友人に「引っ越し手伝って。車に積んで運ぶだけだから」と頼まれて当日行ったら何一つ準備出来てない…

2016年04月23日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455248113/
友達をやめる時 inOpen 3
110 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/22(金)00:23:28 ID:CXS
長くてスマソ

引っ越しシーズン過ぎて思い出した友やめ
大学時代の話だが、3月だし引っ越したい、と友人Aが言うので、
クラスでも仲がよく時間の都合のついた私、私彼、
そして私彼が車と男手として彼友を駆り出してくれた(彼友はAとは面識なし)
彼友はジープ持ってたのだけど、私彼はセダンしかないのでトラック借りようか、と私彼が提案したのだが
Aがお金出したくないし、ジープとセダンでも2往復くらいで済むから大丈夫、と言った
例えばシートとか紐とか、準備は要らないか?と訊いたら要らない、と言った
信じるんじゃなかった

引っ越し当日Aの部屋に上がると段箱が一つもない
荷造り……は……?
服はチェストに入れっぱ、クローゼットの服はハンガーに掛けたままハンガーの根元を紐で纏めただけ
食器類はそのまま紙袋に入れただけ、小物類はオサレなカゴに入れただけ…などなどで、
なに一つ準備出来ていない
ゴミが袋に入れられていたのが奇跡と思えるレベル
呆然としてると、Aは「片付けるの大変だったー☆」と言い放った
これで荷造りしたつもりらしかった
荷物は纏めてあるから、あとは車に積んで運ぶだけだから、って言ったよな…?
本とかCDとかそのままですが?と訊いたら、「だからそのまま運べばいいじゃん」と言うw
効率悪すぎるだろうが
何よりも、この状態だと荷物を重ねられないのでとてもじゃないが2往復じゃ済まない



そこから急遽、私彼が車で近所のスーパーに段箱貰いに走り、
Aにはガムテとか買いに行かせ、荷物詰めから開始した
新聞紙とかもないので食器類はゴミの中から雑誌とか捨てる服かませて梱包
(汚いとか言ってたけど無視)
大物家電とか出来た分から車に積んでピストン輸送
車待ちですることなくなったら、Aが新品の歯ブラシ渡してきて、「壁掃除して」だって
こんな賢いお掃除グッズみたいなのたくさん用意する前に
する事たくさんあったんじゃないの?と思いつつ掃除
明るい内に済む予定だったので電気契約切ってて、最後の方は真っ暗でなにもできなくなる始末
最後の荷物と一緒に引っ越し先に行く頃にはもうどっぷり夜
Aいわく「2、3時間で終わるから、お礼にお昼に焼き肉おごるね」だったのに
ゴミも指定日以外出せないとこだったので車に積んだ
続く

111 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/22(金)00:23:50 ID:CXS
続き
移動中にAが「車が小さいから時間かかった」と言い出し険悪になりかけるも、
スルーして引っ越し先に着いた
引っ越し先は友人Bの住んでる部屋で「ルームシェアするんだ」と言っていたので、
てっきり広い部屋なのだろうと思っていた
ところがBの部屋は普通の、どちらかいうと手狭なワンルーム
そこに、先に運び込まれた荷物がみっちり積まれている
テレビとかチェストとか、あと、捨てられなかったゴミも(家電は入りきれなくて外の通路に置いてあった)
文字通り足の踏み場もなくなった部屋で、Bは、無表情でベッドの上で体育座り
Aのみハイテンションで荷物どこ置くー?とかやっているが、置く場所などない
だが我々はミッションコンプリートしないと帰れないので黙々と荷物を運び込んだ
その間にもAは
チェストの引き出しに貼った飛び出し防止ガムテを「ガムテキレイに取れない!」とキレる(貼ったのはA)
狭いと分かっている部屋にチェストとか持ち込んだのに、「引き出しが全開にできない!」と文句を言う
など歪みない
一体AとBの間でどんな会話がなされてルームシェアに至ったのか聞き出したかったけど、
怖いのでやめた
そんな状態なのでお礼の飯おごりなど言い出せないし、時間的にも無理だったので、
私達はAと、無言のBを置いて帰るしかなかった

その後Aから一切連絡はなく、春休み明けにはクラスも時間帯も別れ、会うこともなかった
が、夏前くらいにたまたまエレベーターの中で行き合ったので、「あの部屋でどうしてるの?」と訊いた
あ、Aから「こないだはありがとう」的な挨拶はなしなw
「Bに出ていって欲しいって言われてる」ってA
そりゃそうだろうよ……
だから、「次は荷物とかちゃんとしなよ、ゴミとかも前もって捨てておかないと」とか言ったら、Aが逆ギレ
「そんな事言われるならもう頼まねーよ!」だっておwwww頼むつもりだったのかよwwwww
なのでありがたく「頼まれてもやらないよ^^」
で、めでたく友やめした

引っ越しして3ヶ月は経っていたのだが、ワンルームに2台づつテレビや冷蔵庫がある状態、
チェストとかミニテーブルとか、一切捨てなかったらしい
Bの部屋は間接照明とか使って薄暗くしてある雰囲気重視のお洒落部屋だったから、
よく三ヶ月も我慢したなあ…と思った
いわゆる蛍光灯的な天井照明がなかったんだけど、それを取り付けて
「ほらー明るくなったあ☆」って、良い事した風に満面の笑みで言ったAと、
煌々と照らされながらひたすら能面だったBの顔が今だに忘れられない

