旦那の浮気が発覚。私の恩人であり、唯一心を全て預けられる存在だった旦那の気持ちが離れたのが辛い

2016年04月20日 20:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460621012/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part33
515 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)21:10:00 ID:jbh
ダラダラと長いですが、相談です。よろしくお願いします。

自分は親が毒親で、酷かった。
育児放棄は当たり前。中学校から、父親から○的虐待を受けてました。
高校は何とかそこそこ賢い公立に進学出来たけど、もちろん学費は出してもらえないからバイト漬け。
話も会わないし、男の人は怖いし、友達も全くできませんでした。

そんな時にある男の人に告白されました。
年齢は一つ上。最初は、
「そんな人間じゃないから」
って断りましたが、クラスで一人ぼっちの私に足を運んで、
何度も話しかけてくれて、その人となら話せるようになりました。
そこから、結局お付き合いを始めたのですが、バイト漬けの私にデートなんてする暇もない。
かわいい服だって1着も持ってない。そんな状態の私を心配してくれて、
「辛いこととかあるんだったら相談に乗るから、言ってごらん」
と言われて、安心して、当時の自分の状況をすべて話しました。
言い終わって、我に帰り、ああ終わったなって思っていたのですが、次の日に、その彼氏から
「家出て、うちに住まない?空き部屋だってあるから」
といわれました。
最初は警戒しましたが、今以上に悪い環境なんてもうないだろうと思い、彼氏の家に行きました。
家は、自分の家とは比較にならないくらい大きく、門も庭も初めての体験でした。
家に入ると、彼氏のご両親がいて、
「話は聞いているよ。辛かったね。君さえよければ家に住まないか?」
と言われました。
彼のお父さんは、娘が欲しかったそうで、お母さんは、男ばかりだから女の子もいて欲しいからと
上手く理由づけまでしてくれました。



その日は、それまで入ったこともないようなお風呂に入れてもらえ、
食べたことのないようなごちそうも食べさせてもらえました。
そして、深入りこそしないものの、状況を改めて聞かれ、どっちの家に住みたいかの意思確認もされました。
その家では、まるで自分の娘であるかのように扱って頂けました。
まず、学費から生活費まですべて出して頂けました。それだけでもありがたかったのですが、
美容院にも連れて行って頂けたり、可愛らしい服も買って頂きました。
カウンセリングなどにも連れて行って頂いて、放置子だったので、
箸の持ち方のようなところからもきっちり教えて頂けました。
基本的には、本当の子供の彼氏と分け隔てなく育ててもらえました。
お小遣いまで頂いていたのですが、彼氏と同額でしたし、彼氏が塾に行けば、私も行かせて頂き、
大学まで通わせて頂けました。
卒業後は、別々のところに就職したのですが、そのまま結婚してめでたく旦那になりました。
で、結婚して子供も欲しいねっていう話になったけど、なかなか出来ない。
気になって検査してもらうと、私が原因の不妊。
理由は分からないけど、早くから○をしていたことと、
妊娠しないためにピルを飲まされていたことによるホルモンバランスがなんだかんだと言われました。
いつまで実家の呪縛があるんだろうって本当に悲しくなって、
本当に子供を欲しがっていた旦那にも離婚を切り出しました。でも、旦那は
「僕が欲しいのは、嫁ちゃんの子供だから」
と言ってくれて、私や旦那の貯金の中や、旦那両親の援助も受けながら不妊治療をすることになりました。
そんな中頑張っていたのですが、そんな中で旦那の浮気が発覚しました。
旦那の言い分は、
「私の愛情が重たい。あと、長く一緒に住みすぎて男女の雰囲気じゃなくて飽きた。
あと、浮気相手は子供も産めるし。」
みたいなことを言われました。
旦那の両親は両方私の味方をしてくれているのですが、
心の拠り所というか、同世代の男性で唯一心を全て預けられた旦那の気持ちが離れてしまったのが、
本当に辛いです(こういうのが重いのかなと思っています)。
旦那の方から、離婚は保留にして欲しいと言われて、旦那の実家で暮らしていたのですが、
そんな中私の妊娠が分かりました。
この先の旦那のことを考えると産むべきかどうか悩んでいます。
色々な意見をお願いします。

517 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)21:17:36 ID:YwJ
>>515
信頼しきってどっぷり依存していたみたいだから裏切りが辛いとは思うけど
子供が欲しいならチャンスではあるよね
今より良い環境も中々無いと思うけど全て捨てて生きていく覚悟はあるのかな?
その辺ドライに強かに考えてもいいのでは?
あと何で離婚を保留されてるの?

519 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)21:31:53 ID:jbh
>>517
お返事ありがとうございます。

本当に辛いです。
不妊の時に離婚を受けて貰えれば、こんな傷つき方しなくても良かったのに…って思います。
通わせて頂いた立場で贅沢なのですが、フラッシュバックなどは緩和した一方で、
トラウマみたいなのは残っているらしく、同じ部屋に男性と2人きりは厳しいですし、
強い語気で怒鳴られたりすると萎縮して何も出来なくなります。
そのようなことを考えると、1人で生きていくことへの恐怖はかなりあります。
離婚を保留されているのは、浮気相手との相性をみたいというのと、
現在は私に子供が出来たので、その様子も見たいそうです。
このチャンスを逃すと、次に子供を授かるのは何重にも厳しくなるとおもうので、
出来れば産みたいですが、旦那に迷惑がかかるなら…という感じです。


522 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)21:46:41 ID:SDW
>>519
子供を産みたいのなら、産んだ方がいいんじゃないかな
旦那さんのご両親もあなたの味方なんでしょう?
本当の娘のように育ててくれた方たちなら、出産や育児の手助けもしてもらえるんじゃない?
離婚に関しては旦那さんが有責なので、あなたが承諾しない限り離婚できません
離婚届の不受理申請をしておいた方がいいですよ

523 :522 : 2016/04/19(火)21:51:16 ID:SDW
>>519
あなたは離婚したくないものだと勝手に決めつけていました
ごめんなさい
もしかして、離婚したいけど子供のこともあるし迷っているのかな?

