2011年09月08日 17:01
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1287678237/
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/01/20(木) 00:32:02
- いつもはパラッと見てるだけだから、間違いとかは許してくれ。
結婚5年目、同い年。
中学生の頃からずっと同じ学校だったんだ。
でも、お互いあんまり楽しく喋るようなタイプじゃなくてさ。
俺はもともと人と話すのが苦手な暗い男で、
嫁はずっと教室の隅で本読んでるようなほんとに大人しい子だった。
嫁のことは辛うじて記憶に残ってるくらいだったし、
嫁も多分最初は俺のことそんなに気にかけてなかったんだと思う。
偶然同じ高校に進学して2年で同じクラスになった。
席も案外近くて、ちょっとずつ話せるようにもなって。
このときは昼休みとかに1~2回言葉を交わせればいい方だった。
そのぐらい俺も嫁も口数が少なかった。
月並みだが、時間が経つにつれて一緒にいる時間が増えてった。
知らないうちに大学も一緒に行ってて、
気が付いたら一緒に住んでて、いつの間にか結婚してた。
文章にするとほんとに素っ気無いけど、それが自然だった。
ここまで来るのにお互いに抵抗もなかったし、
なによりも言葉はなくともお互いが大切で、大好きだった。
自分で言うのもなんだけど不器用なんだよ、ほんと。
簡単にコミュニケーション取れる人たちの神経を疑うくらいに。
|
|
- 698 :696 : 2011/01/20(木) 00:45:50
- そんな俺だから結婚して数年、まともな「愛してる」をまだ言ってなかった。
さすがに「おはよう」とか「おやすみ」とか「いただきます」とかはもう言えるんだ。
でも、どうしても「愛してる」だけが言えなくて。
そんなときにこのスレ(妻に「愛してる」と言ってみるスレ)を見た。
いや、正確にはこのスレに背中を押してもらおうと思った。
今日こそは言う!って意気込んで、保存してあるコピペを会社で延々読み直した。
いろんなパターンでイメトレしながら、家に帰った。
いつもみたいに表情だけで「おかえり」って言う嫁。
これでも学生時代よりは表情豊かになってるんだよ。
で、いつも通り晩酌だ。
予定ではここで言うつもりだった。
でも、言えなかった。
言えるわけない。ただでさえ心臓バックンバックン言ってるのに。
黙々と飯食いながら、無理だと諦めた。
やっぱり俺みたいなのには分不相応なんだよ。
そろそろ風呂入ろうかと思ってたら、偶然嫁のケータイが鳴った。 - 699 :696 : 2011/01/20(木) 00:48:25
- スペック書き忘れてた。
俺 身長173 体重50
地味男
嫁 身長は目測で160くらい 体重わからん、平均よりは痩せてると思う。
ちょっとりょうに似てる - 700 :696 : 2011/01/20(木) 00:51:30
- ちょっと笑っちゃうんだが、嫁のその着メロが前に二人でカラオケで歌ったことのある曲だった。
勇気を振り絞って二人でカラオケ行ったんだけど恥ずかしさが勝って結局何も歌えなくて、
でもこのままじゃいけないと思って酒飲んでヤケになって、二人で顔真っ赤にして歌った。
嫁はその曲を何年もずっと着メロにしてる。
「変えないの?」って聞いたら「絶対変えない」って健気に言い張ってた。
嫁が(多分)自分のおふくろさんと電話してる間、俺は決意を固め直した。
嫁が電話切った。
「あのさ…」
「…えっ?」
焦る嫁。当然、いつもはこんな半端なところじゃ喋らない。
俺は言ってやった。
でも、噛んだ。
「あいしt」で
終わった。惜しい。
嫁(゜ω゜)??
