2016年04月24日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459377605/
その神経がわからん!その19
- 722 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/22(金)15:04:13 ID:Ewm
- 私も結婚式関連で
大学の時の同級生からいきなり「こんな時に不謹慎だ!」って言われた
なんの事かわからなくて聞いたら私の妹が今年の6月に結婚するのが不謹慎だって
そんなこと言われても去年から準備してたんだから仕方ないし
うちもお相手の家も関東だから中止した方が招待客や式場に失礼になると思うんだけど
その同級生は招待してない(妹ともお相手とも面識ない)のにいきなりどうしたんだろう
同窓会くらいでしか関わりない相手だったから色々びっくりしてる
|
|
- 724 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/22(金)15:54:59 ID:ei8
- >>722
「必要以上に自粛を促して経済を滞らせようとする人が1番厄介だよね」
「被災地へ物資提供や募金をし、経済を回すことが私達に出来る最良の選択」
と教えて上げる優しさを持ってみては?
逆上されたらまた教えて下さい。wktk
>>724
似たような事をその同級生と親しい人達が言ってくれたんだけど
それでも「不謹慎、即中止すべき」を繰り返してるみたいだから
期待には添えないかも、でももし逆上したら報告する - 731 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/22(金)18:55:33 ID:5c0
- >>722
俺、平成23年の5月に結婚式したんだけど、そんな奴が知り合いにいなくて良かった。 - 750 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)14:23:00 ID:6oE
- >>731
来月は記念日だね、おめでとう!
「男はみんなおまえ(の妹)が非常識だと言ってる!」って言われたけど違うよね
>>722で愚痴ったあと、その同級生の先輩を名乗る人からも苦情電話が来て
非常識扱いされて高圧的に怒鳴られたけど、やっぱりこっちが非常識だとは思えない
勝手に電話番号教えた件は夫(夫も元同級生)から抗議してもらうつもり
だいたい結婚するのは私じゃなくて妹なんだけどな - 751 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)14:29:25 ID:FiR
- 皆が自粛したら経済が回らなくなっちゃうよ 慶事なんだから華々しくやるべし!
- 752 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)14:33:11 ID:mNM
- そんなに中止にしたいならキャンセル料請求したらどう?
- 753 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)14:46:26 ID:Nhy
- (正直、がんばって準備したり、素敵な式になるように考える身としては、
式中止になるほうが、迷惑) - 754 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)15:21:15 ID:mNM
- 言い方悪かった。延期とか中止になった場合にこれくらいかかりますが、
そんなに言うならキャンセル料払ってくれるんですか?部外者はすっこんでろ!
で突き放せないかな。もちろん式は行っていいと思うよ。 - 755 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)15:24:45 ID:SjN
- キャンセル料もらっても割に合わない
- 757 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)17:21:52 ID:6oE
- ほっとするようなレスを沢山ありがとう
さっき夫から例の同級生に電話してもらった
彼が先輩に私の電話番号を勝手に教えたのは「私に対する親切」で
先輩と同級生の主張は「世間の常識」だそう
その先輩は私も夫もまったく知らない人なので
夫が「どっちが非常識なのかよく考えろ」と言ってくれたけど
同級生の主張は変わらなかったみたい
同級生も先輩も纏めて着拒したいけど、お式が終わるまでは我慢する
妹夫婦(まだ入籍してないけど)もお式の中止は考えてない
「キャンセル料請求」って案も実は出たんだけど
万が一同級生が「払う」って言い出したら大変だから
やめとこうって話になったんだ、せっかく考えてくれたのにごめんね
同級生が同意を求めて騒いだせいで妹の結婚が同期中に知れ渡り
お祝いと問い合わせの返事もしなくちゃならなくて休みなのにどっと疲れた - 758 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)17:24:09 ID:QzI
- 万が一という事はあるけど不謹慎厨は自分に激甘だから色々言い訳して払わんだろうなw
- 759 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)19:42:00 ID:ifQ
- 嫉妬からの嫌がらせだよねえ
- 760 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)19:48:20 ID:A8v
- >>759
それか!それっぽいな - 761 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)20:24:06 ID:6oE
- >>759も私宛でいいのかな、違ったらごめんね
同級生(以下A)は二十代後半の男性で独身
Aと私の妹に接点はないはず
ほとんど付き合いのない学生時代の同級生の妹(二十代半ば)が結婚することが
嫉妬の対象になりうるって意味でいいのかな
それともこのタイミングがいけないってことかな?
Aから抗議されたときに、
「もしもAの親戚や友人知人が被災しているんだったら抗議したい気持ちもわかるけど、
こちらも前々から支度していたことなので申し訳ないけれど理解してほしい」と言ったら
「そうじゃない、あくまで常識的に考えて中止するべき」と言われてる
少なくともAの実家は関東なんだけど、
嫉妬の線があり得るなら防衛のために情報を集めた方が良いのかな
予想外すぎて頭が痛くなってきたよ - 765 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/23(土)22:35:14 ID:ifQ
- >>761
嫉妬説書いた者です
他人のしあわせが憎い・妬ましい人っているよ
たまたま、今回は強引な理屈ゴリ押しできる情況ってことで
周囲巻き込んで、騒ぎ大きくしてるんでないかな?
いずれであれ、そのAって男には警戒心MAXにして置かないと、今後も危険だと思う - 766 :731 : 2016/04/23(土)23:36:57 ID:ZqY
- >>750
ありがとう。
で、俺は男だけど、非常識なんて思ってないよ。自分がやったんだから当然だけど。
妹さんの結婚相手は非常識なんて思ってないから、
「男はみんな非常識と思ってる」は間違いだ、とでも言ってみたら?