524 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)21:51:32 ID:Cmv
>>519
うちも男の子しかいないので、お嫁さんは娘のように可愛い
もし、同じ状況で離婚になれば息子を追い出してしまうわ
生んだ方がいいよ

525 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)21:52:44 ID:FPu
>>519
旦那の親はあなたの味方みたいだけど、息子の所業について何か言ってる?
こんな梯子外すみたいな裏切り方した息子なら、勘当もんだけどな。

助けてくれた恩ってのがあなたの底にあるから、
正直一般論では語れないだろうね。
それなりに学業も積んだみたいだし、もし、1人で働けるスキルがあるなら
別れて子供を産む選択もありだと思う。
もちろん旦那の親御さんへの恩は、忘れてはいけないだろうけど。

旦那のことは気にしなくていいよ。浮気したことでチャラだ。

528 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)22:01:56 ID:jbh

たくさんお返事ありがとうございます。
まとめてのお返事ですが、お許し下さい。

私としても離婚はしたくないです。
ただ、今の私を作ってくれたのは、旦那や旦那のご両親ですし、離婚のことは旦那にゆだねるつもりです。
ただ、養育費や経歴のことも旦那は言っていたので、産んで欲しくないのかな?と思っています。
ご両親は完全に私の味方で、今は旦那とご両親と一緒に住まわせてもらっていますが、
離婚して浮気相手のと再婚するなら、旦那はたたき出す。
子育て、つまり孫のことは、世話という面でも、経済面でも全面的にバックアップするから
一切心配しなくて良いと言って頂いています。
ご両親と一緒に、買い物に行っているときに浮気現場に遭遇したので、
その後の話し合いも同席して下さり、上の発言内容も全て把握なさっています。

529 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)22:05:24 ID:YwJ
>>528
既に母なんだから強かに自分と子供にとってより良い暮らしが何か考えて居座りなさい
この先旦那の愛情に恵まれなくても守るべき物は守りなさい

530 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)22:06:48 ID:j43
>>528
その旦那を育てたのはその両親なんだよね。
その家に住み続けて子どもを育てられる?

532 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)22:12:51 ID:h3Q
義両親は息子を追い出してもあなたを手元におくと言ってるのか
養子縁組の話はあった?

533 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)22:51:07 ID:j43
両親が全力でサポートすると言ってくれてるなら、それに甘えて子ども産んだらいいと思う。
ただ、浮気相手との相性をみて…とか言ってる時点で
あなたの旦那さんはなぜか自分に主導権があると思ってるみたいだから、それを取り返さなきゃ。
子どもは産むけど、ご両親のサポートを受けてる間に就職と家を出る準備をする。
赤ちゃんが生まれて落ち着いたら離婚して、養育費と慰謝料をとらう。
ご両親に孫はあわせるとか。
上にも書いたけど、その旦那を育てたのは親だよね。
友だちが離婚した時も親は平謝りで、結婚中もとっても親切にされたんだって。
でも、絵本の選び方とかおかしいことはあったと。
あなたが自立しようと準備したり、子どもの世話で忙しくなったら旦那戻ってくるかもよ?
その時に許して再構築するかどうかはあなた次第だけどさ。

534 :515 : 2016/04/19(火)23:39:21 ID:rTz
お返事ありがとうございます。

旦那のご両親は立派な人です。
確かに旦那を育てたのは、旦那のご両親かもしれませんが、
私も旦那のご両親に育てていただきました。それに、今は少し変ですが、
浮気する前は、とても優しい人でした。

会社も育児休暇が取れるそうなので、それが使える間は付きっ切りで面倒をみて、
それ以降は義両親にもお手伝いを頼もうと思います。
その他細かいことは、おいおい決めようと思います。

あと、かなり前にご両親とは養子縁組を組んで頂いています

535 :515 : 2016/04/19(火)23:39:54 ID:rTz
旦那も、一時の気の迷いであればいいのですが…

536 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/19(火)23:47:08 ID:j43
あ、仕事してるんだね。読み落としてたかも。ごめんなさい。
大変なこともあると思うけど、がんばってね。

537 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:07:23 ID:Hr9
>>534
旦那さんは両親に浮気がばれても全然ビビってなさそうだね
様子見るって言ってるけど、相手にも子供できたらどうするんだろう?
一応証拠になりそうなものは残して置いて、再構築するにも離婚になったとしても
相手の女に慰謝料請求した方がいいよ
妊娠初期でいろいろ不安でしょうけど、
市役所や産婦人科等でカウンセリングをしてくれる所もありますし、
もちろんここ(長引きそうなら別スレもあります)で相談しても良いので体と赤ちゃんを大事にしてくださいね

538 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)00:09:19 ID:dZm
>>535
ずっと長いこと一緒にいて男女の雰囲気じゃない、飽きたって…
結婚って、夫婦になるっていうのはずっと長いこと一緒にいるってことなのにね。
だいたいそんなこと言いながら、
男女がすることして子供作った奴が何言ってるんだっていう。
金持ち男目当ての短絡女に影響されて、飽きたというより慣れてるあなた以外の女体に
新鮮さを感じてラリッてるだけの可能性も、ゼロじゃないと思う。
ほんとに浮気相手を選んだとしても、また同じこと繰り返すと思うけどね。
まあ相手の不倫女に慰謝料請求しておいた方がいいよ。

お体お大事に。

544 :515 : 2016/04/20(水)00:37:24 ID:hfD
ありがとうございます。

今の旦那の行動を見てると、ラリっているのかなと私は思います。
昔のことを蒸し返されて、汚い女呼ばわりされたり、話しかけても無視されたりは
嫌なので、早くさめてほしいなと思います。

高校生の頃からずっと私と一緒なので、新鮮というのもあるのかもしれませんね…
不倫相手への慰謝料は、いつでも請求できる状態にしておきます。
アドバイスありがとうございました。

545 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)01:28:17 ID:9Sw
>>544
義両親と養子縁組ができてるんなら
後顧の憂いなく不倫夫を追い出せるじゃん
何を躊躇ってるのか理解不能

ヨソの女とキスした口から出る言葉を聞いて
気持ち悪くならない?

