派遣さんと何回か食事をしたら付き合ってることになっていた。否定したら酷いと泣き出し女性陣からバッシング

2016年04月26日 20:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461418867/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part34
210 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)20:17:30 ID:wJT
会社に来てる派遣さん、俺の趣味が食べ歩きなのを聞きつけて、
「自分も色々行ってみたいけど1人で店に入れない。良かったら、一緒に連れて行って」
というので、何回か連れて行った。
当然、自分が食べた分はそれぞれが払う。
先日、「付き合ってるんだから、偶には出して欲しい。男の人がさっと2人分払う方がスマートだよ」と、
諭すように言ってきた。
何を言ってるのかわからない、そもそも付き合っていないと何とか伝えたら、「酷い」と泣き出した。
そして、何故か女性陣からバッシングを受けた。
「散々良い思いをさせて貰えたのに棄てるのか」と意味不明な事を言う。
誓って肉体関係などない。
携帯番号とメールは教えてあるからそれで連絡をとっていた。
そもそも、派遣さんの名前しらないというか、覚えてない。
それを伝えたら更に激昂されて、結婚詐欺師のように詰られた。



何とか理解?できたのは、良い思いの部分。それは派遣さんとの食事らしい。
一緒に食事する相手もいない寂しい男に付き合ってあげた優しい派遣さん。
それなのに、まともなエスコートも出来ず、食事代を払わせ、
挙げ句の果てには付き合ってもいないなどと言うのか。名前も知らないと言うのか。と
論理が飛躍しすぎて完全に理解は出来なかったけど、そんな感じで屑男認定されている。
どちらかというと、飯は1人で食う方が好きだから別に寂しくも何ともないとの、恥ずかしい言い訳は
通用しないのだそうだ。
事実を伝えても端から否定されて、上司に相談したら、「付き合ってないの?」と驚かれた。
派遣さんが周りに根回しして、付き合っている事になっていたらしい。
単独でほぼ完結する技術職だから、出張も多く、
派遣さん達とは仕事ではほとんど絡みがないからか、外堀を埋められているのに気付かなかった。 
上司からも、「この際だから、本当に付き合ってみたら?」などと提案されて本当に鬱陶しい。
更に上の上司というか社長(親戚)には、相談したらいつものように「早く結婚しろ!」と
説教食らうのが目に見えてるから相談し難い。もう勘弁して欲しい。                       


211 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)20:27:03 ID:eG4
>>210
携帯番号やメアドは「派遣さん」とでも登録してたの?
「色々連れて行ってほしい」はその派遣さんなりのアプローチだったのかね。
で、あなたはそれを言葉通り受け取った訳だ。
互いの意志の確認もなしに、付き合ってるなんて先走ってるように自分も思うが、
中にはそんなカップルもいるようだ。
それでもあなたが付き合ってないと言っている以上、責められる筋合いはないんだがなぁ。
お疲れさん。

213 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)20:33:49 ID:BZx
>>210
そんな地雷女と結婚したら、一生地獄
今の鬱陶しさが懐かしいくらいの酷い生活になるぞ
仕事上の絡みがないなら、無視し続けて女の契約切れを待つんだ
会社が210よりも派遣を選ぶことはありえないから、じっと我慢で乗り切れ
上司が結婚させようとしても
「騙す人間なんか信用できない。そんな人間との結婚なんか嫌です」と突っぱねろ
どれだけ責められても、気弱になるなよ
時間が立てば、派遣の言い分のおかしさとヤバさに気付く人間が必ず増えてくるからな
そうなれば、派遣に逃げ場は無い。
毅然としていろ。
情けを掛けるなよ。

214 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)20:35:33 ID:jSo
>>210
それって社長の仕込みじゃないの?
どこまで指示されてるかわからないけど周り含めて社長の息が掛かってそうw

215 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)20:37:27 ID:SLx
>>210
その人気持ち悪いね。
派遣ってことは、ずっといるわけじゃないのかな?
人の噂も75日というし、スルーしかないかな。

216 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)20:39:26 ID:BZx
>>214
派遣から見れば、正社員で社長の親類の技術屋は雲上人。
強引であれ結婚しちまえば、将来は社長夫人になれるかもしれない超玉の輿。
舌なめずりして迫ったのさ

217 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)20:46:08 ID:BZx
>>214
会社によるけど、社長が親類の自社技術系正社員に派遣をあてがうというのは、考えにくいな
社内での派遣の地位は、高くないと思うよ