そもそも、男がみんなそう思ってるなら、女性の同性婚以外の結婚式が全部キャンセルされて、
結婚式場なんか全部潰れてるはずなのにね。
- 767 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/24(日)09:47:00 ID:421
- 昭和天皇が危篤状態で日本全国自粛ムードだった年も
華美な結婚式は控えても、結婚式自体をやめろとまでは言われなかった
(元々バブルを引きずってた時代で、恐ろしく豪勢な結婚式が主流だった)
崩御された時も、喪に服す為に結婚式をとりやめた式場もなかったと思う
熊本県民の為に、昭和天皇より重い自粛をさせるつもりなんか先輩は - 775 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/24(日)10:58:02 ID:Pjh
- >>761
赤の他人である妹の結婚式を言い触らすのって、常識的に考えておかしくない?
常識的な話をすれば、赤の他人の慶事に口出すのもおかしいし、
個人情報である電話番号を第三者に教えるのは、常識的に考えておかしいよね。
ていうか、企業だったら個人情報漏洩っていう犯罪だよ、電話番号を第三者に教えるのって。
あとさ、常識的に考えて私達って価値観が違うから連絡を取り合わない方がいいんじゃない?
常識的に考えて、住む世界が違うんだよ。
常識的に考えたら、住む世界が違う人間は関わるべきじゃないよね。
嗚呼、常識的に考えたらこの会話をしていること自体おかしいのよね!ありがとう!目が覚めた!
常識的に考えてバイバイ☆
て言ってほしい。wktk
福岡在住民だけど、普通に友達の誕生日やら祝ってるし。
ちょっと話が逸れるけど、震災3日目から自走して支援してる人に、
2万円分の支援物資(飲料・お尻拭き等)託して、昨日までおにぎりとか炊き出しの下ごしらえ手伝ってた。
災害ボランティアって初めてしたんだけど、
ボランティアに参加してる人の中に普通の生活をしてる人を咎める人はいないんだよね。
もしかしたら、意識高い系の人もいるかもしれないけど、少なくとも私の周りにはいない。
寧ろ「おにぎりなんてゴミになるだけ」と、ボランティア自体を批判する何もしない人が現れてビックリした。
私達は、物資が届かず「昨日まで何も食べれてない」てところを探して運んでたんだけどなー。
こういうズレた批判をする人ってさ、なーんにも知らない人なんだよ。
なーんにも知らないから批判することしか出来ないんだよ。知ってたら的確に諭せるからね。
当事者の妹さんは大丈夫かな?
その同級生とは別件で、意識高い系から凸されてないといいけど。 - 801 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)08:54:37 ID:pSz
- >>722です、レスが遅れてすみません
>>765
嫉妬説の解説ありがとう
平時から、それが誰のお式であろうと、自分に関係あろうがなかろうが
とにかく他人のしあわせが憎い・妬ましいってタイプの人が
今回「こんな時に不謹慎」と反対出来る口実を得た、ということですね
(勘違いしてたらごめんなさい)
お式までは着拒を我慢するのも、A(とAの先輩)の動きを見るためでしたが
積極的に情報を集めて警戒することにします
>>766
>妹さんの結婚相手は非常識なんて思ってないから、
>「男はみんな非常識と思ってる」は間違いだ、とでも言ってみたら?
同期の男性陣も何度も言ってくれたんだけど
「私(と妹)を庇っている、私側についている人間の発言はノーカンだ」
と言われてしまったので、>>766さんのようにそうではない男性も
非常識だと思っていないと言ってもらえて本当に心強いです、ありがとう - 802 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)09:11:29 ID:pSz
- 過去の自粛ムードの時の情報を下さった方々もありがとう
以下纏めてのレスですみません
>崩御された時も、喪に服す為に結婚式をとりやめた式場もなかったと思う
妹が念のために式場に問い合わせた時には
崩御の際の例は出なかったので参考になりました
ありがとうございます
>当事者の妹さんは大丈夫かな?
お祝いの言葉までありがとう
幸いと言っていいのかわからないけれど
妹に対して「不謹慎」と言っている人はいないそう
募金くらいしか出来ない私達ですが
>ボランティア自体を批判する何もしない人
がいるなんて驚きです
>常識的に考えてバイバイ☆
お式までは情報収集のために彼らを着拒しないつもりですが
無事終わって縁を切る時にはそのくらい言いたい気分です - 803 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)09:28:07 ID:BZx
- 765です
家族全員最もしあわせな時期のはずなのに、
絡み魔にまとわりつかれて、災難ですねえ
いいお式になりますように!
妹さんのご多幸をお祈りしています
あなたも、お疲れ出ませんように! - 805 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)10:38:16 ID:pSz
- 上で「彼ら」と書きましたが、先輩の方は昨日少し進展がありました
彼はAの高校時代の先輩だそうです、以下Bとします
まずAが無断で私の電話番号をBに教え、
先週の金曜日(22日)にBから「非常識」だと電話がありました
会話を録音すると言うと怒鳴り、こちらが反論すると言葉を被せて遮り
終始高圧的な態度のままでした
すぐにAに抗議しましたが、私の抗議に対しては
「私の周囲には私の味方しかいないんだから、外部の人間の正しい意見を聞くべき」を繰り返し、
翌日(23日)、同期仲間である私の夫からAに再度抗議してもらうも
「電話番号を教えたのは私に対する親切からの行為、文句を言うのは間違っている」
「不謹慎だという見解は世間の常識」と言い、やはり話にならない感じでした
昨日(24日)またBから電話がかかってきて、夫が出てくれました
Bは私に代われと言いましたが、夫が「家族のことなので、夫である自分がお聞きします」と言うと
「(私が)結婚していると知らなかった、すみません」と謝られました
夫は、これ以上言いたいことがあれば夫宛に掛けてくるよう言うつもりだったそうですが
勝手に女性の電話番号を聞き出したことについても謝罪され、番号は消すと言われました
今回分の録音についても何も言われませんでした
Bの分だけでもこれで終わってくれるといいのですが、用心し続けることにします
アドバイスなどありがとうございました
>>803
あたたかいお言葉ありがとうございます、頑張ります
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433476509/
その後いかがですか?2
