友人は最近結婚願望が強いらしく、私の子供を見て「いいなぁ結婚したい」と言うけど、全く行動しない

2016年04月20日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459377605/
その神経がわからん!その19
657 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)02:50:31 ID:rrR
本気で神経分からん。
ちょっと愚痴。

私は二十代後半。既婚者で子供あり。
凄く仲の良い学生時代の友人がいるんだけど、その人がたまに神経分からない。

友人は、物凄く美人、気が利く、優しい、料理上手、で学生時代はモテモテだった。
でも、よりによって何故そっちを?みたいな変な男(浮気性とかギャンブル狂い)を選んでしまうので、
結局誰とも長続きせず、独身。

就職した先が、女ばかりの職場。
男性がいても、既婚者らしい。
なので、当たり前だが出会いがなくなり最近では彼氏等はいない。
ここまでは仕方ないかなと思う。



私の子を見て、「いいなぁ結婚したい。結婚して子供生みたい」と言う。
最近結婚願望が強いらしい。
でも言う割に全く行動しないんだ。
そこがよく分からない。
「職場に男性がいないのかー、じゃあ婚活してみたら?」
「サツ人事件とか起きたし、怖い人いそうだから嫌だ」
「結婚相談所とかは?」
「お金取るだけ取って、結局出来なさそう」
「街コンとか流行ってるらしいよ」
「冷やかしが多そう」
「何かサークルとか入ったら?趣味から出会いを広げる感じで」
「先輩が、サークルの男にストーカーされたらしい。だからサークルも怖い」

じゃあどうすればいいんだよ。
女ばかりの職場でどう出会うんだよ。
別に無理に婚活なんかしなくていいとは思うけど、
うちの子を見るたびに「結婚したい」って、じゃあそれに向けて行動しろよ!
それをマイルドに「今は、世話焼きおばさんがお見合い持ってくる時代じゃないから、
結婚したいなら自分から行動しないと」って言ってるんだけど、
「うーん」で終わってしまう。

結局これって本気で結婚したいわけじゃなくて、「結婚したい~」って言いたいだけなのかな?

それ以外はめちゃくちゃいい子なんだけどね。
最近「結婚したい」と言われるのが憂鬱。

658 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)03:36:45 ID:iO0
>>657
美人でまだ20代なら、向こう(男性)からお誘いがあるのを
口開けて待ってる状態なんじゃね?
で、まだ実際は焦ってもいないはず
聞き流してほっとけ


659 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)08:49:01 ID:rrR
>>658
そっか~。特に焦ってるわけじゃないんだね。
「二十代までに子供生まないと!」ってしきりに言うから焦ってるのかと思った。
でも、二十代ならそこまで焦る必要ないもんね。
聞き流しておきます。ありがとう!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/04/20 18:16:01 ID: HjdRLgwo

    あるあるw
    報告者が、友人に羨ましがられて勝手に舞い上がってるだけで
    友人の方はいまの生活に満足してて本気で焦ってる訳じゃないから
    温度差できちゃってるんだよね
    20代から女の人生は様々な選択肢で分岐していくけど
    先に進む道が決まっちゃった方が仲の良い友人と離れたくなくて
    同じ道に進ませようとやきもきするのもよくある話

  2. 名無しさん : 2016/04/20 18:19:17 ID: RFTjBnxQ

    婚活等で結婚ってのは聞こえが悪いってのがあるんじゃね?
    報告者の友達紹介してあげるとかだとOK出しそう

  3. 名無しさん : 2016/04/20 18:21:02 ID: hggWp6KU

    モテる努力をしないでモテたい節でも聞かせておけと思ったけど、モテるのか。
    結婚する努力をしないで結婚したい、ってことなんだね。
    めんどくせー。

  4. 名無しさん : 2016/04/20 18:22:20 ID: Avp/N.xA

    ご友人殿なりのリップサービス的なやつなのでは

  5. 名無しさん : 2016/04/20 18:23:04 ID: ePq/2CvY

    暗に、報告者に男紹介しろって言ってるんでしょ

  6. 名無しさん : 2016/04/20 18:23:28 ID: C7CnykUI

    ※1見て、へえそういう視点もあるのかって思った
    まあそうだね、既婚の友達と会って、話の合わない中何を言ったらいいかと考えたら、子どもを褒めるか既婚の相手を褒めるかくらいしかないもんね…

