2016年04月28日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457230015/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ7
- 223 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)21:18:19 ID:nhM
- 小学校の時の話ね。
癇癪起こしちゃっただけな気もするけど、
妖怪とウルトラマンにだけは異様に詳しいけど学校だと全然冴えない子(男)が
女子3人に延々虐められてた。
理由はなんか根暗とかキモイとかそんなもんだった気がするけど、
本人もまあなんというか特に抵抗しないもんだから女子連中が調子に乗って
ある日とうとう昼休み中にそいつの机ベランダに隠して
さも本人が元から存在しないかのようにみんなに吹聴して馬鹿にしたもんで、
なんでか俺が切れてしまったことがある。
周囲の机とか椅子けっ飛ばしてそいつら3人の机を無理矢理ベランダの外に運んでけっ飛ばして、
「これでテメェらもいないんだよな!な!」って凄い形相で迫って先生に止められて、
午後の授業ずっと自分の席で凄い形相で腕組んで荒い息吐いてた(ってクラスメイトが言ってた)。
実際は怒るのの辞めどきがわかんなくて困ってた。
翌日そいつらが俺に謝りに来たから「謝るのは俺にじゃねえだろ!?」ってまた怒ったけど
結果いじめはなくなったよ。
そいつとは確かに仲良かったけど、クラスではミソッカスな方だった俺が
なんであんなことしでかしたのか未だによくわかんない。後にも先にもそのときだけだ。
|
|
- 224 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)21:42:44 ID:TKw
- >>223
GJ
それって寧ろ「武勇伝」なのでは?
仲のいい子が虐められてるのを見て
知らず知らずにストレスがたまってたのがそういう形で表れたのかもね
- 225 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)21:49:39 ID:RSr
- >>223
GJ! - 226 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)21:51:32 ID:odC
- >>223
武勇伝だね
かっこいーじゃん!GJ - 227 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)21:56:32 ID:nhM
- 武勇伝というのは気恥ずかしいって言うか、
たまに思い出して火が出るくらい恥ずかしいって布団で悶えたりしてた。
俺はミソッカスなのに何故あんなことを…みたいな。
なんだろうねこの気持ち。 - 228 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)22:13:42 ID:Qh2
- >>227
お前さんは本物の漢だ
その照れくさいのも含めて、な
かっこいいよ - 229 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/26(火)22:50:03 ID:2HE
- >>227
みそっかすって久々に聞いたわよwww
そのお友達、あなたが全力で怒ってくれて嬉しかっただろうなぁ
コメント
延々を「永遠」なんて書かないあたりちゃんとした人物なんだなってわかるよ。
>さも本人が元から存在しないかのようにみんなに吹聴して馬鹿にしたもんで、
いじめの主犯がその3人だっただけで、クラスの大半が見てみぬふりか3人組の口車に乗っていじめをしてたんだろ
書かれてないけど、もしかしたら担任も見てみぬふりだったかもしれないし
その3人というよりもそんないじめ体質のクラスに対しての怒りだと思う
>223はそういった腐った風潮が嫌いなまともな考えを持った立派な人間だと思う
こりゃヒーロースキルあるわ、格好いい
その気持ちはあっても傍観するのが大半だもの
報告者⊿
朝から読んでマジで泣いたわ
つかれてるわ
なんかが心の中で弾けたんだろうね!惚れちゃいそう(´∀`)
すてきな人だな
自分のことでじゃなくて他の人のことで怒るなんて…あらヤダ♡
いい男じゃん
誰かのために怒れるって素敵だよ
結婚してください
良い奴。
まとめだと臭く感じるけど実際行動できてたなら大した人だよ
「実際は怒るのの辞めどきがわかんなくて困ってた。」という言葉がすごくリアル
いい事やったのにはっちゃけすぎたと後になって反省するのもリアル
報告者いいやつだなあ
こんな友達持てるいじめられていた子もいい子だったんだなと思う
ええやん
男は他人のために戦ってなんぼだ
あと自分の判断基準で行動してなんぼだ
よくも悪くもキャラが立つ
あとは周りが判断してくれる
オトコだねえ
「義を見て、せざるは勇なきなり」 うちのジイさんから聞いた。
困っている人を見て、助けないのは勇者ではないという意味らしい。
戦前は、クラスに一人は勇者がいたけど、戦後はすっかりアメリカと半島人に教育をダメにされたとのこと。公立教員は国籍条項がないから、いろいろ入りこんでくる。
いい男だなぁ
ナニがデカそう
無駄なことで体力使うんだねえガキってまあ
やれといわれてもおもしろかろうがそんなことで机なんか運びたくも無いわ
結局、先生にでも怒られたらまた元に戻さないといけないんだしマジ面倒
午後の体力が減るからやりたくもないよ
せいぜいガラス瓶にそこらの雑花でもさして置くくらいにするわ はいイジメ完了ってね
藤田和日郎が描くような熱血男児って感じだな
かっこいいね
※13
>「実際は怒るのの辞めどきがわかんなくて困ってた。」という言葉がすごくリアル
それなw
振り上げた拳の下ろし時って難しいyね
無や桔午せ
ふむ、わからん。どこを立て読みだ?
それにしてもカッコいいヤツだ。
まさに『漢』と書いて『をとこ』と読むってやつか。
正真正銘のヒーローだな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。