218 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/25(月)20:49:48 ID:VBE
>>210
あまりしつこいならセクハラ・パワハラで訴えると言ったら?
付き合ってもないのに勝手に交際認定、挙句の果てに攻め立てるって集団イジメと同じだもの
向こうは最初っから狙ってたんだろうねえ
「結婚するにしても男にタカるのが目的の女は嫌だ。
付き合うなら同学歴、同収入の自立した女でないと嫌だ」方向で主張したらどうかな
少なくともその派遣女は論外だろう

でも二人っきりでプライベートで何度も食事ってのは迂闊だったと思う
社会人になったら告白だの付き合ってだの、いちいち口に出したりしないこともあるし
いい年した男女が私的に二人で出かける=私的付き合いがある、気があると思われてもしかたない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/04/26 20:20:10 ID: mU.qfteA

    文体がダイエット男(便秘アドバイスウザー男)に
    似てるんだが

  2. 名無しさん : 2016/04/26 20:25:31 ID: NepY..6M

    情けねー男だな こんな所で愚痴ってないでさっさと行動に移せよ愚図

  3. 名無しさん : 2016/04/26 20:25:58 ID: AuWjfUMI

    怖いな。

  4. 名無しさん : 2016/04/26 20:27:01 ID: dQJaQYf.

    諭すように言ってきたってところにぞっとしたわ
    社長の仕込みや地位や将来を狙われての話って言いたくなるのもわかる
    よくいる小悪党であってほしい話だわ

  5. 名無しさん : 2016/04/26 20:31:16 ID: qSYFoC7Y

    というか、一緒に食事する人間の名前すら覚えないってどうなのよ?
    普通名前は覚えるだろ・・・?礼儀だろ?自分が間違っているのか?信じられん…

  6. 名無しさん : 2016/04/26 20:32:30 ID: PtDfXjCs

    周りが口出し過ぎだわ…こんな話を職場で聞かされてもスルー案件だよ。

  7. 名無しさん : 2016/04/26 20:40:06 ID: dQJaQYf.

    ※5
    佐藤さん鈴木さんみたいに苗字で登録したり覚えているんじゃないかね
    同じ職場の人ってだけなんだろ

  8. 名無しさん : 2016/04/26 20:40:41 ID: CW.Vz8vQ

    女叩き用のネタに見える。

  9. 名無しさん : 2016/04/26 21:04:55 ID: NzJqnDLo

    派遣元の担当者にすぐ言えばいいのに

  10. 名無しさん : 2016/04/26 21:05:27 ID: YJPsH/HM

    ま、所詮女は馬鹿で乞食の寄生虫だしな

  11. 名無しさん : 2016/04/26 21:12:07 ID: 1l5I4hiU

    周りの女も団結してバッシングなんてリアルの会社であるか?

  12. 名無しさん : 2016/04/26 21:18:04 ID: kox1qvUs

    面倒な人に引っかかっちゃってお疲れ
    でも異性と二人っきりで食事、しかも何度もってまわりから誤解されると思うよ

  13. 名無しさん : 2016/04/26 21:18:49 ID: S/c.y7UY

    女から見ても大きな地雷だよなぁ
    団結してバッシングとか全員お花畑か。

  14. 名無しさん : 2016/04/26 21:20:20 ID: vLBB/JVw

    こんなにこじれても派遣さんはまだ付き合いたいのかな

  15. 名無しさん : 2016/04/26 21:37:10 ID: RP5t7Gvs

    たかが派遣の与太話に
    暇な職場なんだな

  16. 名無しさん : 2016/04/26 21:38:22 ID: aZl6zPdA

    同じような話ばっかりだな

  17. 名無し : 2016/04/26 21:44:28

    どう考えても派遣女&女性陣達の方がおかしいわな
    情に流されたり、あまりに女性陣や上司がそう言ってくるからって報告者自身が派遣女の事が好きじゃなければ結婚はおろか付き合う必要すらないんだから周りの言う事に流されない事だな

  18. 名無しさん : 2016/04/26 21:50:39 ID: B1adpKV6

    特殊嫁系でもよくあるけど、この「周りの女性が団結してバッシング」ってやつ、リアリティない
    普通に「食事に行っただけでそれ以上の感情はありませんが?」と言われれば
    全員が全員聞き入れないとかないから