546 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)02:28:05 ID:clW
>>544
バックアップもしてもらえて旦那の子供というのが嫌悪しないならば産んだらいいと思う。
浮気してるくせに本妻とも子作りもしてた自分勝手な旦那の迷惑なんて考えなくていいよ。

ただ、あなたにとっては恩人で良き理解者だったろうけど、旦那の気持ちは離れてしまってる。
子供が出来たからと戻ってきたりしても、また新鮮さがないと感じたら他の女に向かう可能性が高い。
そうなったらあなたはまた苦しむだろうし、子供もそんな父親を見て傷つくだろう。
そしてあなたの過去を引っ張り出して汚いと罵る父親が、
あなたの過去を生まれてくる子供に話さないという保障はない。
そんな旦那と夫婦関係でいたいのか?と問いたい。

548 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)06:30:19 ID:Rm2
>>534
養子縁組みしてて絶対に離れられないからナメられてるのかな。

549 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)07:10:46 ID:Y8C
>>548
養子縁組って、解消できないの?

551 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)07:29:33 ID:Rm2
>>549
できるみたいだね。でも義両親は>>515じゃなくて浮気息子を追い出すみたいだし
納得しないんじゃないかな。本人も求めてないんじゃない?
ラリってるだけならご主人帰ってくると思うけど、
過去のトラウマ持ち出して罵倒するような人といて耐えられるのかな。

550 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)07:27:10 ID:Bg6
解消してこの人になんかいいことある?

552 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)07:34:41 ID:2Qs
養子なら相続権もあるし、旦那と離婚してもそのまま居すわればいい

554 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)08:07:44 ID:QSx
>>515
そんなに悲観する状況じゃないよ。
義両親と子供がいるじゃない!
旦那はクズだったけど、旦那ご両親と引き合わせてくれたんだし、結婚もしてくれたし、子供も授けてくれた。
旦那がいなかったらあなたの人生では手に入れられない物だったかもしれないし、
本当に得難い、かけがえのないものだよ。
旦那としてはもう用無しかもしれないけど、色々なチャンスを与えてくれた福の神だったくらいに思っておきな。
旦那は産んでほしくないんじゃないかと思う、とか旦那の気持ちを気にする必要は一切ないよ。
相手がどうして欲しいか、で物を考えるのが「重い」ってことだと思う。
自分の人生は自分で決めなきゃ。
私だったら家は出ないな。
片親で育てていくって大変だし、結局は子供にしわ寄せが行く。
保育園から帰ってきて家事する間、子供にテレビ見せておく?
学校(学童)から帰ってきたり、夏休みは家で一人?
義両親がいるんだから、頼れるところは頼った方が良いよ。
貴方は義両親とお子さんを大事にしていこうよ。

559 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)10:28:19 ID:mh0
>>515
>>554さんの意見に同意です
もし今後も旦那に罵倒されたりしたら、出産前に
義両親と相談の上、弁護士通じて接触禁止や悪口を言いまわったら
慰謝料支払うなどの文書取り交わしておくのがいいと思う

562 :515 : 2016/04/20(水)10:42:34 ID:WyH
ありがとうございます。
確かに、私もお母さんになるのですから、甘えたことは言ってられませんよね。
産まれてくる子供や私にとって最良の手段を取りたいと思います。
旦那のは一時の気の迷いだと信じたいですが、
今の状態が続くならお互いのためにも別れた方がいいのかもしれませんね…
ただ、今回は戻ってきてくれるなら仲直りはしたいです。
子育てについても、旦那のご両親に甘えさせて頂くつもりです。

また、ここでお話を伺うことがあるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

563 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)10:49:03 ID:mh0
>>562
大変なことも多いだろうけれど、
義両親と相談しつつ助けてもらいつつ、がんばって生きていくんだよ
フレーフレー!!


564 :515 : 2016/04/20(水)10:50:27 ID:WyH
旦那にはもちろん感謝しています。
明らかに、旦那やそのご両親がいなけれは、今の私はないですし。
子供をさずけてくれた事にも感謝していますが、暴言だけは辞めてほしいです…

566 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)11:17:39 ID:mh0
>>564
>暴言だけは辞めてほしいです…
浮気相手にそそのかされて、暴言に至ったのかねえ
なぜ、だんなさんが突然変わってしまったのかが不思議。
浮気相手に慰謝料請求すれば、相手が逃げて黙らせれるか・・・
裕福な義実家を乗っ取りたいカネ目当ての浮気相手が、
あなたを追い出すために旦那さんをそそのかしてるように読めたのですが、
もしそうなら、浮気相手を義両親・弁護士と連携して、浮気相手をとことん叩き潰す必要があると思う
旦那さんを正気に戻すには、
洗脳してる浮気相手の言い分のでたらめさを旦那さんに見せるのが一番だと思うから。
一時的に、旦那さんを失うかもしれないが、
必ず戻ってくると思う
やり直したいのであれば、籍を抜かずに待ってあげて。