ちなみに、同じマンションに友人Cも住んでいたのだが、Cの部屋の、玄関横のパイプスペースの中に
Aはゴミ袋をぎゅうぎゅうに詰め込んでいったらしい
捨てられないし持って行くのも大変だから、という理由で
Cに無断でやったのでそれを片付ける人はもちろん誰もいなく、
パイプスペースのドアが開かなくなって検針の人と管理人にCが怒られたらしい
悪びれず、へらへらして謝りもしないAにCは大激怒、
引っ越しに関係なかったCにもCOされたというオチ付きw

112 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/22(金)00:54:42 ID:tG4
>>110
普通は荷造りしてないと知った時点で帰らない?
優しいというよりお人好しだなぁ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/04/23 04:27:53 ID: 2GB8qu/.

    肥溜に自分から手突っ込んどいて「くさかった!」なんて話されてもなw

  2. 名無しさん : 2016/04/23 04:37:22 ID: bkmzKRWQ

    報告者はバカ
    Aはキチ

  3. 名無しさん : 2016/04/23 04:52:17 ID: C50QSK7g

    普通に準備なにもできてなかった時点で帰るわな

  4. 名無しさん : 2016/04/23 05:25:46 ID: .k88niws

    状況が切迫してるその状況なら普通の人なら引っ越し作業はしてあげるだろう
    でもそれもAに説教かましてからの話だな
    それで謝らず不貞腐れるようなら拒否して帰るだろうけど

  5. 名無しさん : 2016/04/23 05:35:23 ID: LYmu9eu2

    私だったらこれ無理だよって言って帰る。
    荷造りしたり何往復もしたりなんて話が違いすぎる。
    家族だったら仕方なしに手伝うかもしれないけど
    こんなルーズな友人にはつきあってられないわ。

  6. 名無しさん : 2016/04/23 05:57:13 ID: dWCyy6bY

    すごく・・・長いです

  7. 名無しさん : 2016/04/23 06:05:20 ID: ktC88uRk

    Aと面識なく、単なる労働で駆り出された彼友が一番の被害者だな
    報告者と彼氏でそれなりのお礼はしたと思いたいけど

  8. 名無しさん : 2016/04/23 06:11:35 ID: 5FYx/6nI

    一種の修行だったと思えばいい

  9. 名無しさん : 2016/04/23 06:54:25 ID: jWLpKfy.

    うへぇ、A はそのままオバサンになり、キチと呼ばれる物体になるんだろうな。報告者は、このままだとどうにもならんから、手伝ったんだよな。もうCO すんでるみたいだが、正解!♪カット!カット!ズバッとカット!♪だぜぇ~

  10. 名無しさん : 2016/04/23 07:12:33 ID: Awo8ripg

    ※1
    全然上手くない例え話だな。事実にカスりもしてない。

  11. 名無しさん : 2016/04/23 07:13:15 ID: kdnXKeCI

    ワンルームでルームシェア…
    言葉としては間違ってはいないがw

  12. 名無しさん : 2016/04/23 07:28:44 ID: 6IWx8Gbk

    友人ごっこに彼と彼友を巻き込んだ話だろ
    彼は報告者との交友で、彼友は彼との交友で動いたわけで
    その場で切る立場にいなかった
    報告者と元友人との後日談はあれど、彼や彼友へのフォローはどこよ
    報酬を回収しなかった分は代わりに支払ったんだよね?

  13. 名無しさん : 2016/04/23 07:32:03 ID: IXHKkJ7o

    だいぶお人よしみたいだけど、誰かに金かしてと頼まれても貸すなよ

  14. 名無しさん : 2016/04/23 08:30:11 ID: n.t/L.k6

    ※12 報告者もさすがAの友達(やってた)と納得させる話

  15. 名無しさん : 2016/04/23 08:30:26 ID: li.Mx1Kg

    報告者よく彼氏に捨てられなかったな

  16. 名無しさん : 2016/04/23 08:49:49 ID: k4yC2F.E

    これ書いてる本人が断らないといけないよね
    彼氏は彼女の友人だから頼まれた手前やらないとってなるし
    彼氏の友人もそう
    本人も加害者だよ

  17. 名無しさん : 2016/04/23 09:07:13 ID: u.miq49E

    ひたすら彼と彼友がかわいそう

  18. 名無しさん : 2016/04/23 09:07:38 ID: .yQj6ue2

    >Aがお金出したくないし、ジープとセダンでも2往復くらいで済むから大丈夫、と言った
    この時点でかなりヤバくないか。予想できる結末じゃん

    しかし米欄で同じ意見の人がいて安心した
    自分達だけならともかく、彼友というAと全く無関係の人間を巻き込んでる以上
    当日報告者が断るべきだよな
    報告者自身もちょっと彼や彼友に甘えてるわ

  19. 名無しさん : 2016/04/23 09:22:09 ID: StR5s67o

    大学生の友人関係って本当にイミフ
    明らかに無理と分かっていても引越し決行しちゃうんだ
    家に行った時点で運ぶの無理と言って帰っておけば誰も不幸にならなかったのに
    Aが管理会社に土下座して金払って退去日変更してもらう方がよかったのにね

  20. 名無しさん : 2016/04/23 09:26:54 ID: LfS4MNrA

    昔からそうだけど、友達ってのの括りがあまりに表面的で薄っぺらいんだなぁって思う。
    嫌なことでも互いに言い合えないってそれって顔見知りレベルじゃねぇかw
    薄っぺらいwww
    行った時点で説教スタートだろ普通。

  21. 名無しさん : 2016/04/23 09:48:19 ID: VKiCzzn.