- 359 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)18:27:32 ID:19M
- その神経がわからん!その19の722です
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459377605/722
大学時代の同級生Aは、あの後も大学関係の先輩後輩や教授陣、
同業者の定例親睦会でまで私の説得に協力してくれる人を探し続けていましたが
幸い、Aの高校時代の先輩B以外にAと同じ考えの方は現れませんでした
(Aも私たち夫婦も同業者です)
Aからの電話等の記録を纏め、弁護士同伴で警察署にも行きましたが
現時点でこれという対策は出来ないとのことで、相談をした実績を残すことしか出来ませんでした
ただ妹の家のある地域の担当の方ともしっかり連携していくとは言ってもらえました
警察に相談することはAにも事前に宣言してあったのですが
相談に行ったという報告以降も、非常災害指定や
某芸能人カップルがお式の自粛を考えたという報道のたびに連絡が来ました
一度目の相談以降は私の方は着信拒否をして、すべて夫に対応してもらいましたが
大学支給の、卒業後も使用出来るメールアドレスの方に接触してきたり(すぐに着拒しました)
警察に相談に行ったのも嘘で、単なる脅しだと思っているような言動があったそうです
夫にも会話の録音等をしてもらい、二度目の相談に行く準備をしているところで
恩師から連絡があり、Aを説得する場を設けていただきました
私は妊娠中なので、なにかあってはいけないと言われ夫がひとりで出席しました
その場には大学関連の、お子さんが5月にお式を挙げたばかりだという方も呼んでいただいていて
恩師が味方だと思って出席したAの二転三転する「6月の挙式が不謹慎だと思う理由」を丁寧に論破してくださり
結局、Aはただ結婚式と言うおめでたい行事がおもしろくなかっただけだった、
たまたま目に入ったのが私の妹の結婚だった、調べたわけではなく偶然知っただけだと白状したそうです
この経緯が真実なら確かにすごい偶然だと思いますが夫も私も信じ切ってはいません
これからも妹の周辺は警戒し続けます
今後もAが私に連絡を取りたいときには必ず夫を通すことになりました
この時にやっと、警察への相談が脅しではなく事実だと認識して慌てていたそうです
Aは私達夫婦の子供が生まれた時や、お祝いごとの際には私に直接お祝いを言いたいと言ったそうですが
夫が「それは自分が聞けば充分だし、大事な妹のお祝いごとにここまで否定的、
しかもただ難癖をつけたいだけだったAに祝われても少なくとも自分は嬉しくない」と答えると驚いたそうです
私も、そもそも親しくなかったAからの連絡はたとえお祝いの言葉でも欲しくありません
肝心のお式の方も無事に何事もなく済みました
妹にはおめでたい大事な時期に本当に迷惑をかけてしまいましたがお相手の方やそのご両親には
妹思いのいい姉夫婦だと言われてしまいかえって肩身が狭い気分でしたがとてもいいお式でした
スレで色々と教えてくださった皆様、本当にお世話になりました
本当にありがとうございました - 360 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)19:23:15 ID:QAY
- お疲れ様でした。
妹さん御夫婦と、あなた方ご夫婦のこれからが平和で穏やかなものでありますように。
しかし、なんだったんでしょうね・・・。
自分と他人のことを同一視してしまう思考の人なのかしら? - 362 :359 : 2016/06/08(水)12:09:16 ID:5XJ
- あたたかいお言葉ありがとうございます
お礼が遅れてしまいすみませんでした
>>360
私もですが、夫にとっても
あまり付き合いのない元同級生、現同業者というだけの人なので
私達もまさに「なんだったんでしょう」という気分です
Aは、恩師達が設けてくださった説得の場でも
なぜ私本人が来ないのか、今から呼ぶべきだとしつこく主張して
なかなか本題に入れなかったとも聞きました
実はその説得の場以前にも、4月の末に挙式した共通の知人
(この方自身は男性だからか中止しろとは言われなかったそうです)が
個人的にAを説得してくれたのですが
その時には、どうして皆私の味方をするのかと憤慨するだけだったそうです
でも恩師達に対してはあまり強く出られないのか
A「4月に大災害があったのに6月の入籍挙式は不謹慎」
恩師達「私の子供は5月に挙式したがそれも不謹慎か?何故?」
A「時期の早い遅いではなく、ジューンブライドとかいう考えが浮かれていてこんな時に相応しくない」
恩師達「さっき言っていた理由と違う」
夫「義妹夫婦は6月に拘ったわけではなく記念日がたまたま6月だった
そもそも6月の挙式を一番望んだのは別の身内で、相応の事情があった」
恩師達「じゃあ6月に挙式するカップルは皆不謹慎なのか
5月はよくて6月がいけないというのが理解出来ない
慎む行為だけが被災された方のためになるわけではない
そもそもめでたい結婚式に浮かれて何がいけない
だいたい私さんの妹の結婚はAに関係ない」
と言う感じに、実際はもう少し論点があちこちに飛んだり何度か繰り返したりもしていましたが
最終的にはAが間違っていると納得したと言いました
夫は「とにかく何でも否定から入る発想になっていて、話していると疲れる」と言い
恩師達は「否定したいだけだから理屈が無い(おかしい)んだ」と言っていました - 361 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)19:47:19 ID:GjF
- 不謹慎厨に絡まれてたお姉さんだね、お式が無事に済んで良かった
今後の同様な被害が拡大化する事を防げたんならよかったと思おう
赤ちゃんとこころ穏やかにお過ごしください - 363 :359 : 2016/06/08(水)12:09:38 ID:5XJ
- >>361
>以前の報告や相談内容を大まかで結構ですので書き添えてください
とあったのにどう纏めるか悩んでいて書き忘れてしまいすみませんでした
4月の地震の後、親しくない大学時代の同級生から
私の妹が6月に結婚するのが不謹慎だと言われていた者です
実は同窓生の中にも今月挙式する予定の女性がいるのですが
Aはその方には今の所中止を迫っていないそうでほっとしています
ただ、私に直接謝りたいし懐妊のお祝いも言いたいのに
まだ着拒やブロックが解けない、いくらなんでも遅すぎると周りに言っているそうです
言われた方が「たぶん永遠に無理だから諦めろ」と言うと立ったまま泣くパフォーマンス?をしたそうで
「Aは気持ち悪い、おかしい」と根回しをしてくれたそうです
他にも、私宛の手紙を預けられそうになった方もいて、周囲や夫に迷惑をかけ続けていて心苦しいです
それと、Aが妹の挙式を知ったきっかけが
妹や私と交流のある方の書いたブログを複数突き合わせて、
実名が出ていないのに推測したという主張なのですが
