私は24歳で夫と見合い結婚したんだけど、見合い結婚=モテないという固定観念があるようでプゲラされた

2016年04月26日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
971 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)11:17:44 ID:TBO
私は24歳で夫と見合い結婚した。夫は7歳上。
別に見合い結婚ですと公言してるわけじゃないのに、田舎ゆえどこからかバレたらしく
Aさんという人に「いまどきお見合い?すごいねー」とか
「彼氏いなかったの?」とやたら絡まれた。
見合い結婚=モテないという固定観念があるようで
人前あからさまにプゲラされたことも数回ある。
社宅住まいなので、完全に避けられないのが面倒くさい。

見合いしたのは一応私なりの理由があって、従姉(母の長姉の子)が大恋愛の末結婚したDV夫に
「それでも好きなの!」としがみついてしがみついて数十年、
しかし離婚成立した途端わずか2ヶ月で元夫に冷めて
「あの頃は好きだったんだけど…あれ?」という状態になったのを目のあたりにし、
「大恋愛という錯覚は恐ろしい…」と思ってしまったから。
もちろん世の中には正しい大恋愛をしてる人の方が多いだろうけど
なんというか自分の血が信用できなくなってしまった。
そこへ社会人2年目にしてお見合いの話が持ち込まれ、会ってみたらいい人だったので
トントン拍子に話が進んで結婚した。
大恋愛はしてないけど、結婚後ゆるゆる恋愛し始めた感じでこれはこれでアリと思う。

夫は夫でトラウマが少々あって、見合いの条件は
「家族に借金持ちや犯罪者や引きこもりがいないこと、遺伝疾患がないこと、
先祖が三代前まで遡れること」だった。
我が家はどれも問題がなかったので、結婚後も両家問題なくお付き合いできている。


972 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)11:17:53 ID:TBO
というわけでAさんに「モテなかったんでしょプゲラ」されても、
まあモテなかったのは事実だし、実生活がうまくいってるので適当にスルーできた。
Aさんはちなみに「お互い一目ぼれでの大恋愛」で結婚したと自分で語っていた。

そのAさんに先日、不倫に誘われたのが衝撃。
「あなたのこと話したら、そういうウブな女は大好物だ!って人がいてねウフフ、
あなたも一生に一回くらい女としていい思いしとかなきゃ損でしょ~」
とか言われた。
「絶対ヤダ」とか「あんた大恋愛結婚を誇ってたんじゃなかったんかい」とか
「勝手に人の情報話すな」とか色々押し寄せてきたんだけど、言葉が出なくて
「ねーわ!!」とだけ怒鳴って逃げてきた。

帰宅した夫に即報告。「次に言われたら絶対録音しろ!」という夫のアドバイスに従って録音。
録音データは夫に渡した。
これ以上しつこいようなら夫からA夫に聞かせてもらう予定になっている。


以下は自分でも性格悪すぎて夫に言えないからネットに吐き捨て。
正直、夫が早くA夫に聞かせてくれないかなと思っている。
A夫婦の大恋愛の行く末がどうなってしまうのか、従姉の二の舞になるのか知りたい。
スルーできてると思ってたけど、自覚していた以上に私はAのことが嫌いだったらしい。

973 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)11:44:00 ID:BZx
A,絶対に浮気してるね 不愉快な人間だね
「即録音→A夫に聞かせる」という夫さんの判断、すばらしい!!
結果を楽しみに待ってる



974 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)13:15:19 ID:XWI
>>972
楽しみにしている
報告よろしく

ちなみに、大恋愛ではないが
恋愛結婚でハズレ引いても惚れてるせいで
四苦八苦したのは私だw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/04/26 00:28:35 ID: Jm.8junY

    続きが見たいな
    A夫婦の愛が試されるんだな

  2. 名無しさん : 2016/04/26 00:37:43 ID: D6rx3w/o

    また妖怪隙あらば自分語りが現れたか

  3. 名無しさん : 2016/04/26 00:42:48 ID: .dVI4zq.

    見合いだろうと恋愛結婚だろうと上手く行く夫婦もいれば
    そうじゃない夫婦もいるからねぇ
    どっちが勝ちとか無いだろw頭悪いなAw

    きっかけはどうであれ、結婚後誰にも迷惑をかけず、幸せな生活を送れてるならそれでいいと思う

  4. 名無しさん : 2016/04/26 00:47:43 ID: dU6Faf9.

