?」って聞いてきたもんだから、ヤベェ!見られた!バレる!ってめっちゃ焦ったんだわ
    でも今これ読んで、そっかおまじないと思うよりもまずその名前の人が持ち主って思うのが普通だよなと合点がいった。

  33. 名無しさん : 2016/04/18 21:47:40 ID: ZpJriW8Y

    ※30
    アラフィフBBAだけど腕に「フミヤ命」と入れた同級生いたわ
    (当時チェッカーズが流行ってたので)
    ほんと彼女今どうしてるんだろう

  34. 名無しさん : 2016/04/18 22:05:22 ID: hNQGfEok

    なにこの同年代率の高さw
    何か戦慄www

  35. 名無しさん : 2016/04/18 22:42:14 ID: pfh4t.Fg

    机の引き出しまでチェック対象だったらどこなら安全なんだ?

  36. 名無しさん : 2016/04/19 12:59:17 ID: KsHh3T2E

    人に触られたらダメだっつーなら
    使わないときは小箱に入れて土に埋めとくぐらい徹底的にしないと

  37. 名無しさん : 2016/04/19 22:56:49 ID: NJeSnY3g

    ※18
    男の子は雑な字という偏見
    おたくの息子の話?

  38. 猫のにゃんこ : 2017/05/08 16:31:15 ID: Ty6WiRSc

    あたしもこれやってるからきおつけなきゃな

  39. 名無しさん : 2018/03/01 22:17:55 ID: y9Rqzi2U

    黒い消しゴムに名前書けば解決

    読めねぇだろ,

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。