  7. 名無しさん : 2016/04/20 18:30:13 ID: 1QRo5JJQ

    社交辞令って言葉知らないのかこの報告者。

    つーかこいつ独身の友達に結婚ってこんなに素晴らしいとか
    鬱陶しく語ってんじゃないかと疑いたくなるくらいの鈍さ。

  8. 名無しさん : 2016/04/20 18:30:29 ID: d8T18ZdA

    投稿者を持ち上げてくれてるだけなんじゃ?
    現になんだか上から目線だし

  9. 名無しさん : 2016/04/20 18:33:35 ID: YMmMjICY

    「結婚したい」ってのは、「(自然に出会って恋愛して)結婚したい」ってことでしょ。
    誰もが婚活での出会い方を受け入れられるわけじゃないし。

  10. 名無しさん : 2016/04/20 18:33:43 ID: o3bqdTPE

    カツ婚!って漫画に載ってたけど、そういう人って
    「わたしの気持ちのはけ口にはなってほしい、でも打開してくれようとはするな」
    と、愚痴相手を不安の吐き捨て場所にしてるんだそうな

    報告者が解決策を出すのはその友人を「能力不足だと指摘していることになる」から
    絶対その通りになんかしないし認めないんだって つまりプライドが高いってことだね

  11. 名無しさん : 2016/04/20 18:41:01 ID: eUh0efx2

    でもまあ、その友人のいうように、確かに恐ろしい事件が多いのは確かだけどね。
    何人か付き合う相手の候補がいるとして、確実にはずれをつかんでしまうという
    確信があるんじゃないかな。

  12. 名無しさん : 2016/04/20 18:45:03 ID: yqPKvcHc

    天気いーねって言うのと同じレベル

  13. 名無しさん : 2016/04/20 18:45:38 ID: 0Nzp3HwE

    他人の子供見ながら「子供なんていらない」なんて失礼なこと言う奴はいないだろ

  14. 名無しさん : 2016/04/20 18:54:41 ID: Mf15VYMg

    まあ美人で20代なら合コンでも全然問題なさそうだし
    報告者のいないところで相手探しはしてるかもね

  15. 名無しさん : 2016/04/20 18:56:07 ID: rwaTrt7s

    ああこういう友人いるわ
    一回だけ兄を紹介してくれと言われたから結婚したいということ自体は本音だと思う
    (兄はすでに彼女がいたので紹介していない)
    その後婚活らしきことはまったくしていないまま30代後半なんだけどどーすんだろ

  16. 名無しさん : 2016/04/20 19:03:32 ID: 5B7pySKU

    多分その友人の言う「結婚したい」は
    「あー、空から一億円が降ってこないかなー」
    「学校行きたくねー、学校が爆発しないかなー」
    と同じ類の言葉なんだよw

  17. 名無しさん : 2016/04/20 19:05:32 ID: TFadzEcc

    報告者は世間話ができない人?

  18. 名無しさん : 2016/04/20 19:06:02 ID: mARsF0w2

    凄く仲良いんだったらそれやめてって言えばいいだけじゃん
    我慢して他所で憂鬱だとか愚痴る方が神経分からんわ

  19. 名無しさん : 2016/04/20 19:08:38 ID: BYbCPfyM

    私も20代の頃は既婚子持ち見て羨ましいなんて思わなかったわ
    むしろ大変だなー結婚憧れはするけど正直自分は勘弁って思ってた

  20. 名無しさん : 2016/04/20 19:09:56 ID: HWolklSU

    若さというブーストでもててきたから努力の方法がわかんないんだろうね。
    1年遅れればその分若い子が婚活市場に参入してくるけど危機感ねーんだろうなぁ。

  21. 名無しさん : 2016/04/20 19:10:36 ID: 1hWpHCz.