567 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/20(水)11:26:33 ID:Bg6
515はまったく悪くなくて、ここまですごく頑張ってきてると思う
ただ、その旦那もいまでこそクズなふるまいをしてるけど
たぶんそこまで自分のキャパを超えて無理しちゃってた部分があって
そこが何かのはずみでぽっきり折れちゃっただけなんじゃないかな
浮気相手がどうこうじゃなくて、その相手は本当にたまたまそこにいただけの人だと思う
元に戻りたいなら、もういったんあんなひどいこと言っちゃったから二度と戻れないみたいに
旦那が思いこむことのないように、いまは静かにちょっと距離をおいて
ご両親と生まれてくる子どものことだけ考えて
淡々と暮らしていくのがいちばんいいんじゃないかな


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461418867/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part34
273 :515 : 2016/04/26(火)14:12:57 ID:jm1
一つ前のこのスレの515で、旦那の浮気と子供の出産について相談させて頂いたものです。
最後に書き込んだその日の夜に、旦那と話し合おうとしました。
ただ、その日は旦那の機嫌が悪かったらしく、途中から怒鳴られて、ひどいことも言われ、
私もそれに怒ってしまって、旦那のことを引っぱたいてしまいました。
これに旦那が怒って、グーで殴られてしまい、その後の記憶がありません。
次の日の昼に、病院のベッドで目が覚めて、子供は流れてしまっていました。
お腹に衝撃の記憶があるので、倒れたときに打ち付けたのかもしれませんし、
もしかすると旦那に蹴られたのかもしれません。
もうどうしようか…

274 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)14:18:15 ID:IeU
>>273
どうしようかじゃない
すぐに逃げるべき

275 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)14:20:44 ID:Q82
切り札無くしちゃったね
どうして出産まで大人しくしていられなかったのか
刑事事件にも出来る案件だから本格的に揉たら旦那両親も敵にまわるかもよ?
どうすんのこれから?

276 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)14:21:55 ID:wcs
>>273
すぐに夫から逃げて。
直接の接触は弁護士さんに任せればいい。

278 :515 : 2016/04/26(火)14:43:51 ID:jm1
お返事ありがとうございます。

話し合いというか、それは旦那からもちかけてきました。
私が旦那のことをどう思ってるのかを聞かれ、
「感謝しているし、愛している」
ということ言うと、
「そういうのが重たい」
と言われて、そこから徐々にヒートアップしていきました。
今は、両親がとってくださったビジネスホテルに居ます。
旦那とはあれ以降会えていません。というか、救急車も両親が呼んで下さったそうです。
旦那からは、目が覚めたと言うことと復縁要請が来ていて、
2人きりで会いたいと言われているので、どうすべきかな…と思っています。
あと、刑事事件にはしたくないです…

279 :515 : 2016/04/26(火)14:46:02 ID:jm1
やはり、弁護士さんにお願いしたほうがいいのでしょうか?

280 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)14:48:24 ID:zIk
2人きりは絶対ダメ。一度暴力を振るった人間は以前と違う人だと思った方がいいよ。
会うなら義両親が弁護士同席。ファミレスなど他人がいるところ。

281 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)14:48:50 ID:Q82
旦那両親と旦那の間でどんな話し合いが持たれたかわかる?
とりあえず旦那から会いたいと言われている事を旦那両親に相談して話を聞いてからにした方がいいよ
病院の診断書もとっておくべき
それと医者に説明は受けた?サツ意を持って腹を蹴飛ばしたかどうかくらい想像はつくよ

282 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)14:52:02 ID:RvB
あの。
記憶なくすまで殴られるのって普通に考えたってあり得ない暴力だけどそれ分かってる?
状況考えてみ。
旦那がひょっとしておなかを蹴った可能性考えてみな。
そしておなかを蹴ったのでなくても
殴った衝撃でおなかを打ち付けて「やべ。逃げなきゃ」
ってなって逃げ出したって可能性考えてみな。
これどっち目線でも普通にサツ人したと思ったら逃げるような人間ってことだよ。

逆上したときに人を記憶無くすレベルで殴るほどの
怒りの衝動をもつ人間と今後暮らしていって良い未来なんて何1つない。

283 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)14:53:20 ID:ciL
赤ちゃんが流れてる時点で傷害なのよね
被害届は取り下げられるから警察や弁護士、お医者さんにそれぞれ話聞いてもらいなさいな
貴方がどういう状況なのか、その人の視点で 話してもらって自分の事客観視してみて

284 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)14:53:41 ID:Q82
旦那も自分がとんでも無い事をした事に気づいて訴えられる可能性考えて怖くなったとか
両親から絶縁言い渡されたとかで515を懐柔しにきてるんじゃないの?
会うなら人目のあるところで誰かの立ち会いの元で会った方がいい
会話の録音もするべき

285 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)14:54:51 ID:zIk
浮気相手に捨てられたのかな?

286 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)14:55:41 ID:fH4
ご両親はその傷害事件について何て言っているの?