    >「家族に借金持ちや犯罪者や引きこもりがいないこと、遺伝疾患がないこと、
    先祖が三代前まで遡れること」

    ↑これ見て「旦那さん、婚前に一体何があったんだよ…」って報告者の話より気になってしまった

  5. 名無しさん : 2016/04/26 00:47:52 ID: IpSVz2xs

    恋愛結婚は結婚した時がピークだからなあ
    報告者さんみたいに結婚してからゆっくり恋愛を楽しむのが理想的だけど
    それも運だし

  6. 名無しさん : 2016/04/26 01:06:43 ID: mjjfjU.Y

    見合いも恋愛も関係ないのにね~
    いちいち他人をプゲラするなんて現状に満足してないのかね

    ※5
    結婚がピークだなんてとんでもない!!
    恋愛結婚だけどその後も毎日楽しいよ
    人それぞれだろうけどそういう人もいる

  7. 名無しさん : 2016/04/26 01:14:51 ID: eYTBw9hw

    ※4
    ZとかBだろねえ・・・

  8. 名無しさん : 2016/04/26 01:14:59 ID: nzh9KQ.Q

    大恋愛で結婚したと妻側が主張している場合
    夫は死んだ魚のような目で「どうにもならなかった」
    「逃げ切れなかった」「カタにはめられたようなもの」
    と言っていることが多くて不思議

  9. 名無しさん : 2016/04/26 01:22:03 ID: NQKuuNss

    恋愛してる時の自分の判断力なんぞ絶対に当てにできないもんね。
    良くも悪くも自分で責任取れりゃいーけど、周り巻き込むような大恋愛は後で絶対に後悔するパターンになるな。

  10. 名無しさん : 2016/04/26 01:33:05 ID: mMfk30FI

    最後の自分語りにイラっときた

  11. 名無しさん : 2016/04/26 01:49:21 ID: vbryLCao

    自分語りって言うほどじゃ無いじゃん
    たった三行でw

  12. 名無しさん : 2016/04/26 01:58:16 ID: PHHNSfKk

    ※5,6
    本当にその通り
    結婚を目的とした恋愛なら目的達成したーって冷めるのかもしれないけど、
    純粋にその人が好きな場合は生活が始まってからさらに愛が深まっていくもんだと思うけどね
    親含め自分の周囲にそういう家が多いから、基本的にそういうものかと思ってた

    確かにマトメみると打算あり妄想ありマウンティングありで、
    ファンタジーとして楽しんでいたけど本当のことかもしれないと思うと…まあ殺伐とする

  13. 名無しさん : 2016/04/26 02:15:19 ID: LSGTq6/6

    他人の結婚に至る恋愛とかどうでもいい
    もてたもてないもどうでもいい

  14. 名無しさん : 2016/04/26 02:39:44 ID: w61gj0Kc

    大恋愛のくせに不倫進めるなよ…。

  15. 名無しさん : 2016/04/26 04:09:01 ID: y.ep9UcU

    打算だけで結婚した夫婦
    お見合いの定型

  16. 名無しさん : 2016/04/26 04:51:57 ID: 0tf5PxYg

    ※15
    なに言ってんの?結婚って打算だよ?

    合コンとか婚活パーティーで知り合ったのも見合いみたいなもんなんだがな
    恋愛脳のまま結婚する人ってこわいな

  17. 名無しさん : 2016/04/26 06:23:44 ID: cZjL56Vk

    ねーわ!にワロタw
    確かに大恋愛してる割にフリン斡旋とは、本人もやってるんじゃねーの?ってなるねw

  18. 名無しさん : 2016/04/26 06:42:34 ID: 2VfCV4BY

    ※4 これが気になった、まぁ見合いっちゃそんなもんかい、と思ったが、何があった!旦那と思っちまったよ。

  19. 名無しさん : 2016/04/26 07:26:14 ID: x.Pwf3Nw

    恥を承知で聞きたいんだけど先祖3代遡れるってどういう事?
    遡れない場合ってどういう場合?外国人?

