2016年04月28日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461482349/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13
- 2 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/27(水)05:28:12 ID:3YY
- 昔、学生時代にスキー旅行と言うのがあったんだ。
1泊2日でスキーと温泉が堪能できるという事だったんだが
その晩飯が最悪だった。おかずが少なくて不満だったがそこはまだ良い。
テーブルにおひつが1つあって最初によそったんだが明らかに足りない。
なにこれ少なくね? って感じで特に最後の1人はめちゃくちゃ少なくて
ちょっと分けようか? いや良いよ、そっちもそれじゃあ足りないぐらいだろと
ちょっとコレは文句を言わないといけないかなと思ってたら引率教師から一言あって
「ご飯のお替りはたっぷり用意してもらってるから好きなだけ食って良いからな!」と
なんだおかわりあるのかと、ほっとして、とりあえずさっさと食って1回はおかわりに行こうと言ってた。
しかし、なかなか開始の挨拶がなく、みんなで早く食わせるよ、さめるだろうがとブツブツ言ってたら
また引率教師から一言あった。「残念だがお替りはもうなくなってしまった。もうおかわりはないからな。」と
「ちょっと待てよ、まだ始まってもないだろ? 誰も食べてないのに何でおかわりがなくなるんだよ?」と
あちこちで騒ぎ始めたんだが、
「なくなっちまったのはなくなったんだからしょうがないだろ。あきらめろ。」と訳がわからん。
誰も手を付けずに揃うのを待ってるのに、何でなくなるんだよ。もう食ってる奴がいるのかよ?と
周りを見回しても誰も食ってないし、開始の合図を待ってる状態だ。
「それじゃあ、みんないきわたったな、はい、いただきます。」って
今から食い始めるのに、もうおかわりがないってどうなってるんだよ?
- で、後で聞いた話。おひつから茶碗によそった後で、
おひつを持って行っておひつにご飯を入れに行った奴がいたのよ。
それを見た釜の近くの連中が、俺も俺もとおひつを持ってお替り入れに行ったわけ。
そのせいで食事が始まる前にお替りはなくなるは、いつまでたっても食事が始まらないから
おかずもご飯もさめるわで最悪な状態だったわけ。
奥の方のテーブルからは釜の近くは見えないからそっちに人が並んでるのなんて見えないし
そもそも、始まってもないのにおかわりとかそんな発想出てこない。
しかも、お替りに並んだ奴の最後の3人の時点でまだご飯は結構残ってて
全員がおひつにご飯を入れたとしてもまだ残るぐらいだったらしいんだけど
その状態で「じゃあ、きっちり三等分な」って言って3人で残りのご飯を山盛りにして全部さらったらしい。
それを見て教師は、お替りなくなった。って言ったらしいんだけど、おかしいだろ?
全部とる必要ないよね?残すのが当たり前だよね?そんなおかしなことしてたら止めるのが普通だよね?