287 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)14:56:42 ID:Q82
倒れた妊婦の腹を蹴るなんて子供をころすという明確な意図を持たないと出来ないよ
旦那は人ころしそれも子ころし
515の父親以上の極悪人だよ
二人っきりで会うべきじゃない

288 :515 : 2016/04/26(火)15:05:06 ID:jm1
お返事ありがとうございます。
旦那は浮気相手とは別れたそうです。
電話とメールが日曜日辺りから合わせて数100件単位できています。
内容としては、上のとおりで、
・浮気相手とは別れた
・間違っていたからやり直そう
・子供のことは残念だった、俺もどうかしてた
・とりあえず2人きりであって話がしたい
という内容です。
基本的には返信もしていませんし、電話にも出ていませんが、
「当時の状況を詳しく教えて欲しいと」だけ送ると「会ったときにそれも話す。色々事情があったから。」
と返信されました。
両親は、ケリをつけてその後は絶縁だと仰っています。
私の記憶の範囲ですが、「お前なんか拾わなければよかった」というような発言に怒って、
私が平手打ちしたのに対して旦那が更に怒って、グーで殴られたと言う状況です。
ただ、その時にお腹に衝撃があったのですが、それが倒れたあとなのか前なのかも分からず、
旦那に蹴られたのかは分かりません。
1度切ります。


290 :515 : 2016/04/26(火)15:12:24 ID:jm1
旦那は、あの後家には帰ってきていないそうです。
お医者さんには、「お腹への衝撃と(事情もお話したので)それまでのストレスもあったのでしょう」
と説明を受けました。
診断書もとりあえず頂いています。
両親は、「行くのをまず勧めない。行くなら、私達と弁護士の先生は必ず同席する」と仰っています。

291 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)15:12:54 ID:zsJ
赤ちゃんのこと辛かったですね。
刑事事件にしたくないかもしれないけど、それは刑事事件だよ

292 :515 : 2016/04/26(火)15:14:08 ID:jm1
文章が支離滅裂かも知れません。ごめんなさい。

>>291
ちょうど目に着いたので。
やっぱり欲しかったです。好きな人との子供でしたし、もうチャンスはないので…

293 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)15:16:26 ID:oeB
>>290
ご両親のおっしゃる通りになさい

294 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)15:18:34 ID:MiE
>子供の事は残念だった

って、自分でころしておいてその言い草はなんだ!って他人事ながら腹が立って仕方ない。

刑事事件としてきちんと処理すべきだよ。
旦那だと思うと情があったりするのかもしれないけれど、罪を自覚させてちゃんと償わせるのも優しさだと思う。
なあなあにしたら、泣きつけば何とかなるって学習して、どんどんクズに育っていくよ

295 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)15:21:03 ID:TKw
もう一回ここまでの暴力をふるってしまうと、厳しいだろうね
暴力に対する心理的なハードルが、ぐっと低くなるから

296 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)15:30:26 ID:fH4
>>290
どうかしていたとか、色々事情があったとか言ってるなんて反省してると思えない。
絶対に二人きりで会うべきじゃないよ。
ご両親がおっしゃるとおり、同席してもらって。

297 :515 : 2016/04/26(火)15:37:56 ID:jm1
お返事ありがとうございます。
あれからずっと取り乱していて、正常な判断が出来ているとは思えないので、
会いに行く時は両親や弁護士さんに同席してもらうことにします

>>296
私も少し気になったのですが、殴った理由がカッとなったからとかだと分かるのですが、
色々事情があったからと言われて、それが理解出来ません…
こういうことも、不信感を増大させているというか…

298 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)15:38:03 ID:cyo
でも、旦那の両親なんでしょ?
今は味方でいるかもしれないけど、土壇場で息子の味方するよ。
実親とは連絡とれてるのかな?

299 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)15:42:28 ID:wcs
>>297
ハネムーン期には気を付けて!

301 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)16:11:24 ID:RSr
>>297
二人きりの話し合いは絶対駄目。
反省と後悔をしてるふりをしてのちに暴力暴言で精神的に追い詰め服従させる目的。
流産するほどの暴力を どうかしてた 残念 で済ませるのは人としておかしい。
正常な人間性じゃないと考えるべき。

302 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)16:15:53 ID:ciL
時間はあるからしっかり考えて
まだ体調も佳くないだろうし、今は自分を労って上げてください

303 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)16:16:16 ID:4nQ
妊婦に危害を加えて流産させるのは不同意堕胎という立派な犯罪です。もちろん立証されればですけど。
他人事なので警察に行けとは言いませんが、
警察に行くかどうかという選択肢が与えられることすらなく一生を終えた子のことを思うと、
その男には正しく罰を受けてほしいと願います。

305 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)17:14:06 ID:RvB
というかここで旦那を本当の意味で反省させないと
あなたと別れてもその後に係わり合いのある人達に被害が及ぶ可能性大なんだよね。
といっても立証が難しくて事件にできないのもあるんだろうけど
冗談抜きであなたが今生きてるのが不思議なレベルの事件が起きたことは忘れないでね。

306 :515 : 2016/04/26(火)17:29:22 ID:jm1
お返事ありがとうございます。
将来のことですが、私自身の親とは絶縁していて、
旦那のご両親の養子になっているのでひとまずは安心です。
被害届を取り下げるかどうかは別として、弁護士さんをお願いしようと思います。
確かに、この先また誰かがこんな目にあうのは避けたいですし。
(殴られたところがまだ痛むので、割と本気で殴られたと思います。)
ただ、私が先に平手打ちをしてしまったので、正当防衛になってしまうのかな?と思っています。
精神的なものもあるのかもしれませんが、体調は余り良くないです。

307 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)17:32:40 ID:wcs
>>306
絶対に正当防衛にはなりません。

308 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)17:35:59 ID:MiE
>>306
仮に相手が正当防衛を主張したとしても、過剰防衛だし。

ってか、防衛云々じゃなく普通に障害でしょ
まだ本調子ではないと思うから、くれぐれも無理はせずにね。

309 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)17:52:00 ID:Ljk
>>306
あなたが相撲とりレベルの張り手の持ち主なら、正当防衛も主張できるでしょうが…。
女性にはたかれて、命の危険を感じた訳でもなかろうに、グーで殴るなんざ男の風上にもおけない。
その時は機嫌が悪くて、という言い訳も通用しない。
機嫌が悪かったら殴っても許せ、なんて常識でも法でも認められない。
相手が誰であろうと、自分の子供をころした人間は許せないだろう。