    ※4
    うん、反省と謝罪があるのであればね
    小中学生じゃないんだから、わざわざ説教なんてする必要はないよ
    「荷造りしてないなら引越しできない」という事実をありのままに伝えるだけでよい
    そこで一行目に書いたような反省の言葉がないのであれば、もうその時点で見限るべきだよ

  22. 名無しさん : 2016/04/23 10:00:38 ID: uiZs4ZMc

    ※欄で既に指摘されてる通り。
    段ボール箱に詰めて無いのを見た瞬間に彼氏と彼友には報告者が頭を下げて、帰って貰うべき。
    報告者はAをCOして一緒に帰っても良いし、当日COするにせよ日が暮れるまでガミガミと〆て、アホ呼ばわりしてやっても良い。
    何れにせよ彼友には報告者から念入りに謝罪するべき。
    してなさそうだけど

  23. 名無しさん : 2016/04/23 10:51:36 ID: spq9NjWY

    何で段ボール調達から詰め作業からやってあげるんだよ
    餌付け乙

  24. 名無しさん : 2016/04/23 11:50:57 ID: LStBioLw

    無駄な責任感は被害を拡大させる

  25. 名無しさん : 2016/04/23 11:58:57 ID: eJAks2OA

    そういう人って一生そのままだから関わらず放置が一番。
    自分が本当に困ってやっと自分でやり出してその時後悔してももう遅いって人だから。

  26. 名無しさん : 2016/04/23 12:02:33 ID: iV6gz13g

    ※欄がまともな意見で溢れててワラタ
    なんで手伝ったんだコイツ
    巻き込まれた彼氏が気の毒すぎ

  27. 名無しさん : 2016/04/23 12:37:27 ID: 3ApBL5dg

    投稿者は栃木の人かなあ

  28. 名無しさん : 2016/04/23 12:40:13 ID: ToRYVSv.

    前兆なかったのかな?
    引っ越し当日と言い、その後の態度と言い、絶対に準備してない&迷惑かけてくる匂いプンプンするんだけど

  29. 名無しさん : 2016/04/23 12:45:35 ID: 3aV3E1TA

    ばかじゃねーの
    この人

  30. 名無しさん : 2016/04/23 12:51:21 ID: 4E53wHPc

    なんか最近、こういうあからさまに常識外れをネタにした話が急に増えたね>おーぷん

    手伝いに行ったのは自分だけじゃないんだから、何も準備できてないって時点で引き上げて話は終わりでしょ。
    強引に続けてネタにしたって感じがしてモヤッとする。
    (世間には常識人が圧倒的に多いから※欄に大量書き込みが欲しいならこう言うネタの方が効果的。疑いたくはないが・・・)

  31. 名無しさん : 2016/04/23 12:57:38 ID: zZa1zmDM

    当日引き上げて変に噂流されても面倒じゃん。
    それなら当日やることだけやって以降にCOであってるよ。
    FOとかCOをうまくできたらいいけど、出来なきゃ悲惨よ。
    そんなときのために、報告者「は」約束守って正解。

  32. 名無しさん : 2016/04/23 14:08:18 ID: SCv8bpKM

    荷造りしてない→帰宅、やな。
    車で運ぶ準備出来たら呼んでね☆

  33. 名無しさん : 2016/04/23 14:14:45 ID: gyobPVXs

    ※30
    だよねー
    何かしてやるとしてもせいぜい箱を貰ってくるくらい。それ渡して
    「詰め終わったら連絡して」
    で解散だろうに。ひどい巻き添え食った彼と彼友に謝って埋め合わせくらいしたんだろうかこの報告者?

  34. 名無しさん : 2016/04/23 14:53:53 ID: Z7uwxzq2

    うん、ほんと彼氏と彼友が気の毒すぎる・・・

  35. 名無しさん : 2016/04/23 15:19:43 ID: x2YFUB6I

    そう、荷物まとめてからまた呼んでね。
    で帰ればいい話

  36. 名無しさん : 2016/04/23 15:22:32 ID: I62WX426

    友達といえる関係だったのかなあ。
    上の方でも言っていたが、ただの知り合いの関係を友達という今の流れ。

    そんな状態だったらその場でじゃあ帰るね、あとはCOだろうが。
    報告者きちんとしろよ、彼と彼ともに悪いだろといいたい。

  37. 名無しさん : 2016/04/23 15:29:41 ID: HxskVtME

    ※1にものすごく納得

  38. 名無しさん : 2016/04/23 18:07:02 ID: 4qyHanAU

    「結局何とかなった」という成功体験作っちゃったな。

  39. 名無しさん : 2016/04/23 18:41:06 ID: 9Q/5GIcE

    ヘタに責任感が強いと今日中に引越ししなきゃ!とか思っちゃうんだよね
    もっと「困るのは本人。わたしは何も困らない。」って分けて考えたほうがいいよ
    アホの尻拭いなんてする必要ない