元々神経が弱かっら俺は、この話を聞いてからちょっとおかしくなってしまってトラウマみたいになって
スキーが出来なくなった。毎年何度もスキー場に行ってて、靴も板も持ってたのに
それ以来スキーをすることが出来なくなってしまったんだよ。
そして、それから10年以上たって、俺のトラウマがスキーだけじゃないことが発覚した。
娘の誕生日にホールのケーキを買ったのよ。
お誕生日おめでとうのメセージプレート乗ったキャラもののヤツ。
で、嫁が包丁でケーキを切り分けようとして「じゃあ、きっちり三等分にするね」と言って、切ろうとしたら。
「三等分とか何言ってやがんだ!ふざけんな!わけ分からねェ!」って
急に立ち上がって叫び出したのよ。俺が。
嫁も娘もぽか~んとした顔して俺のこと見てて俺も何が起きたのかわかんなくて
「えっ?あれ?なんで?俺、どうしたんだ?」ってほうぜんとしてたら娘、泣き出すし
必至で謝って、なだめて、
「俺は、ちょっとだけで良いから、残りは2人で全部半分こしていいから」って言って、さっと切り分けて
娘の皿にでっかいケーキ乗っけてなんとか乗り切った。
その時は本当に何が起きたのか全然わかんなくて、
俺は一体どうなっちまったんだろう?って怖くて堪らなかった。
だいぶたってから、スキー合宿の時に俺に三等分の話を教えてくれた人と話した時に、
アレでトラウマになったんじゃないかってなって
いろいろ試してみたら、マジで「きっちり三等分」でスイッチ入っておかしくなるのが判明した。
医者に通って薬飲んで、今では平気になったんだけど
念のため、家族で何かを切り分けるときは四等分した後で嫁と娘でさらに半分こしてもらってる。
自分のあまりの神経の細かさと弱さに衝撃だったよ。 - 3 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/27(水)08:14:10 ID:uhD
- そのくらいのことでスシーができなくなるとか
3等分がトラウマとか
信じがたいレベルの豆腐だなー - 4 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/27(水)08:25:50 ID:a3g
- 長すぎて読んでなかったけど>>3の スシー を見て興味出て>>2を読んできたじゃマイカ
- 5 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/27(水)08:32:02 ID:kcD
- いやいや、そういうものは本当に個人差があるから。
>>2が極端に弱いんじゃなくて、その部分が>>2にとってのウィークポイントだったってだけだと思う。
>>3にも周りや自分では気付いていない弱い部分があると思うよー
何かのきっかけで発覚するかしないかの話かと。
コメント
人のスイッチってそれぞれだね。
そりゃまぁ、誰しも弱い部分はあるだろうけど…理由がそんな…
…5は偉いなぁ
怖いな・・・
……うん、神経が弱いっていうか頭がおかしいね
食い物への執着がコワイわぁ
どんな食生活してきたらこうなるんだよ
悪いけど、キチレベルだしキモチワルイわ
スシーは巧妙な飯テロ
スシーに持ってかれたw
今日の夕飯は手巻き寿司に決めた
つーか学生のスキー旅行でそんなに早く飯が無くなるわけねーだろ。
余るほど炊くわボケが。
適当な嘘ついてんなよ糖質
何だこいつは、と思ったが元スレ5のレスで眼から鱗が落ちた
とりあえず明日はスシーを食って己の早合点を反省しようと思う
そんな理由でトラウマって…。笑い話になる様なネタじゃん。
そもそもそんな大人数で一泊二日でスキーと温泉を堪能する計画に無理があると思う
修学旅行では湯船につかるのもままならない入浴時間しかなかった記憶しかない
理不尽な上に「何で?何で?」って疑問が解消されないで残ったので
変な回路が形成されてしまったんでしょうかね
2の頭のおかしさにぞっとして
3のスシーで噴出したわ
例えばこれが全寮制の学校で3年間ずっと続いたとかならわかるけど
一泊二日のうちの一食だけでしょ?
人を怒鳴りつける無駄な胆力はあるのにわけわからん…
何でもかんでもトラウマ扱いするのはどうかと思うわ
何がトラウマだよ、報告者がキチなだけ
娘可哀想
投薬治療とかサラッと言ってるけどマジでアレな人か
そうなるとこの話全部妄想の可能性すらあるな
娘も嫁もいなかったりして
この人以外の同級生とかは学生時代の思い出話の一つとして笑い話にしてるレベルの出来事だと思う。
人のスイッチはそれぞれだというのは解るけど、これをスキーが出来なくなった程の体験とか瞬間的に我を忘れて家族に怒鳴りつけてしまう程のトラウマ話として人から聞かされたら、ドン引きする。
あったなぁスキー合宿
雪国はみんなあるのかな?
完全に頭のおかしい人だが自覚があって治したからまだいいよなと思った
発達障害か。こわいな
スシーはサーモンがうまい
豆腐メンタルどころのさわぎじゃないぞ
日常生活送れないレベルだろこれ
※17
都内の中学校だったけどスキー合宿あったよ。
ウェアから何からレンタルで皆同じ色の着て滑ってた。
キチこわ
5は優しいなぁ…
自分は「は?そんな事でトラウマ??」と思っちゃったよ
そんで今度は自分自身が
嫁と娘のトラウマになってしまったわけだ
すくわれないな
※17
雪国だけど、合宿じゃなくて日帰り×2だった
自由に滑れなくてクソつまんねぇし、一日につき体育6時間分とか言われて休むこともできねぇし…
真相が分かったのはご飯が始まる前なのかえ?そんなすぐに?