あなたは今はあなたのためだけに動けばいいし、
動けないなら助けて下さる方々に素直に甘えよう。

311 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)18:21:51 ID:wcH
>>306
仲直りしたいんじゃなくて、両親に切り捨てられるのを必死で阻止しにかかってるだけにしか見えない。
過去に捕らわれて生きちゃだめよ。貴方には今とこれからしかないの。
感謝の気持ちも分かるけど捕らわれないで。
まだ辛い気持ちだろうからゆっくり休んで下さいね。

322 :515 : 2016/04/26(火)20:11:06 ID:jm1
お返事ありがとうございました。
色々と励ましのお言葉をありがとうございます。
他の方もいらっしゃったので、消えます。
また相談をお願いすることもあると思いますが、その時はよろしければお願いします。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/04/20 20:11:05 ID: /qszWfF2

    ネタ臭すぎる。

  2. 名無しさん : 2016/04/20 20:16:49 ID: avmYlxso

    そのプリンちゃんと天秤にかけられ産むなと言われてるようなものなのに
    やり直せるってすげーな無事産まれても子供歪みそう

  3. 名無しさん : 2016/04/20 20:25:09 ID: i2yzFWSw

    旦那から見たら、軒先を貸して母屋を取られた状況なわけで
    義両親は報告者に入れ込み過ぎて結果として旦那にとっての毒になってるよね

  4. 名無しさん : 2016/04/20 20:33:31 ID: ri1Z4iWk

    ※3
    だからって不倫してもいいって話じゃないし、不妊がわかった時点で離婚してくれっていわれてるんだから別れてもよかったわけで。

  5. 名無しさん : 2016/04/20 20:33:44 ID: SsFjyeT6

    まあ重い嫁がしんどくなったとして、別れたい嫁と子作りはする、離婚はしないで愛人作るっていうのも、実にザルな感じたな旦那さん。
    同居の経緯や両親の手前、別れ話し辛かったのかもしれないけど。

  6. 名無しさん : 2016/04/20 20:47:51 ID: egU2qeto

    いつの時代の昼ドラだよwww

  7. 名無しさん : 2016/04/20 20:48:25 ID: LHaNO9Sw

    ※3
    いい年してパパとママが悪いんだは通らない

  8. 名無しさん : 2016/04/20 20:55:16 ID: 9pVFB/lo

    確かに報告者は庇護すべき「カワイソウ」な人で旦那は「ワルモノ」なんだけど

    上手く言えないが報告者に物凄い「歪み」を感じて素直に同情できない

    視点を変えると、旦那はカワイソウな女の子に軒先貸したら母屋取られた風に見えなくもない

  9. 名無しさん : 2016/04/20 20:56:44 ID: CddcfpB2

    旦那と出会って以降、毒親が一ミリも出てこないのふしぎw

  10. 名無しさん : 2016/04/20 21:04:13 ID: 8odjKoFU

    旦那が浮気相手と報告者のどっちを選ぶか選定中みたいな感じなのがびっくり
    そんでその状況を受け入れてる報告者にもびっくり
    報告者さんは恩から旦那にへりくだりすぎたとかなのかな・・・

  11. 名無しさん : 2016/04/20 21:08:08 ID: xGrlTQJg

    ちょっと現実味ないよね

  12. 名無しさん : 2016/04/20 21:14:47 ID: H3/x/4IE

    ネタくさいけど、それを置いておいて……
    結婚して不妊治療までしながら子作りしながら浮気は擁護出来ないが、
    まだ高校生くらいで告白しただけでいきなり完全に同居して親が実子扱いしてたら、
    普通のお付き合いならありがちの冷めやら飽きやら違和感があっても結婚せざるを得ないよなぁ
    選択肢がそれしかなくなるというか

  13. 名無しさん : 2016/04/20 21:20:19 ID: nA9pC4ro

    いやいや、旦那庇うのはおかしいでしょ。
    どっちがプロポーズしたにせよ、断るチャンスはあった訳だし、不妊の時に離婚するチャンスもあった。
    やる事やって、子供まで作ってるのに、飽きたから別れて、は無いわ。

  14. 名無しさん : 2016/04/20 21:21:04 ID: zzX840MI

    毒親って毒なら毒ほど子供手放さないよね
    サンドバッグであり肉便○である娘が未成年で金持ちに保護(場合によっては家出、誘拐略取)されたら金蔓にもなるんだから、
    すごいすったもんだがあるはずなんだけど、それはスルッと抜けてるのが違和感ある

  15. 名無しさん : 2016/04/20 21:25:18 ID: tFzxbemw

    え?ネタでしょ

    ・高校生が他人の家にいきなり住む?実両親は反対して来なかったの?
    ・他人に学費出す?部屋貸すまでなら理解できるけど金はないわ
    ・ホルモンバランスの崩れ程度で不妊とは言わない
    ・旦那が浮気した時の発言がひどすぎる こんなん言われてもすがりたいか?
    ・そもそも旦那様子見たいって…キチクか

  16. 名無しさん : 2016/04/20 21:26:49 ID: zzX840MI

    なんでこんなので大漁なんだよ、突っ込み処満載すぎんだろ

  17. 名無しさん : 2016/04/20 21:33:11 ID: oGhbv1b2

    とりあえず子供生んでも幸せになれそうだから子供生んじゃえばいいんじゃないかな。
    一番の恩人は旦那両親なんだから報告者さんが子供生んでくれたらそれが旦那両親への一番の恩返しになるよ。
    旦那と離婚するかどうかは報告者の意思次第でいいんじゃないかな。
    そんだけしてもらったら浮気くらい許してもいいような気がするし、嫌なら許さなくてもどっちでもいいんじゃない。

  18. 名無しさん : 2016/04/20 22:18:29 ID: 1/ydCyXU

    ※1
    だよねえw

  19. 名無しさん : 2016/04/20 22:59:51 ID: lGdgEOto

    ネタと思いたいが平成日本にも一般常識の通じない想像を絶する家庭は存在するからなぁ
    それもド田舎なんかじゃなくわりと街中でもあなたの知らない世界は発生する

  20. 名無しさん : 2016/04/20 23:16:34 ID: TGv5Jejk

    素晴らしい両親のもとで特に不幸もなく過ごしてきて、スレ主と出会って結婚して
    自分が浮気して初めて全く別のものの見方をするようになって
    そちらに引きずられてしまったのかな、という感じ
    目が覚めればいいけど

  21. 名無しさん : 2016/04/21 00:01:46 ID: g9hUZ7uE

    そのダンナ両親は実在するのか?