  40. 名無しさん : 2016/04/23 19:04:06 ID: uFbkcZIY

    荷造りもまともにできないとかどうやって生きてきたんだよ

  41. 名無しさん : 2016/04/23 19:17:32 ID: x0pGstbM

    >>39
    禿同

  42. 名無しさん : 2016/04/23 19:25:59 ID: QrzKl7sg

    こういう馬鹿のつくお人よしが甘やかしちゃうから、世の中図々しい人が増えるのだなと報告者に一番イライラしながら読んだ。
    次に無理な頼みごとされた人が「報告者ちゃんとその彼と彼友は文句ひとつ言わず手伝ってくれた!御礼なんか何も要求しなかった!」とか言われちゃうだろ

  43. 名無しさん : 2016/04/23 19:46:01 ID: bpQfmv9A

    引越し業者呼んでおいてこんな奴もたまにいるらしい

  44. 名無しさん : 2016/04/24 03:57:47 ID: 6IWx8Gbk

    元友人が友情を担保に報酬を約束して、報告者に手伝いを求めたように
    報告者は恋愛を担保にして彼に元友人の約束を報酬に手伝わせたわけで
    元友人がどれほど予定を狂わせたり、無理をやってもそれは元友人と報告者の間の話
    報告者は連帯保証人として彼らに報酬を支払う義務もあれば、彼に預けた担保を回収する必要がある
    元友人が屑なほどにその義務は重いのに、他人事で後日談を語るのは
    担保価値も意識も低い元友人とご同類、無自覚に人の善意を食いつぶす人種ということ

  45. 名無しさん : 2016/04/24 23:23:54 ID: 8OKnKnSI

    いや帰れよ…荷造りできてない時点で話がおかしいだろ。
    そのAってBの家にほんとに許可もらってルームシェアする話になってたのか?
    報告者はBCに友やめされてそうで草

  46. 名無しさん : 2016/04/25 13:48:41 ID: LU2LDsPA

    彼と彼友の立場からしたら一番ムカつくのは報告者だろ
    手伝うなら自分一人で手伝え

  47. 名無しさん : 2016/04/25 16:14:34 ID: 4G50kbzk

    引き受けたあなたが彼と彼友におごんなさいよ

  48. 名無しさん : 2016/04/25 16:53:40 ID: 6R.37DHI

    ほんとお人好しだな
    手伝うにしても荷造りしてから呼べって事で出直しだろ

  49. 名無しさん : 2016/04/25 21:26:33 ID: zEvGkbUk

    普通は準備できてないのを見たら帰るよ。Aはきっと、親に荷造りから掃除まで何から何までやってもらってたのかもね。だからAの中では引越し=他人が全てやるものとの認識。だから歯ブラシで…とか枝葉的な事しか思い浮かばない。

  50. 名無しさん : 2016/04/26 02:56:27 ID: LnUySfUA

    なんか報告者が彼を巻き込んだって※が多いけど、そんな記述あった? 
    巻き込まれたのは彼友だけじゃないの?

  51. 名無しさん : 2016/04/26 12:48:40 ID: IE8BJ6F6

    ※50
    >クラスでも仲がよく時間の都合のついた私、私彼、
    >そして私彼が車と男手として彼友を駆り出してくれた

    とあるだろ。彼が彼友差し出してブッチしてたらクズすぎるだろ。

  52. 名無しさん : 2016/04/26 22:44:09 ID: 0Sb7K9V2

    こういうのを餌付けっていうんだな
    Aにもだけど、報告者には腹が立ったわ

  53. 名無しさん : 2016/04/27 13:07:28 ID: gqo./jow

    報告者はどうでもいいんだが
    B視点がめっちゃ見たいわ
    なんでルームシェアするに至ったんだ…気になる…

  54. 名無しさん : 2016/04/28 19:17:08 ID: LVkKNV/M

    彼氏と彼友がかわいそう

  55. 名無しさん : 2016/05/04 13:06:33 ID: 2Nsd8JxI

    この記事を現在読んでる引っ越し中の俺顔面ブルーレイ。
    コメ書いてないでさっさと荷造りするわ・・・

  56. 名無しさん : 2016/05/05 02:34:54 ID: weNX9h96

    荷造りしてない時点で放置して帰るのが普通だよね?

  57. 名無しさん : 2016/05/05 23:46:49 ID: 8OKnKnSI

    そもそもBはルームシェアとやらを承諾していたのか?
    いきなり荷物もって押し掛けたに1ペリカ

  58. 名無しさん : 2016/05/08 21:18:11 ID: WZXojZC2

    俺なら、荷造りしてない時点で帰る。
    「荷造り終えたら連絡してね。今日中なら約束通り手伝うから。」
    って言って立ち去れば、自分の落ち度にはならん。

  59. 名無しさん : 2016/05/10 16:16:51 ID: 2PSDXgKE

    ワンルームでルームシェアなんて、賃貸のルール的にアウトな所が多いんじゃない?
    Bは了承してなかったんじゃないの? これ、周囲に住んでる人も迷惑だったろうな…。
    本当常識外れの馬鹿が1人いるだけで、多くの人が迷惑するって話。自分かわいさ(その場の人間関係優先)に強行した報告者も含めて最悪