  20. 名無しさん : 2016/04/26 07:58:36 ID: .U.vxXjg

    なんか、この人の気持ちもわかるけど「お見合いこそ最強。恋愛結婚なんてダメダメ!」みたいな臭いがキツすぎる
    それじゃ「恋愛結婚最強。お見合いなんてダサw」って喧嘩を売ってきたAさんと言ってることが同じじゃないか

  21. 名無しさん : 2016/04/26 08:01:32 ID: ZQv7o.8c

    >>遺伝疾患がないこと
    優勢主義者じゃん
    全力で叩けよ

  22. 名無しさん : 2016/04/26 08:06:18 ID: 9Dz58jmY

    つか恋愛結婚だって大多数は実質見合いみたいなもんでは
    最初から結婚する為に結婚するのに相応しい相手を探して付き合ってお互い文句なければ結婚する、という
    そのお膳立てを周りがやってくれるか自力でやるかの違いだと思ってた
    現実で「結婚なんて一切考えず大恋愛→結婚」なんてしている人見た事ないよ

    ただ自力でそれが出来ないってのは馬鹿にされて然るべき要素だとは思うけどね

  23. 名無しさん : 2016/04/26 08:59:48 ID: 31VxAauY

    見合いだろうが恋愛だろうが、
    Aさんのように人に迷惑かけてなきゃそれでいいじゃん

  24. 名無しさん : 2016/04/26 09:20:52 ID: O.3tts8Q

    ※19
    世の中には隕石と一緒に地球にやって来た子どもとかいるから

  25. 名無しさん : 2016/04/26 09:34:36 ID: JhAgHVp.

    ※19
    証人保護プログラムで身分変えてるとか

  26. 名無しさん : 2016/04/26 10:00:30 ID: bnhmrUDo

    旦那の条件はよく言う警察幹部キャリア(割と将来ある程度の地位約束されてる)とかじゃないの?
    社宅は官舎でトラウマとか言ってるけどフェイクなのかと思ったけど。

  27. 名無しさん : 2016/04/26 10:18:44 ID: vQVqsSzA

    今時お見合いで結婚て聞いたら、良いとこのお嬢さんなんだろうなと思っちゃうな。
    でも婚活してる人達って入り口が恋愛じゃなくて結婚と条件ありきで相手を捜してるんだから、それはいわゆるお見合いと同じだと考えれば、”今時お見合い”ってのも間違った認識なんだろうな。

  28. 名無しさん : 2016/04/26 10:36:05 ID: 179UeoUQ

    私は恋愛結婚だけども、お見合いもいいと思う。
    親にそういうツテがある人は羨ましい。
    きちんとしたお見合いができるのは今の時代ある程度のおうちだと思う。

  29. 名無しさん : 2016/04/26 10:39:16 ID: NKUoP/DU

    ※20みたいな人って理解できんなあ
    報告者はお見合い結婚だけどその後ゆるゆる恋愛し始めた感じとも言っているのに
    なんで自分の好きなように読んで叩きに持って行くのやら

  30. 名無しさん : 2016/04/26 10:52:57 ID: r7ZJ6Tpo

    ※19
    本人や親が非嫡出子はアウトってことだろ。

  31. 名無しさん : 2016/04/26 10:53:42 ID: FC.Cqg/I

    たしかに、男視点の婚活報告のまとめを見ると
    「どいつもこいつもスペックばかり聞いてきてワロタwww」というものが多いけど、
    自分から集団見合いみたいな場所に行っておきながら恋愛がしたかったのか…
    と思っちゃうな

  32. 名無しさん : 2016/04/26 11:16:41 ID: QZW6Hjjc

    見合いだって言うと「あっ、ごめん……」的な反応が来る

  33. 名無しさん : 2016/04/26 11:28:18 ID: pz5Clnvo

    ※31
    容姿で選ばれなかったからこそそういう場にいるはずなのにね
    なにが不満なんだろうね

  34. 名無しさん : 2016/04/26 11:52:36 ID: .Mx9TXo.