  19. 名無しさん : 2016/04/26 21:52:08 ID: e.rmAvIY

    女は感情の生き物です(白目

  20. 名無しさん : 2016/04/26 21:53:56 ID: HR03R/Do

    女に縁のないおっさんの考えた女だね
    これで女は~とか言い出すやつみじめな人生送ってるね

  21. 名無しさん : 2016/04/26 21:55:57 ID: YJPsH/HM

    女に都合の悪い話は全部創作ソウサク




    やっぱり女は馬鹿で乞食の寄生虫ですなw

  22. 名無しさん : 2016/04/26 22:21:57 ID: zzIVoPPI

    ※18
    団結してというか、悪口で結束したがるネチネチしたタイプが普通のタイプを追い出し続けて
    煮詰まってる職場なんかだと叩ける理由が見つかると憂さ晴らしに吊し上げが起きる事はあるよ。

  23. 名無しさん : 2016/04/26 22:39:49 ID: a7iM57a2

    ※21
    男の時も湧いてるが、それって男は馬鹿で乞食の寄生虫だからなんだなぁ~

  24. 名無しさん : 2016/04/26 23:05:01 ID: 1IBBhClc

    会社ごと気持ち悪い

  25. 名無しさん : 2016/04/26 23:11:35 ID: 4zuwsBNQ

    レスしてない時点で釣りじゃね?

  26. 名無しさん : 2016/04/26 23:22:41 ID: U5ja.n1M

    ※22
    普通の感覚の人を追い出して嫌なタイプばかり集まってる所こそ、小競り合いや分裂が常に起きる
    みんな揃って「○○ちゃんカワイソー」の構図はなかなか有り得ないよ

  27. 名無しさん : 2016/04/26 23:23:51 ID: TLBLiY52

    名前も覚えていない人間と何度も食事に行くワロタ

  28. 名無しさん : 2016/04/26 23:36:33 ID: RlU4zwBg

    女性が多い職場っぽいな

  29. 名無しさん : 2016/04/26 23:39:42 ID: WttoXZ0g

    男女が何度も2人きりで食事って、そりゃ間違いなく誤解されるだろ
    周りにはもちろん、その派遣さんだって誤解するよ
    実際「アプローチに応えてくれた」と思われたわけだろ
    そんなつもりじゃなかった、なんて言い訳がすんなり通るとは思えん
    せめて誤解させてごめん、とか(信じてもらえないにせよ)真面目に謝ればよかったのに、その後の立ち回り方も最悪だ
    これじゃ責められるわ

  30. 名無しさん : 2016/04/27 00:04:09 ID: Y81aUusY

    勝手に暴走してる派遣女も周りの女も嫌だけど、
    報告者も鈍感通り越して人としての何かが抜け落ちてて怖い
    こんなキチに惚れるとか、何度も食事して気が無いのに気づかないはずない創作

  31. 名無しさん : 2016/04/27 00:11:49 ID: Ygqgf9r2

    最近クズ企業披露大会でもやってんのか?と思う

  32. 名無しさん : 2016/04/27 00:49:46 ID: BQLJ.L0o

    リアルな女性の行動は
    派遣「彼と付き合ってるの~」
    女性陣「へーそうなんだーよかったねー(棒読み)」
    210「派遣さんの名前も知らないし付き合った覚えはない」
    派遣「ひどい!(泣)」
    女性陣「(妄想虚言女乙wwww痛いwww面白いww)」

    集団で男子をつるし上げるのはせいぜい高校生まで

  33. 名無しさん : 2016/04/27 01:18:41 ID: ljreWRx.

    気のない女に誘われて二人でごはんって最悪だよ
    男女が別でもちょくちょくある
    男友達、女友達だって断言できると思ってる相手でも問題が起こったりするのに
    (回りが勝手に勘違いしたり、片方がそのつもりでいたり)
    正直、自業自得だと思う
    勘違い男も勘違い女も怖いよ
    本人は本気で思い込んでるんだから

  34. 名無しさん : 2016/04/27 01:29:24 ID: 7Ne6vURs

    既婚者ならともかく、※33ってつまり
    食事に行くって事は好意あるに決まってるでしょって論調と裏返すと一緒で
    まんま出てきてるキチ女と一緒じゃんこわい

  35. 名無しさん : 2016/04/27 01:34:31 ID: E16EQ3b.