  60. 名無しさん : 2016/05/14 00:35:32 ID: FU0IsJTs

    いつも引っ越しは契約を1月ダブらせて、少しずつ自分で運んでる

  61. 名無しさん : 2016/05/16 21:45:47 ID: osJpBcMc

    バカ面して手伝うヤツらも頭おかしい。
    Aは言わずもがな。

  62. 名無しさん : 2016/05/17 19:57:20 ID: GO.V6FUU

    彼氏とカレ友まで呼ぶなら、最初からお礼払ってねとか話さないの?
    何もなかったらカレ友にも彼にも悪すぎないか?
    なんで荷造りまで手伝わせるの? 報告者もおかしいわ

  63. 名無しさん : 2016/05/18 16:36:32 ID: gWfRx6A6

    せいぜい引っ越し屋の電話番号調べてやってバイバイだよね
    手伝うなよ

  64. 名無しさん : 2016/05/21 22:25:43 ID: sJAlgFnc

    ※1
    その表現は人のツイートを除いて「婦女子きめぇwww」とのたまう豚に使うべきだな

  65. 名無しさん : 2016/05/30 21:46:55 ID: WY2O70cA

    バカですよね、報告者。
    イライラするわ。

  66. 名無しさん : 2016/05/31 02:44:22 ID: yi2QvfsU

    本文
    >112
    まったくその通り!
    なぜに手伝ったのかが理解できないお人よし

  67. 名無しさん : 2016/05/31 09:25:52 ID: MiSrOzvo

    なんで手伝ったんだろ?
    これ書いた人は彼氏と彼氏友人に思いっきり迷惑かけたこと分かってないし

  68. 名無しさん : 2016/05/31 12:08:30 ID: vGP/bFDM

    帰ればいいだけなのに、わざわざ手伝ったのは報告者なのになんでキレてんだ?
    自分でかかわっといてストレスためたのに報告者も頭弱すぎ

  69. 名無しさん : 2016/06/07 15:30:45 ID: 6R.37DHI

    ※4
    別に切迫してる状況でもない
    完全に馬鹿の責任なんだから退去期限が迫ってるなら馬鹿が管理人に頭下げてどうにかすれば済む話

  70. 名無しさん : 2016/06/08 09:48:29 ID: SjnOWe7k

    荷造りしてない時点で放置して帰るのが普通

  71. 名無しさん : 2016/06/12 11:18:52 ID: d9hxcwIM

    なんでって「バカな友達の尻を叩いてテキパキ手伝う私」がやりたかったんでしょ
    思いのほかバカで振り回されちゃった(><)と愚痴るまでがプレイ

  72. 名無しさん : 2016/06/13 01:06:33 ID: L5sobjwM

    一人暮らしの学生でセダンとジープで2往復する荷物って多くないか?
    実際にはもっと多かったみたいだけどさ。
    ゴミ屋敷みたいになってんのかな?

  73. 名無しさん : 2016/06/13 06:58:31 ID: xYKBOeOg

    賃貸の期限・荷物の量・運び入れる家の階数や間取りetc...
    これらの確認無しで、よく引越しの手伝いしようと思ったな
    事前にチェックしておかなかったら、一体どのくらいの時間が掛かるか判断出来ないだろうに……
    まさか真夜中に突入しても慣行する気だったのか?


  74. 名無しさん : 2016/06/13 07:08:26 ID: 7zc95/oM

    責任感は大事だけど責任外のことまで負おうとするのは単なるアホとしか言えない。

  75. 名無しさん : 2016/06/14 13:53:25 ID: fiXGxSgU

    引っ越し屋が数人がかりでするような仕事をタダ働きでやったのか
    自分も何も準備してないの時点で帰るわ
    付き合ってられん

  76. 名無しさん : 2016/06/16 07:11:46 ID: yDSoiDs2

    女の話はダラダラ長い

  77. 名無しさん : 2016/06/17 02:39:16 ID: gcFIpcd.

    いるよなぁ、自ら進んで茨の道へ踏みこんでいくやつ
    俺には理解不能だが

  78. 名無しさん : 2016/06/19 10:16:02 ID: KNu682A2

    どこまでクソなのか確認したくなったんじゃないのか?

  79. 名無しさん : 2016/06/19 16:33:13 ID: 3MANpPjo

    叩かれているけど、報告者の周囲は良い人ばかりだったんじゃないの。
    屑の対応に慣れていなかっただけに見えるけど。
    いろいろ学んだみたいだし。良い体験したと思う。

  80. 名無しさん : 2016/06/19 23:10:23 ID: YYqg/7Ks

    こういうのを読むと、大学行かなくてよかったとつくづく思う

  81. 名無しさん : 2016/06/19 23:40:56 ID: QxzURr.Y

    *80
    中卒乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  82. 名無し : 2016/06/21 10:53:53 ID: Rx/bizdM

    いや、彼氏とその友達はお前が何か言ってくれるの待ってたろ。 一番モヤモヤするのは報告者だわ。

  83. 名無しさん : 2016/06/23 00:31:53 ID: Whp5aiq.