    これまでずっと男から言い寄られ続けだったから、自分から縁を求めて行動するという発想自体がないのかもしれない

  22. 名無しさん : 2016/04/20 19:12:15 ID: 1L9Y5krs

    なんで報告者が憂鬱になるのかよくわからない

  23. 名無しさん : 2016/04/20 19:18:57 ID: fLbeVXAE

    既婚小梨時代にリップサービスのつもりで子有友人に「子供かわいいね〜うちも早く欲しいな」って言ったら「口だけじゃなくて行動に移しなよ!不妊治療すればいいのに!」って言われたの思い出した…

  24. 名無しさん : 2016/04/20 19:19:12 ID: QUk5sYtE

    別に結婚願望はないけど友人を立てる為に言ってるんじゃないの
    逆に友人の方こそアドバイス厨うぜえと思ってる可能性が

  25. 名無しさん : 2016/04/20 19:25:53 ID: 5ojIlbD6

    まあ半分ヨイショ、半分ネタのつもりでいいなあって言ってると
    ガチでこうしなよ、ああしなよとアドバイスくれる人は結構いるな

  26. 名無しさん : 2016/04/20 19:29:29 ID: jZq4k0CA

    結婚したくないって言うと結婚いいよ!子供いいよ!でウザい輩がワラワラ湧いてくるから
    思ってなくても結婚したーい子供ほしーいって言ってた方がラクな場合もある
    前の記事にある処せ術のためにありもしない嫁の愚痴言うみたいなもん

  27. 名無しさん : 2016/04/20 19:30:06 ID: npWCJEtM

    そのご友人からしてくれば
    例えば友達が飼ってるペットの話をしてるから
    「可愛いね~!いいなぁ、ペット飼いたいな~」と答えたら本人がすごく喜んで
    ノリノリで喋り始めたから「あ、この話題がいいんだ」と思って話をあわせるようにしたら
    なんだか会うたびに「○○のペットショップに売ってたよ!行ってみたら?」
    「里親探しサイトもあるよ、登録してみなよ!」
    「近所で里親探ししている人がいるから仲介しようか?」と言ってくるようになった。
    しかし本気で飼うつもりはさらさらなかったので
    「ペットショップは値段が高いし…」「知らない人に個人情報知られるのも…」
    「うちのマンションはペット不可だし…」とやんわり断ってみたら
    「じゃあ節約して貯金したりペット可の家に引っ越せばいいじゃん!
    そのままじゃ一生ペット飼えないよ?」と
    よくわからない逆説教食らったようなものではないかと。

  28. 名無しさん : 2016/04/20 19:32:41 ID: hC0S2vGQ

    そこまで提案して動かないんならただ単に他の話題思い浮かばないから
    とりあえず出してるだけなんじゃね?それか報告者か報告者のダンナの知り合いを
    紹介してほしいなぁ(チラッ)とか。
    話半分で聞いとけばいいんじゃね?

  29. 名無しさん : 2016/04/20 19:33:11 ID: ji4rSqTk

    結婚して子供がいる人にはそりゃー褒めるよ。
    かわいーねー、私も結婚してかわいい子供ほしいなーとかなんとか言うよ。
    別に心底そう思ってるわけじゃないから具体的なことを言われるとはぐらかすんだろう。

  30. 名無しさん : 2016/04/20 19:36:23 ID: PMZePeHw

    ※の例えがどれも的確

  31. 名無しさん : 2016/04/20 19:36:52 ID: e4Nu9gs.

    結婚願望は無いけど、したいって言っとく&高過ぎる条件設定して置けば周りが「 あー・・・はいはい」って放って置いてくれると美人過ぎる先輩が言ってた。
    処世術らしい。
    条件以上の相手を上司に紹介されて言ってた手前会うしかなくて、結果的に結婚してたけど。

  32. 名無しさん : 2016/04/20 19:37:02 ID: ASaSkttw

    結婚したいなーと言いつつ、具体的には何もしない。
    20代後半以降の女性だと結構あるあるじゃない、これ?