    派遣というのは、一緒に仕事をする社員とレベルも雰囲気も合う人が選ばれる。
    報告者の会社は、社内の恋愛話で盛り上がるのが好きな職場なんでしょ。
    社長も知っているくらいなら、小規模で所謂アットホームな会社なのだろうし
    普段の女子社員の様子を見ていたら、独身の女性と二人で食事なんかしたら
    付き合っていると噂されることぐらい分かりそうなもんだろうに。

    上司に相談して、その派遣の契約を切ってもらえばいいんじゃないかな。
    ただ、そのあとどうなるかは自分の職場の問題だよ。

  36. 名無しさん : 2016/04/27 02:32:08 ID: qrYilyA2

    転職しよう

  37. 名無しさん : 2016/04/27 02:32:23 ID: K4ISJA.U

    うっわあ
    怖い女に引っ掛かったね
    その派遣女って、どこの職場に行っても同じ事を繰り返してるサイコ女だと思うよ
    派遣で同じ職場にいる期間が短いから周りがかばうけど、
    今までの職場でやって来た事を全部聞き出して総合したらみんな派遣女の方がおかしいって思うわな
    しかし肉体関係もなくて一緒に食事しただけでいい思いってなんだよ
    一緒に食事しただけで結婚しろって言われるなら今後一切食事には行かないって断るだけだわ
    そんな頭おかしい女と結婚なんて絶対に出来る訳ないだろ

  38. 名無しさん : 2016/04/27 02:34:02 ID: GnAu.J6o

    恋愛脳の中学生かよ鬱陶しい。
    働け。

  39. 名無しさん : 2016/04/27 09:36:06 ID: 2C7WYv22

    職場の同僚、しかも一緒に食事に行った人間の名前を覚えてないって、この報告者に問題があるような気がする。
    お互い付き合う事に同意してたのに、それ自体を忘れたって事はないんだろうか?

  40. 名無しさん : 2016/04/27 09:44:06 ID: 2dvjAK8I

    関係ない同僚が「鈍感」って言って水をかけたから嫁と結婚した話
    blog.livedoor.jp/ikuzi2p/archives/3851711.html
    のフォロワーかなと一瞬だけ思った

  41. 名無しさん : 2016/04/27 10:00:10 ID: GJ.im4GY

    プラベで異性と何度も食べ歩きに行く報告者が軽率だったね
    こういう時に、男女同僚上司の誰も報告者の味方になってくれないという辺りも
    人間関係をぞんざいに扱うタイプだったんだろうなと思う
    まーおそらく派遣さんはもう報告者と付き合いたいとは思ってないだろうから、ほっとけば?
    この報告者にスマートな反論は荷が重そう
    傍から見たら確かに、派遣食ってやり捨てしようとして失敗したように見えるし

  42. 名無しさん : 2016/04/27 10:57:51 ID: va.ASKQc

    ※41
    本当それ。一対一でプライベートで異性の同僚と待ち合わせして会ったらほぼアウト。
    ボッチはそんなことも知らないんだな、と思った。

  43. 名無しさん : 2016/04/27 10:58:22 ID: fODhk4cU

    普段から男女関係なく一緒に食事に行っているような人なら「女性と二人でも特別な感情はない」で通るかもしれんけど、このパターンはなあ。しかも昼食ではなく夜。
    軽率過ぎるしそりゃあそう解釈されるだろうさ

  44. 名無しさん : 2016/04/27 11:02:38 ID: e0Zd0Plc

    レベル低そうな会社、どこの底辺高校だよ

  45. 名無しさん : 2016/04/27 11:52:01 ID: dQJaQYf.

    派遣が根回ししたことは無視して、報告者の軽率さだけを責める人たちがわくのを見れば
    この会社の吊し上げが別に異常な話じゃないことを言っているようなもんだな

  46. 名無しさん : 2016/04/27 15:21:13 ID: MJ8NM5DI

    ※45
    世の中には言葉を重要視しない人もいるからね。
    今回の場合は根回しというより、付き合ってると思い込んで惚気てただけじゃないかな。

    本人(勘違い女)が交際宣言して、デート(ただの食事)話や恋愛の悩み相談をしてれば、周囲が誤認しても仕方ない。
    こうやって勘違いされることもあるから、行動には気を付けた方がいいよ。
    スレの人は、↑ていうアドバイスをしてるだけじゃない?たぶん。

    職場の人が無理解なのが辛いね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。