    お人好しというか、奴隷?
    だけじゃなくて、彼氏とかしっかり巻き込んでるし、周囲からみたら同じくらい迷惑な存在。

  84. 名無しさん : 2016/06/24 19:47:32 ID: Mfi4p5ag

    >>112
    同意
    結局運んでやる上に掃除までしてやるとか、報告者達も変だよ

  85. 名無しさん : 2016/06/29 16:55:00 ID: 76riP1AY

    ゴミは指定日以外でも大抵持ち込みは出来たはずです。
    大概分別場みたいなところがあります。

  86. 名無しさん : 2016/06/29 16:56:54 ID: 76riP1AY

    @引越しゴミについては、例外として出せるところもあります。

  87. 名無しさん : 2016/07/13 19:43:31 ID: MAJKS4EM

    借り出された彼友が災難だったな。

  88. 名無しさん : 2016/07/17 10:20:34 ID: i9rJycrs

    普段はいいやつなの?
    なんで友達やってるの?

  89. 名無しさん : 2016/08/02 04:34:28 ID: rvquAtEE

    この記事、左の「最近の人気記事」のコーナーにずっと上がっているな。
    ほかのは、たいてい新しい記事と入れ替わっていくんだけど、この記事はずっとベスト30に入ってる。
    何故なんだろう。

  90. 名無しさん : 2016/08/04 10:58:30 ID: 52QjYkOE

    こういう馬鹿って友達(親友)のハードルが妙に低いよな。注意やらアドバイスやら断りやらが出来ないのは友達とは言わんよ普通。そもそも友達っていうほどの付き合いしてたら、どういう人間かわかるだろ。普段からおかしくても気づかないくらい報告者も非常識な人だよ。

  91. なべちゃん : 2016/08/15 19:53:44 ID: hRDWvH8Q

    うちの両親始め数名がが昔同僚の引っ越しの応援に行ってまさしく同じ目に合わされたと憤慨していたのを思い出した。

    それにしても要領悪い奴に限って逆ギレするけど何なんだろう。

  92. 名無しさん : 2016/09/10 05:05:36 ID: .WV4uz2s

    米1の例えが的確過ぎてワロタw
    A=肥溜め 報告主=肥溜めと発覚したのに他人を巻き込んで重労働させるクズ
    お前が召集したんだから責任持ってその場で撤収しろよ
    なに当たり前に非常識者に手を貸して集めた人の手間と労力と時間と達成感を消耗させてんの?

  93. 名無しさん : 2016/09/12 17:12:28 ID: CEeWXOeY

    有能な人間とは、逃げるチャンスを逃さないものだ

  94. 名無しさん : 2016/09/15 02:37:57 ID: ZQ5KlSCo

    Aは池沼だけど、報告者は絶対「お人よし」じゃないだろ
    自分が良いカッコするために平気で他人を踏み台にできるタイプ
    大体交友関係も薄っぺらいから、「仲が良い」はずのAの性質を全く理解してなかったわけで
    まあ、類友か

  95. じょんDo : 2016/09/18 21:11:43 ID: .H0PTzxw

    そのまま荷台に丸めて放り込んで、引越し先に
    そのまま投げ出してやれ、って事例だな。
    オレならそうする。

  96. 名無しさん : 2016/09/27 00:17:21 ID: D1OsidDw

    クズAの友人であった報告者も十分おかしな人。

  97. 名無しさん : 2016/10/03 18:50:14 ID: P832fIpY

    他人と一緒に住む時点で基地外。
    無理、絶対無理。トイレとか風呂を共有するなんて。

  98. 名無しさん : 2016/10/29 11:09:35 ID: W7Xx9nu2

    これ下手したら、彼と彼友が絶交とかもありうるかもしれないね。
    彼側について言及されていない処が怖い。彼の交友関係は無事でも報告者と別れてたりして。

  99. 名無しさん : 2016/11/06 20:01:56 ID: 9gX5VXnU

    ※1
    その表現、ナイスです!

  100. 名無しさん : 2016/12/04 11:03:36 ID: MQsa6Nxo

    これ、Aはアスペルガー症候群などの発達障害じゃね?ちょうど読んでるコミックエッセイによく似た症状書かれてるよ。

  101. 名無しさん : 2016/12/07 21:12:37 ID: 3lEIYyo6

    米89と同じことずっと思ってて、いつ順位が下がって消えるのか見てたんだが半年以上経過
    我慢ならずコメントもさぞや多いのか読みにきたらそうでもない
    トテモフシギね

  102. 名無しさん : 2016/12/10 17:46:52 ID: d9hxcwIM

    別のまとめのリンクにでも貼ってあるんじゃね?

    先日Aそっくりな人(50代位)と関わった
    普通に話すぶんには話好きで明るい人で特におかしくない
    なのに少し段取りが必要な仕事をしてみると幼稚園児以下
    でもしゃべる言葉とか動作は普通のおばさんと同じ、というチグハグさ

    この話の報告者はアホだけど、変な人に対するスキルが低い学生なら雰囲気にのまれてもしょうがない気もする
    相手のパワーが強烈すぎて

  103. 名無しさん : 2016/12/18 00:50:40 ID: C/grF10c

    こよ報告者はBに嫌われてると思います

  104. 名無しさん : 2016/12/20 07:32:24 ID: xzqptZ1M

    どっちも存在するよそんな人達。
    いい人をうまく利用する人、そんなダメ人間をフォローしてしまう人。
    でいい人がバカをみる。
    友達ってなんだろうって考えさせられる。

  105. 名無しさん : 2017/01/16 00:18:09 ID: w1rjwCnQ

    *104寧ろ、そう言う人の方が多いと思う。
    長く生きてるけど本当に、そう言う人の方が多い。
    どちらかと言うと、お人好しの人の方が多いかな。何でか一生懸命に優しい人が居るんだわ。