  33. 名無しさん : 2016/04/20 19:48:46 ID: mzzBShKo

    本当は欲しくないんでしょ。
    社交辞令ですよ、奥様。

  34. 名無しさん : 2016/04/20 19:50:08 ID: Of6gSsIQ

    素直というか愚鈍な馬鹿というか…
    結婚教のチュプになったらおしまいよ

  35. 名無しさん : 2016/04/20 19:54:23 ID: OioFZ1vY

    報告者がめんどくさい

  36. 名無しさん : 2016/04/20 19:56:57 ID: 8QUn1jm6

    リップサービスの一種だと容易にわかるが
    それを真に受ける方が不思議だし面倒くさい

  37. 名無しさん : 2016/04/20 20:02:30 ID: lqUL./oU

    本音はまだする気ないけど既婚者の前でおおっぴらに言うのも失礼だから建前上羨ましがっておくかってだけだろうな
    真に受けちゃった報告者が純粋と言うかアホと言うか

  38. 名無しさん : 2016/04/20 20:13:25 ID: ype6rHM2

    行動しないって事は特に焦ってないんだろ。
    周りがお膳立てしないとヒスるようなタイプじゃないなら
    ほっといて欲しいんだと理解するけどな。

  39. 名無しさん : 2016/04/20 20:16:27 ID: Hyj45do6

    報告者「結婚できたあたしを羨ましがるなら努力したら?」
    友人「努力しなくてもモテますしおすし」

  40. 名無しさん : 2016/04/20 20:16:54 ID: jh8r1fLE

    仮に本当に結婚したくてたまらなかったとしても
    変なのとばかり付き合って長続きしなかった人だからなあ。
    本人視点での認識がどうなっているのかは分からんが、どう解釈してるにせよ
    出会いがないからといって積極的に婚活する気にもなかなかなれなさそう。

  41. 名無しさん : 2016/04/20 20:26:47 ID: 05en5GY.

    自分も、結婚したいって言いながら全く行動しない友人いるから気持ちわかる。
    彼女も行動の提案は全部却下してきて、自然な出会いが~って言ってる

  42. 名無しさん : 2016/04/20 20:27:31 ID: QaLvZZhA

    解決してほしいわけでも、解決策を出してほしいわけでもない、ただだらだら喋るための話題でしょ
    仲いい友人同士で特に女性なら恋愛に限らず昔から何かしらあることだと思うけど
    報告者はそうじゃなかったのか、あるいは忘れてんのか

  43. 名無しさん : 2016/04/20 20:44:59 ID: m35j/Wqs

    お世辞かたわいない世間話と思って聞き流しておけばいいんだよ
    でもその友人もあわよくば旦那さんに友人か同僚紹介してもらえないかとか下心があるのかもしれないけど、それならガッついてくるから、多分たわいもない愚痴みたいなもんなんだよ。

  44. 名無しさん : 2016/04/20 20:46:33 ID: x1Jqc.uM

    会う度に子供連れてくるから、とりあえず煽ててるだけじゃない?
    本気で焦ってたらとっくに行動してるでしょ

  45. 名無しさん : 2016/04/20 20:52:41 ID: B4rrRWcs

    持ち上げる為にいいな〜って言われてんの何故気付かないで
    マジギレしてんだろ

  46. 名無しさん : 2016/04/20 20:54:17 ID: SsMvbujo

    遠回しな報告者へのアプローチの可能性

  47. 名無しさん : 2016/04/20 20:56:39 ID: 5CfrpyRo

    既婚者になるとつい忘れちゃうんだけどさ、独身の頃なんて大して本気じゃないのに「結婚したーい」「彼氏欲しいー」っていうし
    子持ちに会えば本気じゃないけど「子供可愛い〜私も欲しい〜」って言うもんだ
    何てことない雑談のネタの一つなだけ。それを真に受けてアレコレ口出すようになったらオバサン化してるってことよ

  48. 名無しさん : 2016/04/20 21:17:30 ID: C8PtxTm6

    世間話をしているだけなんだから、流しとけ。
    そうやってぼーっとしているうちに35になる。
    そこからがんばっても普通はムリなのですぐ40になる。
    そんなおばさんたちがいっぱいいるよ。