そのブログを書いていた方々にも責任転嫁をしているようなのが心配です
妹のことも含めまだ安心は出来ないと思っています
最初はただ愚痴のつもりでしたが、スレで嫉妬説や女性=弱いものという考えからの行為では、と
教えていただいたのが特に助かりました、ありがとうございました - 366 :359 : 2016/06/08(水)12:36:13 ID:5XJ
- 何度もすみません
>>363の
>そのブログを書いていた方々にも責任転嫁をしているようなのが心配です
責任転嫁をしているのはAです
わかりづらくてすみません - 364 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)12:25:47 ID:JlW
- 妹さんの式のタイミングが不謹慎とかじゃなくて、どう読んでも貴方に執着があるようにしか見えない。
その恩師含めた説得の場で、何故貴方にそんなに執着するのか問いただせてたらよかったかもね。
妊娠中とのことで、身辺に気おつけ手お過ごし下さい。 - 365 :361 : 2016/06/08(水)12:27:56 ID:mDX
- お疲れ様でした、Aの異常性が周囲に認知されていくほど、粘着対象にされて気の毒に、
と言う流れになり結果的に無意識に周辺がガードしてくれる形になったりもします。
他の人は同じ状況でも無事で未だ自分に直接対面を望まれてるのは確かに怖いでしょうが、
説得の結果考えを改め反省したのかも知れないし、
執着そのものの原因が自分にあるのでは?など気に病むのはAの思う壺、
夫さんがしっかりと対応して下さるのに任せて、もう自分の手は離れたことだとして
呑気に穏やかにお過ごしください - 367 :359 : 2016/06/08(水)13:19:40 ID:5XJ
- >>364>>365
お二方ともあたたかいお気遣いをありがとうございます
恩師達もAの顔を見て話しているうちに、妹のことは口実でしかないと感じたそうです
恨みを買うほどの付き合いもないはずなのに
何故攻撃対象にされたのかは不明のままで、確かに不安です
単に弱い女性だから、ということならまだ安心出来るのですが
恩師達が「結婚や挙式の日程を決めたのは妹さん夫婦で
私さんにはなんの関係もないのになぜ私さんを説得しようとするのか」
「Aは妹さん達と何の面識もないのに式を中止させようとするのは何故?
6月に式を挙げるまったくしらない他の方にもAは中止を迫るのか?」
などと聞いた時にも、Aは私に嫌がらせをしたかったわけではなく
妹さんがこんな時に浮かれていたからだと言い続けたそうです
きっかけになったブログを私も読ませていただきましたが
書き手の友人(=私の妹)が浮かれているかどうかまで読み取れるような記事ではなく
ごく普通の交遊記録にしか思えませんでした
恩師達は他にも
「非を認めて謝罪したいなら夫くんに伝言を頼めばすむのに
私さんに直接謝りたいというのは傲慢だ」
「『水に流す』という言葉は加害者が使う言葉じゃない。
Aを許すかどうかはされた側の決めることだ」
「Aに直接会うかどうかも私さんの決めることで信用を失うようなことをしたAが悪い」
などとAを諭してくれました
それでも「直接謝るのが誠意」という考えを曲げないAに夫が
「今後も自分や妻に無理にかかわろうとするなら警察に二度目の相談に行く以外にも
対策をとる」と言ったので、夫への接触はいまのところほぼないようですが、
友人たちへの被害が止まらないのでそちらの件で二度目の相談に行こうと思っています
それも自分にまかせてくれと夫に言われ、そういうわけにはいかないと思っていたのですが
夫の言葉にあまえたほうがいいのかもと今やっと思えました
本当にありがとうございます - 368 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)13:46:13 ID:JlW
- >>367
貴方は旦那さんに守ってもらって、貴方はお腹の子供を守ると考えたらどうでしょう。
旦那さんを支えるようにして、矢面には立たないでさ。
早く解決できるといいね。 - 369 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)14:54:32 ID:mDX
- >>367 自分のせいで周りに迷惑が、と思ってしまってるのね、
気持ち分かりますが、今は妊婦さんで1人の身体じゃないの、
お腹で赤ちゃんを護り育てるのは今貴女にしか出来ない。
Aとの対応は貴女にしか出来ない事じゃない。
Aからのストレスを減らそうと周りが努力してくれるのを無駄にしちゃだめよ、お大事にね。 - 370 :359 : 2016/06/08(水)17:36:56 ID:5XJ
- >>368>>369
矢面に立ってくれている夫や友人達を支えるために
私に出来ることがあるかもしれない
それに私にしか出来ないことが今目の前にある
お言葉で気持ちが楽になりました、ありがとうございます
具体的なことははまだ思いつけていませんし
気持ちが楽に、というのも不謹慎かもしれませんが
周囲への感謝を忘れないように、相談もしながら
自分に出来ること、やるべきことを
しっかり考えて実行していきたいと思います
もし、もう少し解決に近づいたと思える状況になったら
出来ればまたこちらに書かせていただきたいと思います
長々とスレを独占してしまいすみませんでした
沢山のアドバイスや励ましを本当にありがとうございました
|
コメント
日常生活のすべてが不謹慎だ!とわめく子供多いよ、最近
Aは男だったのか。なんとく女だと思ってたわ
不謹慎とか自分の常識を他人におしつけるのは精神疾患者の特徴だけどね。
幼稚園児などは世界が自分の頭の中にしかないから、それと異なるものはすべて異常に見える事はある。
自粛というのは自分から行うべきものであって、他者が制限する事ではない。
不当な強要行為は「強要罪」として刑法にすらあるほど荒唐無稽な戯言。
自分が気にいらないだけなのにさも世間全体の意見として他人様に文句を付ける
明らかに嫉妬なのに自分の気持ちもコントロールできない
身体だけ大人になっても頭は子供だわな
ガキの譫言なので聞くだけムダ
スルーしとけば良い
いっそ式場の前でデモでもやればいいのにね
相手しない方がいいと思うけど
>他人のしあわせが憎い・妬ましい人
以前の職場に「俺が一番嫌いなのは他人の幸せ」って嫌な笑いを浮かべて言ってる男がいたなぁ
何につけても文句嫌味ばっかりで、何が楽しくて生きてるの?この人って思った
なんでもかんでも「不謹慎」だもんなぁ…
ポケモンのオメガルビーのジムリーダー戦で
「地震」撃っただけで不謹慎とか言う知り合いにドン引きしたわ
その式に使う料理が熊本産のトマトとかお米があるかもしれないし、
スタッフだって自分や身内が被災地出身の人がいるかもしれない
皆が自粛自粛したらそういう人にもお金が入らないんだよ
そのAに自粛自粛と騒ぐ前に募金はしたのか物資送ったのかボランティアには行かないのか?