  22. 名無しさん : 2016/04/21 00:19:54 ID: 4d3qjO9M

    実質、本当に報告者を助け育てたのは夫両親で、夫はキッカケに過ぎないよな。同居開始年齢と、浮気後は無視・罵倒してくるって考えたら。自分の思いつきは何でも叶うと夫モドキは信じてるんだろ。報告者を救う英雄()だったり、自分が選べる立場の浮気行為とかな…

  23. 名無しさん : 2016/04/21 00:25:02 ID: DsmE3wC2

    妊娠しないためにピル飲まされてたって、実父に?
    だとしたらすごい話だと思うけど…
    実母が虐待されてるの知ってて、妊娠だけはしないように飲ませてた…とかなら分かるけど

  24. 名無しさん : 2016/04/21 00:26:21 ID: XvSZ3g0.

    なんか前にあったよね?旦那側視点の書き込みだったけど…

    虐待されてた女の子を一家で引き取って育てて、後に結婚したけど、旦那がモラハラをかましまくって嫁が弱ってしまい、それが両親にバレて両親は激怒して「嫁子のほうが娘だ、お前と縁を切る」と息子に言って…みたいな話。
    実の親が嫁の味方してて俺が立つ瀬がないみたいに愚痴ってたような記憶が。

    あれを嫁目線でリライトしたのかなと思った。

  25. 名無しさん : 2016/04/21 01:03:49 ID: w8h1dnzM

    対等な関係じゃないと夫婦関係を維持するのはむずかしいって基本じゃないの

  26. 名無しさん : 2016/04/21 01:30:14 ID: EhG5DR5g

    ※15
    俺も基本ネタとして読んでるけど
    そこに挙げてる程度の内容でネタ認定はお前のほうが甘すぎる

  27. 名無しさん : 2016/04/21 01:35:36 ID: BA8fnGp.

    奥さん、親に売られたんじゃない?って疑っちゃう。

  28. 名無しさん : 2016/04/21 04:05:19 ID: WMH5hJJI

    男女として見れないとか言っといて妊娠してるじゃん旦那馬鹿?

  29. 名無しさん : 2016/04/21 05:29:34 ID: wr1sunCY

    思いついたネタを全部盛るのはよせww

  30. 名無しさん : 2016/04/21 06:22:53 ID: DsmE3wC2

    むしろネタであってほしい
    そうでなければムナクソすぎるし救いがなさすぎる

  31. 名無しさん : 2016/04/21 07:35:01 ID: OfRr8YXY

    同じネタなら結婚する前に別の人のところに行っちゃっただったら賛否両論で面白かったかもね。

  32. 名無しさん : 2016/04/21 09:01:11 ID: mzhNTLcg

    >>528
    >既に母なんだから強かに自分と子供にとってより良い暮らしが何か考えて居座りなさい
    >この先旦那の愛情に恵まれなくても守るべき物は守りなさい

    この考え方好きだ

  33. 名無しさん : 2016/04/21 09:25:11 ID: 97j.XJxY

    せっかくできないと思っていた子供ができたわけだし、義両親には良くしてもらってるんなら
    離婚して義両親の子供になってしまえばいいと思うが。

  34. 名無しさん : 2016/04/21 09:54:46

    あまりにもネタ臭いのと文章がくどいので途中から読み飛ばしてたけど、「頂きました」多すぎ
    頂くと下さるの使い分けも出来ないのに長文書くなよ

  35. 名無しさん : 2016/04/21 10:30:15 ID: 9amoSImY

    ネタくせええw

  36. 名無しさん : 2016/04/21 13:37:12 ID: GGlTvUms

    やることやって、事情だって何年も前に知ってるのに今になってぐちぐち言い始める男多いよなあ
    「ぼくちゃんがわるいんじゃないもん!ふ つ う ならそうおもうもん!」って言い訳ばっか
    正直に色に目がくらみましたって言えばいいのに腹掻っ捌きながら

  37. 名無しさん : 2016/04/21 20:08:46 ID: hH3rXuxc

    ネタくせえと思うけど、仕事してるとビックリするくらい家庭運に恵まれない人がいるからね
    本当に、報告者の子供がダメになって(産むか悩んでるらしいので
    浮気相手の子供が産まれたら義実家から手のひら返しはないのか心配だわ

  38. 名無しさん : 2016/04/22 01:04:16 ID: nA9pC4ro

    いやいや、旦那庇うのはおかしいでしょ。
    どっちがプロポーズしたにせよ、断るチャンスはあった訳だし、不妊の時に離婚するチャンスもあった。
    やる事やって、子供まで作ってるのに、飽きたから別れて、は無いわ。

  39. 名無しさん : 2016/04/27 09:30:27 ID: vwuWe4LY

    昨日の今日で子供流産してかきこむぅー?