……だよなw - 701 :696 : 2011/01/20(木) 00:53:37
- もっかい挑戦。
「あいs…」
今度は早い段階で噛んだ。
泣きたくなったけど空気的にキツくなってきたから、
ヤケクソで「あいし」まで、声震えてたけどでっかい声で言ってやった。そこまでなら言えた。
嫁、賢いんだ。
だから、なんで俺がこんなに改まってるのか分かったんじゃないかな。
何を言おうとしてるのかも多分。
嫁が痛いくらいに手握ってきた。
でも俺の気持ち汲んで、俺が言い終わるまでは何も言わないつもりらしい。
顔真っ赤にしてやんの。
そんでもって睨んでるのかなんなのか、俺のこと真っ直ぐ見てんの。
お互い恥ずかしがりなの知ってるくせに、俺のこと真っ直ぐ見てんの。
そんなの見てらんなくて、半分気が抜けた感じで、でも言えた。はっきり言えた。
一回目は最初に話しかけたとき。
二回目は初めて「好き」って言えたとき。
そしてこれが三回目の俺の精一杯の勇気だった。
言い終えた瞬間、嫁の方から思いっきり抱きついてきた。
特に泣くとか笑うとかじゃないんだけど、ずっと抱きしめ合ってた。
しばらくして、嫁がものすっごいちっちゃい声で「私も愛してる」って言った。
子供できたらちゃんと育てられるかな? - 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/01/20(木) 00:58:29
- ・・・・・GJ。
- 703 :696 : 2011/01/20(木) 00:58:58
- こんなの書いてごめん。
でも、どうしても今話したかったんだ。
さっき嫁の入院してる病院から電話来て、女の子が生まれたって。
でも、今日はもう遅いから明日来てくださいって。
長女は元気に泣いてるらしい。
ちゃんと喋れる子になってくれそうだ。
智美、そしてまだ見ぬ我が娘。
愛してる。 - 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/01/20(木) 01:01:20
- >>703
おめでとう! - 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/01/20(木) 01:01:51
- もう一度言う。GJだ。
今度は二人まとめて言ってあげなよ。 - 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/01/20(木) 01:04:28
-
とりあえずオメ
そんだけ口数が少ない同士がどうやってつきあったりデートしたり
結婚したりしたのかちょっと気になるww - 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/01/20(木) 01:14:31
- これはとてもいいGJ
- 709 :696 : 2011/01/20(木) 01:26:14
- ありがとう。
デートは最初はなにもせずに歩いてるだけだったんだ。
そのうち相手がどういう店に寄りたいかとか分かるようになってきて、
自然にコースとか決まってくる。
会社は、もともと上司が親父の友達(=コネ)で、
なんだかんだ面倒見のいい人だから俺に合った仕事くれるんだ。
こんな性格だから昇進とかは難しいけど、家族を養うぐらいの働きはしてるよ。
嫁は専業主婦。エプロン似合うんだ。
お店とか、なにかしらの契約とかではちゃんと喋ってるよ。
他の人に比べれば全然だけど、それでも必要なことは言えてるから。 - 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/01/20(木) 01:30:52
- >>696
感動した。良い夫婦だよね。心温まる話だ。
日本の良き時代にタイムスリップしたみたいだった。
まず、おめでとうございまーす!
俺の親友のかっちゃんに似ていて、読んでいて笑ったよ。
そして、かっちゃんの子供も女の子。
俺はドコ行ってもマシンガントークの口八丁手八丁w
軽く思われるんだよな。
滅多に言わない寡黙な男のが、言葉に重みがあるから
女の心を打つと思うよ。まして付き合いが長い嫁で
あったとしても感動すると思う。
愛してると言う前に、ピンポイントで嫁の良さを
感謝を込めて褒めてから言うといいと思う。
君んちはあうんの呼吸だから、「あいし」だけで通じたんだね。
良い話ありがとう。感謝ですよ。
これからも貴方の家族が幸せになるよう祈ります。
- 711 :696 : 2011/01/20(木) 01:42:00
- >>710
これからちょっと心配だけど、元気出てきた。
頑張るよ。ありがとう。
明日は朝イチで病院行く予定なので、そろそろ寝ます。
こんな話聞いてくれて本当にありがとうございました。 - 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/01/20(木) 02:01:11
- >>696
オメ&GJ
これからも幸せでありますように - 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/01/20(木) 02:45:31
- たくさんおめでとう
がんばれよ父ちゃん - 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/01/20(木) 19:47:37
- >>696
大丈夫だ。パパとママになれば会話も増えるよ。 - 724 :696 : 2011/01/21(金) 01:33:39
- あのあと結局寝れなくて、
7時か8時ごろに病院行って入り口前でずっと待ってて、10時ぐらいにやっと入れた。
もうほんっと可愛いのな。
見た目とか以前に存在自体がもう可愛いのよ。不安なんて一秒で吹き飛んだわw
嫁さんも俺が入ってくると泣きながら笑いながら娘見せてくるしさ。
周りの患者さんも寝てる娘に気を遣ってか(すいませんw)あんまりお喋りとかもしなくて、
これでもかってくらい静かなお見舞いだった。
たまに起きてはちょっともぞもぞしてまた寝る娘。
そんな動きの一つ一つもほんと愛らしくて…。
二人でずっと見てた。嫁さんの顔はもうお母さんだったよw
娘…ちゃんと喋れる子になるのかな?