って聞いたら何て返してくるだろうねえw
ていうか親しくもない同窓生がしかも妹に絡むってどういうことw頭沸いてんじゃないの?
自分は籍入れる話が出てた最中に義父(予定)が亡くなったからさすがに延ばしたけど
身内のご不幸以外に延期する理由ってそうそうないと思う
まあ言質取ってこういうキ○ガイがいますって周囲に根回しして
やかましければ相手の親にでもチクればいんじゃないすか
着信拒否でCOでいいよそんなん
右翼には良くあること
昭和天皇崩御のときも右翼の脅迫があったし
そういう低能の生きる価値なしゴミクズは震災を建前に他人の幸せを叩きたいだけ
誰にも相手されず自分の人生を嘆きながらただ○ねばいい
不謹慎ってのは、撮影禁止の場所でカメラ回すような奴らとその行為等でしょ
頭がイカれてるのか
男は嫉妬の塊だからな
不謹慎とかいとも簡単に使うが当の被災者が他人の結婚どう思うか聞いてこいよ
昆虫未満のてめぇのクソ小さな脳みそに代弁される人間の気持ち考えろ
んな事言ったら一年365日ぜーんぶフキンシーンになるなw
※14
かなりドロドロ凶暴凶悪だよな
Aも先輩とやらも赤の他人なのに気持ち悪いな……
本当に無関係な人なのに、どこで結婚式の話を仕入れたんだろう
嫉妬もだけどストーカーの線も探ってみてもいいような
熊本の震災があったから!?斜め上な方だね…。
Aを頃せば解決やん
こんなときに肉に魚にパスタにケーキに…を食べるのは不謹慎!
とでも返してやれ
アフリカでは明日の食料すらない人がいるんだから
毎日三食食べるのは不謹慎だ
自分が被災した時被災地で子供産まれたって話聞くとこの時期に大変だなと思いつつ何か安心したよ
結婚とか出産って明るい未来を感じさせるそれが知らん人の話でも
自粛してやめました常識ですからなんて言われても有難うとも思わんし寧ろ戸惑うよそれが知らん人の話なら特に
東北ん時もいたよね、こういう輩。
あそこの人達は大変なのに、なに結婚式を挙げてる!っての声高に言ってたの。
普通なら、なんで報告者の妹の結婚式にオメーが口出すんだ、関係ないだろってフルボッコになって終わりな話なんだけど、似たような変人を味方につけてるのが怖いな。なんかされないように気をつけてほしい。
※11
関係ない記事で鬱陶しい奴だなクソサヨは
自分等は綺麗みたいに装うのやめたら?テメェ等だって塵みたいな連中の癖して
あんま鬱陶しいとお前等クサレ左翼の犯罪歴一覧まとめて載せますよ
理論で説得しようなんて思わないほうがいいよ。
交流を断つ、知らない電話番号からの着信はとらない
でがんばれ
※24
今日選挙だからロビー活動頑張ってるんじゃない?
不謹慎と叫ぶ輩は、本当に震災に遭った人たちのことを考えているんではなく、
他人を自分の言うことに従わせることしか考えていない
というか、その誰かわからん先輩って、Aの自作自演の可能性はないのかな
日本の衰退を願う人にとってはまたとないチャンスだよ不謹慎と言えば人によっては耳に心地良いからね
自分自身に直接関わる利害はもしかしたら別の所にあるけれど
その利害関係は隠して、自分自身には関係ない誰かの利害とか
「その人が見たらどう思うか考えろ」みたいな方向で怒って来る
そんな奴が居るよね
自分自身の本音になったらもっと謙虚になるのに
第三者(それも見た事もない様などこかの誰か)のためとなれば
平気で攻撃できると言う、理屈が先に立つ発想
道義的責任を問うみたいな。
これ大嫌い
何言われても「ちょっと何言ってるかわかんない」で永遠と返事してやれ
それで発狂して暴れてくれたら即警察
謎だな
亡くなった人もいるのにのうのうと生きてるなんて!って
率先して呼吸やめてくれないかなぁ、不謹慎厨
※32
それだね
馬鹿の一つ覚えよろしく何でもフキンシン!喚く人に「亡くなった人もいるのにのうのうと生きてて恥ずかしくないの?」って言いたい
世界中見渡せば何からしらの不幸はあるんだから何時やっても不謹慎なんでしょうねぇ。
「見えないところや知らないところの話は・・・」なんてご都合主義的な話なんだろうけどそのご友人は。
無視するのが一番かな、話通じない相手だろうし。
※32
家を失ってしまった人も多いのに、自宅に住めるなんて不謹慎極まりないですよねえ…も追加
実際、不謹慎だからクリスマスは廃止すべきだし
彼女がいる奴は今すぐ別れるべきだろ
世の中には色んな異常者がいるんだなあ。
そもそも、実際に被災した現地の人々にとってみりゃ
名前も知らない、縁もゆかりもない遠方の人間が結婚しようが幸せになろうが
どうでもいいと思ってるわいw
むしろ、常識ある被災者ならこう言うよ
「自分たちのせいで自粛されたりするほうが心苦しい」ってね
すげー被害受けたわけじゃないけど被災した県内にいた身としては慶事やってくれたほうがありがたい
飲食店とか観光業界とか補助金もらえるわけでもなくお客も来ず・・・で悲鳴上げてたもの
公務員なんて何回歓送迎会をやらされたか
田舎なんで、公務員に世間の店を救え的な義務が求められるんだよね
こんな事言ってたら慶事なんて今後一生できなくなるわ
「3ヶ月前に俺の従兄弟の再従兄弟の又従兄弟友人の祖父が亡くなったのに不謹慎だ!」
とか何とでも文句付けられるし
被災者になったことあるが別に他所の関係ない地域の人が幸せにやってくれても何の文句もないわ
他所の人間も一緒に暗くなれ不幸になれとは思わん
不謹慎厨は存在自体が不謹慎
共通の男性の恩師にご意見伺うとか
可能なら説教してもらえばいい
その不謹慎厨達には日本中の結婚式場に「不謹慎だから一年間閉鎖しろ!!」って
言いに行けと言いたくなるわw
「正義感に燃える俺」に酔ってるにしてもねえ…
男でそんなこと言い出したら勘違い男認定されても不思議じゃないよねえこの(2ちゃんねる的な場所での)ご時世
赤の他人に不謹慎、不謹慎言う時間を、仕事にあてて給料貰って寄付しないとか不謹慎
皆って、そいつのまわりのうち二人とか三人とかそんなんだろ?