  40. 名無しさん : 2016/04/27 09:52:24 ID: z3dZ7dn6

    すごろくみたいにどんどん事態が変わるね
    嘘くさいなあ

  41. 名無しさん : 2016/04/27 10:39:38 ID: axTBYQMI

    患者が暴力で入院、流産したとなったら普通は病院から警察に通報するんだけど

  42. 名無しさん : 2016/04/27 10:57:32 ID: VKf5uwWw

    ウソであってほしい…
    虐待うけたのも毒親なのも本人のせいじゃないけど。
    顔色伺ってビクビクしてたら周りの善良だった人も嫌な人になるって聞いたことあるけど
    そのパターンなのかなって思った。

  43. 名無しさん : 2016/04/27 12:18:10 ID: OfRr8YXY

    まだ続けてたんだ。
    傷害事件放置w

  44. 名無しさん : 2016/04/27 13:04:17 ID: lGdgEOto

    本筋より>>275の流産に関して切り札無くした発言にビックリ

  45. 名無しさん : 2016/04/27 14:58:33 ID: Kzu6piX6

    ※44
    それにモヤッとしたの自分だけじゃなくてよかった…
    スレ住人も流してるみたいだし自分がおかしいのかと思ったけど
    すごい怖い事言うよね

  46. 名無しさん : 2016/04/27 18:08:52 ID: Iznlo4s.

    オカルトっぽい話になっちゃうけど、
    エナジーバンパイアに狙われたのかな
    旦那さん……

  47. 名無しさん : 2016/04/27 19:37:48 ID: ri1Z4iWk

    義両親の態度が浮気発覚から一貫しすぎていて
    報告者のほうがかわいいとかじゃなくて
    息子に愛想尽かしているんだろうなあと思った。
    この人自己卑下が激しすぎて周りが見えていないタイプだけど
    今までにもそっちの親子で色々あったのかもしれない。

  48. 名無しさん : 2016/04/27 20:41:04 ID: z9DIdgZY

    DVで流産した後、旦那から復縁要請があったからこれはDV男のハネムーン期だって言ってる人がいると思うけど、たぶん違うと思う。
    流産する程の暴力を振るい警察沙汰になる可能性が高いとふんで、最悪の事態を避けるために形だけ復縁して周りをグダグダにして訴えさせないようにして、何年か潜伏期間をおいて改めて離婚を迫る算段のような気がしてならない。

  49. 名無しさん : 2016/04/28 09:59:23 ID: 97j.XJxY

    丸め込まれないように完全な第三者か、報告者の味方になってくれる人を連れてこないと
    報告者簡単に元鞘に戻っちゃいそうだな。
    ダンナは勢いだか意図的だかやった暴力のせいで子供がダメになってしまってパニックで
    自分の保身に復縁しようとしてるだけじゃないかと思う。
    離婚は決定事項だろ。丸め込まれるな!

  50. 名無しさん : 2016/04/28 12:16:38 ID: IjZ5ZjNE

    もう好きにすればいい
    リアルでもここでも決して言っちゃいけないことだけど
    このままの報告者の人格で子供生まれてた場合を
    子供の立場で考えると正直流れてよかったんじゃないかと思ってしまう

  51. 名無しさん : 2016/04/30 07:52:58 ID: hm9Z0gXE

    ※50
    心配すんな、さすがにこれはネタだから
    ネタじゃなく事実だったとしても、自滅したけりゃすれば?ってレベルだわ

  52. 名無しさん : 2016/04/30 10:02:23 ID: LI/sF0qI

    多分愛人が妊娠したから妻の子を蹴り頃したんだよ
    愛人とは別れてないはず

  53. 名無しさん : 2016/04/30 13:57:28 ID: nkYdxDkQ

    義両親は楽しいだろうなあこの状況、ネタでなければ
    のんべんだらりとした起伏の無い老後に比べれば
    血沸き肉躍り退屈する暇もありゃしない
    息子がドグサレていけばいくほど、正義感に心燃やして
    養女のことも心悩まして、ボケるヒマもありゃしない

  54. 名無しさん : 2016/05/01 13:48:47 ID: SShQocXM

    旦那が嫁に暴行した理由のいろいろな事情とかをはよ聞きたいんだが続きはまだ?

  55. 名無しさん : 2016/05/17 20:44:14 ID: dlq/2s46

    本当の話なら、息子が復縁したがっているのは
    親に障害&縁を切られると困るからじゃないの
    うやむやにしたいだけでしょ

  56. 名無しさん : 2016/05/22 08:44:04 ID: xUWCO.NU

    信じられないわー こんな話
    高校生の女の子を家に住まわせて大学までのお金を全て出してくれるなんて
    そんな人この世の中にいると思う?
    ましてや息子と結婚させるなんてありえない

  57. 名無しさん : 2016/06/27 04:30:47

    養子縁組したら実子みたいなもんじゃないの?
    実子の息子と結婚させることってできるの?血がつながってないからいいのだろうか。
    例えば一人の男がバツイチ女と入籍して離婚して、女の連れ子(♀)とは入籍できないんじゃなかったっけ?
    こっちも血はつながってないんだけど、そういうのとはまた違うのかな。

  58. 名無しさん : 2016/07/30 09:03:29 ID: VxyI3bH2

    都合のよい後出し多すぎてうそくさ

  59. 名無しさん : 2016/08/07 12:19:09 ID: U9pdxl9Q

    あれだ、報告者はエスターみたいなサイコだったんじゃないの
    そう考えるとすべてが納得できる
    性的虐待も私たちの気を引くためのウソなんだろ?
    子供をキモがっていた親が人のよさそうな旦那親を何らかのルートで見つけ報告者を押し付けた
    でも旦那が浮気しちゃったのは予想外だったね
    そのまま浮気相手の子供でも育てればいいのに

  60. 名無しさん : 2016/09/19 13:24:32 ID: QNW2uT.Q

    DVを誘発させる人っているんだよね。態度とか性格が妙に鼻につくというか何というか。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。