  106. 名無しさん : 2017/01/29 11:03:25 ID: .Gicg/CU

    退去するときの電気は自分でブレーカー落とすだけだろ
    真っ暗な中でやることはない
    ガスは立ち会いして止めないといけないが

  107. 名無しさん : 2017/01/30 23:06:35 ID: 8ZbIgrkY

    お人好しを見つけるのが上手い奴っているよな
    よくこの性格でボッチにもならず、強気で生きてるなーと感心するようなクソは、
    必ずと言っていいほど、ハッキリ言いたいこと言えないお人好しを捕まえてる
    Aみたいなのって、けっこう孤立せずボスママになったりするから怖い

  108. 名無しさん : 2017/01/31 12:48:53 ID: kcb.yl7E

    だらしないバカに構うと損しかしないんだよなあ。

  109. 名無しさん : 2017/02/08 23:25:03 ID: d9hxcwIM

    コメント欄のロングパスに笑う

  110. 名無しさん : 2017/02/20 22:36:03 ID: nJAmPWTc

    たぶんBはルームシェアのつもりなんかなくて、数日泊まりに来るだけだと思ったんじゃないか
    そしたら報告者やその彼と彼友(たぶんB視点では見知らぬ男たち)が荷物持って乗り込んで来たとか
    意味わからんし知らない男が二人もいたら何も言い返せないよな…

  111. 名無しさん : 2017/02/22 06:46:34 ID: CDZJCQEk

    なんかずっとランク入りしてるねこの話

  112. 名無しさん : 2017/03/04 00:08:35 ID: /pt8ha1E

    なんでだろう

  113. 名無しさん : 2017/03/18 01:24:44 ID: rvquAtEE

    ついに最下位まで来た! あと一息。

  114. 名無しさん : 2017/03/26 18:16:04 ID: YjUD5ICw

    いつもランクに入ってるの自分も気になってたわ。そしてまたもちなおしてる。
    特別面白かったり続きがないか気になって何度も読むような話でもないのにね。
    ランクのシステムに何かバグでもあるのか、どこか飛びやすいリンクと
    繋がってるのか。

  115. 名無しさん : 2017/03/27 08:19:15 ID: o1kF0Rt6

    自分が彼友だったら、レンタカー借りれる所まで連れてって、そのまま帰るかな。
    どうせ友達辞めるなら、引越し手伝わなくて良かったのにね。

  116. 名無しさん : 2017/05/14 10:10:17 ID: 0ySnRk.M

    ひどいなー
    俺かな?と思ったけど時期が違うし流石に荷造りはほぼやったし
    車も全部こっちが用意したし
    お礼も焼肉じゃないけど好きなものごちそうしたし

  117. 名無しさん : 2017/06/06 15:46:39 ID: TeSYpM5A

    友人などに頼んだ方がかえって高くつく定期

  118. 名無しさん : 2017/06/11 08:42:39 ID: EQAuzBXs

    ※110
    Aの言動からしてありうる

  119. 名無しさん : 2017/06/13 10:47:28 ID: B/pCIB2U

    彼氏と彼の友人に迷惑をかけてんじゃねーよゴミ1

  120. ななし : 2017/06/24 16:53:52 ID: W0LeCSi2

    引越手伝わせる奴って大体地雷だよね

  121. 名無しさん : 2017/06/24 17:29:14 ID: WasXCig.

    躍動感のある文章で笑った

  122. 名無しさん : 2017/06/26 19:18:44 ID: u.f/ak.g

    自分以外の人間は利用する 身内でも存在するw
    怖いよ

  123. 名無しさん : 2017/07/08 17:02:11 ID: ZIQcX7vg

    2を強烈に支持

  124. 名無しさん : 2017/07/24 19:44:12 ID: bKCU.StQ

    荷造りも終わってないクソの荷物を大部分捨てて引っ越し先の超狭いワンルームにギリ収まる量に減らして、さらに置いてった家財道具をバールのようなもので全部バラバラにして処分場に持ち込んだ俺からすると報告者の対応は激甘すぎて虫歯だらけになりそう

  125. 名無しさん : 2017/08/17 21:38:20 ID: H7XljAqU

    森三中黒沢の引っ越しがこんな感じだったらしい。
    手伝って欲しいと電話を受けた大島が男の後輩を連れて行くと
    何一つ荷造りされていない状態からやらされたって。
    段ボールすら用意してなくて黒のゴミ袋渡されて「これに入れて運んで」だって。
    電子レンジもゴミ袋に入れて運んだらしい、意味あんのか?w
    紛らわしくて必要な衣類をゴミと間違えて捨てちゃったり滅茶苦茶だったって。

  126. 名無しさん : 2017/09/03 02:51:27 ID: t2l9Nvy6

    この状態で帰ったら報告者が悪くなるだけ
    引っ越しの手伝いをするって約束を破ったって周りが思う
    荷造りしてない、ダンボールに入れてないって言い訳をしても
    本人はそのまま運べばいいって言ってるんだしさ