    見合いで始まって結婚後にゆるゆる恋愛っていいな。
    0から始まってゆっくり関係を作っていく感じ。

  35. 名無しさん : 2016/04/26 12:31:14 ID: DMgivr22

    ※20
    全然そんな匂いなかったけど、人によって受け取り方が違うんだなぁ。

    見合いだと、最初からお互い条件の話ができていいなと思う。
    条件合わなければ断ればいいだけだし。恋愛からだと、「今まで付き合ってきたのに、今更こんなことで別れるのは~」ということもある。
    あと、条件が合えば結婚の意思があるって点も。
    つてがあってお互い納得してるならいいじゃない。

  36. 名無しさん : 2016/04/26 13:02:00 ID: TdwsnEjQ

    大昔のお見合いみたいに親同士がもうほぼ決めてて、って訳じゃないからねえ。
    恋愛結婚だって友達の紹介とか合コンみたいのもあるし単なるきっかけに過ぎないと思うわ。

  37. 名無しさん : 2016/04/26 15:32:58 ID: Km3rBnHY

    見合いに対して偏見もなければ本人が良ければまったく良い、恋愛下手な現代にはむしろウエルカムな制度だと思う

    この話にはあんま関係ないけど、この報告者はイトコなんて血縁的に遠い人を見て参考にしてるけど報告者の両親は恋愛結婚じゃなかったの?イトコの両親(オバ夫婦)は?
    何で周りにもっといっぱい夫婦がいるのに失敗にばかり目がいって、そこだけを参考にしたのかだけ気になる

  38. 名無しさん : 2016/04/26 19:18:36 ID: 4HpAz01.

    よく、恋愛は3年経てば消えるとか言うじゃん

    私、出会って15年の旦那がかわいくて仕方ない
    ムカつくことあるしケンカばかりするけど、でも大好き

    残念ながら旦那は冷めてる…
    抱きつくといつもグーパンされて痛い
    でも好き

  39. 名無しさん : 2016/04/26 20:10:48 ID: q8qpqs7Y

    見合いは家のレベルが同じくらい同士でするからやりやすいことは多いね
    恋愛は恋愛で楽しそうだ

  40. 名無しさん : 2016/04/26 20:18:02 ID: xdCZsQ5g

    今の結婚紹介所だって見合いみたいなもんじゃん…

  41. 名無しさん : 2016/04/26 20:36:53 ID: J0oMu2VM

    正面切って悪意をぶつけてくるような奴を嫌わない人なんていない
    しかし悪意を隠しもしない奴は自分のそれが悪意だという意識すら持っていない
    そして徐々に孤立していく

  42. 名無しさん : 2016/04/26 21:22:08 ID: xh/d5MUo

    今だったら見合いって堅実な結婚したい人がしてるイメージだ

  43. 名無しさん : 2016/04/26 21:44:59 ID: 4w5FehOM

    逆にほとんど恋愛結婚が主流の今、見合いで結婚したと言われたら「いいところのお嬢さんなんだろうな〜」って思うくらいだわな。

  44. 名無しさん : 2016/04/27 01:12:01 ID: 8aPw43Ds

    見合いは条件から入るもんなんだけど、肝心のその条件が結婚後に守られないことも結構あるんだよ・・・。

  45. 名無しさん : 2016/04/28 12:31:06 ID: oZIWLBsc

    見合いと友達からの紹介も、一緒だよね。
    仲介がプロ(若しくは親戚や上司等)なのか同世代なのかの違いなだけで。

  46. 名無しさん : 2016/05/08 21:10:03 ID: /vAtdmxk

    ※45
    見合いの方は仲人が条件を細かくすり合わせてくれるけど、友達からの紹介は外見と職業ぐらいで深く踏み込まない感じかな
    フリーの男友達いたら紹介してーぐらいの軽さ

  47. 名無しさん : 2016/08/18 21:29:38 ID: EvRFzeSg

    見合いで相手にされない低スペックな人間にとっては、恋愛ぐらいしか手段が無いもんなあ。

  48. 名無しさん : 2016/11/21 20:39:19 ID: kG2kgCOI

    会社の人で25歳に医者と見合い婚した人がいるから、売れ時に売れば勝ち組だよなあ。
    その人、もう40近いけど月1で海外旅行に夫婦水入らずで行くほど仲いい。

  49. 名無しさん : 2016/11/21 20:58:36 ID: rh/wCaBY

    お見合いでも恋愛でも結婚生活がうまくいってるなら何も問題ない
    今のご時勢で誰かにお見合いのセッティングしてもらえるなら
    その人の家庭や家族にも問題ないんだろうなと考えてしまうな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。