  49. 名無しさん : 2016/04/20 21:21:51 ID: 362QWMmQ

    そりゃ子供のいる友人の前で
    「子供かわいいねー。でも私はまだ結婚したくな~い」とは言えない
    「いつかいい人が現れるよ~」って言えばいいだけの話でしょ

  50. 名無しさん : 2016/04/20 21:28:06 ID: /f/on2ds

    報告者が何故憂鬱なのか全くわからない

  51. 名無しさん : 2016/04/20 21:34:18 ID: AdAe304w

    こんな人とこんな結婚式して子供は~て妄想話するのが好きで実際はまだまだ結婚とかいいんだけど、私もこんな風に思われてるのかも

  52. 名無しさん : 2016/04/20 21:35:24 ID: LJO2okyw

    遠回しに紹介してほしいんじゃないの?

  53. : 2016/04/20 21:40:52 ID: NxXjgNDA

    多分このご友人さんは現在進行形でモテているだろうし、報告者には言っていないだけで彼氏もいるかもしれない
    レスを見る限り報告者とご友人にかなり温度差あるなと思った
    報告者が誘うの止めたら自然消滅するかもね
    まぁ全部憶測だけど

  54. 名無しさん : 2016/04/20 21:45:42 ID: xIAC09Ck

    >私の子を見て、「いいなぁ結婚したい。結婚して子供生みたい」と言う

    報告者よ、社交辞令だ

  55. 名無しさん : 2016/04/20 21:53:59 ID: AdShC4rY

    ずっと勝てなかった相手に勝ったという実感が欲しいのかもな
    実感がないから憂鬱に感じてしまうと…

  56. 名無しさん : 2016/04/20 22:59:51 ID: boi.KenY

    本当に結婚したかったら自ら動くよね
    全くの喪じゃなくて彼氏作れるんだもの
    なんとなくうらやましいなぁ…と言う程度なんだと思う
    本人はカス男ばっかり引いてるから、ちょっと懲りてる部分もあるかも知れない

  57. 名無しさん : 2016/04/21 01:10:16 ID: beUeNLng

    報告者みたいな人いるね。本音を言うと
    「相槌打って社交辞令言ってるだけ。お前の価値観なんてどーでもいいわー」
    て感じ。

    彼氏のしょーもない愚痴言ったら別れろ別れろって頭おかしい。

  58. 名無しさん : 2016/04/21 01:21:53 ID: ideInkRY

    リップサービス込みだよなぁ
    持ち上げてくれてるんだよ
    それで「あたしのようになりたいなら早く行動しなよ」ってイタ過ぎないか?
    美人の友人に初めて上から言えることが出来てはっちゃけちゃったのか?

  59. 名無しさん : 2016/04/21 02:00:55 ID: Fmiel2iA

    友達にスポーツ大会で芸能界に勧誘されたくらい美人な子がいて凄いモテるけど同じ。
    二人っきりの時にこっそり、本当は今が充実してるからそんなに欲しくないんでしょ?って聞いたらうん、どう答えても色々言われるから実はもう面倒くさいって言ってたな。
    可愛い子だし勿体ねーと思うけど余計な御世話だよね。そして妬まれやすいから相手のこと立ててるだけだと思うんだよね。
    そう、58の言うとおりリップサービスだわ。ちょっとは感心あるけどレベル。

  60. 名無しさん : 2016/04/21 09:03:47 ID: pNlw.5xw

    社交辞令と処世術です。
    だって「現状に満足してるしさほど興味がない」とか本音言ったら、なんでなんでなんで結婚はこんなすばらしいのにどうしてえぇ?!ってうるさいんだもの。
    別にあなたの人生と家庭を否定してるわけじゃないからいいじゃん…と思うんだけどね。