弁護士通して親とかに嫌がらせされてることを伝えたら?
さすが男は論理的だよな
たたく相手に旦那がいたら、即座に引く
引く時期を間違えない。やっぱり論理的でカッコイイぜ!
あと報告者はAに対して名誉毀損と個人情報保護法違反で訴訟起こせばいいよ
こういう自分だけじゃなく自分より上のえらい(と思い込んでる)Bの力まで借りてやり込めたがる人間は大事になるととたんに卑屈になるから
じっさいBも旦那が出たとたんに卑屈になってるしwww
Bが報告者に電話して旦那さんが出て、「結婚していると知らなかった、すみません」のくだりがよくわからん。
なんでそこは謝るの。
私なんて伯母(父方兄嫁)の葬儀の丁度1週間後に従妹(母方妹娘)の結婚式だったわ
両親離婚済みだし、伯母は近所で疎遠、従妹は仲良いから両方出席したよ(伯母の方は長子の務めとして)
Bが「投稿者が既婚者だと知った途端に引き下がった」ってのが物凄く気持ち悪いんだけど
未婚者だったら高圧的に叩いて貶めて、何がしたかったの?
毎日誰かが死んでるのに、普段から喪に服してない不謹慎な人に言われてもねえ
いっそ結婚式場に直訴しに行けば一躍有名人になれるぞ!
有名の方向性はともかくw
不謹慎病の人たちは多分毎日喪服着て生米かじってるんだろうなあ
※51、53
弱い女ならいじめて自分が気持ちよくなれると思っていた、
男がついてるなら反撃されて自分に害が及ぶ可能性があるから謝っておこう
ってことだと思った
万が一、あくまでも万が一だけど、もしこれが創作なら
不謹慎どころではない震災空巣と同じレベルの下衆だね。
>勝手に女性の電話番号を聞き出したことについても謝罪され
個人情報を勝手に聞き出して電話をかけてくるって性別関係なくアウトだと思うんだが何故「女性の」と限定してるんだ?
まさか自分の行いが女性に対する嫌がらせだと自覚した上でやってたのか?
知人の結婚式が5月にあるけど、4月の今でもそこらじゅうでお目出度い式が挙げられている。AやBは式場前で反対活動でもしているのだろうか?もししているなら、バカバカしいことはやめて、バイトでもして、その金を募金するのが常識だよ。
はた迷惑な電話掛ける時間があったらドラえもん募金でもしろって。
クソ雑魚でござった
某芸能人も先日結婚式を挙げて、首相がおめでとうとコメント出してたぞ。
不謹慎なら、首相官邸に直接抗議すればいいのに。ほんと頭のおかしな奴は迷惑だよな。
※51
報告者を狙ってたんだろうね。
物を知らない女に物知りな俺様が常識を教えてやれば俺に惚れるだろうって思ってたんだろ。だからこその「男はみんな非常識と思ってる」なんだろうw
報告者、妊婦かー
妊婦狙って嫌がらせしてくる男いるよ
「自分以外の男の子供を妊娠してるのが許せない」ってわけのわからん理由で
ひえー解決してくれてよかった
後日談ありがとう
某芸能人が結婚式の自粛を考えたのが、それが芸能人で報道の影響などを考えたからでしょう。出自の関係でゲストには政治関係者もいたろうし。それでも結局中止にはなっていない。
被害が出た地域で行うでもないし、一般庶民にはなんも関係ない話だ。
Aは報告者のことが好きだったんじゃないかとゲスパーw
邪な気持ちはないのかもしれないけど、今回の状況を報告者と接点が持てるチャンスだと思って暴走したんじゃないか?