そんなんでスシーできなくなるなんてねぇ
トラウマというか、理不尽に対する怒りをずっと抱えてたんだろうけど、キーワードとして残ってるのがなんか怖い
ある種のPTSDなんじゃないのかな?特別神経が繊細とかじゃなくて、その旅行事態が
非日常であり、集団で知らない土地に連れて行かれ、やりたくないことを無理矢理やら
され空腹の中、碌に食事もとれない状態に遭遇して、それがまた他の同期生3人が食料
を強奪していた結果でそうなった事を後に知ったと。
「旅行」という括りだから、そんなことで?と感じるけど例えば災害が起きた後のどこか
避難先とかだったら1泊2日でも抑圧された状態になるんじゃない?
元スレ3はスシーに飽き足らずさりげなく豆腐も推してるのがニクイ
元スレ3、素敵。
お気の毒に;
トラウマって植え付けられてもそれに気付くまで時間あいたりするよね。
まさかとは思いますがこの『妻』や『娘』とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか?
頭悪そうな文章だなと思って読んでいたが、本当に頭の悪いやつでびっくりした
ちゃんと治す意志があって良いことじゃん
嫁も子供も理解あってよかったなあ
そして娘にも新たなトラウマが植え付けられた、と。
負の連鎖のできあがり。
私をスシーに連れてって
滑ったり回ったりしないほうのスシーに連れてって
こういう感じの奴知ってるけど、スイッチ以外でもキレやすかったりするよ
本人自覚ないけど
スシーのご飯くらいでダメになる人がよく大人になるまで平気でやってこれたな
ジェットスシーやってみたい
前世は飢饉の土地に生まれた人なんだろうか……
スシー食べたい
根本的なとこでスキー出来なくなるの関係ない
三人家族だったら三等分する機会なんて結構あると思うんだけどね
本人が自覚が無いだけで、普段からキレやすい人だったんじゃないかな
弱っ
スシーやばいクスッとした
いなりスシーと麻婆豆腐が食べたい
スキーの時は何も言えなくて妻子には怒鳴れるところが怖すぎる
もう三等分しなくていいように、もう一人作ればいいんじゃない。
みんなでスシーロ行こう
ま さ に 地雷
猿の目の前にエサ置いておいたら我先にと取って行ってしまうだろ。
御櫃は先生の横にでも置いておけばいいものを猿の好きなようにしたからそうなるんだ。
他の皆のことも考えずに独り占め(三人占め?)したバカは後で糾弾されたんだろうか。
食い物の恨みって恐ろしいからなぁ。
心の傷は人それぞれと思いつつも、さすがにこれはちょっと…。
神経が細かいというのとは、その…違う……
お替わりできない事がトラウマとして残ってるだなんて驚くほど幸せな人生だな~とはついつい思っちゃう
この人阪神やら東日本やら熊本やら被災したらハッキョウして帰ってこれないのでは
くだらなすぎてワラタ
こ、こだわり強そうっすね…
それまでの誕生日は3等分しなくてその時が初めてのケーキ3等分だったのかな。
あと団子が3個付いてるのとかは3等分とかの感覚は無いのかな。
理解できない理不尽な事態に対するパニックと抑圧
嫌な出来事に対するフラッシュバック
これ発達障害の特徴まんまなんだけど、報告者は「軽度」なんだと思う。
「重度」(社会適応できないタイプ)の場合は
その場で暴れたり叫んだりしてある意味ガス抜きされるから。
報告者はなまじ社会に適応しようとパニックを抑える習慣が身に付いてるから
たぶん一見普通の人だし、本人は生きづらいけど他人にあまり迷惑をかけないタイプ。
だからあんまり責めないであげてほしい。
※36
くっそこんなんでwwwwwwwwwwwww
※56
「”きっちり”三等分」っていうキーワードがスイッチだってことじゃないかな。
なんでも発達にするのはよくないけど、ネタじゃないなら尋常じゃないこだわりだよね。
スキー合宿は行きたいとも思わないが、スシー合宿なら参加してみたい。
もともと何か障害があるんじゃないの?