    報告者は美人モテな友人にコンプがあって「でも私は結婚してる!勝った!」と思ってるのに友人がぜんぜん悔しがってくれなくてギギィってなってるようにしか見えない

  61. 名無しさん : 2016/04/21 09:21:41 ID: FmsHgusU

    やせたーいって言いながらお菓子食うのと同じだと思うけど

  62. 名無しさん : 2016/04/21 09:59:05

    ※13 だよね。
    既婚子持ちの報告者の話が幸せそうだからわたしも結婚したい~~って社交辞令言ってるだけだわ
    まともに受けて「行動しない神経が分からない」とか言ってる報告者こそおかしい

  63. 名無しさん : 2016/04/21 10:16:27 ID: /d9LaRqs

    男から見たら、女の会話ってだいたい常にこんなもんじゃね?という

    別に解決策を模索すべき課題として相談してるんじゃなくて、
    話の種として口にしてるだけなんだから、適当に受けて
    共感したふりしてりゃいいじゃん

  64. 名無しさん : 2016/04/21 10:43:51 ID: OskIilMQ

    いいな~云々はリップサービスだと思うけど、報告者は真に受けてたのね
    20代定職あり女が子持ちの同年代に憧れることはないと思う
    それだけ報告者が既婚子持ちの自分語りばっかりしてるんじゃないかと邪推

  65. 名無しさん : 2016/04/21 11:22:35 ID: ZBOzAD2Q

    報告者、ちょっと滑稽に見える

  66. 名無しさん : 2016/04/21 11:52:06 ID: X8bldiKY

    自分も友人の発言がずっとリップサービスだと思ってこの10年以上てきとーに相槌打っていたけど、35で大いに焦って無茶ぶりな紹介依頼ばっかするようになったから面倒で関係切っちゃった。

  67. 名無しさん : 2016/04/21 13:36:45 ID: 9Z6QRqf2

    報告者みたい結婚しろ結婚しろって言ってくる人に「じゃあ誰か紹介して」
    というと、いかにも迷惑みたいな、被害者ぶった顔されたことあるよ。
    結婚しろしろって強要された被害者はこっちなんだよ。

  68. 名無しさん : 2016/04/21 15:38:57 ID: ErZPPkA.

    20代で主婦やってるような友達に他になんて言えばいいのよw
    どんな小さくてしょぼい兎小屋立てたってマイホームいいな〜っていうでしょ
    こっちはコンシェルジュ付きの賃貸に住んでも

    おべっかと社交辞令がわからないって
    この人アスペなんじゃないの

  69. 名無しさん : 2016/04/21 19:28:38 ID: JgHA95f.

    それはそれとして、今の時代奥手な人間はやりにくい時代だとマジで思う
    結婚には凄く向いた人間でも、恋愛に向いてるとは限らないからなぁ
    男女ともにそういう人は大変そう

  70. 名無しさん : 2016/04/21 21:45:20 ID: gfyMKI2Q

    社交辞令みたいなもんかなあ?
    独身の友人で会うときはまだ独身でいたいって言ってるんじゃない?

  71. 名無しさん : 2016/04/22 12:02:08 ID: MWgs2hfk

    気持ちはわかる。
    正直ハズレや失敗すると立ち直れなくなりそうで、
    怖くて自分から動けなくなっちゃうんだよね。
    それじゃだめだとわかっていても…
    人付き合いって面倒だ。

  72. 名無しさん : 2018/05/21 15:18:03 ID: 7hysH/Nc

    20代までに子供が欲しいと言っているけど、
    20代後半の報告者が学生時代を知ってる友人なら同じくらいだよね?
    本気で子供が欲しいなら焦らないとヤバくない?
    これから出会って仲良くなって結婚まで話進めてすぐにできるかわからない子作りもしないといけないのに暢気すぎる
    一度だけ真面目に言葉だけなのか本当に望んでいるのか聞いてみてもいいかもしれない

  73. 名無しさん : 2019/03/03 23:40:43 ID: sZZLlzVE

    ガチで結婚して子供欲しいなら早いほうがいいのにねw
    30過ぎたら高齢だよ。
    出産なんて大ダメージなんだから回復力とか考えないのかなあ?
    年取ると傷が治りにくいの知らないんだろうなあ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。