自分も「Aは報告者が好きだったんじゃね?」と思ったけど、
夫がいるとわかった後でもしつこくするのが謎
しかも子どもが生まれたらお祝い~とか、さらに謎
恋愛感情をこじらせたというより、勝手に「身内感覚」になってるような…
いずれにしても発達障害とか持ってそう
好きとかじゃなくてマウンティング出来る相手(報告者)を見つけたから
(既婚者だと知って驚いてるから当然下心も込み)
喜び勇んで殴りかかったら綺麗に返り討ちにされて引っ込みがつかなくなったように見える
それをキレイ()に収めようとお祝いごとで「祝ってやって」して水に流して
なんとか自分の(思い込みによる)上位的地位を保とうとしたけど
それすら代理の夫に返り討ちにされて、もはや自分が挽回しようもないほど
格下(敵)認定されてるって気づいたんだろう
気をつけるべきは妹じゃなくて報告者だと思うよ、大丈夫かな…
※68
好きというか執着してるのは報告者にじゃなく報告者旦那にだと思う
報告者旦那といつまでも学生気分ツレ感覚でダルダルしてたいのに先に大人の階段昇られて
子どもまで出来てハブられた気になって全部女が悪い女を潰さねばに進化したんじゃないかな
んで旦那は仕方なく悪い女に付き合ってるホントはボクの仲間だと思ってるから警察に相談した。も
またまたあ~冗談言っちゃってえ~になったんだと
警察はストーカーとして厳重注意とかはしてくれなかったのか
端から見たら、女性の結婚に反対してその姉にしつこく連絡して他人にまで勝手に連絡先教えて結婚やめさせようとしてるってことだし
ちょっと恋愛対象的な意味で気になる女がいて、勝手に自分の言いなりになりそうな女だと1人で思っていたのに、自分と全く関わりのない場所で自分ではない相手と幸せそうにしているのが許せない!って感じなのかなあと思った。
妹の結婚であれ、彼女が幸せな気持ちでいて、そのことに自分が関わっていないのが許せない。自分が関わってない幸せなことはぶち壊してやる!っていう。
これからも報告者の祝い事に関わりたいって言ってるところからもそう思うんだよね。で、旦那さんに断られてびっくりしている。ってことは、勝手に自分は報告者の祝い事に関わるべき人間だと一人で勝手に思っていたってことだと思うんだ。
自分がそうしたいと思ってることは相手もそうするべきと思ってる。自分の感情と他人の感情の区別がつかなくてゴッチャになっている。他我の区別がついてないから自分が気に入った他人に普通にアプローチすることができない。
精神的に幼児で止まっている男、という感じだよね。母親にボクチャンボクチャンと、小さい恋人として育てられたタイプかも。
無事に婚姻の儀はお済みになりましたか?
概ね解決したところ、余計なことでしたらすみません。
私は3.11で被災し、痛手を負いました
悲しみとか苦しみなどはこの際論を待ちませんが、何より、当時の全国的な自粛ムードが酷く滑稽にしか思えませんでした。
逆に、「ああ、この人達、自粛を持ち上げて騒いでるって事は、何一つ粛するつもりはないんだな」と…
言いたい事は3点です。
・「自粛」のお気持ちは、他人の痛みをなおざりにして自分たちだけいい気分になるのを控えようとする心なので、決して否定するつもりはありません。
・ですが、他人に押し付けた瞬間、それは最早自粛ではありません。強迫に近いとすら思います
・本来、結婚、出産などに被災もくそもありません。不謹慎と言うなんて偽善でしかありえません。まず最初に「おめでとう」が粋じゃありませんか。
長文失礼しました
Bは女sageのモラ男と分かりやすいがAは報告者に固執した基地なのかなんなのかわかりにくいな
同業者なら報告者と関係が悪くなると不味いとかいろいろあるのかも?なんにしろ何してくる相手かわからないし逃げるが勝ちといったところか
等質の恋愛妄想だろう
ターゲットが報告者になってて、どうにか絡む理由が欲しいだけ
Aは双極性障害(鬱のあとやたら攻撃的になる)か統合失調症を発症しかけてるんじゃないかと思う。元々報告者夫婦に対してはなんらかの思い(羨望か卑下とか嫉妬とか)があったところで、
再会してみたら報告者の妊婦姿+報告者妹も結婚という幸せ報告続きが起爆剤になっちゃったのかも。
どっちにしろ病院行かなきゃいけない案件だよなあ。
Aともかく気持ち悪いヤローだな。
不謹慎だ!非常識だ!と個人を攻撃するんじゃなくて(当人でなくて式挙げる本人でなくてその姉だし)
協会とか式場の前で主張でもしてろよ(そんで営業妨害で警察に連れていかれろ)。
報告者に何か感情があったのか、ただたんに最初の「結婚式をやめさせる」って目的を叶えるため
に手段は選ばない、みたいな?
近寄ってこないといいね。
このままだと地味に刺されそうだから、
報告者に危害のないかたちで相手が
爆発してくれるのがベストなんだけどなぁ
自覚のない糖質or人格障害ほど恐いものはないよ
A「なぜだ!報告者のためを思ってやったのに!着拒されたままとかおかしい!」
刺されないように気を付けてね。自分の善意を受け入れてもらえないのは、相手がおかしいから
と考えてるっぽい
Aって男だよね?
異性ならストーカーとして扱えると思うんだけど。
「絶対に会わせろと迫られている」
「周りの人を巻き込んでまで接触しようとする」
とストーカーという扱いにしたら、今なら例の事件もあったことだし
警察もめちゃくちゃ丁寧に対応してくれるんじゃないかな。
正義を行っているつもりでいる真っ最中の男はめんどくさいよ
怖っ!AもAに同調したBも両方とも頭おかしいし気持ち悪いわ
しかも目上や男相手だと引き下がるのは先日アイドルをめった刺しにした犯人にも通じる怖さ(あいつも警察から注意が行くとすぐにストーカーをやめた)
※82
根底に「女は下の生き物」ってのがしみついてんだろうね
だから関係なかろうが自分が気に食わなかったら
あてつけでガンガン責めて謝らせる=支配ってのが
変だと思わないやつ、たまに居る。
学生のうちはわからなくても、人生の節目で発覚していくんだよね
男と女で態度変えるクズの多さよ
「直接謝るのが誠意(キリッ」て、前に別のまとめでもあった
二股海自野郎を彷彿とさせるな
結局自分の脳内ストーリー実現が最優先なんだよ
やべえ
どう考えてもAが執着してんのは報告者じゃん
無事に産まれますように
心配過ぎる…
72さんの分析が鋭い まさにその通り!