いやこの人がおかし過ぎるだろ
かなり念入りに医者に行ったほうがいいよ
ジョジョ4部の仗助が髪型バカにされてキレるのを思い出した。
まあ仗助は恩人をバカにされてると思ってキレるからこいつよりまともだな
誰にとって何がトラウマになるかなんて本人にさえ分かることじゃないんだから
「そんなことでトラウマ?」ってデリカシーがないわ
「そんなことで鬱?」というのと変わらない
まあ、トラウマは人それぞれですしおスシー
そんなことで…って言える人は幸せな人だと思うよ
理不尽なトラブルに見舞われると
それに関するあらゆる事柄がトラウマになってしまうことはよくある
特にそのトラブルが解決されないまま終わってしまったり
「あのとき抗議していれば」「あのときほかの人が声をあげてくれてれば」
というような悔いが残ると深刻化しやすいし、
集団行動のときに連絡や確認不足で輪が乱れたときのイライラって
人によってはすごく精神的ストレスになるからね
※57
なんでも発達障害にからめるなよ。その症状は鬱や痴呆でも割とデフォだ。
どういう理由であれ脳の機能が落ちて問題を処理し辛くなったらそうなるんだよ
怖い
投薬治療を受けてるとのことで、ひとまずほっとした
その妻子が実在するのかは疑わしいけど…
最初の頃のオヒツガーゴハンガーオカワリガーのくだりがやたらと回りくどくて頭痛くなった。
自分にとっては大したことじゃなくてもその人にとっては大事ってのはいくらでもある訳で
どんなに衝撃的な出来事でも消化し切れたらトラウマとかにはならんだろうし逆もまた然り
まあなんでも想定通りではないってことじゃん
※62
ではここで餓狼シリーズの山崎君のトラウマを見てみましょう
すごいな
そんなピンポイントで治療できる向精神薬ができたんだw
「きっちり3等分」をした場面を目撃したわけでもなく実際に口にした言葉を聞いたわけでもないのにトラウマになるのもすごいけどさーwww
自由に夢を見る薬とか精神の入れ替えくらいは普通できるパラレルワールドから書き込むなんて次元の壁越えちゃう投稿者しゅごいwww
三国志を読んで発狂。
きっちり三等分じゃないから大丈夫か?
トラウマが原因なんじゃなくてもともと精神というか脳に異常がある人だな。
薬貰ってさらっと終わらせるんでなく、がっつり精神科にかかった方がいい。
男性更年期の年齢になると発狂しそう。
※70
治ってはいないと思われ。
報告者が3等分恐怖症になって家族や職場の人間まで振り回しかねないから
投薬をして薬が効いている状態で「3等分」を聞かせて、パニックが起きない経験をさせることで、克服したと錯覚させているんだと思う。
さらなるパニック回避の為の工夫をしただけだよ。
この人の脳は治らない。
スキーでどれだけ酷い目に会ったのかと思いきやたったそれだけ…
そんな豆腐メンタルでよく今まで生きてこられたな
スキーって腹減るし寒さもひどいからご飯満腹食べられないので生体維持できない本能的な恐怖が湧いたのかもしれない
実際のスキー合宿も修学旅行も食べ盛りが大量にお腹空かせてくるのは宿側も承知しているから余るほど大量に炊飯している
おかずがしょぼい分ご飯の量でごまかす感じだったとおもう
白米が腹一杯食べらんなかったから白米に対するトラウマになったとかでなくて、スキーがトラウマになったって、意味わからん。
頭が弱い人の話だろコレ。
実際に「昔スキー旅行でご飯が食べられなかったから スキーができなくなった」何て言われても、何言ってんだ、コイツ。頭おかしいんじゃないか?としか思わんわ。
まぁそういうこともあるんじゃね?