で、結局ギリギリまでずっと病院居て(飯用意してくれた看護婦さんありがとう)、
9時ぐらいに帰ってきた。
やっと安心して寝れる。
面と向かっては言えないけど…、
俺達なんかのところに生まれてきてくれてありがとう。
ちょっとつまんない親かもしれないけど、頑張って幸せにしてやるからな。
二人とも、あいしてる。
これで最後になると思います。
みなさんホントにありがとう。 - 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/01/21(金) 07:53:09
- お前らみんな良い奴だよ
まだまだ日本も捨てたもんじゃねーな
朝っぱらから泣いて仕事に行けねーじゃねーかw
よしっ、俺も頑張るぞ。。。
|
コメント
(;∀;)イイハナシダナー
GJ!!(´;ω;`)
>日本の良き時代にタイムスリップしたみたいだった。
それは違うと思うわ
くそつまらねぇな、きめー男
いい話もまとめるんですね><
なんとゆう正統派もげろ
ちっくしょう目から汗が…人生幸せに生きてから子供や孫が見守られて安らかに老死しろ!
口で言うのが恥ずかしいなら恋文をしたためるのがよろし。
もげろ
もげろ
もげ推奨
絶対言えねえw
※4
大丈夫、いつか言える相手ができるよ
なんというGJ
しかしお子さんは両親の分まで3人分喋り倒す子に育ったりしてなw
家族に見守られながら老死しろ
惚気うぜえ
末永く幸せになるよう呪っといた
もげればいいのに
憧れるなあ…
いや~、読んでて涙が出た。すごくいい夫婦だね。お子さん共々、末永くお幸せに!!
目から汁でたじゃねーか
幸せになる呪いかけといた
よくやった、褒美にもげろ
も・げ・ろ!も・げ・ろ!
朝から晩まで居座るとか迷惑すぎ
嫁も疲れてるだろうし同室の人も気の毒。
これはあれだ、もげるな!
むしろ俺がもげ、、、
↓この人がもげるそうです
もげろ!
イイ話だな~
何て言うんだ? 心がフンワリあったかくなるっていうか、ジンワリ目から汁が出る
こういう夫婦ってイイな
ちくしょ~! もげろ~~~!
でも。
もげたらもげたで嫁さんカワイソス( ´;ω;`)ブワッ
こんなコミュ障が結婚できるわけないだろjk
こいつの言ってる「嫁」はどうせ美少女ゲームのヒロインか何かだろ
あったかすぎて涙出た。
娘さんはきっと二人のところを選んで産まれてきたんだと思うよ。
ずっと幸せに暮らせますように!
愛する家族に囲まれつつさっさと大往生しろ!
きもちわりぃ・・自分に酔ってるなw
( ´_ゝ`)フーン
仕事先の時点で恵まれ杉リア充確定じゃん。
一見いい話だけど、愛以前にその身辺を囲む幸運に感謝の言葉から述べとけ。
イタくてカワイソス(AA略)が約2名。
あとな、本当にしんどいのはガキが出来たこれからなw
いつまで自分に酔っていられるのかな・・・???
キメェ~ヨマジで。
末永く爆発してろ
なんか僻み※多いなw
いいなぁこういうの なんかホッコリする
孫を可愛がってから大往生しろ
妬みレス、一人か二人が頑張ってないかい!?
何はともあれスレ主さんお幸せに(=゜ω゜)b
文章が気持ち悪い…。
米29
お前も日本に生まれたことに感謝しろよ
なげーんだよカス
>さっき嫁の入院してる病院
ここまで読んで悲劇を期待した自分が悲しい
「簡単にコミュニケーション取れる人たちの神経を疑うくらいに」とか言ってるけど
おかえりも言わない人の神経を疑う。
家の壁が吹き飛んだどうしてくれる
ちくしょう!ちくしょう!
祝 っ て や る ! !
ちくしょう・・・
地区所おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これはいい踏み絵
心がすさんでるとこの話にケチ付けたくなるだろうなw
ここで妬みしかいえない人間ってそんな価値しかない人間
末永く永遠に爆発しろ
この話に感動した人はいい人!
感動しない奴は嫌な奴!って呪いかけたから。ケテーイ!
泣いた!(´;ω;`)
めちゃめちゃいい話だな~
こういう夫婦になりたい
いい話だけど語り口調がラノベみたいで酔っててちょっときもい
でもいい話でいい夫婦だな
理想の夫婦だわ、まじ羨ましい
GJ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。