でもなんの業種だろう?まさか教職じゃないだろうな
Aもそうだが、関係ない事に首を突っ込むBが更に気持ち悪いな。
夫というか男という後ろ盾が電話に出てきてビビってるみたいだし。
トラブルの内容的に分かりにくいけど、ほかのコメントでも指摘されてるように、行動というかメンタルというかはストーカーそのものに思える。
ゲハにいる任天堂が悪だと思い込んでネガキャンしてるソニー信者にそっくりだな
向こうには大勢居るから分析したらこういう場での考察に役立つかもしれない
熊本のホテル関係のバイトをしているが、こんな時だからこそ結婚式はあげてくれと言いたい
金が動いてくれた方がいいし、何より明るい話題が欲しいんだよ
熊本城が見えるホテルとかでも御式のお手伝いをさせていただいてるが、本当に結婚式はあった方が嬉しい
結婚式が不謹慎だなんてとんでもないよ
訳の分からん嫉妬や執着のために、熊本地震を言い訳に使わないでほしい、そっちの方が不謹慎だ
※91
>熊本地震を言い訳に使わないでほしい、そっちの方が不謹慎だ
ハッとした。
そりゃそうだ、確かに言い訳に使ってるAの方が断然不謹慎だわ。
お前もバカなんじゃないか?
嫉妬なんだから スルーしとけばいいだろ
何故 相手にする?
そこがわからない。
※75の言うような感じだと思ったな
普通の人間なら「何で嫌われるようなことを?」って思うだろうけどコレがアプローチなんだと思う
ガキが気になる女の子に敢えて嫌がらせをして気を引こうとするようなメンタリティか
報告者旦那も恩師も、多分コイツのキモい狙いに勘付いていて、内心呆れながらもしぶとく対応したんだろうな
結局この男は、無駄な行動力で、自分の異常さを周囲に知らしめたってだけだな
報告者をどうしても自分の思い通りにしたかったんだろなぁ。気持ち悪い。
接点なんて無いくせに結婚しててもアレは自分のものだと勝手に妄想して執着してるんじゃない?
子供にも絶対あわせない方が良いよ、何されるかわかったもんじゃ無い。
自分も最初はAが女だと思ってて、嫉妬からの執着だと思ったら男かよ!
>立ったまま泣くパフォーマンス
歪んだ愛情からの執着って真性のストーカーだよ 力ルト宗教の信者並みに怖いわ
頭ヤバイから絶対に近づいちゃ駄目 Bにしても尻馬にのっただけでも性質が悪いよ
※94
好かれないなら
せめて憎まれたい
自分の事を認識して欲しいんだろうなぁ
熊本大地震の件で“不謹慎”と言ってるのか。ピンとこなかったよ。
カノジョイナイを拗らせて報告者さんのストーカーになってたんだろうな
そういう奴だからカノジョイナイになるんだけどさww
以前から報告者さんに気があって、何とか接点を持ちたかったんだと思う
既婚者が相手でも堂々と連絡をとれる正当な理由を!って願った挙句、見つけたのが妹さんの結婚情報
震災絡みなら強く否定されないと思ったんだろうよ、バカだからw
これ、結婚不謹慎、反対‼→いなしときながら式遂行、なし崩しで解決って流れしかないと思ったけどそれだけで済まなくなっててただただ戦慄
予想を遥かに越えるAの異常性かなり怖い。こういう人いるよなぁ、
だけどどうするのが一番ベストなのかわからないんだよなぁ、みたいな。
もとから投稿者さんに執着があったって見方もできるけど
A側の視点で考えると、もしかしたら今回の悶着はまったくの偶然で、彼からしたら納得いかない結末に意地になってしまったのか?とも思える。
自分のこうあるべき!こうするべき!が絶対で頑なに突き進んでしまう人って
迷惑だけれど少なからずいて、いろんな段階があるわけだけど
周囲にそれを漏らしてるあたりAがかなりハイレベルなのは明白。
この「おかしい!」の思いが因果や立場を越えてしまうので、それがたとえ自分が起こした事態で自業自得だとしても彼らの論理や不条理の上ではいつの間にかひっくり返してしまうのも特長だから(加害者↔被害者)
今後スルーして会わないうちにその執着が薄まっていけばいいけど
放置する間に増幅した怒りが爆発しないかが心配。
ガス抜きの意味で(産後、子どもは預けて)旦那と一緒か、+複数の関係者立ち会いのもと形ばかりでも謝罪と祝言を受けて今後の接触を牽制っていうのが現実的かとは思うけど
そんな義理はどこっにもない上に、場を設けたところで例えば一対一が良かったとか、旦那はいいとしてなぜ部外者(ヲイ)がいるんだとか赤ん坊に会いたかったとか、新たな不満や文句が湧くことは容易に想像がつくというな…。
考えれば考えるほど暗い気持ちになるけど、どうかこの問題がこれ以上発展しないで収束することを祈るよ
こういう粘着と被害者の関係が、異性だからって好意だとか、恋愛感情の捻れみたいに言うのはちょっと違うなってなる。たとえ本人からの弁があったとしても。
ストーカーの「(被害者が)魅力的だったので」はかならずしも(ノーマルな) 恋愛、性的対象という意味ではないように、粘着の「好意」もそのまま受け取っちゃ間違える、そんな気がする
※75
糖質の恋愛妄想なら、相思相愛もしくは自分が片恋されていると強固に思い込むから
こういう、不謹慎という言い訳を隠れ蓑に好きな女に嫌がらせもしくはアプローチ、みたいな
回りくどいアピール方法は取らないと思うし
恋愛妄想ではない別の妄想(この場合は災害時に挙式なんて不謹慎妄想?)に囚われているとしても
それが糖質によるものなら、警察が出てきて掌返しとか恩師に諭されて謝罪とはならず
「警察も恩師もグルになって俺を攻撃している」のような妄想を展開し始めるだろう。
Aは基地外は基地外だけど、糖質のように投薬で妄想消失の見込みがある病気の基地外ではなく
単に性格が基地外じみてるだけという感じがする。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。