客観的にみたら「たったそれだけで」ってなることも
そんときの空気とか状況とか体調とか精神状態で文字に表せる以上のショックになるし
人間の脳てのはそんな理論的にできてないから、こういう変なスイッチができることはありうると思う。
報告者はこれはおかしいと気付いていろいろ原因さぐって、スイッチを回避する方法を身につけてえらいなあ。
共感できる俺はデブ
デブはマジで1食抜いただけで餓死するからな
大事な事だから覚えとけよ
体に脂肪溜め込んでるんだからデブは一食抜いたくらいじゃ餓死なんてしないよ
人一倍欲望に弱いだけ
こいつ被害者気取ってるけどさ、基地外だと知らずに結婚して子供までもうけてしまった嫁及び嫁一家の方がよっぽど衝撃を受けて心中修羅場なんじゃないの
うん、こりゃ病むだろな。
文章が解りにくい。
解りにくい文章書くヤツって、どっか病んでんじゃねーかなと思うから。
何これ、説明を何回読んでも納得できなくて怖いレベルなんだが。
ある一食分のおかずとご飯の量が圧倒的に少なくて、ご飯が少なかった原因は
同級生が他のやつのことを考えずに自分勝手な行動をした上で教師は注意しなかったから。
そのせいで以降スキーもできないぐらいに病み、10年以上経過した後もあるキーワードを聞くだけで
幼い子供の前で怒鳴りつけるほどだった事が判明。
…debuで基地外の話ですか?
おかずならともかく白飯が一日少なかっただけでトラウマになるとか頭おかしすぎるやろ
被災したら死ぬぞコイツ
たった一回おかわりできなかったことがトラウマ…
どんだけ恵まれた人生送って来たんだろう
理不尽な目に遭ったことないのかな?
恐ろしいヤる気スイッチだな
※79
よく練ったバンホのココアでも飲んでろ
おじさんの時のスキー合宿は朝は定食だったけれど夜はバイキングだったなぁ。
学校から行きたい人だけが旅費出してたけどそれもそんなに高くなかった。
学校から120人くらい参加したかな。
スキー合宿といえば、
暖房が壊れたのかというぐらい館内が超高温だったのがトラウマ
蒸し焼きにされるのかと思ったよ
二年目は同じ宿泊施設(リフォーム済み)なのにちょっと寒いぐらいの温度になっていた…
豆腐メンタル過ぎるだろ
※65みたいに書いてくれていればちょっと納得がいった
本人も精神が弱いとあるのである種の発達障害的な自覚はあったんだろう
マジでメンタル弱すぎワロタ
そんな豆腐メンタルでよく生きてられんな
元スレ3と※36のお蔭で和んだ。報告者の戦中派のようなものすごく執念深くて細かい飯の描写に怯えてたから。過度の平等信者か、よほどの飢餓を味わった人の生まれ変わりかと思った。
トラウマ大安売り
些細なことがトラウマになってしまったことについて報告者が驚いて
人間の脳って不思議だね、という話なのに無理解な馬鹿の多さにうんざりした
豆腐メンタルと叩いているのは中学生以下の子供だと信じたい
※95
アホかお前は?実際に豆腐メンタルだろうが。
こういう奴は他でも色々とやらかしてるんだよ。その中で支持される、あるいは非難されないと思ってる話をしているだけ。
文章のおかしい人間はやっぱり内面もおかしい。
それに気付かない人間も極度に想像力の乏しい似たような人間だ。
※96
ブーメラン
「三等分」じゃなくてその時味わった理不尽な想いがトラウマなんだろね
同じ子供だった同級生はともかくとして、先生、つまり大人は賢くてちゃんと分別のつく存在と思っていたものが突然訳わからん行動に出る
信頼してた大人達がいきなり宇宙人にでもなったみたいで、子供にとっては恐怖だったんじゃない?
コロナ禍が収まったら報告者に試してみてほしいが
「我が家はこれからスシ―に行く」と頭のなかで固定して
スシ―旅行(スキー旅行)に行くのはどうだろう
過去のイヤな思いではスキー旅行
楽しい思い出はスシ―旅行
この変換でうまくいくかやってみて欲しい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。