  127. 名無しさん : 2017/09/11 17:06:04 ID: upUXlXnw

    ※126
    クズ発見、お前も同類のクズだからそう思うだろうけど
    普通の多くの人は自業自得としか思わない

  128. 名無しさん : 2017/10/16 08:10:59 ID: 5gARaoPk

    引っ越し手伝いの話があった時点で運ぶ荷物のサイズと量を聞いて
    ジープとセダン貸してと言われたら断るよ。軽トラレンタルしろって。
    非効率すぎるしガソリン代と運転代は必要だから。
    報告者の車と運転なら無料でいいけど、彼と彼友はAとは無関係だもの実費+αはあたりまえ。

  129. 名無しさん : 2017/10/16 11:45:13 ID: tcjOVHTg

    何も知らなかったCとロクデナシのA以外お人好しを通り越してるわ

  130. 名無しさん : 2017/10/17 19:24:27 ID: TNBQoS.U

    荷造りしてない状況をみたら私なら写メ撮って帰る。
    そして友だちに事実と写メを送ってそのままCO。

  131. 名無しさん : 2017/12/18 18:37:31 ID: n/yimmYM

    友人の引越し手伝いに行ったら、1の友人みたいに全く手つかずの状態で、
    仕方なく荷物を詰めるところから始めたんだけど、
    典型的な”片づけられない女”というかだらしがない人らしく、
    そのへんに食べ散らかしてあったポテチの袋を捨てようとしたら
    「ちょっと!気を付けてよ!」と怒られた
    えっ、とよく見たら、ピアスが片方だけ入ってたりとか、ペンが入ってたりとか・・・
    間隔がズレてるというか、想定外のことばかりで疲れたよ
    しかも自分の非常識さを棚に上げて逆切れされたし

  132. 名無しさん : 2018/02/09 12:38:24 ID: fEMwOJuo

    全くイライラするわ報告者に!
    Aは頭のネジ数本は抜けてるから相手する必要なし。彼氏と彼友が気の毒すぎ。
    自分一人で手伝うなら好きにすればいいけど荷物搬送だけのはずが荷造りから掃除までって引越屋に頼んだら数万は取られる作業だよ。資材もタダじゃないし掃除ももちろん。
    自分はきちんとやったつもりかもしれんけど彼氏達に相当迷惑かけてるのに被害者面すんな。
    荷造り出来てない時点で帰るのが正しい。今ごろは彼氏に見切られてるといいな。

  133. 名無しさん : 2018/02/09 13:00:20 ID: fEMwOJuo

    本来引越とは何万~数十万する大仕事で人件費だけじゃなくて資材費、運送費、ガソリン代、清掃費等々様々な費用がかかるもの。
    荷物はどれくらいで謝礼はこれくらい払うからってんで話もってくるならわかるけど。それを気軽に頼む時点で怪しい。
    結局報告者はAに費用請求してないんやろな。
    あと報告者が無理に引越したせいでBにも迷惑かかってるよね。Aなんか喚くだけで何も出来んのやけんほっといて帰ればいい。

  134. 名無しさん : 2018/03/10 13:23:29 ID: Bt2q5SBc

    引き払った部屋に越してきた時はどういう段取りだったのか

  135. 名無しさん : 2018/05/08 19:25:55 ID: E52xEzwg

    Aは朝鮮人
    吊り目・エラ張り・一重瞼を整形でごまかし、気持ち悪い朝鮮名を日本人の偽名を変えてもばれてしまうんだよ。

    お 前 ら の 行 い で な 。

  136. 名無しさん : 2018/06/14 17:18:52 ID: bAEqROCw

    真面目なバカの典型。もちろん主が。
    主が無理やり運んでしまったからBが迷惑した。Cも迷惑した。
    「これじゃ出来ないわ」と帰るべきだった。

  137. 名無しさん : 2018/10/02 03:30:45 ID: YwsPpwGc

    長いというか文才なさ過ぎてつらい……

  138. 名無しさん : 2018/11/15 13:58:45 ID: rs2Ws.c2

    全く同じことを体験しててびっくり。
    不要な家電とかはさすがに処分してたみたいだけど、部屋は散らかりっぱなしで土足で入りたいくらい汚かったし本CD棚に入れっぱなしクソ重い冷蔵庫や中身の入った家具は手運びで軽トラに積んで…なんとしてでも往復したくなかったからでかいもの軽トラ二台にとりあえず無理やり積んで降ろしてみんな疲れ切って作業やめた。張本人は力も無いし指示して見てるだけだったの今となって思い出したら胸糞すぎる…。これと行ったお礼もなくなんなら作業した友人と一緒に夕飯作ったしこっちが引越し祝い渡して終わったわ。
    確かにコメント見ると手伝ったのが馬鹿みたいだなと思ったけどわざわざ日程合わせて集まった他の友人の手前帰れなかった…そいつとはさすがにもう一切連絡取ってないが。

  139. 名無しさん : 2019/04/07 12:19:43 ID: Ac6Ldb1U

    A友じゃなくて彼友かよ
    Aには他に誰も友人いなかったんだな

    引っ越しが壊滅的に下手な友人を何人も手伝ったが
    彼らは指示に従順だったぞ
    自分で出来ないことを理解していたから

  140. 名無しさん : 2019/11/13 14:11:29 ID: JdfTCOE2

    荷造り出来てない時点で見放さなかったのはダメだったね。原因はAだけど、私彼と彼友に迷惑をかけたのは報告者だよ。

  141. 名無しさん : 2020/06/19 14:03:42 ID: NjxZEcpo

    もうここ見るの止めるわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。